俳優 藤木孝さん死去 存在感ある脇役として活躍 80歳
記事によると
・数多くの映画やドラマに出演していた俳優の藤木孝さんが東京都内で亡くなっているのが見つかりました。80歳でした。
・関係者によりますと自殺とみられています。
・20日朝、東京・中野区の自宅でぐったりしているのを親族が見つけ、病院に運ばれましたが死亡が確認されたということです。
・「役者としてやっていく自信がなくなった」などと書かれた遺書が見つかったということです。
藤木 孝(ふじき たかし、1940年〈昭和15年〉3月5日 -2020年〈令和2年〉9月20日 )は、静岡県富士宮市出身の俳優、歌手。ホリプロ所属。本名は遠藤 與士彦(えんどう よしひこ)。
歌唱力とダンスの才を活かし、1960年代前半には「レージィ・ギター」「踊れツイスト」「ツイストNo.1」「ママのツイスト」「24000のキッス」などのヒット曲を連発し、「ツイスト男」の異名で当時のツイスト・ブームを牽引した。
1962年、人気絶頂の中で歌手引退を表明し渡辺プロの当時の社長の反対を押し切って退社、同年文芸プロダクションにんじんくらぶに入り、俳優へ転身する。演技を基礎から学ぶため文学座の研究生を経て、1966年には劇団欅の結成に参加した。1976年からは劇団雲と劇団欅の統合により誕生した劇団昴に所属し、主に翻訳劇などで活躍したが、2006年に退団した。
ミュージカルなどの舞台に立つ一方、悪役から刑事までこなす俳優として、映画やテレビドラマでも数多くの作品で活躍した。その特異な存在感で怪優としての再評価も高く、1986年には第12回菊田一夫演劇賞、2003年には第38回紀伊國屋演劇賞個人賞を、2005年には第45回ACC CMフェスティバル演技賞を受賞している。
ご冥福をお祈りします

80歳で健康でいるだけでどれだけ同世代の人に力を与えると思ってんだ
生き返れクソが!!!!
いやマジで
隔離義務があるから
むしろ過信だったのでは…
芦名星もホリプロだったしな…なのに今日のアッコにおまかせでちょっとだけだった。
これ以上衰えていくのに耐えられへんかったんかもな
でも80歳って
サンキュー
いや逆じゃね?
下手したら80歳にして他の同年代と違って結構税権収めてたかもよ?
認知症が始まったのかも知れん
超初期は自分がおかしくなっていく自覚を持つ人もいるから
病んでたんかねえ
いや斎藤さんは知ってたけどこの人マジで知らん
うちの婆様はこの間100歳で安倍晋三様から盾と表彰状を貰ったというのに
若くして死ぬとは情けないぜ
知らんかったけど
幸三です。
90になっても、人をはねても、私は逞しく生きていきたい。
なぜ
自殺はやってんなぁ
オタク向けネットドラマしか仕事なかったのか
闘病生活が辛かったとか……もし80歳で健康体だったら自殺するなもったいない!って思っちまうわ
もともとおかしいはちま民なら大丈夫だねw
ああ、会長の人か!
作中では会長は死なず、中の人が自殺だなんてショックだわ
もりしげとか
健康なうちに逝くというのもわからなくもない。
古畑任三郎の警部役っていえばわかるかな?
連れション感覚だな
ぷよ〇よみたいなもんか
今寝たきりの老害は見習えよ
急激な環境の変化でこれまでの価値観が崩れたりで精神に異常をきたすみたいな
仕事を以外の趣味を持たないから
仕事のできなくなった自分を無価値だと思ってしまう
結構出てるのにもぐりやな
年齢とか気にしないタイプだが流石に80代はさぁ
これから更に10年生きることが嫌になっちゃったんじゃねぇかな?下手すりゃ20年生きちゃうかもだし
落ち込んだときにそうなってしまった気持ちはわからんでもない
いま再放送してる大河の太平記で、坊門清忠役をやってるな。後醍醐帝側近の公卿だけど、楠木正成の足を引っ張りまくる役。
炎立つでも、なんかそういう役どころだった気がする。
分からんもんだな
残りの人生はゆっくり過ごすとかしてさ
まあ本人にしかわからないことがあるからな…
お前も早めに死んどけよ?
豚さんのそれはたぶん ななきゃ治らないと思うよ
時代劇やドラマで結構見る人だから老害の部類に入る人じゃないと思う
絶対的な金が足らんという自信は誰よりあるんだが?
芸能人ってか俳優自殺しまくってるね
テレビ、映画業界衰退にコロナで止め刺された感じか
海外はネトフリなんかが大金掛けてドラマ作ってるけどな
というか今月は呪われてるかのように有名人が死に過ぎてる
2015年に水木しげるが亡くなった11月の時に匹敵する位じゃないか
一体何が始まるんです?
ブラッディマンデイにも出てたようね
呪われたドラマね
草生える
人前に出る仕事の人ほどコロナで人との関わり希薄になっちゃうと精神不安定になんのかな
年金で静かに暮せばいいのに
80なら自殺でも大往生感ある
いろんな人が自殺してるんだけど、俳優とか人前に出る仕事だとニュースになりやすいってだけの気もする
一般人だとたとえニュースになったとしても名前出ないし、職業も「会社員」とかで一括りにされるだろうし
今の世の中ではほんとに生きづらいだろうな。
ずる賢い奴が生き残る時代。
アカギみたいな動機だけど
お前も乗っかれよw
家庭、社会のお荷物なのに。
俺のばあちゃん90で認知だわ
ゴミみたいな人生送ってる俺に失礼
なんだ?こいつ
もう引退してる年齢やろ
次は誰だ?
これ自殺の連鎖ってやつ?
ある程度でも名の知れた人間がいい加減な事すんじゃねえよ
こういうこともあるよね
今年3人目ぐらいだな
そうだよね
だけどオレなら道連れを選別するわ
絶対に犬死になんか真っ平御免だわ
菅政権になってから何人目だよ?
おまえが一生歳を取らないのは脳みそだけだぞ40超えのこどおじさん
事件の匂いがしますねー。
親戚にいわれまくってたんだろう
何の意味も無く無駄に生きてる無能政府どもは見習え。
いつまでも無駄に生にしがみついて未来ある者達の命を踏みにじる人間のゴミクズども。
おかしいですね
ありがとう
仕事が激減してるだろうからな
最後にメンヘラなってて草
すげえよ
と言いたいところだけど見たことはある気がする
ないわ
結局本人しか分からんが
役者なんやし理屈はわかる
辛かろうな
老後の趣味も居場所も無かったんかね
最近芸能界を恨んで自殺した人なんていなかったと思うけどな~、なんか引っ張られてるみたいで嫌だね。
中国や昔の日本とかだと、後進を育ててないと、どんなに個人が業績上げてても評価されなかった。
だから今でも中国では働きつつ20代でもう弟子とったりして教えてる。