ベルセルクに新たな動きが…
— ベルセルク公式ツイッター@最新40巻発売中 (@berserk_project) September 18, 2020
詳しくは10/9を待て…!!https://t.co/IP2jsQx2FN
ベルセルクに新たな動きが…
詳しくは10/9を待て…!!
https://www.younganimal.com/berserk/special/
この記事への反応
・まさか‥アニメ新シリーズ?‥だといいなぁ
・まさかハリウッドで実写映画化!?
・アニメ続編ですか⁉︎
できるならCGはやめて欲しいけど
・未完だけはしないでね
・もうソードマスターヤマト形式でいいから終わらせろよ
・マンガが終わる前にこっちの人生が終わりそうなんですけど
・新たな動きって、そもそもまともに動いてねーだろw
本命・アニメ新シリーズ、
対抗・PS5ゲーム制作決定
大穴・ハリウッドで実写映画化
ってとこかなー
対抗・PS5ゲーム制作決定
大穴・ハリウッドで実写映画化
ってとこかなー

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
ハンタといい未完で終わりそうやんけ
これはそうだな
中立だがSwitch向けじゃないな
そのネタは投稿する時間、曜日が最大の肝なんだ
祝日に投稿するのはおかしい
それとも毎日が日曜日だから今が4連休中と分からなかったのかな?
セコセコしたガッツじゃ魅力ないもんな
しかも世界にとって倒しちゃいけない存在になったっぽいし
キャスカの記憶が戻ったんだから、エルフの国でメデタシメデタシでもうええわ
逆に糞原作なのにアニメ化に恵まれた作品もあるけど
作者が思い入れ込めすぎて倒すべき存在じゃなくなってしまっている
変な改変もしてるし最低の内容だった
『ドクロの騎士編』だったらまだしも『イシドロの冒険』とかだったら…
そもそもマンガとかアニメを内容そのままゲームにするというのは全く相性がよくない食い合わせが悪いというか
原作が進んでないんだから、また昔の話の
繰り返しだろ。
お前のようにネタにマジレスする奴がいるから使われてんだよ
いや、ついにピピン復活だな!間違いない!
実写化あるあるで
三浦自体は休みなく描いてるとかなんだろ
アシスタントとか使ってないんかな
モブなんかも含め全部自分で描いてるそうだが
くそつまらん短期連載とかやってた気がするが
俺たちの戦いはこれからだ!!三浦先生の次回作に御期待下さい。
こだわる人は、ずーっとこだわって永遠に完成しない人になる
とかなんとか
アニメとか映画とかメディアミックスはそれからだ
オリジナルストーリー有りのアクションゲーム 欲しいわ無双以外で
>>47
冨樫かよw
グリフィスてほっとくとその世界の人は
どうなんの?奴隷?
グリフィス以外のゴッドハンドがどういう経緯で使途になってのかそれが読みたい
連載だけしろ
10月に発表があるって知っていたらまだ生きてたかもな
まあ生きてる内に最終話まで無理だろうけど
劇場版は良かったから(震え声)
キャラが抹消されたり
世界観に合わない音楽家を起用したり
最初から迷走しまくっている作品だな
アニメーターとかいう芸術気取りのバカが完成された作品に口出しするなよと
つまりドグマ2の発表
これなら胸熱
マッチョ化した伊藤英明が頭に浮かんだ
ちょっと前にネット界隈で魔剣もって鎧着てたしなw
後はあの変な拷問神父の回位か
同じのを何度もアニメ化してるわけじゃないでしょ
馬鹿なの?馬鹿なんだね
黄金時代編はテレビと劇場両方やったやん
同じストーリーの焼き直しコンテンツはいらんかな
作者も余計にやるきにはならんだろうな
むしろ完結させたらそういうの失うわけでだらだらやったほうがお得という負のスパイラル
人気出てもちゃんと連載続けて完結までしてる作者はほんとに偉いと思う
作者のモチベがなくなったとかで
何年連載してるんだよ・・・
終了のお知らせだろ
あんまりストック貯まってなさそうなんだけど
そして未完のまま、次の新アニメベルセルクにバトンを投げる。
原作が完結するまで続けられる無限ループや…。
ベルセルク
ガイバー
バスタード
H×H
ヒストリエ
何でPS4という最高の土台であんなゴミが出来たんだろう…
全部作り直せ
新たな動きってさ、そもそも原作が動いてないのがおかしいわけで
再開してもコケるのは目に見えてるしそれはないだろう
漫画完結が一番だけどさすがにつまらんくなってたところにこの遅さでベルセルク大好きマン(だった)自分ももう離れてるしオワコンなんですよ
ゲームもたくさんでてるし目新しさもない
スマホゲーとか来そう
アニメ来い!ピコ兄さんVSガッツのガチバトルやらないと!
何でベルセルクでCG挑戦しちゃうんだよ
何時間やったことか、無論製品版も買った
一番最初のアニメはよかった。と言うかあれから知った。
そりゃまあコエテクだし
それに縋りつき、最後の一滴まで金に換えようと必死な出版社
なんつーか、みじめな構図だなぁ
ちょっとだけ動くんじゃよ
【重大発表】なんか飽きて創作意欲がなくなっちゃったから打ち切るわwww
そんな糞漫画が日本には多いよね。時間の無駄。
専門学生並みのCGクオリティだったぞ
犬鎧の初装着シーンがクソ手抜きだったことは許さない
三浦は原作・ネームに回って、作画を別の人で・・・・
ないな。
場面によってクオリティが低かったけど
2Dでやると余計に酷くなりそうだから3Dでいい。
モズグズ戦闘の場面とかは漫画そのままで震えた。
なわけないだろ
他の漫画描いたりしてんだし
冨樫と一緒で遊んでる
もう十分に萌え漫画だろ
サミーさんお願いだからフロムと共同でps2の続編やってくれないかな。
ここまでは想像出来た。
ウィッチャーと被るか
これなら買うわ
もったいないはクソCGアニメなのは
物語の終盤で、それなりに話は動いてきただろ。