すでにゲームをはじめているのに利用規約が出たら注意
押しちゃダメよ………絶対ダメよ……………フリとかではなく………
— ピネコ@3日間は猫にゃ (@Pinekonekoneko) September 19, 2020
初期化バグはほんと他人事ではないから知っといて損は無いよ(´;ω;`) pic.twitter.com/RwcsKqfRUt
詳細はこんな感じ
ツイステでデータが消えた!初期化バグの詳細や対処法を徹底解説 - SNSデイズ
記事によると
・ツイステでアプリを立ち上げると、最初の「プレイヤー名・主人公名を入力してください」という画面が表示されてしまう症状が多発しました。
この時点から「データが初期化された?」と騒ぎになり、ツイステは緊急メンテに入りました。
・しかし、緊急メンテが開けた後も、最初の名前入力画面が表示されていしまう方は多くおり、そのまま進めるとゲームが初めからになってしまいます。
・この初期化バグの原因は分かっていませんが、初期化したゲームを始める時に表示される「同意する」を押した時点で、初期化が確定するとの情報が多く寄せられています。
アプリが初期化されていると焦ってしまいますが、「同意する」は絶対に押さないで、すぐにアプリを閉じて下さい。
・ゲームが初期化されている様な挙動が見られた場合、「同意する」は押さずにゲームを閉じて下さい。
予め、LINE連携やパス発行を行っていた方は、引継ぎを行う事でデータの修復が行えます。
データが消えて引継ぎもしていない場合は、問い合わせフォームから運営に問い合わせて対処して貰いましょう。
この記事への反応
・相互さんで初めて消えた人見て、これはマジでヤバいんだなって改めて思ったから注意喚起しに来た(語彙力)
— ピネコ@3日間は猫にゃ (@Pinekonekoneko) September 19, 2020
皆!!!!!引継ぎ設定するんだ!!!!!!!!
・絶対覚えときます…!!!!!でも出来れば初期化バグさんには来ないで欲しいですネ…(¨;)
・ゴスマリの時これ押しちゃってめっちゃ焦ったけど無事やった(泣)
あの時バックアップしてなくて本気で泣いたwww
・普通にバツを押した方がいいということか:( ;´꒳`;):
6月ぐらいから発生してるらしいけどいまだになのヤバすぎでは

まぁ女性ユーザーならまた最初から課金するやろwww
ガチャゲーの依存性って凄いね、ホンマ
消費者庁も何でほっぽってるんだ
ニシくんみたいやなw
他のソシャゲでも割とあるぞ
てか引き継ぎの設定とかどのアプリもかならずあるはずだが、なんで連携とかメモってないやつばっかなん?
ディズニーの名前借りてるんだからまともな会社選べばよかったのにw
すでにプリンセスシリーズがあるで
女に大人気や
ゴキブリみたいやなw
オウムがえしwwwwwwwwwww
FGOもそうだったし未だに問題抱えて誤魔化しながらサービス続けてる状態だろ
開発力がないところに作らせるからこうなる
TDLに行けない女さんが散財する場所だ!
人気になるにはクソ運営じゃなきゃ駄目って訳でもないのになーんでこんなことに
ユーザーが多くなりすぎたが故のトラブルでもあるんですかね
ゲームやってみたが、女さんは良くこんなもん続けられるなってくらいクソゲーだった
ストーリーはフルボイスだったからストーリー目当てか?
とにかく、ディズニーじゃなかったら即サ終レベルのゲームだよ
バグも格が違いますわ
このゲーム課金関係とかデータ削除とか致命的なバグ多発しすぎじゃね?
それの話題しかきかないんだが
せやな
地方の大手スーパーではこのソシャゲのダダ余りしてたコラボ菓子はいつの間にか消えてたな。
サービス始まって間もないのにスーパーにコラボ菓子を置いてる時点でメチャクチャ初期宣伝費かけてたのはわかる。
いつまでもワゴンの半額で売れ残ってた鬼滅菓子も一緒に消えてた。
スクエニのソシャゲでも初期化バグあったけどはちまが友達だから記事にしてくんなかったんだ
引退するいい機会ですね。
(メモリアっていういわゆる武器防具にあたる部分のステータスミス)
一回サムライは痛い目みたほうがいよ
普通に考えれば売れてるゲームほど運営に金かけられる分快適になるのが道理のはずやがソシャゲだとそうはならんのはなんでやろなぁ…
まあディズニーで人間キャラのグッズはディズニープリンセスばかりだったから
女性人気を狙ってディズニーアニメの悪役が女でも男にした感じ
わりとマジでツイステはそーいうのを後に出すための布石やったんやと思うわ、フェミさんに文句言わせん為のな
だがそれが思った以上に売れてしまったと
そうすると腐人気は落ちるから主役は結婚や子持ちや転生はしない方が人気保てる
ディズニーすげぇ
運営「石配布、好きなキャラ配布」
マン「ンホォォォ」
直す気も調査もしてんだかの舐めっぷり
因みに詫び石一切しない事でも有名だし、運営はダメだな
二重課金なんて個々の問い合わせではなく消費者庁関連からはなしきたらやるわーって態度で、ダンマリだしな
ディズニーもなんで名前貸したんだか
二重課金問題で発言してる奴はファンじゃないとでもいいたげな奴が居て、ツイステは頭おかしいユーザーが集まってるよ
女の鬼滅キッズここに流れたんじゃね?
そんな事全くしてない殿様商売してんだけどね
全体の数字的におかしいから日本人よりも遥かに外人プレイヤーのほうが多そうだ。
そもそも運営サーバー自体が海外にあるのでは?
謎の重課金バグも日本時間と外国時間の時差のズレで起きてたりして。
信者は大抵そう言って他所のツイ垢に凸って運営擁護してるからタチが悪い。
問題なのは、問題になっても運営がダンマリ決め込んでる姿勢だけどな。
違うなら違うと言えばいい。
そもそも1回しか買えんアイテムが複数買えてる証拠があるんだけどな、
信者じゃないぞ?
責めてるんだよ、誠実な運営してる会社じゃねえって。
ここくっそ評判悪いのによくもまぁ次から次にビッグネーム引き受けられるもんだなすげえわ
作家とか監督とかにもいるよね。やたら評判悪いのに仕事の数だけは凄いのアレコネなんかなぁ
多重課金で課金かさ増ししてるからね
変な言い訳して非を認めない一向に治そうとしない
初期化バグもガチで消えて無くなっているから運営に頼んでも戻らない
消費者庁の署名8000人分集まって今月再提出
まともなユーザーは消費者庁コラボを待ち望んでいる
そらはちまの運営会社とスクエニはズブズブですからなぁw
アニプレもはちまの会社に金払うとこの記事もみ消してくれるんじゃない?
アニプレ、ディズニー、サムライと3社纏めて仕留め上げれば我々も監視してますよといいアピールになる
あとはそこから利権できそうなものをまとめ上げればいいでしょうに
どこぞの秘書はさっさと動けば金になんぞこれ
そのくせ課金はするアホが多くて一回潰せよほんと
例え遊んだとしても2度と課金はしない
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
連携してても無駄なのがこのゲームだぞ
凄い悪質なバグだな
2度目の初期化バグで運営に証拠提出したのに本人と認められずデータも戻って来ない
初期化一度起きた人に2度3度再度初期化って酷い
というか1度起きたら普通ゲーム辞めるだろ
あとこのゲーム仮にも天井設定あるのに天井達しても目当てのSSR取得出来ない事もよくある
どんだけバカなのさ