• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






【祝】本日9月18日で『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』発売10周年

2010年9月18日発売。『ポケモン』シリーズの「第5世代」にあたる作品。
予約の段階でニンテンドーDSソフトとしては
史上最速の100万本を達成した。





B003V5XOYA
任天堂(2010-09-18T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2


B00375MX5U
任天堂(2010-09-18T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



  


この記事への反応


   
カミツレとフウロに教わりました…

我々はダイパリメイクを待っています。

ダイパもだけどBWもリメイク出してほしいな
  
神ゲー

ユラユラ動くドット絵はホント興奮した

BWのエンディングは未だに一番!カッコ良すぎる!!!!

新聞見開き2面で広告出てたの思い出す。
ダイパまでにないデザインのポケモン多い印象。




ストーリーは一番面白かったな
ポケモンやキャラクターのデザインも良かった


B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません





B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(55件)

1.投稿日:2020年09月18日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:33▼返信
これが一番面白かったけどその後が微妙な作品続きになってしまった
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:34▼返信
ブヒッチでリメイクしたら
ゴーリキーが直立不動で湧いてくるんでしょ?(´・ω・)
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:35▼返信
くさそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:36▼返信
~周年の記事ほんと増えたなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:37▼返信
いかにもポリコレ棒で殴られそうな名前
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:39▼返信
ポケモン
このあたりからもうタイトルの順番が分からなくなってきた
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:40▼返信
ライブドアって毎日のように
こういう記事かいてんな

ゲームだとコメント伸びるからおいしいと思いだしてるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:41▼返信
すっかりゴキステ5の話題が消えたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:42▼返信
腐むけすぎてこれでポケやめた。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:43▼返信
ボケモン?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:43▼返信
○周年記事ってなんの意味があんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:45▼返信
>>12
初代以外は必要ないと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:45▼返信
15分経ってもコメント少なすぎて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:46▼返信
あほくさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:50▼返信
あのキメラの生みの親ターナーの出世作だっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:51▼返信
最後のポケモン神ゲーだわ
smも面白いけどxy糞過ぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:55▼返信
◯周年のお祝いをいくらやってもswitchの崖っぷちは変わらないよね。
既にある程度ユーザーの居るハードを切って転売ヤーしか買ってないから実際のユーザーが存在しないハードだけにした時点で詰んでる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:56▼返信
ポケモンは卒業
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:58▼返信
黒歴史だもんな
外人デザイナー起用しまくりだしたし
ここから売り上げ減少 
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:59▼返信
>>5
昨夜のダイレクトも案の定滑ってたし、転売ヤーと割れユーザーにしか需要が無いハード一本にしたら更に崖っぷちになったからじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 07:59▼返信
プラチナやHGSSの方がおもろかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:00▼返信
10年くらいついこの前だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:00▼返信
チー牛VSゲハカスの発売はよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:04▼返信
BWのアニメは最低だったけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:10▼返信
ストーリーが一番クソだったろ
Nとかいうキチガイにチャンピオンが土下座とかさぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:15▼返信
シリーズで一番クソつまんなかったな
プラズマ団とNが出てきた辺りで売った
しばらく後にPWTにつられBW2買ったがすげー楽しかった。BWはクソ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:32▼返信
ポケモンのデザインが良いとかネタだろ?一部除いてゴミばっかで未だに受け付けんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:43▼返信
今の世界情勢だったら絶対出せなかったタイトル名だろうな
まあ当時もワーワー言ってた連中はいたけど
HGSSが名リメイクだったからイマイチだった記憶
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:46▼返信
赤緑ぶりにやったけどクソつまんなくて序盤でやめたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:47▼返信
>>1
尼のPS5の予約はこれからすんだよ
自分で買えない中年引きこもり
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 08:49▼返信
ゴキブタもBWやってた話してええんやで

ん?当時も幼児に買ってもらうニートだったから無理?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 09:05▼返信
これでポケモン離れてたけど2年前にXYやったら面白かったからソード買ったわ
ポケモンは3Dの方がいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 09:14▼返信
ポケモンのアニメが一番迷走してた時期
ロケット団の性格が急に変わって大不評くらって視聴率も大幅に減ったからね
ベストウィッシュはいまだに黒歴史扱いされてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 09:37▼返信
クリアまで一本道、経験値仕様のクソ変更、毎回ゲーム起動するたびにイライラさせられるCギア起動
子供向けファッション雑誌を参考にデザインしたという歴代ポケモン1かわいくない女主人公トウコ
あまりにゴミ過ぎてクリアしてすぐ売り飛ばした唯一のポケモンだわ
まあでもこのゴミ主人公トウコの失敗があったからメイという歴代トップクラスの人気主人公が生まれたわけだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 09:40▼返信
ストーリー面白かったとか絶対エアプ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 09:40▼返信
はちまさん…あなた10年前にストーリー叩いてましたよね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 10:10▼返信
Nとか言うぽっと出のnpcの贔屓のクソ寒いシナリオ
後のBW2でフォルムチェンジどころかキュレムが合体するとか今にして思えばここら辺から色々おかしな方向に行ってしまった
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 10:20▼返信
この作品から寄生したジェムカスターナーいらねぇ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 10:27▼返信
はい黒人差別、もう今後リメイク作れないねぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 10:28▼返信
>>20
最速売り上げ誇ってるけど総数じゃ歴代最悪に近いからなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 10:31▼返信
ストーリーがおもんなくてポケモンを引退させてくれた名作だわ
10周年おめ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 10:41▼返信
>>21
は?モンハン買うからPS5なんか買ってる場合じゃねえ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 11:03▼返信
グレーって名前でリメイクすんだよ!はやく!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 11:22▼返信
>>17
これ以降クソだろ。
剣盾はやってないから知らん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 11:57▼返信
ストーリーは今までと違った内容で新鮮味はあったけど、ポケモンはゴミデザだらけだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 11:59▼返信
ストーリーゴミだろこれ、ただラストのお決まりの流れが違う勝っただけやんけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 12:01▼返信
これがストーリーいいとか剣盾もストーリーいいとか言ってそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 12:30▼返信
駄作やったなあ
BWとXYは暗黒時代やったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 12:44▼返信
>>45
剣盾は寧ろ遊ばない方が良いレベルで糞。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 13:11▼返信
当てつけニンダイと微妙なポケモンタイトルの10周年祝いw
任さんの発狂がとまらない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 15:51▼返信
俺にとってポケモン離れの原因だったな
XY以降の着せ替えで復帰したけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:04▼返信
>>34
まあ、そのロケット団が本来元の性格に戻る回の特番が地震だか津波だかの影響で丸々お蔵入りしてしまったせいで取り返しのつかない事になってしまったからねぇ
ロケット団VSプラズマ団だっけ?
あの回がもし放送されてたらベストウィッシュも上手く方向転換出来てたかもしれないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 23:51▼返信
イッシュ地方が舞台のBW世代は、5世代ポケモンが戦闘民族と呼ばれるだけあって、
プレイヤーもポケモンバトル第一主義みたいな人が多い印象がある
偏見で不快な思いした方がいたら申し訳ないが

後、シリーズで一番トレーナーの種類やジムリーダーのデザインがマニアックというイメージもある
ポケモンよりトレーナーやジムリーダーが目当てというプレイヤーすらいたと思う。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 19:01▼返信
赤緑世代が年齢相応に卒業するにはここがピーク
これ以降も一度も離れず続けてる奴は発達

直近のコメント数ランキング

traq