https://uzurainfo.han-be.com/makuai.html
記事によると
2020年夏期分をもってアニメ一覧の製造・更新を終了しようと思います。秋一覧待ってたみなさんゴメンね!
忙しくなったから…とか、そういうリタイアじみた理由じゃないです。
私生活が忙しくっても、引っ越ししても、コロナで放送予定が狂いまくっても、ずっと作り続けてきました。
だからこれからもずっと続けることできるんですが、別のことをしたくなったのです。
―――およそ9年前、ハヤテとか化物語とか君届とかその辺から深夜アニメにハマった私が「来期のアニメを把握したいぞ」と思って作り始めたアニメ一覧は、それなりに需要があるのかネットの各地に拡散され、私のもとにも感謝や称賛が届くようになりました。
自分が求められる存在になれた気がして、それで満足していました。けれど、一覧は自分が"創りあげた"ものではなく、文字通り情報を集めただけの一覧表でしかないと意識したとき、受け取った感謝や称賛が空しいものに思えてしまったのです。
それでも需要があったことと、インターネット上の"自分の席"のような場所を失いたくなくて、作り続けてきました。
だけど、このままずっと続けても、得られるものはもう無いなと思ったので、一旦やめます。そして新たに創作活動をしようかなと思っています。
別のところで活動するか、このままうずらインフォの看板を利用するかは未定ですが、誰もやらない面白いことをするつもりです。
あ、一覧はそのうち消します。
2020/9/16 うずらインフォ
【お知らせ】
— うずらインフォ_アニメ一覧製造元 (@uzurainfo_test) September 15, 2020
アニメ一覧つくるのやめて、新しいことをしようと思います。
秋一覧待ってた皆さんごめんなさい!
しょうさい
↓https://t.co/BlKQUKYFGX
この記事への反応
・今までマジで助かってました。
ありがとうございました!
・今までお疲れ様でした
・学生時代からよく拝見していました。
アニメ一覧はとても分かりやすく大変助かっておりました。
寂しくなりますが、さらなるご活躍を願っています!
・今までありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
新しい創作活動、応援してます!
・長い間本当にお疲れ様でした。
アニメを見る時期も見ない時期もありましたが、
毎期必ずうずらインフォさんの一覧を確認させていただいていました。
新しいチャレンジ、ぜひ頑張ってください!応援しています。
・うずらインフォが。。。お疲れ様でした。
・うずらインフォさま、引退しちゃうのね…
残念だけど仕方ないかな
今までお疲れ様でした
うずらインフォさんの一覧画像とともに
青春を過ごしてたアニオタは多いんだろうな
長い間お世話になりました
お疲れ様でした!
青春を過ごしてたアニオタは多いんだろうな
長い間お世話になりました
お疲れ様でした!

だと思うけどね。
ここ二〇年ずっと終わりつつあるよね。
最初からだけどな
多かれ少なかれ労力いることだし欲求が満たされないとなかなか続けられんよな
クリエイターはそういうもんだ。
作品を作ってみたい。みんなの評判をみたい。
何か新しいものを作ってみたい人には同じことを続けるのは苦痛だと思うよ。
本来アニメメディアとか製作会社がやるべきことなんだけどな
お金が入れば違ったかもしれんけど、趣味は仕事にしない方がよいとも言うしな。
2ちゃんやツイッターでよく目にし重宝したよ
お疲れ様でした
これクリエイター要素あるか?
どちらかといえばただのデータ収集癖だろ。
最初はそのつもりじゃなかったんだろうけど
好評を得るうちに目的が変わってくるのはよくあることだと思う
アニメ見なくなったからどうでもいいわ
お疲れさん
マスメディアはともかく、製作会社が何で他社のものまで無償でまとめないといけんのや?
せっかく住所ができたのだからさ
ほんこれ
アニメ一覧なんかどこでもある
データ収集するだけならな。
一覧を作って、それぞれの情報を一つのテンプレートにはめ直すってのはクリエイティフルだと思うけどね。
データ数が少ないから数回やって思うような一覧になった時点で「もう終わっていいかな」と思ってたはず
責任感がなさ過ぎ
ネットで少し言われたぐらいで投げ出すしょーもないメンタル
普通に見づらかっただけだわ。
色々調べても全部見るわけじゃないし興味ないシーズンもあるし
趣味でこれ作ってると知れたらやばいとか
今までお疲れ様でした
貴殿あってのことです。感謝を。感謝を。
興味が無くなったらただの作業だし仕方がない
4歳から13歳まで見てるが?
テンション上がらんだろ
アニメ業界にも与えた影響力デカかったろ
じゃあお前が作れば
どのまとめサイトもこれを利用して毎期アニメ記事を作ってた
アクセス数稼ぎに最も利用された画像だろ
馬鹿発見
元がこの人だって知らない人間が何万といそうだけど、大したもんだなぁ
ぶはっ。そりゃお前みたいの相手にしてりゃあな。
神とか言われてWWWWW
>>41の言ってる事は間違ってないだろう。
アニメ表の話は置いておいて世界中で最近の若者はソフトだって言われてるのはこういうとこ。
モチベがないとパフォーマンスを維持できないってのは前まではいけない事だったからな。
本音は疲れた、だろうなw
やめるとしても飽きたから以外ありえないよこんなもん
糞アニメばっかだもんなネタにすらならない
俺も大学生の頃はアニメ見てたがもう全く見てないし
お疲れ様でした
自分も分かるなと。趣味で動画とか作ってたけど無償でどこまでってなってくるし義務に感じたら違うなって感じて辞めたけど今が丁度いい
やらないんだよな。想像以上に大変だからねクリエイティブってさ
これのどこにクリエイティブ要素が?w
本人も創造じゃない言うてるし
それを言うなら大変なのはマウス動かしてキーボードカタカタの単純な労力やろ
はちまバイトよくこの記事上げられたな…百万回読めw
こういう情報が載ってるサイトはいっぱいあるやろ
ワザワザ無断転載される画像で作る馬鹿がいないだけで
今まで参考にしてたサイトとかにどれだけ迷惑かかるか考えて引退しろよ
アニメハックでも見たらいいやん
いろんなアニメ系サイトで一覧ぐらい作ってるわい
いや在るだろ、どんだけアンテナ低いんだ
いつも画像しか流れてこないし
他のことやりたくなるのはそらそうだろうなと思うわ
おいはちま、途中の文章まるごと無視して転載するとか相当悪質だなお前な
「でもやっぱり、ブログとかに無断転載されるのは本当に嫌でしたし、やめてほしいと言っても無視され、ブログ運営を邪魔するならどうなっても知らないぞと脅されたりもしました。はちま起稿さんですけど、それが嫌になったのもやめるひとつの理由です」
転載するならここもちゃんと転載しろよビビってんじゃねーぞはちま広告剥がしたろか
冷静に考えるとコイツただの狂人だしな
過去分みれなくなるのつらいな
管理人に包丁プレゼントしようぜ!!!!
🔪💀
逃げるなよ
そしてお疲れ様でした
お前やで
はよやれや
病院行こう😰
ありがたかったのにどちらも今年活動を止めてしまった
世代間対立や誹謗を煽りツイッターまとめるだけの
役にたたないまとめサイトは存続なのに
無理
感謝してやるから代わりにやってくれ
自分的にはタイトルと画像だけあれば良かった
多少の影響力あるから、誰か辺りやらんの?
保存しろよ馬鹿かよ
遅くて2.3回で気づくもんだ
9年て
スタイルシートみたいなので共有管理すればいいだけなのにな
承認欲求承認欲求
アニメ今期一覧でいくらでも出てくるやろ・・・
ありがたかった
もはや情報が遅く使い勝手の悪い画像に過ぎない
著作権てきにどうなの?
うずらインフォのしか出てこないぞ
著作権者次第でお前が気にする問題じゃないし、
9年間やってきてお咎めないんならそういう事でしょ
コレ以前にもアニメ画像一覧ってあるのに
コレ以降はやらないって言われてもねぇ…w
Nアニメってのが引っかかったけど?
???
アニメ今期一覧ではNアニメなんて出てこないけど
本人に直接言ってやらないの?
その想いをどうして今まで伝えてやらなかった?
情報一覧なんて他にもあるしな
まぁ確かに作るのはクソめんどくさかっただろうな
再放送情報とか集めるの大変やで
苦労して作ってもお前らなに見るとか言いながら画像コピペするだけで
アフィブログが楽して儲かってただけ
嫌だなんて言ってるの見たこと無いぞ
誰か引き継いでくれる人おらんかなぁ
慈善事業でやるとなると、なおさら大変だと思うよ
アニメのデータベースは「Anison Generation」ってとこに全て年代別にアニメデータが詰まってる
俺も毎期視聴数0本になったし
録画すらしなくなった
事前に放送局とか放送日調べるの怠くないか?
アニメ誌とかなら載ってるだろうけど
語尾のだもんから稚拙さが強調されてる
親もお前もなんでもかんでもすぐ病気扱い
なんなん?
お前たちが俺を困らせてんの、わかる?
直接クラファンして下さいって言うかお前がAmazon欲しい物リストとか見せてもらって送ってやれよ
お前のようにこんなとこでそんな事しか言えない身勝手な奴らが原因の一つだろ
…次どこ使おう…
まあ、オタクっぽくないアニメってなんや?って聞かれたら分からんけど
🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🚑🚑🚑🚑🚑🚑🚑🚑🚑🚑🚑🚑😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇😇🤗
まとめるのもつれぇよなw
君がオタクっぽいアニメだと思うものと、
君が面白いと思うアニメ・・・
・・・以外が、オタクっぽくないアニメや。
奥さんが毎日料理するのも、やらないやつは簡単だと抜かしやがるのと同じ
まさに仕事できないやつの典型
キャストとスタジオの把握に大いに役立ったので感謝感謝だよ
とか言ってやらないお前に言われてもな
地味に困るよね
じゃぁお前が作れよ
なんで?w
こんなの面倒いからやるわけねーだろ
俺は元々お世話になってないし
言い換えれば、自分でいちいち新作アニメ情報を調べるのも億劫に感じてたんだよね
引退は残念だけど、引退を決意した気持ちは分かるわ
同時に自分の大切なナニカを失ってるというのも理解できる話である
どうか新天地でよき人生を!
同感
作りたてほやほやで検索には出てきませんので、Twitterのほうにサイト情報を載せておきます
・Twitter&サイト名:あに庵。
・録画予定を立てやすいように開始日程順
・TOP一覧は必要情報のみでリスト化
・リンクから詳細情報や公式に飛べる
素人なので簡素な作りですが、少しずつブラッシュアップできればいいなぁ
とりあえず今は…オヤスミナサイ…(_ _).。o○