• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これはいい商品






これ凄い、メンズ向けの色付きリップ。

見た目はシルバーなのに付けると色が変わって程よく血色のある唇にしてくれるらしい。

ぱっと見、色付きリップに見えないから男の人が使いやすく

計算されたデザインなんだろうな。


フェイスカラークリエイターといいunoは優秀なメンズコスメ出すから見てて楽しい。


EiMhmygUMAE1rWZ


EiMhmykUcAAThT5


EiMhmylUMAAPgpa





男性が不意にリップを繰り出した時に《いかにもなピンクや赤色》だと周りの視線が気になる人はなるから、、こういう思いやりが開発部の良いところですね。使う人の立場になるコスメ。男女問わず美容意識の高い方が増えるのは嬉しいです。







この記事への反応



これ良いですね!フェイスカラークリエイターも愛用してますし、UNOは起用してるタレント3人も良い!センス良くなれる気がするブランドです!

仕事でも顔色がいい方が印象いいでしょうし、男性もいろいろ気を遣っているのですね。知らなかったです

これを探していた!
bbクリームを塗るけど唇だけはなんか、気持ち血色が悪いと思ってたから試してみます!
わいの、TLに流れてきてくれてありがとうー!!


BBクリームも使っていいと思ったけどマスクのご時世ってのがね、、

窪田正孝カッコよすぎるだろぉう

男性でも肌とか唇のケアもしっかりしてるのは好印象です!こうゆう商品が広まってもっと男性も美意識が高くなるといいな~

なんか男がこういうのするの抵抗がある

学校とかでもリップ塗れないから血色感だけほしいときめっちゃいい!買い!




これは見た目カッコイイし使いやすそうだなぁ


B08JH3K59H
イマジニア(2020-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません

B08GQ5N659
スクウェア・エニックス(2020-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(158件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:32▼返信
メンソレータムじゃだめなん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:32▼返信
あの女性「リップしている男子は結婚できない」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:33▼返信
きも
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:34▼返信
きっしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:34▼返信
キモッ☆
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:34▼返信
きめぇw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:34▼返信
白じゃだめなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:34▼返信
乾燥したり寝不足だと唇が割れて血が出たりするから冬場はいるわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:35▼返信
ローランドとか石北会計使ってそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:35▼返信
銀色の口紅があるのをご存じない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:35▼返信
人前で塗るな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:35▼返信
カッコつけてんじゃねーよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:36▼返信
俺は下の口に塗る専門なんで
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:36▼返信
俺も冬場酷いけど
メンソレータム使ってるわ
100円だし普通に良くなるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:36▼返信
ピンクを女々しいと思う社会を変えろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:36▼返信
皮膚科でワセリン貰うのが一番良い
自分には合わないのかメンタームもメンソレータムも逆に大荒れする
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:37▼返信
すまんキモオタだから分らんけど普通のメンソレータム的なやつじゃダメなのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:37▼返信
サンホワイト指で取って塗ればいいじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:39▼返信
最近の男はリキッドファンデーションとか使うんだろ
液状のファンデーションみたいなやつ
モテるためにはそこまでしないといけないのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:39▼返信
メンソレータムじゃ血色悪いのまでは治せないだろ
藤木くんみたいな唇の人が見た目の印象良くしたい時に使うやつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:39▼返信
メンソレータムじゃ血色悪いのまでは治せないだろ
藤木くんみたいな唇の人が見た目の印象良くしたい時に使うやつ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:40▼返信
唇プルンプルンの男とかやだわガサつかせていけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:40▼返信
kアイドルが真っ赤なティントリップ塗ってるのは違和感があったけど
これはいい
メンソレータム等の白色リップクリームは乾燥を防ぐだけ
こっちはそれプラス、縦ジワカバーやくすんだ唇の色をきれいに見せてくれるみたいだね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:40▼返信
唇カサついてる人が色付きリップ付けると汚くなるだけだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:40▼返信
別にリップぐらい普通に使えばいいだろ恥ずかしいとか思う男なんて潜伏カマ野郎くらいだけだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:41▼返信
リップクリームでも合う合わないあるから使いやすい種類が増えることはいい事
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:41▼返信
>>22
唇の皮バリバリ剥けまくって
浮いてきた皮を前歯とか爪とかで取ってるのを見るのはそれはそれで嫌だぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:43▼返信
まあ俺達チー牛が唇だけよくしたってな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:44▼返信
俺たちに大事なことは唇なんかじゃねえんだ
PS5の予約が当選するかどうかなんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:45▼返信
「ホモ野郎」


と言われるだけだな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:45▼返信
でもおっさんがこれしてたら引くんでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:45▼返信
ステマ案件はキモい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:45▼返信
メンソレータムがOKでこれがダメなのは何なの?
ダブスタ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:46▼返信
男用ブラに
男用ナプも
必要な時代
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:46▼返信
きったねぇままよりしてる方が断然マシ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:46▼返信
まぁここにいるチー牛さんには関係ない話だから首突っ込んでくるなよってことよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:47▼返信
日本古来の紅と同じ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:47▼返信
プール上がりでもないのに唇が紫な人時々いるから是非つけてほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:47▼返信
ぢの尻に塗るわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:48▼返信
色が変わるって凄いけどリップクリームで良くない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:48▼返信
>>34
メンズブラはすでにあるが…ナプなんて何に使うんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:48▼返信
ジジイとキモ豚発狂アイテム
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:48▼返信
ケースがグレーはいいけど中身は別に薄いピンクでもよくね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:49▼返信
>>17
俺も思ったけど血色の悪い口色の人が血色良く見せるものなんじゃないかな
ナチュラルメイクみたいなもんちゃうか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:50▼返信
オエッ、気色悪っ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:51▼返信
>>28
一つ一つこまかい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:51▼返信
普通にメンソレータムのやつ使ってたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:51▼返信
>>41
男の生理で検索しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:52▼返信
何でピンク?って思ったが唇の色を変えたい男がおるんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:53▼返信
一年中唇だけカサついてるけど何が原因だろう
ステロイドでしか治らんし一時的
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:53▼返信
男版ファンデーションは使ってるわ

化粧すんのめんどいけど汚ねぇ顔で女に会いたくない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:55▼返信
※44
ほんとのところそのためのものだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:56▼返信
オカマ野郎が
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:56▼返信
>>1
それ
ユースキンとかもある
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:57▼返信
カマホモかよキモ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:58▼返信
チー牛「カマホモかよ」

57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 01:59▼返信
ロード・ジブリールかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:00▼返信
普通のリップでいいだろ
何だよ赤とかピンクってw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:02▼返信
チー牛「カマホモかよリップぐらい堂々と赤色の使え」

こうやぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:03▼返信
>>56
チーズ牛丼食い終わった後リップしてそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:05▼返信
気持ちわりーよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:05▼返信
きっつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:06▼返信
男は黙ってメンソレータム!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:06▼返信
>>56
男のくせにルナルナで生理周期把握してそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:06▼返信
キモすぎ
これに限らず男のオカマ化進める風潮って何なん
LGBT推進団体が裏にいるのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:06▼返信
色で性別がどうの言ってるようじゃ、いつまでたってもジェンダーフリーなんて無理だろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:08▼返信
無色でいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:08▼返信
カマホモじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:11▼返信
きも
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:14▼返信
UNOはメンズ用のケア用品マジでいいからなぁ
てことで目の周りのクマを取れるようなケア用品開発して
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:15▼返信
チー牛がカマホモカマホモ叫ぶのには理由がある
第一にこれ系のアイテムはイケメンとか芸能人にしか馴染みがなく自分が使うとキモオタブスのくせに勘違いして頑張っちゃってる感が出るからそこを否定しないと自我がたもてない
その深層心理は芸能人やイケメンに対する劣等感と嫉妬なんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:15▼返信
これ使ってるやつ見たらメスイキの仲間だと思えばいいの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:16▼返信
※71
自分のことだからやたらと詳しいんやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:18▼返信
>>71
カマホモ割とガチのイラつきで草
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:19▼返信
それが知れ渡ったら意味ないけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:19▼返信
>>74
チー牛じゃなきゃここまで詳しく書けねぇよ
ブサイク同士カマホモ連呼しとこうぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:22▼返信
メンソレータム以外のやつだと唇が荒れるんだよな
何のアレルギーなんだろなこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:24▼返信
これも隣国の文化なの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:26▼返信
メンソレータムみたいなリップクリームを男が使うだけで文句言ってくる奴なんなの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:27▼返信
営業職の奴に良さそうやなぁ…肌や唇の血色悪いだけで第一印象に響くし
ただ今はマスクつけてるからあんま意味なさそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:28▼返信
女の子書かれた緑色のパッケージの奴でダメなの?
メンソレータム😡
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:28▼返信
※79
ただの老害だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:32▼返信
きっしょとか言ってんのはこどおじかな笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:33▼返信
>>71
チー牛が自己分析で得た知識でチー牛を解説する地獄絵図
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:33▼返信
>なんか男がこういうのするの抵抗がある

いつの時代の人間だよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:34▼返信
チー牛「チー牛がカマホモカマホモ叫ぶのには理由がある
第一にこれ系のアイテムはイケメンとか芸能人にしか馴染みがなく自分が使うとキモオタブスのくせに勘違いして頑張っちゃってる感が出るからそこを否定しないと自我がたもてない
その深層心理は芸能人やイケメンに対する劣等感と嫉妬なんだ」
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:38▼返信
気持ち悪い
88.投稿日:2020年09月21日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:42▼返信
男性が化粧品使えば単純計算でシェア2倍になるからこの業界って定期的に印象操作販促するよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:45▼返信
リップってもう化粧品て認識でもねえだろ
唇乾くやつが使うだけじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:49▼返信
コロナ禍中の今はマスクと相性の悪い品
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:50▼返信
メンソレータムは荒れるからモアリップがオススメ
血色良くなるからこれはこれで良いけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:51▼返信
そもそも色なんて付けねーよ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:52▼返信
ずいぶん説明口調なツイートやなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:53▼返信
使いづらいも何も色付きリップなんてそもそも使わねーよアホ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:53▼返信
カマ野郎きっしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:54▼返信
普通の薬用リップでダメなのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:56▼返信
※80
営業の唇の血色わざわざチェックする取引先ってお前の会社ホモかゲイかカマしかいないのかよ
第一印象なんて普通全体か顔までで唇なんてまず見ねーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:56▼返信
アホか別に薬用リップクリーム使ってる分には女に変な目で見られる事なんてねーよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:56▼返信
※70
既存の商品を男性向けブランドとして売ってるだけじゃね?
unoにしかない商品なんてあったっけ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:57▼返信
常に唇が血色悪いヤツつているけど内臓が関係してるらしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:57▼返信
むしろシルバーの方がきもくないか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:57▼返信
オカマかよ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:58▼返信
※99
赤色って話だろ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:59▼返信
かわんねーーーーよ!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:01▼返信
オッサンのクチビルなんか誰が見るんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:07▼返信
※34
「安心パッド 男性用」で検索ぅ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:09▼返信
マスクで唇見られる機会少ないので様子見
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:12▼返信
※98
すまん
俺の会社結構見る
紫の唇だと某キャラみたいで印象悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:15▼返信
※109
へぇ~社内で唇の色を見るかどうかなんて話しになるんだ~
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:27▼返信
唇の血色気にして色付きリップすでに使ってる人は周りからそれに対する目はもう気にしてないだろうし
現状使ってない人は唇の血色なんて気にしないと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:30▼返信

黒を塗って血色良くなるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:32▼返信
オカマじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:34▼返信
申し訳無いがカマホモはNG
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:45▼返信
>unoは優秀なメンズコスメ出すから見てて楽しい。

謎の上から目線
買って使えよバカ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:50▼返信
ウーノの洗顔は昔使ってたけどよかったわ
オイルフリー!とか健康的キャッチなやつ使うとすぐニキビできる
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:55▼返信
良い記事だな。

俺みたいなイケメンも見るからこういう記事は助かる。

俺的なんたらとかいう隠キャの巣窟とはえらい違いだな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:56▼返信
>>117
ここも同じだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:01▼返信
おっさんだけど買ってみる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:01▼返信
オカマの入り口
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:12▼返信
名前忘れたけど、リップクリームって言うと本体が緑色の奴って今は売ってないの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:19▼返信
ふした こうへい
@totemonemui26
オジサンからのアドバイス。
5万円のギターなら絶対に辞めた方がイイ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:25▼返信
男性が「不意にああいう形のリップ出した」段階でどうよ?と思うけどなぁ
メンタムみたいなのなら気にならんのだが…
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:26▼返信
※112
明度が下がる
色が濃く見える→元の紅色が強調される、ってことじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:44▼返信
今年はマスク着用義務があちこちであるから売れんやろ
それより口紅タイプの口内炎軟膏が欲しい
マスクのせいですぐ薬が剥がれるし
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 05:10▼返信
リップの色気にする人が美意識高いとは到底考えられない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 05:58▼返信
清水鉄平によく似合うよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:22▼返信
いやチビデブハゲのオッサンが街中でリップ付けてたらキモいだろう・・・
ただのステマやんけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:23▼返信
マスク付けてるから今年はそんなに乾かないし
男なんてツバでも付けときゃ良いよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:32▼返信
織田裕二みたく血色悪い唇の人は大概ヘビースモーカー
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:48▼返信
リップクリームそんなこれ見よがしに使うの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:49▼返信
リップクリームそんなこれ見よがしに使うの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:55▼返信
何故グレー?
白色にしろよ、なんか汚い
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 07:52▼返信
いいメンズコスメをだすだと????
頭沸いてんのかな?
コスメメーカーなんてほぼほぼ全社詐欺だろ

肌に有効な成分なんて基本、学会で発表・証明されてるものだけだし、昔からほとんど変わってない。
なのにあれが効くだのこれが効くだの詐欺広告だして高値で売り付けてるだけだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 07:54▼返信
※129
水分は余計に蒸発させるだけだぞ?
保湿に大事なのは油分だが??
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:00▼返信
ステマね、マスクして乾燥しないから、リップ不要になったよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:06▼返信
でも、きもオタがリップすると認めないんだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:13▼返信
メンタムのやつでええやん・・・
ピンク色にしたいってホモなのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:24▼返信
韓国っぽい
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:32▼返信
人目気にならないようにしてるっていうなら形が口紅まんまなのはなんで?って思うけど
あんなんでいいの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:51▼返信
灰色をシルバーと言い張る
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:58▼返信
カードゲームね
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 09:03▼返信
コスメで肌が改善するならなぜ芸能界はシワだらけのババアで溢れているのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 10:40▼返信
さすがに男でリップは気持ち悪い
100円のやつでいいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 11:05▼返信
こどおじはコンビニ店員くらいにしか会わないから関係無い話だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 11:21▼返信
いやオカマかよ!きめえw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 11:38▼返信
>>54
うーん…なにこれ、オカマ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 12:26▼返信
こういうの女性にも嬉しいだろうな。
ピンクの持ってるのを見られる事に抵抗感ある人もいるだろうし
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 12:37▼返信
徹夜続きの社員に使わせよう。
あいつら血色悪いからな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:12▼返信
こういう話題のときすぐカマカマ言って済ませようとするけど
そんなこと言ってるヒマあったら脱チー牛しなよ
清潔感がたりてない
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 21:03▼返信
ステマどころかダイマ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 21:04▼返信
イケメンはこういうのつけて身だしなみに気を使ってるからな

ギャーギャー批判しているブサイクは見習っとけよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 21:58▼返信
黒塗りがアウトなら化粧もアウトだろうに
黒塗りを批判してるパヨクがこれを賛同してるのが謎
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 22:07▼返信
 
なんかキモいオカマが発狂してて草

韓国へ帰れよエラの出っ張った口紅付けたキッショいオカマがよおw
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 22:22▼返信
イケメンはやらんよ
ブサメンのコンプレックスの塊が口紅したり頬骨削って顔面丸ごと工事したりするんだよ
ギャーギャーニダニダうるさいブサイクは世界のイケメンとは真逆の事してるって気付いて
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
※98
唇って顔のパーツの一つなんですけど…?
人は大体相手の顔を見るし、その中でやたら血色の悪い部分があったら目につくやん
くすんだ暗い紫色が好印象に繋がることなんてあるか?
中身と想像力のない小学生の悪口みたいなレスする暇あって良かったね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:14▼返信
LGBTの時代にこの商品批判するとかどういう神経してるんだ?
これはゲイの人専用の商品だぞ?
なんでそんなこともわからんのだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:57▼返信
ホモ歓喜だな

直近のコメント数ランキング

traq