• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









社会人10年目で初めて「ムカつくから」という理由で早退してきた














この記事への反応



私もやりました、次の日何もなかったように出勤してやりました

よくやります

誰にでもあるんですね笑 僕は30km歩くことになりましたけど

胸焼けですね?
分かります


私もやりたい

10年もよく我慢した 私年に何回かはやります

お疲れ様です

たまにはええんやで

全然アリやと思いますよ。

大いに結構(^-^)十分、早退に値する理由ですよ。



ムカついたならしゃなあいなw


B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません


B08HSR2WG3
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:01▼返信
感情抑えられへんただのアホや
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:01▼返信
バイバイ鬼滅
最終決戦のつまらなさと作中理論崩壊がそれ以前にまで影響を及ぼし最終的に人殺しまくった鬼女が全ての責任をラスボスに転嫁して薬無双っていう作中倫理(人間の継承こそが最も尊ぶべきもの)を崩壊させた駄作オブ駄作だったよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:02▼返信
Twitterで嘘をつくために早退します
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:02▼返信
セナルアックス
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:03▼返信
俺なんかボコボコに殴ってやったね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:03▼返信
メンタルコントロールできない人が多いんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:05▼返信
日本で良かったな、アメリカなら明日席がないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:06▼返信
俺なんか全フロアの壁叩いてやったね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:06▼返信
なんでこいつらこんなにイキってんの笑
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:06▼返信
今なら38度熱が出たで簡単に休めるぞ。
コロナ対策で出勤するなと言われるから。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:07▼返信
よくねーよ馬鹿、学生じゃねーんだぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:07▼返信
勤続10年目じゃなく社会人10年目と言ってるところが注目ポイント
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:08▼返信
バカ学生がズル休みしました言うてるレベルやぞ、バカ過ぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:08▼返信
感情の波を制御しつつ言える場所に言える環境があればいいんだけどね
ガマンした分だけ損をする、爆発させたらクビか追い出しコース、そんな会社こそコロナ禍で滅びればいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:09▼返信
※14

日本はそれでもクビにならないんで安心しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:10▼返信
自分は感情を最優先する社会不適合者です、と
全世界に発信してるのを分かってない件
一度やる奴は何度もやるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:12▼返信
ほんまこういう人いらん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:12▼返信
学生気分で仕事してるってのが良くわかるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:12▼返信
日本って優しいよな、こんなカスでもクビにできないんだもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:13▼返信
子供かよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:13▼返信
30前後の人間が
そんな事を自慢げに語るなよ、読んでて悲しくなるぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:13▼返信
頭韓国人
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:13▼返信
老化だね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:14▼返信
なぜどいつもこいつもマウント合戦を始めるのか。そっか、大変だったねー、と流して終わりでよいのでは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:15▼返信
会社の制度によってはフレキシブル勤務だったりするが
それでも15時くらいに帰ろうとすると理由を聞いてくるキチガイ上司がいたな
お前会社の制度を理解してるのかと
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:15▼返信
斗羽と猪狩の試合以外での早退は悪
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:16▼返信
バイト以下のクズしかおらんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:19▼返信
たまになら仮病で帰りゃいい
どうせそんな状態で仕事しても効率悪い
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:20▼返信
>>4
装備したら呪い解くまで外せないやつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:20▼返信
休むとか早退とかはまだしも、物にぶつけることとか虚しくならないのかよ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:21▼返信
辞めるのは勝手だが一度離職するとよっぽどそいつに才能か運がないと生涯賃金目に見えて変わってくるがね
ご苦労さまです
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:21▼返信
別にズル休みくらい勝手にしろと思うけど
ドヤ顔でバカッターで報告はバカだと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:22▼返信
査定に響くだけやん(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:24▼返信
目に見えてイライラしてると致命的なミスが出やすいし周りもかなり気を使うからな、普段休まない奴がやる分には問題ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:25▼返信
こういうアホは給料上がらんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:25▼返信
嬉々としてネットで報告するとか子供かい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:29▼返信
社会人生活10余年
そう言えばそんな経験ないわ
いやムカつく事はあったけど
それで帰るほど酷い目に会ってないと喜ぶべき?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:30▼返信
10年社会で働いて上司が〜、って言ってるやつは上に上がる気もないだろうから好きにするといいぞ
ただ自分の仕事は自分で片付けろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:30▼返信
>>1
上月景正なんでや
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:31▼返信
>>39
東尾社長は上月景正の甥
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:32▼返信
逆でしょ
1年目にやるならわかるが
10年経ってやるとか今まで何してきたんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:37▼返信
仮病だサボりだは学生のうちに済ませとかないといけないんだけど陰さんたちはそのあたりが逆転することがよくあるよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:37▼返信
将来自分が上司になった時に同じことやられたら発狂しそう。上司になれるかどうかは別として
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:38▼返信
こういうのはいなくても周りがフォローできる楽な仕事だからできる
個人でがっつり予定はいってる仕事は絶対無理だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:38▼返信
オマエがいなくても社会も会社も回るということに気づけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:41▼返信
体調管理も仕事に含まれる したがってメンタルの安定の為にも定期的に休む事は必要
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:42▼返信
社会人10年目にもなって上司がムカつくとか…
ムカつかれる立場になっていてもおかしくないのに
10年間何してきたんだよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:43▼返信
>>28
なんならそのまま辞めてもらってもいいぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:44▼返信
ワンパンは嘘松やろなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:45▼返信
「お前のネタはつまらない」そう上司に言われてさっきトイレで号泣しました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:48▼返信
かっこいい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:48▼返信
安藤剛,史は人から金を脅し取るキチガイ糞サイコパス
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:49▼返信
クソ上司への怒りを建屋裏の木にぶつけてが、2年して最終的にボクシング部が出来た
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:56▼返信
10年目だけど普通に出世して家庭持ってる。アホ課長が一人いたけど去年処された
そいつが消えてから会社の雰囲気と業績がアップした
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 16:56▼返信
○○伏字バカッター寄稿JIN
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:00▼返信
陰キャのたイキリ自慢大会みたいになってて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:00▼返信
>>34
休日出勤でもしてんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:03▼返信
どんな企業で、新卒で10年勤めたのか、単なるバイトかなのかも分からんしなぁ。
例えば接客のバイトなら、それで揉めて辞める事になっても、探せば同等の待遇のバイトはすぐ見つかり、
10分程度の面接のみで、何事も無かったように今までの生活が回復できる。
この場合は度胸があるんじゃなくて、ただ単に失うものが本人にとって全くもって些細なもんなので、
我慢するよりも我を通せているだけ。
ちゃんと自分の損得を勘定した上での我物申すになるから勇気でもなんでもないただの迷惑バイト
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:06▼返信
>>58
どちらにせよ結局社会人10年やって完成したのがしょーもない理由でバックレするドクズっていう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:06▼返信
昔いた会社の他部署の係長クラスの人が何年かに一度フラッと数日間連絡が取れなくなることがあった
周囲は又かみたいな顔してたけど、よく許されてたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:09▼返信
ワイ「おはようございます、人身事故で会社の到着遅れそうです、なるべく早く到着するようにします申し訳ありません(朝マック食いながら鼻ホジ)(終わったらコンビニで立ち読みしてから出社)」
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:14▼返信
上司になってれば毎日ストレスなく過ごせるぞ
はちまみてても文句言われねーし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:14▼返信
部下には常にムカついている上司は多そうだけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:16▼返信
経営者ならこんなゴミ雇いたくねーわ
同僚としても勝手に仕事に穴開ける奴なんて全く信用できない
部下としても上司としても同様
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:19▼返信
繁忙期にバックレた新人いたわ
ボロカスに悪口言われてた
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:20▼返信
>>59
一応、ここでは分からない我慢ならない理不尽が積もり積もったものと仮定して、そこで感情を爆発させて行動を起こす覚悟の度合いは、やはりその後に失うもののデカさだろうと思う。
10年間会社の中で積み上げた信用なのか、いくらでも募集のある時給制のバイトなのか
前者ならそこに至るまでの経緯を見てる同僚からは、不満の訴え方は間違っているという正論はさておき、心情的な理解は得られる可能性は有りそうだけど
ドヤ顔で、やったった!とツイッターに書いてる時点で人間性も?が付くが
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:22▼返信
どうせクズが上司に叱られてムカついたって展開だろ
まともな大人ならムカついても表面に出さんよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:23▼返信
※62
お前みたいな上司が増えてほしいわ
せっかく上司なのに勝手に自分を縛り付けてイライラして部下に当たる馬鹿は上司やめろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:26▼返信
※67
その為の録音なんだよな
第三者に聞いてもらって自分の方が正しいと思うなら録音しておくべき
仕事の事で文句言えないせいか本当にクソみたいな理由で絡まれてるから全部録音してる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:28▼返信
ちゃんと届けてればいいんじゃない?
無断だと評価は下がるだろうけど、まあ自己責任の範囲だし
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:30▼返信
>>15
その代わり産廃部署に異動させられる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:30▼返信
〇〇いいね声wwww>>>またTwitter起稿
芸がなさすぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:31▼返信
月一休んでも問題ない

そう、公務員ならね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:36▼返信
>>12
お前人狼とか上手そうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:37▼返信
10年経って平社員とか本当に無能なんだろうなあ
管理職だったり役職持ってたらムカつくからなんて理由で仕事投げ出せないからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:37▼返信
別にええんちゃう
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:43▼返信
ストレスを他人にぶつけるような人間の屑が多いからこういう事になるんだよな、理性で抑えて趣味で発散しろや
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:45▼返信
上司はお前にもっとむかついてるんやで
無能なくずのくせに
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:53▼返信
それ最終的に色んな所に迷惑がかかったのが戻ってきてよりストレス溜まるやつやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:57▼返信
>>24
ほんとこれ。上司に問題の責を求めるのでなくネットに書き込んだやつを責めるという。
だから労働環境が良くならんのよ。底辺同士でマウント合戦してるんだもん、上級国民からしたらこんな楽なことはない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:59▼返信
具合が悪いやってると病気持ち認定されて出世させてもらえん
がんばりたくない発達障害持ちなら致し方ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 17:59▼返信
>>59
イライラした頭で仕事しても進まんから、この場合休むのが合理的だけどな。
個人事業主の俺から見ると、ほんとお前らって「苦しんだ」順位で偉いと思ってそう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:05▼返信
感情に任せて無断欠勤するまんさんに言っとくけど
それ首にされる原因になり得るからな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:07▼返信
苛ついたら休むんですか
子供でも苛つても休まないよ👶恥ずかしい大人だね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:07▼返信
月一は流石に会社のお荷物やろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:09▼返信
ムカついたという理由でバックれる30代のおばさん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:12▼返信
休む前にちゃんと休める状況作れよ
色んな所から恨み買うぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:16▼返信
起業すりゃええやんけ
他人様が作ってくれた仕事で食わせてもらってる分際でイキってないでさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:21▼返信
10年目ならリフレッシュ休暇もらえるだろ
ブラックじゃなきゃ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:22▼返信
普通は10年目でリフレッシュ休暇旅行でも行く
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:27▼返信
上司は嫌われてナンボ
友達みたいな上司はいらない。会社は大学のサークルではない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:38▼返信
※88
起業すると正直休みなんて有って無いようなものだから
こういう公私を別に置いてる性格の奴には地獄だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 18:38▼返信
状況にもよるが、1、2ヶ月に一回くらい適当な理由で有給使って休んでいいよ。むしろそうしろ。とは部下に言ってる。
自分は忙しくて2、3ヶ月に一回取れるかどうかだが。。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:02▼返信
逃す術を知らん人はシンドイんだろうなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:10▼返信
アホか
ただの我慢が出来ない子供じゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:15▼返信
こういうやつがムカついたからと人殺めるんだろうなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:26▼返信
10年目でやることじゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:36▼返信
>>40
はぁ?人様に迷惑かけてんじゃねーぞニートが労働最高!土日いらんくね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:39▼返信
全然ええんちゃう
爆発されるよりいい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:43▼返信
>>6
こういう自分の判断でちゃんと撤退できる奴はコントロールできてる
発狂したり鬱になるのはこういう場面でも何がなんでも仕事はしなきゃダメなんだと思い込んでる奴ら
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:44▼返信
まだまだガキって事か
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:48▼返信
ただのクズじゃねーか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:49▼返信
※100
これが自分の判断ってなら単に頭が狂ってるだけだな
コントロール以前の問題よ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:56▼返信
・・・という妄想で溜飲を下げるのであった
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:57▼返信
他人にむかつくことなんて20年に1度あるか無いかだわ
感情豊かな人って疲れそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 19:58▼返信
>>82
イライラする程度で休んでたらキリがねーし、それこそ仕事進まんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:01▼返信
>>80
イライラしただけで帰れるとか良い労働環境やん
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:02▼返信
更年期障害の始まりやね
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:25▼返信
ただのサボタージュ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:30▼返信
この前やったわ。
まあ、有給とると言っただけで理由なんて言うとらんがね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:32▼返信
>>106
イライラにも程度があるでしょ。この人は10年で初めてのこと。そういう特別なレベルなら多分まる1日はまともに働けないと思うけどな。有給1日分消化もできてお互いwin-winじゃん。なに他人の休みでイライラしてんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:33▼返信
こんな事をまるですごいことかのように言わなきゃいけないくらい日本って休み取れないんだな
俺は割と、気分が乗らないとかで休みいれるが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:35▼返信
>>92
その代わりに効率を極限まで追求できる。ここのコメ蘭みたいな非合理な根性論の押し付けを避けられるのはかなりのメリットだよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:35▼返信
有給毎年クッソ余るからもっと気軽に休み入れたいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:37▼返信
※109
サボりの語源はサボタージュだけど意味は違うぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:39▼返信
他の社員を待つ風習が分からない
ネットサーフィンやスマホいじってる奴ばかりなのに意味あんの
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 20:42▼返信
どんどん休もうぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 21:19▼返信
ん?嘘松か
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 21:40▼返信
ガキか
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 21:54▼返信
まあ突発的な有給で問題にならない職場環境っていいよね

そうもいかないところは大変だと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 22:09▼返信
【××】ツイッター民「○○○が△△」→共感が殺到wwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 22:59▼返信
車のボンネットを黒くしてる奴総じて早退するばかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 23:00▼返信
仮病で早退してイキるのをよく恥ずかしげもなく書けるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月18日 23:01▼返信
このまえ早退したクズは三児の父親だぜw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 03:08▼返信
今の御時世気軽に具合が悪いなんて言えないからなー
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 04:11▼返信
>俺は会社に行くのがかったるいと「今日は具合が悪いです」とだけ言って休みます。
>そして昼から酒飲みに行きます。これを大体月イチペースでやってるので問題ないです

これは本人がただのクズだろwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 04:32▼返信
便乗してツイートしてる奴
まじでつまんねえ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 06:17▼返信
>>126
うまくやってると思ってるのは本人だけで、周りにはバレててあきれられてると思うけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 08:41▼返信
咳が出るんですって言えばすぐかえしてもらえるさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 19:08▼返信
>>1
アンガーコントトロールできないゴミ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月19日 21:00▼返信
16年目だが憤りを感じて帰っていいか?って上司に聞いたらOK貰えたわ
まぁ気持ち落ち着かせて定時まで働いたが
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月20日 00:14▼返信
壁にパンチなんかしてばれないわけないだろ
うそまつ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月20日 07:41▼返信
今大体真面な血が通って情緒があって分別の道理が居る常識人いません!馬鹿しかいません!煽り挑発嘲笑の天に唾を吐きかける鬼畜ドグサレ人間しか居ない中でなあ~どの面下げて物申して言うの?おまえ達が何かしたの?って言いたい事が結構あるから何様なの?顔や目付きや声に出すから色々な事があるんじゃあないの?事を引き越して何を言うの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月20日 15:01▼返信
昇進さえ捨てれば別に何やってもええで
安いまま使えるんだからwin winよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 14:13▼返信
「極論、円滑なコミュがー」って、どこの老害だよwwww
結局そういうのが若者を苦しめてるんだよ。コミュ力の押しつけ
多様性とか個人の価値観がどうのとか言いながら、コミュの押し付け
正直糞うざいんだよ。今のオフィスっていちいちデカイ声で笑うし、女も下品な声出して、費用以上のデカイ声だして、マジうざいんだよ」
ここでコミュ力の押し付けしてるゴミは老害
だからこそうっせぇわって歌が流行るんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月25日 11:50▼返信
現場の部下全員を体調不良で帰らせて
次の日を俺が疲労で休みにして工場無人にしたら流石に会社がざわついてたわ
そこまでしないと本気で考えてくれんよ

直近のコメント数ランキング

traq