• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


松本人志、“作品に罪はない”に疑問「俺が例えば…」



記事によると
・お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志がフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』で、大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された俳優・伊勢谷友介容疑者について語った。

・出演者が逮捕された際に「作品に罪はない」の声が上がることについて
俺が例えば、シャブをガンガンきめて、コント10本ぐらい撮ったら何本かすごい名作生まれると思うんやけど、それで作品の罪はないのか?」と自身に置き換えて考えたという。

・「公開をやめないという方向にいってるけど、それをまたプロモーションに使うやつらが出てきそうな気がしてさ」と懸念を抱いていることようで
すごく良い宣伝になるじゃない?」とも問いかけていた。





松本人志 - Wikipedia

松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、司会者、映画監督、作家、コメンテーター。左利き。

お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ・ネタ作り担当。相方は浜田雅功。愛称は松っちゃん、松ちゃん(まっちゃん)。妻は伊原凛。吉本興業東京本部所属。

兵庫県尼崎市出身[1]。中学時代のあだ名は、まっつん。
1982年に小・中学校の同級生だった浜田雅功とコンビを結成し、共に吉本総合芸能学院の1期生として入学した。
コンビ名を決めずに活動していたが、1983年にコンビ名をダウンタウンに改名。



この記事への反応



とりあえず公開停止にしといて公開停止に追い込んだ張本人に損害賠償請求すればいいだけじゃないか? 他出演者のギャラとか含めて、プロモーションに使われるのはマズい

すっかりご意見番になっちまったなあ。

シャブの力で制作した作品であっても、作品には罪は無いと思うよ。

「プロモーションに使うやつらが出てきそう」これが本当に怖いから徹底的に阻止してるんだよな。なんでもアリになってしまって業界そのものの寿命がマッハ

プロモーションに使うやつらが出てきそうなのはその通りだと思う。安易に公開する流れに行くべきではない

罪はなくても忌避感は生じるわな。犯罪者の作ったものなんか子供に見せたいとは思わんよ、普通の親ならね。

アスリートはドーピングが及ぼす結果がライバルに不利益を与えるからNGだけど、創作活動にはそういうのがないからね。

明確に厳罰化しないと合法化の流れが出来ちゃうよ

なんかピエールの時と流れちがう気がw

そもそも作品に罪があるだの無いだのとか言っているのが間違い その作品に立っているのは犯罪者だ




関連記事
【ド正論】論破王・ひろゆき氏、野口健さんが15歳少女に手を出した事を釈明するも無慈悲に再論破してしまうwwwww
松本人志が〝2人の山P〟の扱いの差に疑問「極楽の山Pの時はひどかったのに、ジャニーズの山Pはみんなやさしい」
【東スポ報道】伊勢谷友介容疑者、DV野郎だった 大麻をやめるよう懇願する元カノをフルボッコ、顔面を蹴りまくる


プロモーションに使うやつらが出てくるってのは確かにありそう・・・


B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません


B08HSR2WG3
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:21▼返信
さすが松ちゃん
面白いです
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:23▼返信
それって薬をキメたらいい作品ができるって薬物を賛美してるよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:23▼返信
そらそうだ
これを機に見に行こうってなる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:23▼返信
逆に言えばプロモーションに使ってないならOKってこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:24▼返信
犯罪者総NG理論だとハリウッド作品含め相当数駄目になるけど
当然そっちも徹底的にやるんだよね?
身内で何かあったらすぐ温い事言いそう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:24▼返信
>コント10本ぐらい撮ったら何本かすごい名作生まれる

コントや漫才なんて今さらやる気ないくせにw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:25▼返信
殺人犯の心理をリアルに描くために殺人した
その結果最高の映画が完成した
この場合殺人は肯定されるべきなのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:25▼返信
NOシャ.ブNOライフ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:26▼返信
ディズニーを敵に回したな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:26▼返信
しゃぶ喰いてえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:26▼返信
アクタージュは許されなかったのに映画は許されるんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:26▼返信
犯罪者に金が入らないなら別にいいんじゃねって思う
その辺の契約がどうなってんのか知らんけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:27▼返信
身内のガス抜きを地上波のtvで流すな
クソワイドショー
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:27▼返信
逮捕が作品のプロモーションに利用できるなら
あとから演者をしゃぶ漬けにして警察に情報流す奴とか出てきそう
他人を利用して金儲ける事だけ考えてる奴は沢山いるから
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:27▼返信
>>1
役者なら別に関係ないよね
所詮台本通り、アドリブなんてないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:27▼返信
※11
直接的な被害者は一応いないからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:28▼返信
見に行くやつはいくしもともと行く気ない奴はいかないだけ
映画見に行くのもタダじゃないんだから大した効果はない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:28▼返信
電通の豚、松本人志によるワイドなショーのステマ記事
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:28▼返信
訳注の作品は訳注に金が入らないシステムにしてくれれば公開しても良い
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:30▼返信
※11
お薬は自分だけの問題でもアクメージュは他人に危害が及んでんねん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:30▼返信
出演作品を公開したら犯罪者への利益供与になるから停止してんだろうが
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:30▼返信
>>14
そんな労力かけるなら普通にプロモーション頑張った方が遥かに効率良いわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:31▼返信
この人のお笑いって見たことないけどなんかあるん?
他人にやらせてばっかりじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:31▼返信
とはいえ今の映画コンテンツって公開後の収入もデカイのにそっちは使えなくなる可能性大なんでな
多少宣伝になったってトータルで見りゃマイナスだよ

でも公開しなけりゃ全部ゼロだし、被害金を弁済で支払いきれる訳もないなら仕方ないのさ
25.投稿日:2020年09月16日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:31▼返信
>>21
アホかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:32▼返信
>>20
お薬でキメて彼女をボコボコにしてたみたいよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:32▼返信
※22
昔の作品を再度売り出すより薬漬けにする方が簡単だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:32▼返信
たしかにありえるなw
炎上商法は未だに効果的だしスルーできない国民性にはピッタリ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:32▼返信
自殺なり逮捕なりした人の写真集とかが高騰化して転売だの、既にいろんな方向にモラルのない連中ばっかじゃねーか。嫌になるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:32▼返信
※21
そこまで深い理由なんてない
世間体だけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:33▼返信
>>19
適当なヤク中を捨てゴマに炎上マーケティング狙う悪徳プロダクション歓喜
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:33▼返信
プロモーションに使うって…使われた人間、仕掛けた人間のリスクが高すぎるから、それを戦略にするヤツはいないだろ
これは逆張りが過ぎるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:33▼返信
最初からそう言ってんじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:34▼返信
逮捕者が出て発禁になるんじゃないかとキムタクが如くや龍が如くも売れたしなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:34▼返信
作品お蔵入りさせないのが当たり前になりゃプロモーションなんて成り立たない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:34▼返信
俳優やミュージシャンがタイマやってたからって宣伝になるか?
不倫で騒がれた清純派女優が映画で脱ぐ方がバリューは上じゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:34▼返信
>>33
ここは逆張り大好きなこどおじの巣窟やで?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:34▼返信
※27
それは薬の事件とは一般的には分けられる
意味わかるか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:35▼返信
>>2
何を言ってんだお前
炎上商法と同じで犯罪報道されることで知名度が上がって興味本位で作品に触れる連中が多いって話だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:35▼返信
なんだ? とんかつDJのことか? 主演ならまだしもあいつ脇役だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:36▼返信
競技スポーツと違って明確なルールの元でナンバーワンを争うものではないからなー
芸術、芸能系はそれをダシにするのも含めてアリだと思う

作品に付きまとうイメージ次第で、それを理由に取り下げるという選択肢も必要だとは思うけどね
勝慎太郎然り、ゴッホ(有名な俗説)然り
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:36▼返信
>>33
実際にあったんだよ
殺人犯が刑期を終えて自分の犯罪をノンフィクション作品として売ろうと企てた
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:36▼返信
>>33
とお前も逆張りしてるじゃんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:37▼返信
>>28
普通に再放送でもした方が簡単でリスクも少ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:37▼返信
サムの息子法
サムの息子法(サムのむすこほう、Son of Sam law)は、犯罪者が自らの事件の暴露で得た収入は被害者救済に充てなければならないとする法律。

犯罪加害者が自らの犯罪物語を出版・販売して利益を得ることを阻止する目的で、1977年にアメリカ合衆国ニューヨーク州で制定された。

犯罪者による罪のビジネス化を防ぐ目的と同時に被害者・遺族救済のための法である。被害者への補償に関する法では、州法のほかにアメリカ連邦法にVOCAがある。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:38▼返信
ワイドショーが騒ぎすぎなんだよ
薬やってる奴をなんで長時間扱ってんのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:38▼返信
>>43
それは自分の犯罪自体が題材になってんだからまた別だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:38▼返信
>>41
ダイの大冒険でアバン先生のシーンを全カット的な?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:38▼返信
そのまま流してもいいけど
少なくとも執行猶予あけるまでは公開は延期するべきだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:38▼返信
その作品での売上が犯罪者に入らなければ良いんじゃない?
音楽とかもクスリ使って出来上がった曲は著作権フリーとかにすればいいのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:38▼返信
ちょっと違うけど三浦春馬の遺作ドラマも似たような感じだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:38▼返信
社会的制裁を与えることで予防ができる
キチガイは責任を追求されないなら自分の責任を言い訳に好き勝手犯罪を犯すようになる
それが全体に10%でもあるなら徹底的に制裁していくべき
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:39▼返信
>>46
被害者って誰?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:39▼返信
こいつは正論しか言わないな
ジャニーズにも忖度一切しないから他のコメンテーターとはレベルが違うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:39▼返信
>>40
お前こそ記事読んでる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:39▼返信
別に好きにすればいいんじゃないの。
ただ観てる時にどんなにカッコいい役で良いこと言ってても「あ〜でもコイツ薬やって彼女ボコボコにしてるんだよな」って現実に引き戻されちゃうよ。
映画で伝えたいことも伝わらないかもね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:39▼返信
※46
それは※43みたいなパターンに適応されるやつや
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:40▼返信
その理論なら実際おこった事件をもとに作った映画とかも全部だめじゃんw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:40▼返信
もし本当に中毒性も健康被害もないってんなら、政府が主体となって「大・麻利用可能なアトリエ」の形をなした収容所を作ればええのよ

芸術活動や執筆活動に関する道具類は個々人で持ち込んで制作活動を存分にすればいいし、服用者が一般人に害悪を与える危険もない

で、施設の利用許可に前年度の納税記録提出と「少なくない」利用料を徴収するようにで国庫に還元させる方向にシフトすればいい

で、「使ってもいい環境」を用意した事と並行して違法に許可された施設外で流通・所持・服用した場合の罰金・刑罰をガツンと引き上げればええねん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:40▼返信
>>57
そういうことよな
そういう人は見なきゃいいだけだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:40▼返信
大衆が観たいのはスターの転落であって
スクリーンで輝いてるのを見たいわけじゃないんだがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:41▼返信
作品の出来不出来と作者の功罪は別だとは思う
利益が反社に流れたり炎上商法的なPRにつながるなら、その作品の利益は全部慈善団体寄付にする法でも出来ればいいと思う。
傑作名作を関係者の罪で「無かったこと」にするのは勿体なさすぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:41▼返信
大日本人の主演・監督
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:41▼返信
作品に罪がないっていうか、逮捕されて何らかの沙汰があって、それを済ますだけのことでしょ
過度に、周りが私刑加えるから甘い、厳しいだのになるわけなんだからさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:42▼返信
表現者や芸術家の薬物使用は創作方面の意欲を削ぐので、良い作品、凄い作品を生むというのはほぼ幻想、というか勘違い。
その辺り、やはり“正確な”薬物情報の把握や教育は必要と思える著名人の発言。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:42▼返信
吉本芸人俳優化計画の布石だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:42▼返信
これくらい大事なんだってしないと芸能人のタイマ等を防止できない気もする
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:43▼返信
>>49
そんな重要な役どころなのかよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:43▼返信
あー、全然理解できてないアホが長文書いてるなw
映画公開に至ってるのは製作者委員会制度をとってないから制作配給側のみで判断できただけや
スポンサーがいたら公開なんぞ無理な話
何でもかんでも公開に向かうなんて話にならねぇのよおバカちゃん達
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:43▼返信
>>37
反社側が自分達の組織に箔つけるために芸能人に近づくんだ
それを芸能人側も拒まむのは復習されるかもで怖いからな 
そうやって起きた問題が宮迫の件でしょうよ?
主導権は反社
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:46▼返信
>>52
全然違う
故人を偲ぶのとは
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:46▼返信
確かにキメてから漫才やったらぶっ飛んだものが出来るかも。
アスリートとか分かり易いアドバンテージがある訳では無いけども、漫才も役者もミュージシャンもキメて無い人とキメてる人ではパフォーマンスが違うから、公平では無い気がするね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:46▼返信
でも兼近つかってるじゃんお前のとこw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:46▼返信
こいつの映画の場合は信者の阿呆以外 出演者が不祥事起こして非公開 発禁になろうと
心の底から作品的にも商売的にも「どうでもいい」ヤツしか作れないのでどうでもいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:46▼返信
ダメでしょ。大●麻を使って逮捕されたら、映画は当然公開禁止して
被害賠償請求を容疑者にして支払わさせる位、刑事罰以上に重い罰を与えないと。
本気で再犯を防止するので有ればその位やった上で、謹慎など要らんから即復帰でも良いと思うがなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:46▼返信
サムの息子法、定期
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:47▼返信
利用するも何も
騒いでるのはお前らワイドショーやんけw
誰も騒いでくれとは頼んでない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:47▼返信
作品に罪はないと言ってる奴等はもうそういった作品で感動してしまった前科があるから、自分を否定できないんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:47▼返信
映画関係者は怒ってるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:48▼返信
別にプロモーションにでも使えばいいじゃん

問題起こした本人とかにカネが行ったりしなければ、あとは何が気に食わないのさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:48▼返信
不祥事起こしたやつ
それで作品名知ったからって
よし!観に行こうとはなるかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:49▼返信
カラオケで酒飲むのと一緒
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:49▼返信
>>77
伊勢谷の被害者って誰?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:50▼返信
少なくともそんなプロモーションする出演者はいないと思うけどな今後の仕事無くなる訳だし
ガチで作品に命掛けてるような監督とかはしそうだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:52▼返信
プロモーションって薬物の宣伝ってことか
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:52▼返信
シャ.ブ使えば面白いコント作れる?
お前じゃ無理だよ松本〜
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:53▼返信
非常に正論。
実際にマッキーもキメて作ったという曲が事件後に解禁されてバカ売れしたし。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:54▼返信
むしろそれやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:54▼返信
人気のある先品作れないウンコ作品製造金髪アホ猿がなに言うてるんwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:55▼返信
でも叩いてる連中には何も作れないじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:56▼返信
>>81
麻は本人が拒んでも無理や食わせれば結果は同じこと
本人が勝手に食ったのか 無理矢理食わされたのか
その区別がつかんからな
意図的に他人を中毒にできる物なんだ「使った本人だけ処断すれば解決」ってダメでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:58▼返信
そういいうのは兼近ごり押ししてる吉本に言えよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:58▼返信
芸能人逮捕は良いけどさ肝心の販売ルートはもちろん潰したんだよな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:58▼返信
騒ぎをプロモーションに使うって言えば
暗にヤクザ映画を作ってるビートたけしの事を行ってるんだよなぁ
松ちゃんいくら自分が面白い作品作れないからってヒット作を量産する大先輩を影で批判しちゃダメでしょうが?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:01▼返信
背負ってる責任は軽くなるよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:02▼返信
>>94
清原が事件になったのは 怪しい連中と女と群馬のホテルに出入りしてた件からなのに この前やってた本人独白番組じゃ「年老いた両親がー」っていう美談風にまとめてて吐き気した
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:02▼返信
別に何か規定があるわけじゃないんだからそれぞれの判断に任せるしかないだろ
客だってそんなの気にしないって人とあんな奴が出てる作品は見たくもないって人もいるわけだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:06▼返信
松本は外貨準備を知らなかったことで、尊敬から一気に軽蔑することになったな~

馬鹿嫌い
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:06▼返信
PCR検査の前に芸能人全員薬物検査を定期的にやれよ
まずはそこからでしょ

「犯罪犯した奴が出てる!」って事で興味本位で見る奴が出てきて、収益が不当に伸びることがNGなんだから
公開しないってのは正しいでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:10▼返信
映画にしろドラマにしろスポンサーがいるんだからスポンサーの印象が悪くなるようなことはできない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:10▼返信
hungry spider?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:10▼返信
これからの作品はともかく過去の作品まで規制するならフレディマーキュリーの楽曲全部アウトだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:12▼返信
ここまで薬物が芸能村に蔓延してるのに検査しないで配役してるんだから
リスクあって当たり前だろ
作品に罪はないけどリスクは受けろ
いやなら配役決めるときに検査しろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:12▼返信
制作過程で犯罪行為が行われた作品と作品の関係者が犯罪を行うことは大きく違うでしょ
薬物に限らず制作過程で犯罪行為が行われた作品なら当然問題視されるし処分を受けるべき
だけど関係者がプライベートで犯罪を行ったら関係した作品にまで累が及ぶというなら
制作に関わって以降死ぬまで監視し続ける必要が出てくるやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:12▼返信
執行猶予あけるまで、延期
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:13▼返信
※100
ドラマとか映画なら撮影前にやるべきだよな
公開停止になりたくなければ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:15▼返信
>>56
「お前こそコメント読んでる?」
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:16▼返信
作品とか難しい考え方するから意見がぶれるんだよ
ドーピングしてるんだから記録は無効だよ失格だからな
作品も何の価値も無いんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:16▼返信
※103
ほとぼりが冷めればOKなんだから問題ないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:16▼返信
ユーチューバーの炎上商法と同じだわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:17▼返信
※45
逮捕後に再放送すればもっと注目されるよね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:19▼返信
事件発覚したら損失は本人及び事務所が違約金として補填する
事務所は違約金払うのが嫌ならしっかり抜き打ち検査する

これでみんな解決じゃん、なんでそうしないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:19▼返信
「久しぶりに吸えて感動」などSNS上に大、麻に関する書き込み…閲覧者に濫用あおった疑いで男女2人を逮捕
麻、薬使用を煽っただけで逮捕されるニュース今日来たで
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:19▼返信
>>15
「作品に罪はない(が作者に罪はある)」っていう言い分が通るなら、作者が逮捕された時点でそいつから作品の権利を剥奪して、第三者が全権を握ってもいい。
これでよくね?やべー俺天才だわwwwwwwww
あくまで作品に罪はないっていうアホの意見を肯定するならの話だけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:20▼返信
>>シ○ブの力で制作した作品であっても、作品には罪は無いと思うよ。

親に罪は無くても子供がやらかしたら親の責任になるのと同じく、作り手がやらかしたら作品にもそれ相応の対応をしなきゃならないよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:21▼返信
宣伝になる、というのは捉え方だろう。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:22▼返信
それはそれ
これはこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:22▼返信
宣伝は作品自体の内容とは別だよね
一緒に考えてる時点でアホ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:22▼返信
可能性はあるな
炎上商法で間違いなく目立つし、作品が残り続ければ収益的にもずっと美味しい思いができる訳だから
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:23▼返信
※115
知性の欠片もなくて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:23▼返信
別にシャ.ブ打ちながら作品作ってるわけではないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:25▼返信
※115
作品に罪がなくても別に取り上げる必要ないじゃん
何がいいたいんだお前
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:25▼返信
>>112
普通にプロモーション頑張った方が遥かに効率良い
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:26▼返信
>>105
制作過程だろうがプライベートだろうが犯罪を行わないのが当然なんだが?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:28▼返信
金がありすぎてなんとなく娯楽感覚でくだらない芸術を真似た下賤な映画を作るような芸人さんには理解出来ないのだろう。

自分は清濁極め尽くした著名人と勘違いしているような人間に常人の感性なんて理解出来るはずもないさ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:28▼返信
確かにそうだわ
薬物で逮捕されたけど敢えて公開しますって完全にプロモになってるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:30▼返信
プロモーションに利用してもキメたやつら干されるわけだから諸刃の剣じゃない?
そんなリスクだれが犯そうと思うのよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:31▼返信
公開する→犯罪者の収入になる
撮り直すか公開停止→違約金発生
だからそのまま公開はだめだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:32▼返信
※127
プロモになっていようが逮捕されていたら逮捕された本人のデメリットの方がでかくね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:33▼返信
ドーピングでいい物できるんならドーピングありきになるからダメ
人間と才能を使い捨てにするって高らかに宣言する独立国作るならあり
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:33▼返信
逮捕される前提で作品作る奴なんておらんからヘーキヘーキ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:34▼返信
今更そんな事に気づいたの?
普通の人はそんな議論とっくに通過してるから反対してるんだよ
自称リベラルって思考力ない人がたどり着くんだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:35▼返信
※130
プロモになるくらい話題のやつなら芸能界に普通に戻ってこれるだろうからデメリットもそこまでデカくない
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:38▼返信
※107
撮影前、撮影中は抜き打ち、クランクアップ後と数回に分けてやるのがいい
長い期間撮影する事もあるんだから最初だけだと後日発覚のパターンがありえる
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:39▼返信
>>5
ただそれは疑問に持つべき話ではあるよ。
例えばYouTubeだってそうじゃない、犯罪で再生稼ぐ輩が後を経たんけどこれはYouTubeの規約違反だから削除される。
組織に属した人間がやれば規約に無いからそれこそ削除しなくて済む前提って、やっぱりおかしいと思うべきだと思うけどな。
この件ってようは犯罪だからではなく薬だから軽視しようとしてる流れだもの、これが女児に対する猥褻ならどう?同じ反応じゃないでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:39▼返信
個人的には新作は中止した方がいいけど
過去作まで渡って動画サイトから消したりはそこまで必要あるかなあって感じ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:41▼返信
大リーグとかだと契約前に壊れてないか色んなメディカルチェックするよな
同じように薬物検査制作側が義務付けりゃいいのにな
同じようなもんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:42▼返信
>>130
本人にはデメリットあるとしても
周りがノーダメどころかプロモ分得するようだったら芸能界はどんどん自浄力失くしていくじゃん
なんなら率先して蔓延させた方が得という歪なことになる
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:44▼返信
※137
過去作でも契約次第ではお金入ったりするからな
一定期間でも販売停止だの公開停止はしておくべきだと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:44▼返信
>>115
それやると例えば利害関係者が鳥山を嵌めてドラゴンボールの権利奪おうとしたりするからダメ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:45▼返信
※129
犯罪者の収入になるからダメとか意味不明やろ
犯罪で稼いだわけでもないのに
犯罪犯したら一生収入得るなとか言う訳?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:47▼返信
※130
逮捕された本人にダメージあっても
金出した制作側は注目度アップで収益増加が見込めるよね
144.高田馬場投稿日:2020年09月16日 14:48▼返信
前は作品に罪はないって言ってたけど、ここにきて違う考えにもなってきたって事か。
プロモーションになるからダメっていうのは、どうなんだろとは思うけどね。
じゃあ出演俳優が死んだ場合はセーフなの?っていう。
宣伝行為自体がアウトならまだしも、話題になるからアカンっていう線引きは若干弱い気がする。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:49▼返信
※143
スポンサーは儲かり消費者は作品を楽しめる
何か問題あるか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:51▼返信
※145
問題は演者を犯罪に巻き込もうとする輩が増えちゃう事だね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:52▼返信
作品に罪はないとかいう奴いるけど金主であるスポンサーに損害が出てるやん
公開したければその人が金を出して権利を買い取ればいいだけ
金も出さず上映しろってのは無責任

148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:53▼返信
だとしても作品に罪はなくね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:54▼返信
ピエールの時はなぜか映画PV使って作品に罪はない議論してたからね
これこそプロモーションとして使ってる実例だよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:57▼返信
※146
それは作品に罪は無いとは別問題じゃね
そんな事が軽々行えるなら警察や司法といった抑止力側に問題があるって話になるじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:58▼返信
サムの息子ってやつかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:04▼返信
自分が映画成功できなかったからって業界の足引っ張ろうと頑張るなや(^^;
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:07▼返信
別にそれをプロモーションに使っても悪くないだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:08▼返信
事実なんだから別によくね
そのためにわざわざ逮捕されたんなら別だが
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:13▼返信
原作に罪はないなら分からんでもないがなあ
ヤクの前科持ちなら作品に出演してなかったワケやろ?
 
ヤク中が出演したせいで真面目な俳優が割りを食ってる現実があるのよ
その分の対価を清算するには出演作をお蔵入りにして賠償金の請求になる
それとも何だやったモン勝ちで正直者が馬鹿を見る世の中のがええんか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:13▼返信
お前の番組で酒を呑みながらゲストとラリってトークするのもやめろよ
酒呑んで楽しくなってるのかトークで爆笑してるのかわからないし
酒を呑めない奴からしたらフェアじゃないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:15▼返信
※155
>ヤクの前科持ちなら作品に出演してなかったワケやろ?

世間知らずにも程があるやろwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:17▼返信
これは まっちゃん がち正論やん
おくすりのプロモーションを芸能人がやっちゃってるコトになるのは構造的に阻止すべきってことね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:18▼返信
アスペ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:19▼返信
アクタージュが炎上商法だったら・・・と今でも願ってる人が少数いるようですが
原作者マツキへの利益供与は断固としてダメですから!!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:21▼返信
※160
なんで?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:25▼返信
>>151
日本でも取り入れればいいのにね
サムの息子法
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:28▼返信
プロモーションに使うやつらが出てくるってのはある。
作品に罪も何もあったものんじゃないけど、作品の知名度あげるためにあえて人殺してみたり、意味もなく飲酒運転してみたり、作品を話題にあげるためだけに過激な事する奴は確実に出てくるだろうね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:31▼返信
※163
出てくるというかもう出てると考えるべき
元々は考えなしだったのかも知れないけど、ピエールの時に出演作そのまま公開しますで話題になって
伊勢谷が逮捕されて2作くらいこのまま公開しますって言ってまた話題になってるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:34▼返信
ヤクザ映画に犯罪者が出て箔が付いたとかね
わざと演者の素人へ軽犯罪の罪を着させるような事件が起こるかもしれないし
公開して良いみたいなルールは作らん方がいいわ
松本もよく言うけどクリエイターって頭のおかしい奴多いしその辺は考慮しとくべき
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:36▼返信
私は神です・・・
近い将来、合法化の流れが見えます・・・
髪をください・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:38▼返信
音楽好きからするとスゲーよくわかる話だわ
ドラッグで進化した音楽、そこから産まれた名盤沢山あるもん
そんなん皆興味持っちゃうよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:41▼返信
吉本芸人の不祥事もニュースで扱われてプロモーションになってるだろ
編集が間に合わない時はテロップですますんじゃなくて番組放送中止にして砂嵐でいいんじゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:47▼返信
作品に注目を浴びせるために事件を起こしてしまうってことだな
ありえる。基本的には事件が起きたら公開しないほうが良い
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:47▼返信
覚.醒.剤ならともかく麻.薬だろ
酒飲んで作るのと変わんねーじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:47▼返信
>>170
全然違います
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:49▼返信
※171
麻.薬は鎮痛系で思考が鈍るタイプだろ
やってるとまともな作品になるとは思えないね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:15▼返信
誰も作品に罪があるなんて言ってない。
罪がある犯罪者が堂々と顔を出している作品なのが問題なだけだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:26▼返信
作品に罪があるかどうかって視点がおかしいんじゃないの?
犯罪に手を出した人間が銀幕のスターでそういうのに憧れて薬に手を出す人間が増えるかもしれない、だからアウトって事だと思ってたんだけど
それだけ社会的な影響力と責任があるから高い報酬をもらってるわけだろ
東映は利益のために世間にそういう影響が出ても構わないと判断したわけだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:27▼返信
薬をキメた奴がドーピングして演技してる作品なんて、罪ありまくりじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:32▼返信
社会的影響を考えてってのがお蔵入りする理由なんじゃないのかな?
そういう意味では極論だけど東映はお薬を推進してると言われてもしょうがないなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:33▼返信
>>169
それ逆に言うと作品を潰したかったら事件起こせばいいになるんだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:48▼返信
吉本芸人の闇営業もニュースで扱われてプロモーションになったんじゃね
一連の騒動で吉本の社長まで出てきたし
吉本営業停止にすべきじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:18▼返信
罪があると思ったから映画監督になるの諦めたん?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:21▼返信
そりゃコントと映画じゃ訳が違うだろ。同列の作品として語るなよ。コントはせいぜい2~3人程度のしかも自分たちのネタ。映画やドラマなんかとかかわってる規模違いすぎるだろ。頭まで筋肉になってんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:24▼返信
※143
そそのかしたら結局会社側も責任負うじゃん
さらに言うと逮捕されるかもしれないのに請ける人おるんか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:25▼返信
作品に罪はないけど、犯罪者には罪あるだろ!
舐めてんじゃねーぞ!!!

人やシーンわ差し替えろや無能
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:34▼返信
法律で縛るのは現実的ではないので、犯罪を犯した役者が服役している間は、上映しないとかのガイドラインを映画協会とかで明確に規定しないとダメだわな
少なくとも主演級だったり、演者一覧で大文字・太文字で表記される役者や、監督、プロデューサー、メイン脚本の人達が犯罪を犯した場合は、上映を見合わせるべき
服役前の現犯罪者がお金儲け出来るのは、あまりにも公平ではない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:36▼返信
>>180
個人的にやるならそうかもしれんがダウンタウンクラスでテレビとかでやるなら結局関わる人間多いじゃん
年末の笑ってはいけないが中止になったりしたらかなりの人に迷惑かかると思うがな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:40▼返信
>>54
今は分からないけど、伊勢谷のお薬代で潤った反社が、新たにオレオレ詐欺の掛け子・受け子とかを雇って、それで被害に合う老人や弱者全般だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:46▼返信
作品に罪はないなら、このまま埋もれるより、
堺に名を轟かす作品を作る可能性にかけて
ガンガンシャ○付けになろうとする輩はいるだろうな。

それこそ世界新出せるよう、義足つけてるために足切断する的な・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:49▼返信
>>180
コントがせいぜい2~3人?
舐めたこと言ってんじゃねーよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:50▼返信
簡潔に言って炎上商法が成り立つ訳よな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 18:00▼返信
プロモーションに使うことは罪だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 18:41▼返信
伊勢谷は昔から薬物をやってることで有名だった
周りからなんで逮捕されないのか不思議がる人がいっぱいいた
それなのに検査もなく起用した時点で言い訳は通じない
山本寛斎が死んでから即逮捕って兄の寛斎が何かしら力持ってたのかもな(政治家との繋がりとか)
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 18:47▼返信
タイマーやおすくりが広まってから収集がつかない社会と不条理に悩まされるのか、
タイマーやおすくりが広まる前に、他の形での不条理を甘んじて受け入れるのか。。。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 18:55▼返信
それやってるのがユーチューバーって人達ね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 19:01▼返信
>>11
許さなかったのはジャンプ編集部な、
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 19:10▼返信
どんなプロモーションなの?意味が分からん。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 19:22▼返信
歳重ねるごとに思考停止の老害化してるヨイショされ芸人
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 19:23▼返信
酒というハードドラッグをやり始めてから面白くなくなった人は言うことが違う
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 19:25▼返信
作品に罪は無い言ってる奴
アクタージュの作者も擁護したれよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 20:06▼返信
最後に選ぶのは客、これでいいじゃない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 20:23▼返信
大,麻擁護と同じだからな
結局関係者や同類、信者だけが擁護してる

だからアクタージュは復活してくれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 20:29▼返信
ヒースレジャー版のジョーカーって絶賛されてるけど中毒者の仕草や表情はやってなきゃ無理だろうからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 21:15▼返信
犯罪者だろうとヤク中だろうと関係ない、作品に罪はないを貫いても良いけど。その場合業界全体がうさんくさい目で見られることは覚悟しろよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 21:19▼返信
作品に罪があるかどうかとは関係なく、犯罪を犯すことが宣伝になることを避けるために
公開中止にするんじゃないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 21:23▼返信
まーんこ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 21:28▼返信
いやすでに出てきてるんだが

>・アスリートはドーピングが及ぼす結果がライバルに不利益を与えるからNGだけど、創作活動にはそういうのがないからね。

昔からあるだろアホ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 21:29▼返信
※11
アレは被害者のフラッシュバックを防ぐため
大.麻は犯罪だけど誰かを直接的に傷つけた訳ではない
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 22:20▼返信
作品に罪は無いけど罪人の作品にはなるよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 22:26▼返信
誹謗中傷にあたると思ったのか、コメンテーターが軒並み擁護する雰囲気がホント気持ち悪い
この前まで反社会勢力に資金ガーとか言ってたのに
売人は韓国、中国系だったんかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 22:46▼返信
じゃあ、酒飲んでうまくいったテイクをCDに収録するのはアウトなの・
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 23:03▼返信
殺人をした役者がどれだけ迫真の演技をできるようになったからと言ってそれを見たいと思う人はいない
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 23:58▼返信
プロモーションに使うやつってのは出るかもだが、業界を永久追放するような措置取ればええやん
一度のプロモーションでその後すべて失うってのに受ける奴いる?
一定期間で復帰なんって生ぬるい措置取らなければいいだけだよ
それにやりすぎれば自然と「ああ、またか」とプロモ効果も無くなるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 00:02▼返信
アラジンは羽賀研二がいい派
顔とノリと軽薄さだけで生きてきた人生がシンクロしているからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 01:17▼返信
どんだけヤクを合法化に持って行きたいんだよこういう馬鹿どもは…。話にもなってないな根本から腐ってて。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 01:21▼返信
合法化へ持って行きたい訳じゃない!とほざくなら、根本の根本言うと「ヤクをやらなきゃ良いだけ。犯罪しなきゃ良いだけ」なんだがな。
ただ真っ当に生きるだけで済む事。それを「作品に罪は無い!」だの、そこまで必死に汚い犯罪者という汚物の関わった作品に触れたいのか。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 01:23▼返信
>>175
たったこれだけの単純な話を理解出来ない糞蟲どもが増えすぎてんだよね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 01:27▼返信
バーローでヤクに関わってるやつが捕まる事には不思議に思わない癖に、現実でヤクをキメて捕まった奴等の事は、違法じゃない!おかしい!おかしい!合法化しろ!とほざくカスどもw
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 02:48▼返信
だったら槇原が作ったチキンライスを絶版にするように働きかけろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 03:10▼返信
一理ある
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 04:45▼返信
松ちゃんがしゃぶキメても清原ほどマッチョではない
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:53▼返信
誰も知らない作品が
逮捕覚悟シャ○決めて作りましたぁ
で一躍有名に
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 13:42▼返信
報道するマスコミが悪いんだからまずワイドナのプロデューサーに文句言えよ
芸能人とか俳優の誰々がクスリで捕まったとか報道しなけりゃいいわけだしたんと罪を償わせればいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 17:30▼返信
多少の宣伝にはなるだろうけれどそれで映画がヒットするとは思えないけどな
俳優が演技中にクスリやってるとは限らないわけで普通のテンションで普通の演技してたりするからな
1800円払って2時間も面白くなさそうな映画観にいかないしたいていはそういう映画に出てたのかふーんで終わりだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 05:59▼返信
※219
でもそれって中身が伴ってなかったら作品としての内容評価には繋がらないよね
どうせ一時の話題
その見返りが逮捕で刑務所生活なんて割に合わない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:42▼返信
そこそこ有名な俳優ならたかが映画1本のギャラで映画のプロモーションのために芸能人生かけてクスリで捕まるとかわりにあわないからな
無名な俳優がクスリで捕まっても関心もたれないし編集されて芸能界追放だろうし
発覚せずに捕まらない前提でクスリやってると思うわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 06:50▼返信
映画の才能ないのに駄作を作りづつけた松ちゃんが何か言ってる

直近のコメント数ランキング

traq