ゲーム全般 タグ :#PS5#デモンズソウル コメントを見る 114 2020.9.17 05:42 【速報】リメイク版PS5『デモンズソウル』のゲーム映像が公開!!ボスとかめちゃくちゃカッコよくなってるううううううううう twitterでシェア facebookでシェア PS5ショウケースで発表 これもロードとか全然ない感じだったな!? 楽しみすぎるなぁ クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバース - PS4アクティビジョン(2020-10-02T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER - PS4アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見るeFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATEコナミデジタルエンタテインメント(2020-09-17T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見るFIFA 21【予約特典】最大3個のレアゴールドパック(毎週1個×3週) & カバー選手のレンタルアイテム(FUT5試合) & FUTアンバサダー選手ピック(FUT3試合の選手アイテム3個から1個を選択) 同梱 - PS4エレクトロニック・アーツ(2020-10-09T00:00:01Z)レビューはありませんAmazon.co.jpで詳細を見る 「ゲーム全般」カテゴリの最新記事 【超速報】プレイステーション5が11月12日発売決定!!!!!!!!!!!!! 値段も公開 【速報】バージルが使えるPS5『デビルメイクライ5SE』がロンチタイトルとして発表!! コメント(114件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:43▼返信 マジかよスイッチ売ってくる 2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:44▼返信 ロード全然ない × カットしてるだけ ◎ 3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:45▼返信 値段来たぞw 4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:45▼返信 399ドルは大勝利やな 5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:46▼返信 どうせスイッチにも移植される 6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:46▼返信 マジかよスイッチ買ってくる 7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:47▼返信 北の巨人の要石は追加されてるのか!??!? 8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:47▼返信 ディスクあり$499ディスク無しド$399 これは終戦www 9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:47▼返信 暗すぎだし無駄なオブジェクト増えたせいで視認性くそすぎるわ やっぱ宮崎関わってねーとその辺まで考えて構築されてねーからゴミ 10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:47▼返信 おお、グラ綺麗だな、動きも軽快だし。 めっちゃやりたい。 11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:48▼返信 >>8 たしかに高性能の箱が低性能のゴキステと同価格なんだから箱が勝って終戦したなw 12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:49▼返信 こういうのでいいんだよ 13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:50▼返信 リメイクとか言ってリマスターに毛が生えた程度なんだろって思ってたけど 本当にガッツリリメイクされてて驚いた ディスクレスの方と一緒に買うわ 14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:51▼返信 >>7 最初のトレーラーに雪の積もってるステージあったしあると思うよ 15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:54▼返信 このレベルまでリメイクされてしまったら もう怖くて腐れ谷行けねぇよ・・・・ 16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:54▼返信 AIとか、キャラの動きとか思いの外そのまんまだったなw さすがブルーポイントだわ 17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:54▼返信 デモンズとしてどうなのかは分からんが単純にゲームとしての質が高い 18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:56▼返信 まあリメイクだしあえてフロムがやらないような要素いれてるっぽいな 操作キャラがハッとかフッとか掛け声出すの、主人公固定のSEKIROでも やってなかった気がするし 19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:56▼返信 元々やられ時ぐらいしか声の印象が無いのに、吐息と少々のボイス追加は要らんわ 主人公が生きてんだかよく分からん不気味さが良いんだ 20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:57▼返信 >>12 まさしくそんな感じw ワンダのカメラアングルみたいに違和感感じる所も出てくるだろうけどな 21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:57▼返信 またマルチプレイ出来るのか殺ったぜ! 22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:57▼返信 カボタン、可愛いよ 23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:58▼返信 カボタンに会う為だけに買います…… 24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:59▼返信 >>15 腐れ谷はトラウマや... 25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:59▼返信 ロンチ頼むぞ 26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 05:59▼返信 >>11 ま、PS5買うけどね 27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:00▼返信 エリア移動時のロードないやんwwwwww 28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:01▼返信 ※19 生身の時は結構声出してなかったか? ソウル体だと多分無音だろう 29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:02▼返信 神ゲー確定 ところでエルデンリングは 30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:02▼返信 プレイ動画見てめちゃくちゃ楽しみになった 音のないフィールドで主人公の足音と息づかいにメチャクチャ興奮したww 31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:04▼返信 まぁ、やれば分かるってレベルの作品だしね。デモンズソウルって 32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:09▼返信 ただ単にきれいにするだけじゃなくて追加要素が欲しいわ 没になった北の巨人とかさ 33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:13▼返信 買うわ 34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:14▼返信 YOU DIEDはなんかチープすぎない 35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:18▼返信 完全リメイクだったね。エミュのマリオとは違って 36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:19▼返信 てゃっはぁっ! 37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:19▼返信 ゴチャゴチャ剣振るうとカラフルなエフェクトついて火花が大袈裟に飛び散るゲームばっかりだから、 こういうの欲しいわってのあるよな 38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:21▼返信 光や色が多くてちょっとバタ臭くないか? 元はもっとくすんだ色彩だったのになんか濃ゆい 39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:22▼返信 バタ臭いの意味を知らなそう 40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:25▼返信 基本ワンパンだし青目先生の連打受け切るし…初見の人が誤解するなw 41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:36▼返信 動画重すぎて見れねーよ💢😠💢 42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:37▼返信 なにか違和感あると思ったがまさかfootsteps randomizationしてないのか? 歩行時に足がつくタイミングをずらしてないから足音が均一すぎて違和感がすごい 43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:39▼返信 >>42 そんな無駄なもんゲーム性の妨げになるだけだからいらん 44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:40▼返信 今どきフットステップランダミゼーションしてないゲームなんてホント時代遅れだからな 45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:42▼返信 確かに炎とかのエフェクトの色が濃くてバタ臭いわ 良くも悪くも綺麗にし過ぎで不気味さは薄れた 46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:44▼返信 >>34 やっぱ 死 だよな 47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:44▼返信 >>43 FRはPS3全盛の十年以上前から開発の現場では常識だぞ ブレワイみたいなリアルじゃないゲームでも馬の脚一本ずつFRしてるし 次世代機のビジュアルでFRしてないとかやってて違和感すごいぞ多分 48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:46▼返信 >>16 ブルーポイントなのか、ここリマスターしかしないのかと思ってた 49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:47▼返信 >>5 朝早くて寝ぼけてんのかな? 50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:47▼返信 >>34 そんなとこ誰も気にしない。 51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:50▼返信 今回はもう顔グラ作りとかなくなってて欲しい 正直あれいらない 52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:53▼返信 軽く100週はやったゲームだからもういいわ 的配置、攻略法今でも忘れられない マップも鮮明に覚えてるわ 53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:56▼返信 なんか動画見れなくなってね? 54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 06:58▼返信 なんかコレジャナイ感は少しある 55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:00▼返信 >>54 むしろこんな感じだった印象しか無いぞ 56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:02▼返信 >>9 宮崎って言いたいだけマン 57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:03▼返信 >>42 何度聴いても違和感無くて草w 58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:06▼返信 自分達で捨てたタイトルなのにwww 59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:11▼返信 デモンズともダクソ3とも違うモーションが違和感なんだろうな 60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:12▼返信 攻撃する時にンゴォ!!!とか言ったり欧米ノリがうざいんだけど 改悪すぎるだろ 61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:13▼返信 まぁ所詮はPS3初期のゲームだわなw なんかショボイw 62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:14▼返信 パリィ致命で鎧の敵の体浮くのちょいきついな、人が軽すぎる 懐古だよ 63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:17▼返信 >>47 自分の知識ひけらかす為に、10年以上前の技術をもてはやしてるのに違和感だわ 次世代の技術取り入れてると思うのが普通じゃね? 64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:26▼返信 トレーラー見た感じ本当にリメイクって感じだな ボスとかかぼたんとか懐かしすぎる 65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:27▼返信 ローディングはええってテンション上がったけど、SEがよくないわこれ… 叩かれる予感 66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:28▼返信 >>61 まぁ、やってみれば分かる 直感的な操作性や 一本道に見えて探索の自由度があったり 現代でも古くささを感じないゲームだからここに持ってきたわけで 67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:30▼返信 >>65 ナカイドは大荒れ動画出すだろうし、そういうのを支持する奴も出るだろうよ でもどう見てもベース部分はしっかり作ってるから大丈夫でしょう 68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:37▼返信 グラだけ良くなったただの手抜きリメイクじゃん こういう手抜きゲーはナカイドさんに徹底的に潰してほしいね 69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:39▼返信 めっちゃ綺麗だけど結局覚えゲーだからプレイした事あるやつだと死にゲーの良さが薄れちゃうよな 70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:39▼返信 質感がgowぽくなったね 71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:56▼返信 >>55 なんつーか原作の方はあたりまえだけどフロムっぽさがあったじゃん いい意味で捻くれた思想が漂ってるというか。ダークさって表現もあるけど。 リメイクの方はなんか、万人受けする中世舞台のダークファンタジー、って感じ。 72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 07:57▼返信 かぼたんの見た目が変わってなくて安心した。 73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:01▼返信 >>15 壁が見れないな。 74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:01▼返信 この暗さだと腐れ谷とか苦労しそうでめっちゃやりたい 塔とかもマジで怖そうで楽しみ 75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:02▼返信 ちょいと色味が強くて若干洋ゲくささが臭うな でも見てるとやりたくなる 76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:04▼返信 あの昔みたカプコンのディープダンジョンを思い出してしまった 77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 08:22▼返信 すごすぎて絶句 78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:10▼返信 ディープダウンみたいな雰囲気になってて草 79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:14▼返信 >>71 ダークファンタジーって、ダークさ感じとるやないか 80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:17▼返信 >>62 さてはソウルシリーズやったことないな?死んだ敵の上を歩くと簡単に吹っ飛ぶぞ 81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:17▼返信 >>78 また懐かしい名前だな 2014年だから6年前か プログラム作った奴が逃げ出して誰もプログラムがいじれなくて ゼロから作り直しで音沙汰無しだが どうなったんだろう中止にしたんだっけ???覚えてないわ 82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:29▼返信 ※78 同じ事おもったわw デモンズは回避の無敵時間ながくて装備なしでも余裕だったけどどうなってんだろ 83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:32▼返信 グラ自体の作り込みは素晴らしいけどやっぱりセンスが違うって感じだな。 止め絵で気になった色味より音の入れ方結構引っかかるな。 パリイ音とかかなり気持ちよくない。 84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:34▼返信 >>19 買わなきゃいいだろps3でやってろな? 85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:36▼返信 トレーラーにロード挟むシーンあった? 86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:37▼返信 YOU DIEDのフォントちゃちくなってね?w 87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:38▼返信 あとやっぱ手枷は尖兵が明らかに矮小化されてて良くないな。 異形に蹂躙される感じが良かったのに。 88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:39▼返信 >>82 回避とか関係なくデモンズの装備はつけても付けなくても無いようなもんだったし 89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:40▼返信 最近せきろーとブラボまたやったんだけど やっぱアクションはジャンプできる方がいいわ 90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:41▼返信 >>51 いるだろwwあれでマルチで個性出すんだか、いらないならデフォルトにしとけ 91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:48▼返信 >>32 dlcとかでフロム開発.監修でいて欲しいな 92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 09:53▼返信 たまんねえな早くやりたい 93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:05▼返信 きれいだけど安っぽく見えるな アクションとか動作は良さそう とりあえずps5は争奪で入手できないだろうからゆっくり待つわw 94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:06▼返信 なんかつまんなそう。 ひたすら1人で戦ってるだけか。 疲れるわ。 95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:47▼返信 ※94 語尾に「。」付ける奴・・・ 96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:50▼返信 バクスタとパリィ致命の音が軽すぎるかな あれはもっと重いズドンって音が欲しい 97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 10:51▼返信 スタイリッシュになったけど泥臭さは消えたみたいな感じはあるな 98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 11:24▼返信 鎧かっけえ 99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 11:45▼返信 アーアーデンデンがない部分でマイナスポイント 100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 11:49▼返信 こんなヌルゲーじゃないからな? 101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:16▼返信 また神殿で自殺する生活が始まるんかな 102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:52▼返信 確かに効果音とか、演出関係で細かい部分のダメさが多い 信者から駄リメイク認定されちゃう未来しか見えない 103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 12:56▼返信 ソウル傾向と重量制限は無くして欲しいな 104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 13:07▼返信 言っていい? クォリティー低くね? 切ったときエフェクトも何もねえんだが 105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 13:10▼返信 ええな 106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 14:07▼返信 世界中がパクろうとしてパクれなかったゲームの原点か 107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 15:39▼返信 グラしょぼいな でもこれなら低性能のPS5でも4k60で遊べるね 108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 15:40▼返信 YOU DIEDだけすっごいしょぼくなってない?他はいいけどめっちゃ暗くなっててダクソ2みたいな暗くしすぎて遊びにくくなるのは勘弁 109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 17:32▼返信 この無骨さがいいでしょ。ソウルシリーズに余計な派手さはいらないよ。このシリーズは元々ハードの性能を最大限使うようなゲームじゃないし、ロンチとしては世界的にみても客寄せになると思う。性能を活かしてるタイトルはこれから沢山出るし。とりあえず早くやりたいわ。 110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 22:50▼返信 霧の音はオリジナルのにしろよ 111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月17日 22:50▼返信 霧の音はオリジナルのにし.ろよ 112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:11▼返信 唯一トロコンしたゲーム。これは嬉しい。 113.ネロ投稿日:2020年09月18日 21:04▼返信 ネロのお兄さんもやるやで⭐️ 114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 11:31▼返信 ロンチが弱すぎる コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【超速報】プレイステーション5が11月12日発売決定!!!!!!!!!!!!! 値段も公開 【速報】バージルが使えるPS5『デビルメイクライ5SE』がロンチタイトルとして発表!!
マジかよスイッチ売ってくる
カットしてるだけ ◎
これは終戦www
やっぱ宮崎関わってねーとその辺まで考えて構築されてねーからゴミ
めっちゃやりたい。
たしかに高性能の箱が低性能のゴキステと同価格なんだから箱が勝って終戦したなw
本当にガッツリリメイクされてて驚いた
ディスクレスの方と一緒に買うわ
最初のトレーラーに雪の積もってるステージあったしあると思うよ
もう怖くて腐れ谷行けねぇよ・・・・
さすがブルーポイントだわ
操作キャラがハッとかフッとか掛け声出すの、主人公固定のSEKIROでも
やってなかった気がするし
主人公が生きてんだかよく分からん不気味さが良いんだ
まさしくそんな感じw
ワンダのカメラアングルみたいに違和感感じる所も出てくるだろうけどな
腐れ谷はトラウマや...
ま、PS5買うけどね
生身の時は結構声出してなかったか?
ソウル体だと多分無音だろう
ところでエルデンリングは
音のないフィールドで主人公の足音と息づかいにメチャクチャ興奮したww
没になった北の巨人とかさ
こういうの欲しいわってのあるよな
元はもっとくすんだ色彩だったのになんか濃ゆい
歩行時に足がつくタイミングをずらしてないから足音が均一すぎて違和感がすごい
そんな無駄なもんゲーム性の妨げになるだけだからいらん
良くも悪くも綺麗にし過ぎで不気味さは薄れた
やっぱ
死
だよな
FRはPS3全盛の十年以上前から開発の現場では常識だぞ
ブレワイみたいなリアルじゃないゲームでも馬の脚一本ずつFRしてるし
次世代機のビジュアルでFRしてないとかやってて違和感すごいぞ多分
ブルーポイントなのか、ここリマスターしかしないのかと思ってた
朝早くて寝ぼけてんのかな?
そんなとこ誰も気にしない。
正直あれいらない
的配置、攻略法今でも忘れられない
マップも鮮明に覚えてるわ
むしろこんな感じだった印象しか無いぞ
宮崎って言いたいだけマン
何度聴いても違和感無くて草w
改悪すぎるだろ
なんかショボイw
懐古だよ
自分の知識ひけらかす為に、10年以上前の技術をもてはやしてるのに違和感だわ
次世代の技術取り入れてると思うのが普通じゃね?
ボスとかかぼたんとか懐かしすぎる
叩かれる予感
まぁ、やってみれば分かる
直感的な操作性や
一本道に見えて探索の自由度があったり
現代でも古くささを感じないゲームだからここに持ってきたわけで
ナカイドは大荒れ動画出すだろうし、そういうのを支持する奴も出るだろうよ
でもどう見てもベース部分はしっかり作ってるから大丈夫でしょう
こういう手抜きゲーはナカイドさんに徹底的に潰してほしいね
なんつーか原作の方はあたりまえだけどフロムっぽさがあったじゃん
いい意味で捻くれた思想が漂ってるというか。ダークさって表現もあるけど。
リメイクの方はなんか、万人受けする中世舞台のダークファンタジー、って感じ。
壁が見れないな。
塔とかもマジで怖そうで楽しみ
でも見てるとやりたくなる
ダークファンタジーって、ダークさ感じとるやないか
さてはソウルシリーズやったことないな?死んだ敵の上を歩くと簡単に吹っ飛ぶぞ
また懐かしい名前だな
2014年だから6年前か
プログラム作った奴が逃げ出して誰もプログラムがいじれなくて
ゼロから作り直しで音沙汰無しだが
どうなったんだろう中止にしたんだっけ???覚えてないわ
同じ事おもったわw
デモンズは回避の無敵時間ながくて装備なしでも余裕だったけどどうなってんだろ
止め絵で気になった色味より音の入れ方結構引っかかるな。
パリイ音とかかなり気持ちよくない。
買わなきゃいいだろps3でやってろな?
異形に蹂躙される感じが良かったのに。
回避とか関係なくデモンズの装備はつけても付けなくても無いようなもんだったし
やっぱアクションはジャンプできる方がいいわ
いるだろwwあれでマルチで個性出すんだか、いらないならデフォルトにしとけ
dlcとかでフロム開発.監修でいて欲しいな
アクションとか動作は良さそう
とりあえずps5は争奪で入手できないだろうからゆっくり待つわw
ひたすら1人で戦ってるだけか。
疲れるわ。
語尾に「。」付ける奴・・・
あれはもっと重いズドンって音が欲しい
信者から駄リメイク認定されちゃう未来しか見えない
クォリティー低くね?
切ったときエフェクトも何もねえんだが
でもこれなら低性能のPS5でも4k60で遊べるね