近くの公立中学校、制服のズボンとスカートどちらでも選べるようになったが、その名目を「LGBT等の生徒に配慮し」と公言したために、生徒の間で「女なのにズボンを履くと、LGBTと思われる」と敬遠され、結果的に男子はズボンを選び、女子はスカートを選ぶ、と何も変わらない地獄が発生したとのこと。
— 旅するこびと (@traveling_dwarf) September 16, 2020
近くの公立中学校、
制服のズボンとスカートどちらでも選べるようになったが、
その名目を「LGBT等の生徒に配慮し」と公言したために、
生徒の間で「女なのにズボンを履くと、LGBTと思われる」と敬遠され、
結果的に男子はズボンを選び、女子はスカートを選ぶ、
と何も変わらない地獄が発生したとのこと。
子供へのしっかりした教育と、大人の側の本気の理解と配慮なしに、建前でだけ導入し、結果的に誰かが苦しんでいるのだけどそれは大人には見えていない、なぜなら理解していないから、という教育界隈あるあるな現象。
— 旅するこびと (@traveling_dwarf) September 16, 2020
子供へのしっかりした教育と、
大人の側の本気の理解と配慮なしに、
建前でだけ導入し、結果的に誰かが苦しんでいるのだけど
それは大人には見えていない、
なぜなら理解していないから、という
教育界隈あるあるな現象。
クソリプ的なものがほとんどなく、世の中は確実に変化しているのだなと感激しています。
— 旅するこびと (@traveling_dwarf) September 17, 2020
私からは
「大人も子供も、自分の好きなように、好きな服を着て、『あらあなたの服、私は着ないけどそれも素敵ねうふふ』の精神で、ご機嫌に過ごしましょう!」
ちなみに私は明日は普段着着物!
以上!
この記事への反応
・「寒い日にスカート履きたくない人がズボンを履けるように」とか
「暑い日に長ズボンを履きたくない人がスカートを履けるように」
と言えばLGBTに限らず
男女ともに選びやすかったかもしれませんね。
・単純に生徒の自由意志に任せると言えば良かったのに…
自分自身も余計な一言に気を付けたい。
・「痴漢対策に女子のズボン着用も可」くらいは言うべき。
あとは男子のスカートだよね。 スカートは暑さ対策になるよ。
・むしろその程度は折り込み済みの可能性がある。
大人は狡猾だし
・先生が実践すればすぐ解決すると思う。
・大人でさえセンシティブな話なのに
中学生とかそういう年頃の子達への施作で
こう言い方が雑なのは良くないよなぁ🤔
・びっくりするほど全然配慮してねえwwww
本末転倒すぎる……
それはそうと真冬のスカートは
見てる方が寒くなるからズボン履けるといいね
それはそうと真冬のスカートは
見てる方が寒くなるからズボン履けるといいね

むしろ地獄に変えようとしたらこれまでが天国だったと判明したんだろう
その通りだろ
ほんまそれ
こんなゴチャゴチャうるさいワガママな連中と一緒にされたくないわな
海外のように暴力があるわけでもないし。
普通が一番
大体そんなにいるわけ無いんだから
そもそも自分と反対の性になったことないのに
精神的には別の性ですなんて嘘だよなー
完全に拗らせてるだけ
エラーに構ってる暇はない
バカじゃね?
ただ女がスカート履きたいってだけなのに何勘違いして鼻息荒くしてんだ
ノイジーマイノリティの変態共が
ノイジーマイノリティに合わせる必要はありません。
性別で制服わけるからおかしくなる。
全員ズボンでええやん。
如何しても男から金絞り上げたいのだな。さつ無視おおすぎー
手探りで模索しながら日本にしては革新的な制度を取り入れたんだろうに
???????
厄ネタのあぶり出しができるとか
優しい世界
これやな。
長い
「我々による洗脳に失敗している」でいい
その学校にスカート履きたい男子がいなくて
ズボン履きたい女子もいなかっただけ
これで日本が~とかわめいてる奴が問題
??????
そこまでやるなら制服の意味ねえと思う
私服制にすれば解決する
本末転倒っていうかな?
そもそも制服を従来とは異なった着方をすれば、どう取り繕っても疑われてしまうのでは?
まぁだからって本人以外は実際気にしないんだけどね
見た目と性別が入れ替わっただけで、その人はその人なんだし
異性=性欲の塊とか思い込んじゃってる頭がアレな人は騒ぐのかな?
自由にしてもこれなのだから押し付けなんかなかった、いいね?
そんなの個人で楽しんで、どうぞ
???????
LGBTの強制か
日本側纒主ばっかしでわないが韓式俺的の罠広告おおすぎー
???????????
異常者に対する配慮なんていらねえよ
制服のスカートに憧れる女子もいるんやで‥‥
自由を奪うな
周りの目までは学校も面倒みれんわ
???????????
ズボン履いたら男のように扱われるだけ
中国あたりの工作で
全員平等にSサイズの服を、、、と言えばやっとおかしい話だと気付く。
あるなら更衣室とか水着とかに先に手を付けるべき
選択の機会与えられただけましなんだけどなぜそこで学校側にクレームが行くの?w
何なのこいつら
つーかバレたくねーのかよ
アレ別に男のファッションでも良くね?
体裁さえ整えてやりゃ後は生徒の問題ってことだろ
他人の事口出す前に、じゃあ別にスカート履きゃええやん
例えコントでもこれはないわ
こんな事言われたら男子がスカート履けないじゃん
それだけ差別されてることの証やろ
見た目と性別が異なるだけだろ
異性の友達なんて普通だろ
大切なのは性別じゃなくて性格・人格だろ
それとも異性を性欲の対象or性欲の塊とでも考えてるのか?
ツイ主も分かってない
大抵の人は学校は規定の服が楽でいいんだよ
好きな服来ていいんだよ!それが本来あるべき自由!という押し付けも喜ばない人は多い
差別意識がなくなれば誰も困らない
何でもかんでも自分達の主張が通るのが当たり前!世の中がおかしい!
こればっか
変態にも配慮を!!!
そもそもなんで少数の人間の都合に全体が配慮を強要されるんだよ
そんなの個人の心の中で決着つけろ
みんなに知らせないと配慮するわけないんだから
1人も変態がいなかっただけだよね?
君達少数派が何人も学校にいると思ってんの?
それを教育が悪い結果だと否定するのでなく厳然たる男女の性差であると認める度量が教育には必要かなと思った
異常者なんて差別されていいよ。
地獄のバーゲンセールだな
LGBTは嫌い だってそれを理由にして
変な奴が騒ぐからね
それ以上はおせっかい
10年以上前だが一瞬だけ男のスカートファッションがあったぞ
スカートと言っても生足ではなくデニムの上に履くようなやつ
それをお洒落みたいな風潮にしようとする勢力がいたけど一瞬で廃れた
帝国主義か?
隠したい気持ちは無視かよ
普段着登校の学校もあるけど所によっては風紀を取り締まれなくなるのも仕様
これは性別による洗脳教育をされているからに違いない!!!
日本は地獄!!!!!!!
先天性の忌み子なんだから
権利主張すんな
あれほとんど後天的な性癖やで
その程度の悩みなんだろ?
そもそも制服というのは貧乏人も優しい平等な服装だからな
そりゃみんなズボンを選ぶ
だがそれが正しい生き方
「わ、わかりました。LGBTに配慮してズボン、スカート選択制にします…」
LGBT「LGBTに配慮するって言ったから自由に選択できなくなった!日本はくそおおおおお!」
草
低所得者のコンプレックスを解決してくれる
弱者の為にある
人間はかろうじてまともなんだよ…!
誰だってみな……
そういう圧力の中で生きてんだ……!
土偶って言ってたの?
近辺じゃ周りは埴輪って言ってたんだが地域差あるのかな
子供は勝手にやる
例え受け入れられても明かしたくないって人はいるんだよ
仲間以外の全員から否定されてると勘違いしてるから凶暴になるんだろうけど
お前らが大勢だと思い込んでる否定派は元々ごくごく一部で
本当に多数派の人間がLGBTに抱いてる感情は「どうでもいい」なんだよ
選択肢が用意されてるのに躊躇しているのは本人の意思が弱いだけでしょ?
まあ特に虐められるわけでもLGBTって疑い掛けられてる感じでもなかったが大多数はスカートのが良いんだろ
フェミは女性=スカートは押し付けだと言ってるわけで
以上!
着物着た連中はおめーみたいな人種と思ってしまうわ
なんで制服を選択制にするんですかねぇ
バイセクシャルの生徒が異性装するんですかねぇ
頭の弱いやつが印象だけで生み出した糞中のクソ案件
何も変わらない「地獄」とか言う阿呆丸出しの表現で読んでてクッソイライラする
そういうことじゃなくて、スカート履いても校則違反にはしないってことでしょ
うわーい、意識高そーう
何が何でもスカート民がいるのかな
まあその可能性が一番大きいがw
天然の差別主義者のツイートだよなこれ
ただやはり同調圧力からか、3年間で1回しか見なかったな〜
1学年200人のそこそこデカい学校だったが…
スカートが履きたい女子が圧倒的に多いから強制したらそれこそ叩かれそう
真冬のハゲも寒いからヅラを一般化させよう
配慮したと明言してるから適切、不適切の問題は残っても対策してないという事にはならんからな。そして実際には何も変わらない。ベストな結果だよ
蒸れなくでイイぞ~~~♪
わざわざ最後につぶやく所が
自分と他人を区別して見下してる感バリバリだよな
良かれと思ってやってもそれで全体がそういう人をどう見るのかを全く考えてないでしょ
自分が通った高校がズボン強制だったら絶対選ばなかった、スカートの制服じゃなきゃ嫌だったよ
単に性別関係なくスカートかズボンか選べます、でいいと思う
雪降るような日はさすかにズボンはきたくなるし
成人になって一人前になってから自分を解放すりゃいいだろ
いや、短パンでいいだろ
人の目を気にして行動できないバカの面倒まで見きれんわ
マイノリティに合わせると社会の歯車は狂う
LGBTの考えは知らんけど可愛いから履きたいだけだと思うで
後は時代の流れで常識は変わる
変態とLGBTを一緒にすんなハゲ
その方が楽
私服だと毎日、何着ていくか考えるのが面倒
何十年も前の金八先生のドラマで結論出てるわ
高温多湿な日本に対応した伝統的な服装だろ
気候を無視して西洋フォーマル強制みたいな白人信仰こそ棄てるべき
日本関係無くこんなやりすぎ配慮してたら何処の国も同じよ。
LGBTの為に!!と謳ってるんだから。
LGBTがどうこう言うなら、その学校は制服自体をやめろ
思春期はそういうもの
見た目が第一だからなぁ
陰口を無くすことも不可能
死刑にしない限りは
だがLGBTに配慮する必要性なんて一切ないわ
結局その時以外は履けねえじゃん
差別はやめましょう
人には服装の自由があるのです
だからお前は全身黒づくめなんだよ
皆殺しが妥当
誰だって本当に着たい服着れてないんだよバカ
私服にするとそうやってマウント取る奴が出てくるから制服が推奨されてるんやで
まったくだ
全裸で何が悪い!
例えば体が男なのに心は女だから女子更衣室で女子と一緒に着替えたいというやつがいたとしよう
それ女は受け入れられるのか?
やめなさいwww
小学校の頃、ド田舎でみんな体操着で登校してたんだけど、
ある時、新任の教師が「見栄えが悪いからなるべく私服で登校するように」って言いだしたせいで
「私服を何着も着回す子」「大体同じ私服で来る子」「体操着のままの子」と
露骨なまでにその家の経済事情が出てしまう事態になってたわ
校内で何を言っても一歩外に出れば無意味だし
恐怖でしかないよ
現実トイレに平気で入って来る事案が多い
LGBTの社会的地位の向上を本当に恐れるべきは女性なんだよね
文句言うだけじゃなくてさ
なんという浅慮な教師なんだろうか
天才かよ
どうせ自由服にすると今度は着る服が無いとかいいだすんだよバカだから
LGBTへ配慮を!ってのはでかい声あげるくせに、非LGBTへの配慮は度外視
だからLGBTが嫌われるんだよなぁ
LGBTの理想の世界って結局割を食うのは一般女性だわな
同調圧力出る杭は打たれるの文化だから
LGBTは甘え
個人の選択をすぐ周囲の環境のせいにするからこの手の輩は面倒だ
私服勤務のとこでそれなりかけたわ
LGBTに配慮してそうしたんならLGBTでない人が履くのはおかしくね?
地獄でもなんでもないだろ・・・。それとも書いた人がBLみたかったのか?
やっぱそうだよなあ
肉体の性別は乗り越えられないわなあ
せめて手術で完全に女になってりゃ話は別なんだろうけどなあ
結局体で判断するしかないんだよな性別って
制服のスカートはおパンティをチラ見せするための単なる射.精誘引装具に過ぎんのだから男が装着する意味がない
男女ともズボンにすりゃ良かったろうに
スカートはきたい大多数の女子の気持ちを踏みにじるの?
ついでに修学旅行とかのホテルも男女混合にしよう
「自意識過剰だ」と言われるのを恐れるだろうな
それやるとLGBTの男子がズボンを強制される事になるからムリですわwwww
木を隠すなら森の中
LGBTの生徒が恥ずかしくないように森を作りたかったのに最初の木になる人柱が居なかった=全員が偏見と差別に満ちていたってこと
ウチの学校では、たしか冬の間は女もズボン履いてて
それが嫌だからと冬でもスカート履かせんかい!ワレ!と
要求出してた気がする
んでそれが通ったとか何かで学級新聞に載せてたような記憶があんで
就活もスカートNGにすればいい
生き物はすべて男か女に分かれている
神がそう決めたからな
差別主義者はたいていキリスト教のくせ神を否定するヘイト野郎
それこそスカートをはきたい女子生徒でLGBTのことをますます嫌う奴が出てくるかもしれないだろうな
自由意志に任せますって言ってたら、LGBTの生徒がズボンorスカート履いていいかわからんだろ
LGBTに配慮しろ!
と言い出すだけだろうね
本当にどうにかしたいならズボンだけにすればいいだけ
女性も普通に穿く物なんだから
でも制服が可愛いという理由で進学校選ぶ奴だっているんだから
好んでスカート履いてる奴もいるだろ
どっちも選べるようになったんだから堂々とすればいいじゃない
↑
こんなものに配慮する必要は一切ないぞ
子の手のは全部ただの性癖でしかない
クソヴィーガンと同じ連中だ
ミニスカ履けミニスカ
スカートは差別主義者が履くものと教え込もう
お前らみたいなキチガイの相手をしないのが正解だって諦められただけだぞ
無関心になっただけで
理解されたわけじゃない
配慮してもしなくても文句言われる
マイノリティに配慮するだけ無駄
マイノリティって優しくするとつけ上がってくるから面倒だよな
結局周りにどう扱われるかは個人の資質によるんだよ、人のせいにすんな
そういう意味では変態にとって日本は天国よ
こういうキチガイのせいで「あー面倒臭い奴がいるわ関わらんとこ」って人が増えるだけやな
スカートだと面接官が悦ぶってだけだしな
それにLGBTの変態男がスカートで面接に来られたら地獄だしな
いかん!全員スク水にすべき!
なんということだ…(恐怖)
結局ズボン強制もLGBTに配慮してないやんw
女子でズボンの人は居たな
やたらキッツそうなピチピチの
トランスジェンダー以外はただの異常性癖なだけ
全ては女系天皇を認めさせて日本の国体を潰すこと目当てだからな
左翼にとってはあらゆるものがそのための使い捨ての道具でしかない
>見てる方が寒くなるからズボン履けるといいね
実際ズボンを穿いてやっぱり寒いやんけ!と憤るJC、JK
女子はロングスカートにすればイイのに・・・でも裾長いと雪の中とか歩きづらいか?
ただ好きな方選べるようにします、で良かった
配慮を前面に出したいならいっそ全員ズボンなら何の問題もなかった
スカート履きたい女子は騒ぐだろうけど
マクロファージに食われ処分される
LGBTに配慮しなさいよ
スカート履きたい男子を差別するな!
スカートをはいた男子生徒は女子トイレにどうせ入れないんでしょ?
もちろん「『中身は女性』になりすました男」もいるだろうけど、それだとLGBTに配慮したとは言えなくないか?
変な団体がこれに対して理解がない!って喚くのが目に見えてるが、普通の人間にとっては異常なのがまだまだ大多数の意見よ。
「過去経験したことのない出来事が突然身の回りに出来したとき、その周囲に存在する多数の人の行動に左右されてしまう」
日本人は特にこの傾向が強い
これと恒常性バイアスが合わさって雰囲気に流される集団が出来上がってる
災害時の行動でも度々言われていることで、ジェンダーに不寛容とかそういう次元の話じゃない
ひいい!?男性ファッションの強制!?!?
こ・・・これがヘイト民族ニッポン・・・
こいつらっていちいち国、法、他者に注目と保護されるのを求めるな
誰も差別しねえし
気持ち悪いから誰も近寄らないっての
ズボンで統一すると、そういう生徒は受験しに来なくなるな
どんな言い方をしようとみんながやってなきゃやらない
男がスカートとは言わんが、女はこの日はズボンの日とかで強制していかないと無理だろ
そのためには利権の塊、制服の値段を下げろ
居もしない架空のLGBTに気を使い続ける事になる
スコットランド人かもしれん
海外じゃあ汚物みたいに銃殺、撲殺されたりしているから
平和なもんだろ
知ってるぞ!自由なんて嘘だって!
若い頃から訓練しないとセンスは磨かれないよ
街でスカート履いてる男の人を見かけるのが日常にならないと高校とかで男性がスカート履くのはいじめられそう
それをレッドチームは狙ってるんだけどね
最終的に女は化粧する事も許されず
スカートも不可でオシャレもできなくなるようにするのがパヨの狙い
多様性という言葉を間違った解釈で使い本来の意味である多様性を失わせる
せめて多目的の個室トイレ標準装備にしてトランスジェンダーの人はそこ使ってくれると平和なんだけど
精神障害って見た目で判断しづらいからなりすましとかおらんよね?
やらなかったらそれはそれで怒るんだろ
マイノリティはマイノリティの道を自分なりに覚悟して歩けや
皆そうしてんだよ
長い目で見ると制服より私服の方が断然高いんだが?
そうやって目先の事ばかりで実際は無駄な金使ってる事に気付かないのが貧乏人
貧乏になるべくしてなってる
あとやっすい服やださい服や昨日と同じ服着てるといじめられるのが現実
どこが地獄なの?
頭おかしいだろ
制服でセンスを磨けない奴は私服でも無理だろう
?(*´・ω・)(・ω・`*)?
ひいい!?男性ファッションの強制!?!?
こ・・・これがヘイト民族ニッポン・・・
(´・ω・`)?(*´ω`*)??
女性の権利を全否定するLGBT
見に行った
立憲リツイートとしてた
はい解散
体育とか水泳とかどうすんの?
当の学生は割と自分たちの事分かってて
この年代しか履けない着れないって事でスカート選ぶのが多いらしいけどね
制服の方が安い論はもう今の時代だと微妙
制服はクリーニング代かかるし、ファストファッションで数百円で服が買えるようになったし
家庭の金銭的な差異が出にくいって意味では制服良いと思うけど
自転車通学だったり山の上で寒いって理由
娘にも冬にはズボン買う予定
多目的の個室トイレ標準装備にした所で男子トイレ、
女子トイレと分けられたトイレがあれば同じ理由で使われんだろ
はい解散
もちろん本人が望むなら履いて良いと思うけど
どこまで配慮させるつもりなんだよ
女装したい男もいなかったってだけだろ
身代わりを立てる。それが鍵だ。人間は自らと違うものを恐れる
そしてその歴史で何度も繰り返したように、隣人を疑い、恐怖した。
名言ですなあ
ポリコレのやっていることは一見正しい、だがこいつらの目的はさらなる差別の助長と対立だ
その結果が今のアメリカの暴動だ
?(・∀・)人(・∀・)?
後ろめたく無いなら履けばいいじゃん 何でも配慮!権利!って頭おかしいのか
なんせ利権だからな
全部地獄なんだからべつによくね?
徹底的に無視する、無関心でいる、差別心すら起こらないようにする
国民を富ませて衣食住を充実させて不満を持たせないようにする
まさに日本がやっているやり方が正解だ
日本に来たイスラム、黒人、ユダヤが何か住みやすいって絶賛するのも無関心が居心地良いから
女性の権利を全否定するLGBT
(´;ω;`)????( ´艸`)???
1人の人間なんだからそっとしとけよ
それが普通ってもんだろ
スカートはデブを隠し、美脚をより美しく見せてくれるんだが
ズボンは夏は暑いし下半身のラインクッキリでエチエチなんだぞ
なぜ世間に自分の性癖をひけらかす必要があるんですかい
そいつぁただの奇行ですぜ
納得も共感も得られなくなったという話
純粋な男と女しかいないってだけなのに
女子への痴漢にスカートは関係ないだろう。
何という偏見とLGBT差別・・・
これがヘイトスピーチ・・
自分たちの趣味を世間に認めるように強制しておいて
自分たちをキモがる、奇異の目で見るのは許さないって
お前ら国賓か何かかよ
制服で高校選ぶ奴いるぐらいだしな
女は休日でも制服を着て遊ぶほど制服が好きだしな
要求を飲むんじゃなくて勝手にお気持ちを汲んだ外部の人間が勝手に決めてるからなんだよね
当のLGBTの人たちはこの手の事にちゃんと意見言ってないよ
少数派が図に乗って多数派圧迫してんじゃねぇよ
ロングスカートは特に何も感じない
↓
LGBT「無視するのは許さん」
↓
LGBT「ぎいやああぎゃああああ差別の目で見られたああああああ法律の制定を求めるはああああああ」
↓
LGBT「国は私たちのために税金を使え!」
まともな方が地獄なんてある?
お前もえるじーびーてー笑と同類やん
男がスカート履くことが当たり前になってもらうと困るんです!
そんな人への配慮はないんですか!?
特別扱いするんじゃなくて単に自由に選択させればいい
想像力の欠如
何も変わらんでしょ
結局日本ってのはそういう国なのよ
男子も女子も一律ズボンのブレザー。
当時は女子生徒が1割くらいしか居なかったから少数生産のスカートがズボンに比べて高かったらしい。
なんで学校側のタイミングでカミングアウトさせようとしてるん?
理解あるとか言いつつ、結局本人に配慮できないんだからポリコレ馬鹿は黙ってろよ。
この問題は大きくしたせいで、本人たちにしわ寄せがいくようになってるんだからそっとして打ち明けられても動揺しない心構えをしておくぐらいでちょうどいいんだよ。きっと。
無用にあおってる差別主義のポリコレ馬鹿は、黙って口にホチキス刺してろ。
Tは性趣向ではなく障害、同列に並べるな
マイノリティ性趣向の広告塔に使うな
公にするべき言葉では無い。
そもそも差別されたくないのに注目されるように仕向けるのは、単なる罠。
早々に面倒な芽は摘み取ってしまおうという教師側の意図が見える。
何でもかんでと「○認めろ!○も認めろ!○を全国で当たり前にしろ!」とほざくキチガイ屑どもなんざ無視したきゃいいんだよ。
夏はスカートが良いかもしれん
見えなくなる。見なくなるのがヤツラ。
ロッカー密対策で制服が任意になったからオフィスカジュアルで黒ズボンはいてるけどすごい楽
これが良くも悪くも「常識」というものだろ
全校集会とかの時になくなく制服を着る
実際LGBTの人は学生の時に心に合わせた制服で通学したいもんなんだろうか?そうじゃない人達の押し付けに見える
男がスカートはおかしいってなるからな
自分の思い通りの世界にならないと地獄とか言い出すのやめろ。
LGBTでも男がスカート履くのはダメだからな
もちろん理由はキモいから
日本にLGBTがこんなに少ないのはおかしい。
日本人は全員無意識に洗脳されている!
みたいな理論なのかな。
ちょっと真面目に精神病棟へ行った方がいい気がする。
そんなんスパッと変わるわけねーだろ
大多数の子供たちにとっては関係のないことなんだから変化には時間が必要
あっち系の人たちは即物的で短絡的なので思い通りになってないとキチガイジみた反応を起こすよね
環境が作れたからまず一歩として上々って思え
ド正論
そもそも制服の前にお父さんがスカートはいてて良い世の中
女性がズボンはけば女性らしい可愛いと言われる世の中にしてないと無理
地獄の意味知ってんのか?
抑制された世の中にこそ秩序があるという事すら分からない馬鹿のようだ
かと思ったら違った。
極々少数の為に配慮されたものなんて「大きなお世話」でしかない
ちょっと違うかな
この学校にはズボンを履きたい女、スカートを履きたい男もいるはずだ
なのにLGBTに配慮とか言うから女がズボンを履く、男がスカート履いたらLGBT扱いされるから誰も履かないじゃん
という決めつけ
面倒くさいな
日本なら出羽守地獄っすなあwww
別にノーマルまで、みんなでズボンを履こうって制度ではないと思うよ。
クレーマーどもに配慮してますよ感出して実態は現状維持
落とし所としては上々だろう
弱者しぐさめんどくさ
なんらかの対策をとったという事実が欲しいだけだと思うよ。
男性として生活してる生物学上の女性が、男性の制服を着ても校則違反にならないってのが、制度の意義だから、現状維持というか、十分に目的は達してるのでは?
そのうちハゲチビデブにも人権をって言いだすぞ
あんまり人のせいにすふなや
こんなもん女が寒いからズボン履けるくらいにしかなんねえよ
「普通」やん
ていうか男でスカート履いてたらどうやったってイジメの一つ発生するわ、避けようがない
教育側の全責任にしてんなよ
これ以上少子化推進してどうすんだ
面倒くさいな
高校が私服のとこ行ってたけど、何故かセーラー服着てる人がそれなりにいたよー
なので、ファッションとしてスカート選択してる人もそれなりにいるのかと
批判だけなら幼稚園児でもできる。
スカートとズボンを選択性にしたのは良いことだよ。今はまだあまり効果を発揮してないけど、こんなの一朝一夕で効果なんて出ない、続けていけば、次第に浸透していき、LGBTにとって良い制度になる。ランドセルだって、昔は赤と黒だけだったけど、色を自由に選べるようにしてからずいぶん時間が経って、今は好きな色を選べるようになった。新制度は浸透するまで時間がかかるんだよ。
問題なのは、始めたばっかりの段階で、こういうツイッターバカたちに制服選択性を誹謗中傷されて「そんなに言うんだったらもうやめるわ。LGBTメンドくせー。関わりたくねえや」と学校側が思ってしまうこと。そしてLGBTへの理解はいつまで経っても進まない。
結局、ツイッターバカや自称理解のある正義感どもは自分が進歩の妨げになっていることに気づいていない。
よくそんな恥知らずな生き方できるね!
LGBTに面倒くさいのはいるけど、LGBT以上にLGBTじゃないのに代わりにお気持ち表明する外野の方が厄介
そしてこの手の事言うのは大体LGBTではない
ズボンタイプは可愛くないからスカートのが良いって女子は多い
存外寒くない
心情的なものはなー、LGBTじゃない子でもなにかしら自分の心や体のコンプレックスなんかは持ってるものだし
LGBTだけが苦悩してるわけじゃないんだよな
冬でめちゃ寒い日とかw
なんかアレだなフェミさんが「女の子は本当はピンクが嫌い!あれはオジサンのセンス!」と息巻いてたけど
実際、幼女にデータとったらピンク好きが圧倒的多数だったって話と通じるものがあるわ
LGBTを迫害する気は毛頭ないが、今回の件とは違うが感情で先走ってあーして欲しいこうするべきだ、言うんじゃなくてさ、自分たちが気遣われなかったから他人を気遣う必要はないような意見を通そうとしたって、そりゃ無理だわな
つまりLGBTの中でも声高に言ってる連中ってGがほとんど居なくて、L(女)B(女)T(素体が女)が総意だと思わせて叫んでるだけなのかもね
当事者の大半は悟りの域にいて、話も聞かない連中を解らせるとかに労力費やすより話の通じるコミュニティだけで過ごす方が有意義だと思ってるんじゃないの?直接会わなくたってネットは世界に繋がってるんだってね
学校側は一円も予算使わずにできるLGBT対策だな
本気でやるならトイレや更衣室や体育の授業どうするかに手をつけてる
いっそ男女共通でズボン(もしくはスカート)で統一すれば良いのでは?
そうすれば、LGBTの人も、それ以外の人も平等になって、悩む必要が無くなる。
アホは毎日大変だな
大体LGBT以前にTだけの問題じゃねえか
言わなくても結局は同じだから
声高に叫んでる日本人はLGBTでも何でもない
動物愛護団体とかと一緒でただ声がデカくてその人達の為にって勝手に言ってるエセ正義マンばっかだぞ
該当する上で言ってる人もいるだろうけど、マジで一握り程度で少ない
配慮なんていらねえってことだろ
そういう子たちは修学旅行とかどうすんだろう?
ゲイは他の男子生徒と一緒に男湯に入るのだろうか?
涼しそうだし
制服なんてテストと行事集会の時だけだから誰も制服どうこう言ってる奴いねーぞ
地獄って言ってる奴は全然他所の関係ない噓松
普通にしてりゃ良いんだよ。
あんまり図に乗るなよ。
関係なくズボン選べるよってだけでいいしキュロットも追加すればいい話
女の先生ついてる個室か時間ずらして入ってたと思う
生理の子はそうしてた
そう公表してる子いるのであれば教師部屋の内風呂とか時間帯ずらして教師と一緒か一人で入らされるかじゃね?
黙っているのであれば普通に入ると思う
これな、女がみんなスカート嫌いならスカートコーデもワンピースコーデもとっくに消滅している
なんなら男受け狙いとか言われるフリルやシフォンも生き残らない
黙って覗いてる方が犯罪めいてるけど、現行法ではどう対応されるんだろう。
初手から間違っている
現行法で行くならば迷惑防止条例違反的な感じじゃね?
ただ、捕まえたりするとなるとLGの証明が必要となると思うし、
そもそも多感な時期にLGBTを公表出来るとは思えんからその辺は何かしら配慮されそう
いやLGBTを主張して生きたいからこんなことやってんだろ
目立たつ隠れて生きたい奴からしたら完全に迷惑だからな
まじでこんなとりあげてくんなよ
血反吐吐きそうなほどの僕、私のアイデンティティがとかスカートズボンが苦痛でしたみたいなのは数万分の1とかじゃねえの
学校はOKしてるんだから履けば良い
個人の問題でクラスメイトを巻き込むな
というかたかだか三年間だけなんだからどっちでも我慢して穿けや
なんで女がみんなズボン、男がみんなスカート履きたがってると思うんだ
社会人ならいざ知らず、学校というある種特殊な閉鎖環境でわざわざ他人と違うことをするとも思えん
みんなスカートだから、スカートのが可愛いから
で寒さは二の次
その辺は服装とかあんまり気にしないし、大体問題になるのはTの人だよ
制服かわいいとかいう理由で学校選ぶ奴がいるくらいだしな
これはこれで頓珍漢な指摘だわ
LGBTがLGBTとちゃんと言えるそしてそれをそのまま受け入れる体制を作ることが必要じゃないか
それにはワンピースのオカマは削除しないとダメだな
スコットランドとかはキルトあるから抵抗少ないかもな。
そうそう買えないんだけどmな
と言っている割に自分に反論してくる奴はクソリプ呼ばわりだもんな
ほんとうについったーはアホの集うSNSですな
唯の異常性癖のクセに無駄に偉そうな連中
特にツッコむ必要も感じなかったから、来なかっただけでしょ。
LGBT警察が天下取った暁には全員処刑やぞ。
男に色目使う美人は全員、連合赤軍仕込みのリンチやで。
何を配慮してんだよ
うじゃうじゃいられても困るんですけど
ちな57童
ふざけてスカートめくりとか互いにしまくって、茶化すけどな
先生が注意したら
「俺らがLGBTの人らのために先導を切って実践してるんです。最初は恥ずかしくて履けないでしょ。LGBTのために先に恥をかいて抵抗をなくしてやってるんです」
「学校がそうしろと言いましたよね。LGBTを応援しろって」
と言って先生すらおちょくるけどな
LGBTなんてガイジに配慮する必要性の無さが証明されたな
国へ帰れ寄生虫
LGBTの心底気持ち悪い理想郷を押し付けるなよ
ズボンを履きたい女は沢山いるだろうけど冬とか寒いって言ってたし
俺 たまにジーパンや七分の上から
巻きスカート付けてるけど変か?
もっとひっそりしとけよ
たくさんいますよ。
もし数万分の1だったとしても、その一人が生きやすくなれたら意味はあると思います。
灘は制服なんてないよ。
うpよろ
女がスカートやタイツを穿くようになったのは、ずーっと後になってから。
無理して大根足を出すな。スカート穿く女で許されるのは29まで。それ以上は犯罪。
女でフリフリスカート穿いて許されるのは29までだと、故・細木数子先生でも言うぞ。
男はズボンをはきたいからはいてるし
女はスカートをはきたいからはいてるだけ
これね別にスカートは女の履物じゃなくて今も昔も男女兼用だし
男がスカート履かなくなったのは戦争が一番の要因セーラー服とかもね
そのうち昔のように着たい人は着てそれが普通ってなればいいね
やっぱ写真や動画共有だけでいいですわ
LGBTはズボンを履きなさいって言うなら問題だけど。
自分の死亡日ズバリ的中でビクーリ
なのに「スカート穿くのイヤ!」って主張だけは尊重するの?
なぜにLGBTにばかりそんなに気をつかう?
アロハシャツにウクレレ持って葬式にいく話
気候を理由にするなよ
それにLGBTいなけりゃそりゃ従来どおりだよ
現状はスカートかスラックスしか選択肢がないからね。
スラックスの場合は女子用に作られてないから選び辛い。
うちの子の中学でも自由選択制にはなったけど
今のところは、リボンじゃなくてネクタイを選んだ女子が数名いる程度。
あと卒業する先輩からネクタイをもらってつけるとかいう
新しいステータスが生まれたかな。
中高千葉だったが、学校が、、部活で遅くなる女子に防犯ブザーの購入を薦めてたが、「自惚れた身の程知らずと思われるから嫌」と、拒否する女子がほとんどだった。
女子がその高校を選ばなくなる
制服で学校選ぶ女子は多いからね
本人達は「ズボンは可愛くないからイヤ」とか言うだろうけど
実際はただモテたいだけ
活動家はクソだから、学校が正しいんだろうね。
スカートやズボンどうしても履きたかったら私服でやれ