• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









痩せてる友達「休みの日になると超適当になっちゃってご飯食べるの忘れてる時あるよね笑」
わたし「食べるのだけは忘れない」
















この記事への反応



絶対にお腹は空くのだ

休みの日こそ楽しみである

ごはん忘れるの、あるあるやったんやな!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
私だけじゃなかった


ワタシ「食べるのだけは忘れないme too」

本当それ
食べるのだけは忘れない


休日は「ご飯食べなくて良いや〜」
ってなりますね……あまり良くないですけれど…


忘れるわけじゃないけどめんどくさいという気持ちはある

寝て飯時逃して食べないことはあるけど忘れることは、ない!

むしろ美味しいものを食べることが生き甲斐なのだよ…!

半世紀近く生きてきて食べるの忘れたのは五年前のあの一時期だけだわ…'`,、('∀`) '`,、



食べるの忘れるって経験ないわ・・・


B08HSR2WG3
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:01▼返信
はー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:02▼返信
暇になると腹が減る
3.ナナシオ投稿日:2020年09月16日 13:02▼返信
>>1
デブでも食ってろピザ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:03▼返信
ねぇわ。休みで出かけてないときほど腹減る
なんもしてないはずなのにな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:03▼返信
>>2
なら常に空腹やんけお前
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:04▼返信
コーヒー飲みながら作業してると何も食べずに夕方になることある
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:04▼返信
太りたいのにすぐお腹いっぱいになって痩せちゃう。太る方法教えて😭
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:05▼返信
>>7
そういう人って太っても腹だけ出るから微妙だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:06▼返信
土日休日は1日1食だけどデブです
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:06▼返信
>>7
艦これとアズレンは萌え萌え2次大戦のパクり。調子のんなちっちゃい小窓が
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:07▼返信
忘れるというか面倒なので1,2食
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:07▼返信
食べるのって面倒なんだよな余程うまいものでもなければ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:07▼返信
忘れるというより飯食うのがめんどくさい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:07▼返信
ゲームとかやってると昼飯食うの忘れてぶっ通しでいつの間にか夜とかあるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:07▼返信
さすがに忘れる事は無いけど
食べるのが面倒にはなる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:08▼返信
2-3日寝続けるとメシ食わずにすむ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:09▼返信
普段から1食
たまに2食
3食食うとか10年以上無いわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:09▼返信
チー牛ってガリガリ多いよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:10▼返信
「痩せてる人って休日は食事とるの忘れてるのかな(笑)」
って書けばかわいいのに
創作をさも事実かのように書くなよ

こういうやつほどやらせが発覚すると発狂して叩きまくるよねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:11▼返信
デブ「だからガリなんだよ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:11▼返信
むしろ前日にダラダラするための食料を買い込む
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:12▼返信
休みの日はそんなにカロリーを消費しないから食べないようにするだろ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:12▼返信
ほぼ全ての記事に話題にとか書いてるけど、全く話題になってねぇじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:13▼返信

一日一食で十分だろ

25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:14▼返信
>>23
話題とか〇〇万人共感とか書けばお前らみたいなやつか見に来てくれるからだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:14▼返信

ゲームに熱中してると食べるの忘れるよな!

27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:15▼返信
太ってるけど忘れる。

28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:15▼返信
食べるのは忘れないけど太ってないよ。むしろ健康診断痩せすぎでひっかかるよ。
食べることを忘れないからデブなんじゃねぇ。お前がデブな理由はもっと他にある。それがわからないからデブのままなんだよデブ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:15▼返信
何かに夢中になってると忘れるというか、食わなくてもいっかってなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:17▼返信
いざ遭難した場合、脂肪が多い方が生き残る可能性が高いんだぞ
つまりデブの方が正義!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:19▼返信
仕事辞めてFF11にはまってた1年で、体重が20kg減った
ヤバかったwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:21▼返信
タイミングが悪くて食事がとれないことがあっても忘れることは無いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:22▼返信
>>5
飯食わないならイキって
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:22▼返信
確かにゲームとか辞め時見失うと
食事抜く事あったわ若かった昔なら・・・
今はそんな集中力続かなかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:23▼返信
歳とると食生活が健康や体調にダイレクトに影響してくる
そこをサボると見えないところで体にダメージが蓄積されるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:23▼返信
※28
食べてるけど痩せすぎで引っかかるって完全に体質なのでは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:25▼返信
>>5
は?24時間ここに張り付いてて忙しいわボケ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:26▼返信
>>7
十分デブだから安心しろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:28▼返信
なんなら余分に食うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:29▼返信
食わないデブはいない
繰り返す
食わないデブはいない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:29▼返信
決めた量のタンパク質を摂取する必要があるから忘れん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:32▼返信
前まで飯なんてどうでもよかったのに近頃食欲が増して食うことが楽しみになってきた
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:32▼返信
ゲーマーあるある
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:32▼返信
ゲーマーは夢中になると
食べるのを忘れる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:32▼返信
ゲームしてたらあるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:33▼返信
>>40
太りやすい体質というのはたしかに存在するらしいが、
俺が知るデブは100%食いすぎだわ
もしくは甘い飲料をいつも飲んでる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:36▼返信
同じ飯食ってんのにガリとデブが出来る。生物的にはどちらが優れているのだろうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:36▼返信
何かに熱中すると食事は後回しにするよね
それが重なって貧血で倒れたこともある
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:37▼返信
食べるのを忘れる事はない。腹は減るが耐えられるレベル
だが食事を用意するのがめんどい時や食べるタイミング逃した時は一食抜いて次の時間に回す時がある
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:38▼返信
これは手に届くところに食べ物置いとくかどうかやねん
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:40▼返信
休みは昼飯面倒で忘れたりするな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:42▼返信
>>46
まったくの同感。完璧に同意
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:43▼返信
確かに飯食うの忘れるコトあるよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:51▼返信
間食やめてもう何年になるだろうか・・・甘いものは晩飯の食後にデザートとして少し食べるくらい
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:52▼返信
一応食ってるけど面倒臭くなるときはあるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:56▼返信
体質で太りやすい人ってかわいそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:57▼返信
健康的には休みだろうがちゃんと食べた方が良いに決まってるし痩せてるとかいう奴の意見は以ての外だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:57▼返信
>>47
食事量と同時に運動量も比較するべきだな。同じ量食べて沢山動けるほうが優れてるだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:57▼返信
腹が減らないから時々食い忘れる事あるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 13:59▼返信
よく分からんけどこのたまご姫って人は太ってるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:04▼返信
趣味や仕事に熱中してると飯食うの忘れることは普通にあるだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:06▼返信
いい歳してガリガリなのはみっともないからある程度脂肪も筋肉もついてた方がいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:06▼返信
休みの日めんどくせえ時は生卵飲んだり納豆や豆腐をそのまま食って終わりとかあるな
もはや食事というよりただの栄養摂取
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:07▼返信
いや太ってる奴って案外めんどくさい時は食事は普通に抜くぞ
だから食生活のバランスが崩れてそうなっているので
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:08▼返信
何もしなくても痩せてる人は食への興味が薄いんだな
100キロ超級のデブは食に取り憑かれてる感じで怖い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:09▼返信
忘れると言うかめんどくさくて食わない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:14▼返信
「食べるのだけは忘れないmeet」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:14▼返信
標準体重の人間が言う食べるのを忘れるというのは定時にバランス食を食べてないという意味だ
間食を含めて1日五食のデヴの言う生きる糧とはだいぶ意味が違うから気をつけて!
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:15▼返信
ほんとこれ、痩せてるやつはまず食わない
太ってるやつは常に食ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:16▼返信
コメントにもあったけど、めんどくさいって思うときはあるな。
あと、食べるのを忘れるって、どういう状況で忘れるのか理解できない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:16▼返信
普通に食わない時あるねぇ。
動かねえからカロリー消費せんし腹も減らん。
水だけ飲んどるわ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:17▼返信
飯食わない日が増えると、腹減る感覚無い事もあるんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:19▼返信
ガリより脂肪まみれの方が比較にならんほどみっともないわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:22▼返信
>>8
餓鬼
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:25▼返信
食べるの忘れるっていうか、あとでいいかってなって1食くらいずれる
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:26▼返信
デブって鏡見んのかな?
鏡見ると死にたくなるだろうに
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:31▼返信
デブって壺みたいなもんだからな
たくさんスペースがあるから入るんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:38▼返信
テレビとか見てたりゲームしてるだけの暇な奴は飯を食って肥えていく
彼女や友人が多い奴ほど休日は時間的に決まっている用事が出来るためそこに食事を合わせるので飯の回数が減ったりする
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:41▼返信
ごはんおいしいです
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:41▼返信
空腹を感じるかどうかは血糖値の問題だからな
一日くらい食わなくたって死にはしないんだし、空腹を感じなくても別におかしくはない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:48▼返信
>>76
ご先祖様はそうやって氷河期を生きのきってきたんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:49▼返信
安藤剛,史は人から金を脅し取るキチガイ糞サイコパス
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 14:57▼返信
寝て過ごすと
「あっ今日飯食ってないわ」ってなる

お前らは基本的に食い過ぎ
江戸時代までは1日2食がふつうだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:08▼返信
1日2食間食外食なしで1000カロリー程度しか食ってないのに同居してた同僚が激太りしてるの見て
人間の不思議を感じた
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:17▼返信
ストーリー進めるとき、飯とかどーでも良くてカロリーメイト食って
ゲームする時あるな。
そん代わり、やり込みの博打とかカジノで鉄火巻食べながら遊ぶの
好き。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:23▼返信
ヒョロガリってリアルでは縮こまってキョドってんのに
ネットではどうしてガリであることをそんなにイキれるん?
デブが親の仇とか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:26▼返信
デブは害悪
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:32▼返信
食への執着が未来の肉を作ってるって、はっきりわかんだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:33▼返信
食べるのが億劫になるってことはまぁまぁある
そういう時はプロテインで済ませてるけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:40▼返信
食べる事より興味を持てることがあるかないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:42▼返信
学生の頃は痩せてたけど、下宿が朝晩2食平日のみで
朝寝坊すると一食しか食べないとかよくあったし
土日は面倒で食べずに過ごすとかよくやってたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 15:58▼返信
適して当てはまっていると書いて適当
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:19▼返信
ガリは食べる事を忘れるが、
デブは食べた事を忘れる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:30▼返信
食事は空気と同じ
意識しなくても摂ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:55▼返信
※9
1日一食は太るぞ。
知ってるとは思うが、栄養が入ってこない状態が長く続くと脂肪を蓄えようとして更に太りやすくなる。
糖質制限も同じ理由。(経験談)
肝臓悪くなって大学病院に受診してもらったらそれが原因と言われた
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 16:57▼返信
FPSハマってたときは飯と風呂は忘れてたなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:08▼返信
ああ、そういえば今日飯食うの忘れてたってのは俺もあるな
あまり優先順位が高くない時もあるからな飯とか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:08▼返信
食事だけじゃダメや、運動せにゃ
高タンパク食に野菜でビタミン補給すれば問題なし
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:46▼返信
小太りだけど休みの日は1日1食とかになりがち
忘れるとかじゃなくて食べるものを用意するのがめんどくさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 17:56▼返信
ゲームしてて気づいたら15時過ぎ
あーまあいっか ちょぼちょぼっと菓子つまんで済ますってことはある
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 18:06▼返信
休みの行動計画に、食事の時間が完全に含まれてる

〇〇行って、〇〇行って、××で飯食って、〇〇行って・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 18:31▼返信
御飯食べるのめんどくさい
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 19:13▼返信
食べたの忘れて食べることはある
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 19:23▼返信
ゲームしててもういっかってのはあるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 19:30▼返信
食に興味ないヤツって食欲なんかなくて、腹がすく=生命維持
みたいで一連の動作でしかないんだろうか、それはそれでかわいそうではある
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 19:49▼返信
働く平日こそだるさと面倒さで適当になってサプリと栄養食飲むだけや抜いてしまったりするけど、休日は遊びに夢中でも飯だけは忘れずがっつり食べるしスイーツも食べる。BMI17.4だからやせだ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 20:08▼返信
食事を疎かにすると脳の発達に影響が出るよ?
子どもの頃はよく食べて、よく寝て、が基本なんだよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 20:18▼返信
舌に異常があるんだろ
休みの日くらい旨いもの喰いたいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 20:58▼返信
同室の友達は食べるの忘れて1日食わないこともあるが太ってるぞ
要は運動量だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 21:04▼返信
食べたことを忘れる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 21:45▼返信
デブは遺伝ではなく人格の問題。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 21:49▼返信
どっちかっていうと、飯抜いたほうが、後で食うから結果的に太るんじゃねーの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月16日 21:59▼返信
休みで何もしてなくて腹減らない時は腹減るまで食わないことはあるわ。
腹減らないから忘れるって感覚に近いんやろな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 01:26▼返信
忘れはしないな
腹空いてなくし、ぶっちゃけ面倒が本音
そしてプロテインを筋肉をつけるためではなく、足りなさそうなタンパク質を補う為の補助食にするまでになる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 02:49▼返信
いやマジでこれ分かるわ
普段でも朝飯食べるのよく忘れるし
休日なんて夜まで水分しか取らないことも多い
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:24▼返信
休日は食べるの我慢するわ
それぐらいでちょうどいいようであるが
おかげで休日は元気ない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:15▼返信
>>1
デブの豚野郎はどんどん爆食いして早く死んでくださいねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:19▼返信
痴呆かよ

直近のコメント数ランキング

traq