• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「24時間、何かあったらいつでも電話してほしい。“Tel、Tel”と」トランプ大統領との電話会談を終え菅総理


記事によると



・オーストラリアのモリソン首相、さらにアメリカのトランプ大統領との電話会談を終えた菅総理は記者団に「手応えを感じている」と述べた。

・菅総理によると、トランプ大統領からは「日米同盟を一層発展させていこう」との要請があったといい、「日米同盟はまさに地域の平和と安定のための基盤である、と申し上げ、お互いに連携していくことで一致した。また、北朝鮮問題、新型コロナウイルス対策についても両国で緊密に連携していこうということで一致した」という。

・また、トランプ大統領は「24時間、いつでもなにかあったら電話してほしいと。“Tel、Tel”」とも述べたという。





この記事への反応



付き合いたての、大学生かよwww

何というか
「今までシンゾーには世話になった、これからは俺の事を頼ってくれていいぞ!」
みたいな、親戚の伯父さん感があるw


女たらしのセリフかと思ったら米大統領のセリフで草

これも安倍さんがしっかりと土台を作ってくれたからだよなー

薄い本案件

オレもいつも「いつでも電話して、LINEして!」って言うんだけどなぁ、来やしねえ…😢💔

シンゾーの後継いだから優しいトランプ

ラブコールは甘い罠だ
リップサービスみたいな軽いものだと捉えてもいい


やっぱ、安倍総理時代の官房長官って事で、信頼あるんやろなw

彼氏かよ





トランプ、めっちゃ優しいじゃん!
これも安倍さんのおかげか・・・


B08JH7957K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:00▼返信
アメポチちゃんに餌を上げました♥
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:00▼返信
>>1
ネトウヨ「日本スゲー!!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:01▼返信
>>2
パヨク「アベガーアベガー」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:01▼返信
菅とトランプの最強タッグで中国潰して欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:01▼返信
リップサービスやろうけど、トランプって興味なかったらリップサービスも言わない人やしなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:02▼返信
宗主国のトランプ様が気遣ってくださった・・・!
我が国は素晴らしい!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:03▼返信
hgだから貫禄ないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:03▼返信
そりゃ日本の首相になりたての人に喧嘩腰で対応する必要は無いしな
共産圏国家ならともかく
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:04▼返信
そりゃあ金ヅル&防壁だから営業マンのトランプは無下には扱わんだろうよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:06▼返信
2Fは排除してね♡
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:06▼返信
付き合い初めのバカップルかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:07▼返信
ホントにやったら逆切れされそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:07▼返信
さっそく疲れてる顔してる・・😢
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:10▼返信
あたしそういうの嫌いじゃないから
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:11▼返信
あんまイチャイチャし過ぎるとシンゾーがヤキモチ妬くぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:11▼返信
パワハラが服を着て歩くような人間だなトランプ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:12▼返信
ホモォ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:12▼返信
Tel,Tel は草
トランプって貧乏からのし上がった田舎の成金って感じで大統領風味すくないなw
まあ実際実業家なわけではあるが
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:12▼返信
トランプは中国排除の事で頭がいっぱい
当然真の脅威が中国であることを教えてくれた日本には親身になる
コウモリ野郎であるウン国にも徐々に制裁が科されつつある
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:15▼返信
中国が日本に擦り寄ってきてるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:16▼返信
今、日本と関係悪くした際のメリットないからな
ただでさえ中華が目障りなんだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:16▼返信
いつでも(事務所に)電話番号してね!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:17▼返信
突発的事態の対応には彼は向いてませんと分析したホワイトハウスが
有事が起きたら直ぐに相談させろとトランプに提言したのはまぁ分かる
俺だってそうする誰だってそうする
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:17▼返信
馬鹿チ∋ンとパヨクイライラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:18▼返信
俺はトランプ好きだよ
大統領選挙で争ってるもう一人が親中って聞いたことあるから死んでほしい、トランプ勝てよな
中国に核をぶっぱしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:18▼返信
中国の影響を懸念してのコンタクトだろなぁ
牽制を含むやり取り
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:19▼返信
なぜか大激怒の韓国人
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:19▼返信
菅さんも英語出来る人だったの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:19▼返信
訳すると
なにもするなってことか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:20▼返信
選挙があるからなんだろうけど、それでも安倍が関係を構築してなかったらもっと冷めてたんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:20▼返信
大丈夫なのかなこの人
やっぱ安倍ちゃんのほうが安心できる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:21▼返信
安倍の下積みのおかげだからな
別に仲のいい友達みたいなニュアンスじゃないぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:22▼返信
※10
二階はヤバいよな…
数十年後に振り返ったら、あいつはナチス以上の民族浄化・虐殺をやってる独裁国家中国と
仲良くしようとか言ってるとんでもない国賊だってハッキリするよ
 
戦前にあのナチスと同盟を組んだ歴史的失敗から何も学んでない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:26▼返信
うおおおおぉ米国万歳!米国万歳!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:26▼返信
この前まで菅って誰だとか言ってたのがトランプなんだが
もう印象操作はうんざりですよ
外交経験がないことばれてるんだから
国際政治の舞台にまったく縁がなかった人なのだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:27▼返信
まあトランプもあと少しで終わりだしね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:28▼返信
アピールする程度には日米関係は大事だよって事だろ
それ以上でもそれ以下でもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:29▼返信
トランプが2つ歳上って信じられんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:29▼返信
てるてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:30▼返信
実際にデモ扇動なんぞしやがったから完全に自分達が脅威ですって自己紹介しちゃったからな中国は
コロナの件もあるし今後は荒れそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:30▼返信
実際にデモ扇動なんぞしやがったから完全に自分達が脅威ですって自己紹介しちゃったからな中国は
コロナの件もあるし今後は荒れそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:45▼返信
菅くんゴルフやるんけ?
まあこのご時世トップ同士でなかなか回れんだろうけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:47▼返信
スガは少なくともあと一年はやるけど
あんたは3ヶ月未満だぞ
話掛ける前に お願いしますを付けろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:49▼返信
Fランおじさん 英語喋れんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:50▼返信
TikTok見逃した時点が底が知れる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:51▼返信
外交だから発表できない内容もあるだろうが中身なさすぎ
トランプのいう日米同盟の発展って米軍駐留経費負担増や米国製兵器購入だろ
安倍のおかげというなら安倍のおかげでますます米国の犬になっていくな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:51▼返信
アメリカからしたら下僕としか思ってねーだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:57▼返信
ガースーがトランプと上手く出来るかだな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:57▼返信
まあ今まで決まったことを遂行してくれるなら現状維持でええわってことやろ
アッベを引き継ぐんやったら当面は方針転換することないやろし
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:58▼返信
なにもかもが
パヨクの嫌がる方向に進んでて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:59▼返信
流石に寝ている時はw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 02:59▼返信
安倍政権のナンバー2が後を継いだ訳だから悪くわ言われんだろ、後は菅総理次第
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:00▼返信
トランプ「二階とか言うじいさん差し出してね♥️」
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:03▼返信
彼氏面院w
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:03▼返信
>>33
売国奴として不名誉な称号を残す
愛国心なんて欠片も無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:04▼返信
外交なんかより内政ちゃんとしろよ
安倍政権中は支持者全体が外聞気にし過ぎて、内政ボロボロになっちゃったじゃん?
海外なんてなんて思われようが内政重視してくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:05▼返信
3ヶ月と一年の短命政権同士
シンパシー感じるじゃねー
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:05▼返信
>>47
ATMでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:06▼返信
>>1
協力して天安門中共を潰さないといけないからな。
日本も中華アプリとデバイスをどんどん排除すべき。あいつらに金を回すことは、今後の世界の首を絞めるのと同じ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:08▼返信
※59
他所でやってくれればどうでもいいよ
おれはゲームがしたいだけだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:09▼返信
話変わるけど
オバマみたいに人気取りのために中東から突然米軍を撤退させて、現地に混乱を招いただけのゴミより
持ち前の交渉力で未然に戦争を防いでるトランプにノーベル平和賞やるべきだと思うよ?
パヨクによるとトランプが朝鮮やら中東やらでもう何回も戦争起こしてないとおかしいはずだけど、全然そうなってないよね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:39▼返信
親父さんには世話になったんだよーだから頼ってくれていいぜみたいなノリなのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 03:42▼返信
普通にこれがトランプのスタイルなんじゃないの
誰が相手でも日本ならそうするんでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:08▼返信
トランプは大抵はの相手にはボロカスにいう
習近平とはもちろんマクロンともメルケルとも仲が悪い
トランプがここまで友好的な対応をしてる国は日本くらいだろう完全に安倍さんのおかげ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:14▼返信
 
 
シナチクと コリカスを 滅亡させるという同一目標が あるのでね
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:15▼返信
とは言ったものの…
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:26▼返信
>>60
そんなくだらない理由なら日本から出ていけ
ゲームだろうと中国アプリに課金するってことは中国に送金するの変わらんわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:28▼返信
>>67
ほんそれ
特にヲタク系ビジネスで中国資本による日本進出が目立つ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:28▼返信
安倍さんの功績だな
この先どうなるかは分からん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:29▼返信
>>60
ゲームを隠れ蓑にして骨抜きにされてるのが分からず?
71.投稿日:2020年09月21日 04:30▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:31▼返信
まあヲタク系ビジネスの中国ゲームアプリは早めに規制した方がいい
アメリカ以外は信用出来ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:33▼返信
>>69
日本の政策はアメリカ第一にした方がいい
成功した小泉もそう
反米政策だと間違いなく政権ごと潰される
それで困るのは日本国民だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:39▼返信
>>72
俺もそう思う
>>60みたいな輩が日本のゲーム市場を崩壊させる
中国アプリを遊べば遊ぶほど利益を吸いとられて、最終的には日本のゲーム会社は中国の下請けとして働くしかなくなるのにな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:51▼返信
あぁ、トンスルくせぇ
馬鹿千ョンくせぇ
日本から出てけ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 04:56▼返信
菅 『北朝鮮がミサイル打ってきたよ😭』

トランプ 『てーめーでなんとかしろや🔥』
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 05:07▼返信
何でもかんでも男女関係に仕立て上げる偏狭な連中いるけど、すげー気持ち悪いからなソレ
邦楽並みのボキャブラリーの無さ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 05:21▼返信
これが本当の世界平和だな
民主党政権時代は険悪だったし平和じゃなかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 05:58▼返信
社交辞令だろうなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:01▼返信
韓国とは電話しなくてもいいぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:02▼返信
シンゾー 最高だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:04▼返信
菅はトランプに手取り足取りゴルフを教えてもらっちゃえよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:04▼返信
社交辞令やリップサービスって言うけど、それを言ってる事に意味があるんじゃないのか?
無価値な相手には言うわけないもんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:13▼返信
>>78
アメリカに反発するからや
自業自得
結果的に自国民に不利益を与える
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:16▼返信
>>2
うん、真面目に凄いよ。
と言うか、実質安倍さんが総理みたいなもんだし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:20▼返信
でもトランプって自分からは電話かけるけど
来た電話には出ないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:21▼返信
※73

政治のためだけならね

つまらんことは、貿易輸出入の20%を占める代替案を示してから言ってくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:26▼返信
>>8
そうか、ただトランプは自分が認めたビジネスパートナー以外まじでゴミ扱いするんだよな。
だから安倍さんは海外では猛獣使いって言われて尊敬されてるんだせ。
出来れば菅さんも気に入られてほしいよな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:27▼返信
トランプ決めたことは守ろうとしてる実績有るから初動でここまで言って貰えたのは大きいかと
トランプの実績報道少ないのどうにかして欲しいが
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:32▼返信
人単位で考えて行動してると思ってる時点で馬鹿だなはちまは
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:36▼返信
でも、 通訳がいないと会話できないという・・・・・

92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:47▼返信
まあ今度の選挙で10月に消える人だしな・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 06:56▼返信
これはありがたい
菅さんには頑張って欲しいんだぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 07:03▼返信
トランプの犬か…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 07:12▼返信
安倍のように溺愛はされないだろうけどポチにしてくれそうやな。菅よ、ご主人様にしっかり尻尾ふって愛想ふりまいとけよ。とりあえず軽自動車廃止及び販売・走行禁止にしてアメ車の大量輸入なんかどうや?税金面で優遇したら底辺層もアメ車買うやろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 07:22▼返信
アベロス症候群で草
トランプ大統領阿部首相のこと大好きだったからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 07:39▼返信
トランプ嫌いな奴には媚びないからな
まあよかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 07:47▼返信
シンゾーの味が忘れられなそうだなトランプ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 07:56▼返信
こんだけアメリカの犬になったのは小泉以来だろうからなw
そういう意味では少し菅のがマシなのかね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 07:58▼返信
馬鹿はこれで満足してんだろうなーはぁ…
いつになったらATMって気付くの?www
いい加減気付かないなら死ねよ😁
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:14▼返信
どれだけケツ舐めしたんだろうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:16▼返信
安倍ちゃんに感謝せーよスガちゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:22▼返信
>【仲良し】トランプ大統領、菅首相との電話会談で「24時間いつでも、何かあったらTellしてね!」

細かいことだが、Telのスペル違うぞ。意味合い的にはTellも近いと言えば近いが…
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:22▼返信
あべし!って人付き合い上手いんだってな
「俺が知りたいもの」の1つだわ

国も習慣も事情も違う相手なのに、信頼されるとは
どんだけの話術なのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:24▼返信
ヒトラーもそうだ
ゲッベルスは最初シュトラッサーの側近になっており、ヒトラーには反対しており
リッベントロップは「あんな貧乏伍長」とか言ってて毛嫌いしていた

そんな反対者に、一回演説ぶちかますだけで熱烈な支持者にしてしまった

どんなこと言ってたのか知りたいものだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:26▼返信
センキュードニー
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:55▼返信
田中角栄と親中二階派はアカの手先ってことでFA
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 08:56▼返信
トランプは困ったら安倍さんに出てきてもらって相手してもらえばいいからなんとかなりそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 09:19▼返信
グッバイ チャイナ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 09:23▼返信
さすがフリーメイソン同士仲がいいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 09:59▼返信
そもそも「tel」ってのはテレフォンの略で

テレフォンとは
「tele」(遠距離・遠隔) + 「phone」(音)を組み合わせたもの

テレビジョンは「tele」+「vision」(映像)
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 10:44▼返信
※56
鎖国中じゃあるまいし外交は国内経済にも大きく影響するんだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 10:52▼返信
自民の全てを良しとは思わんけど外交は自民しか選択肢ないんだよな
民主時代がそうだったけど各々の手腕云々より
自民以外は一切海外特に欧米諸国からの信頼がなく相手にされない
話しかけてもガチで無視されるからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 11:07▼返信
まあ米と仲良くするんが一番やからな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 11:08▼返信
幸先いいじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 11:41▼返信
飼い主様の手を噛まないし何でも言うこと聞く

従順なペットの犬を飼い主様が邪険にするわけないだろ

「仲良しで何より」みたいことを言ってるような奴は頭が平和ボケしきっててきめーわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 12:02▼返信
金がほしいときは連絡すっからw
あとやりたくなったらTelするからすぐ来いよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 12:22▼返信
ゴルフは安倍さんが行きそうw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 12:30▼返信
ぐるなびにパンケーキのステマ頼まれたから一緒に頼む
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 12:58▼返信
>>81
ヌッ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:35▼返信
日本は、アメリカのキャッシュディスペンサーだからなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:39▼返信
アメリカ金持ちと中国の金持ち両方に媚を売る菅首相。そして、竹中平蔵の愛弟子でもある菅首相
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:39▼返信
※116
こういうパヨクって何をもって日本をペット呼ばわりしてるんだろうな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:23▼返信
>>118
3人で行けばええね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:07▼返信
むしろ
親中に傾くなよ。
と、釘を刺されたのでは。
126.ネロ投稿日:2020年09月21日 21:01▼返信
とっとと死ね、老害
まとめて、皆殺しにしたいな
人間の、失敗作ども
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 22:03▼返信
管理人が低学歴なのでTellになっていること、私からお詫びいたします。申し訳ございませんでした。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:52▼返信
菅じゃトランプとゴルフはできんやろなぁ

直近のコメント数ランキング

traq