これはいい商品
これ凄い、メンズ向けの色付きリップ。見た目はシルバーなのに付けると色が変わって程よく血色のある唇にしてくれるらしい。ぱっと見、色付きリップに見えないから男の人が使いやすく計算されたデザインなんだろうな。フェイスカラークリエイターといいunoは優秀なメンズコスメ出すから見てて楽しい。 pic.twitter.com/bCMb9HaAW4
— 透明ちゃん (@mor_room) September 18, 2020
これ凄い、メンズ向けの色付きリップ。
見た目はシルバーなのに付けると色が変わって程よく血色のある唇にしてくれるらしい。
ぱっと見、色付きリップに見えないから男の人が使いやすく
計算されたデザインなんだろうな。
フェイスカラークリエイターといいunoは優秀なメンズコスメ出すから見てて楽しい。



男性が不意にリップを繰り出した時に《いかにもなピンクや赤色》だと周りの視線が気になる人はなるから、、こういう思いやりが開発部の良いところですね。使う人の立場になるコスメ。男女問わず美容意識の高い方が増えるのは嬉しいです。
— 百花繚乱 (@affairabout) September 19, 2020
男性が不意にリップを繰り出した時に《いかにもなピンクや赤色》だと周りの視線が気になる人はなるから、、こういう思いやりが開発部の良いところですね。使う人の立場になるコスメ。男女問わず美容意識の高い方が増えるのは嬉しいです。
この記事への反応
・これ良いですね!フェイスカラークリエイターも愛用してますし、UNOは起用してるタレント3人も良い!センス良くなれる気がするブランドです!
・仕事でも顔色がいい方が印象いいでしょうし、男性もいろいろ気を遣っているのですね。知らなかったです
・これを探していた!
bbクリームを塗るけど唇だけはなんか、気持ち血色が悪いと思ってたから試してみます!
わいの、TLに流れてきてくれてありがとうー!!
・BBクリームも使っていいと思ったけどマスクのご時世ってのがね、、
・窪田正孝カッコよすぎるだろぉう
・男性でも肌とか唇のケアもしっかりしてるのは好印象です!こうゆう商品が広まってもっと男性も美意識が高くなるといいな~
・なんか男がこういうのするの抵抗がある
・学校とかでもリップ塗れないから血色感だけほしいときめっちゃいい!買い!
これは見た目カッコイイし使いやすそうだなぁ

メンソレータム使ってるわ
100円だし普通に良くなるし
自分には合わないのかメンタームもメンソレータムも逆に大荒れする
液状のファンデーションみたいなやつ
モテるためにはそこまでしないといけないのか
藤木くんみたいな唇の人が見た目の印象良くしたい時に使うやつ
藤木くんみたいな唇の人が見た目の印象良くしたい時に使うやつ
これはいい
メンソレータム等の白色リップクリームは乾燥を防ぐだけ
こっちはそれプラス、縦ジワカバーやくすんだ唇の色をきれいに見せてくれるみたいだね
唇の皮バリバリ剥けまくって
浮いてきた皮を前歯とか爪とかで取ってるのを見るのはそれはそれで嫌だぞ
PS5の予約が当選するかどうかなんだ
と言われるだけだな。
ダブスタ?
男用ナプも
必要な時代
メンズブラはすでにあるが…ナプなんて何に使うんだ?
俺も思ったけど血色の悪い口色の人が血色良く見せるものなんじゃないかな
ナチュラルメイクみたいなもんちゃうか?
一つ一つこまかい
男の生理で検索しろ
ステロイドでしか治らんし一時的
化粧すんのめんどいけど汚ねぇ顔で女に会いたくない
ほんとのところそのためのものだよ
それ
ユースキンとかもある
何だよ赤とかピンクってw
こうやぞ
チーズ牛丼食い終わった後リップしてそう
男のくせにルナルナで生理周期把握してそう
これに限らず男のオカマ化進める風潮って何なん
LGBT推進団体が裏にいるのか
てことで目の周りのクマを取れるようなケア用品開発して
第一にこれ系のアイテムはイケメンとか芸能人にしか馴染みがなく自分が使うとキモオタブスのくせに勘違いして頑張っちゃってる感が出るからそこを否定しないと自我がたもてない
その深層心理は芸能人やイケメンに対する劣等感と嫉妬なんだ
自分のことだからやたらと詳しいんやな
カマホモ割とガチのイラつきで草
チー牛じゃなきゃここまで詳しく書けねぇよ
ブサイク同士カマホモ連呼しとこうぜ
何のアレルギーなんだろなこれ
ただ今はマスクつけてるからあんま意味なさそう
メンソレータム😡
ただの老害だろ
チー牛が自己分析で得た知識でチー牛を解説する地獄絵図
いつの時代の人間だよ
第一にこれ系のアイテムはイケメンとか芸能人にしか馴染みがなく自分が使うとキモオタブスのくせに勘違いして頑張っちゃってる感が出るからそこを否定しないと自我がたもてない
その深層心理は芸能人やイケメンに対する劣等感と嫉妬なんだ」
唇乾くやつが使うだけじゃね
血色良くなるからこれはこれで良いけど
営業の唇の血色わざわざチェックする取引先ってお前の会社ホモかゲイかカマしかいないのかよ
第一印象なんて普通全体か顔までで唇なんてまず見ねーよ
既存の商品を男性向けブランドとして売ってるだけじゃね?
unoにしかない商品なんてあったっけ?
赤色って話だろ・・・
「安心パッド 男性用」で検索ぅ
すまん
俺の会社結構見る
紫の唇だと某キャラみたいで印象悪い
へぇ~社内で唇の色を見るかどうかなんて話しになるんだ~
現状使ってない人は唇の血色なんて気にしないと思う
黒を塗って血色良くなるの?
謎の上から目線
買って使えよバカ
オイルフリー!とか健康的キャッチなやつ使うとすぐニキビできる
俺みたいなイケメンも見るからこういう記事は助かる。
俺的なんたらとかいう隠キャの巣窟とはえらい違いだな。
ここも同じだぞ
@totemonemui26
オジサンからのアドバイス。
5万円のギターなら絶対に辞めた方がイイ。
メンタムみたいなのなら気にならんのだが…
明度が下がる
色が濃く見える→元の紅色が強調される、ってことじゃね?
それより口紅タイプの口内炎軟膏が欲しい
マスクのせいですぐ薬が剥がれるし
ただのステマやんけ
男なんてツバでも付けときゃ良いよ
白色にしろよ、なんか汚い
頭沸いてんのかな?
コスメメーカーなんてほぼほぼ全社詐欺だろ
肌に有効な成分なんて基本、学会で発表・証明されてるものだけだし、昔からほとんど変わってない。
なのにあれが効くだのこれが効くだの詐欺広告だして高値で売り付けてるだけだろ
水分は余計に蒸発させるだけだぞ?
保湿に大事なのは油分だが??
ピンク色にしたいってホモなのか?
あんなんでいいの?
100円のやつでいいだろ
うーん…なにこれ、オカマ?
ピンクの持ってるのを見られる事に抵抗感ある人もいるだろうし
あいつら血色悪いからな。
そんなこと言ってるヒマあったら脱チー牛しなよ
清潔感がたりてない
ギャーギャー批判しているブサイクは見習っとけよな
黒塗りを批判してるパヨクがこれを賛同してるのが謎
なんかキモいオカマが発狂してて草
韓国へ帰れよエラの出っ張った口紅付けたキッショいオカマがよおw
ブサメンのコンプレックスの塊が口紅したり頬骨削って顔面丸ごと工事したりするんだよ
ギャーギャーニダニダうるさいブサイクは世界のイケメンとは真逆の事してるって気付いて
唇って顔のパーツの一つなんですけど…?
人は大体相手の顔を見るし、その中でやたら血色の悪い部分があったら目につくやん
くすんだ暗い紫色が好印象に繋がることなんてあるか?
中身と想像力のない小学生の悪口みたいなレスする暇あって良かったね
これはゲイの人専用の商品だぞ?
なんでそんなこともわからんのだ?