記事によると
・Twitter上で活動しているハッカーのToruzz氏が携帯機となった『ゲームキューブ』の存在をリークした。
・彼によると、任天堂内部の報告書を入手し、それでわかったと主張。
・書類内容には、この携帯機は外部コントローラーとメモリカード、光学ドライブを備え付けているとのこと。
・内容はこれのみで実際に発売されるのか、現在の話なのか全くわからないとのこと。
・しかし、任天堂は携帯機市場で成功を収めていることもあり、ゲームキューブをこういった形で復刻するのは無難な戦略であり、違和感もない。
この記事への反応
・スマブラDX
カービィのエアライド
これが有れば満足
・光学ドライブって
もうGCのゲーム全部処分済みだよ
・鈍器が小さくなって帰ってくるのか
・自分はN64ミニよりもGCミニのほうを期待してる
・マリオ128のデモはワクワクしたなあ
・いや Nintendo Switch Onlineで
無料で出してくれよ
・これは普通にあるよな
現行機種の値下げは必至だろうし
・サイコロサイズでいいなw
【【転売終了のお知らせ】ビックカメラのニンテンドースイッチ抽選販売、194人中193人当選】
【『スーパーマリオ3Dコレクション』がお買い得すぎると話題に!収録コンテンツの価格を計算したら○万円を超える結果に】
まぁ、スーファミミニとか出してるし、そのうち出てもおかしくはないわな

またハード買わせる気か
PSPに対抗して考えてたんだろうなぁ。
任天堂は、マネしたくせに「うちが最初です」って言いたい会社だし。
ほんとユーザーから金を巻き上げることしか考えてないんだな
スイッチ向けのGCのバーチャルコンソールは出たばかりのころに出す予定だと言及された
その後3年以上続報が無いということは、性能的に無理だったんだろう
喧嘩の時必ず使ったね
ワイはゴキやがキューブミニなら買うでー
キーホルダーサイズで出せばめちゃくちゃ売れると思うよ
なら出来るんやないの
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
これからスイッチで出していくかもね
出すべきタイトルあるんかな?とは思うが
カービィぐらい?
誰も買っていなかったから逆に新鮮
ガチャフォース
ガチャフォースこいや
まぁ正確にはシティトライアルなんだが
それはPSPですか?
俺は買わないね!PS5とxboxSXしかやらんわ。
GKだけどマリオテニス、ピクミン2、エアライドが入ってるんだったら買う
来年のゼルダ35周年は確実
初代XBOXにも負けたんだっけw
1個飛ばしたら将来出なくなる
メガドライブミニの前にセガマーク3ミニかセガマスターシステムミニも欲しかったんだよ
順番にしとこうぜ
意味も無くディスク小さくして容量減らしたいアホ設計だしな
初代XBOXは2400万台だから負けてるな
キューブの紫持ってたけど、何のゲームしてたのかどうぶつの森くらいしか記憶にない
発売してくるよ、間違いなし
ニンテンドースイッチオンラインがあるんだし
それを出してもおかしくは無い
今後、VC化して売るなり、同様にコレクション化するなり、スイッチオンラインのラインナップ追加なりになるな
64まではWiiでVC化はされてたわけだし
いや、これ普通におかしいやろwww
そんなのでいいの
任天堂って中小企業じゃ出せないハイクオリティ、ハードの限界までソフト作るメーカーだったのに
あたたかみだの言い出した時から変わっちゃったね
おおっと
WiiUの悪口はそこまでだ
N64ミニ, GCミニ, Wiiミニという流れは、変態コントローラを生産する経費が掛かりすぎるから無いだろうな
そのパナももう作ってないのに
ガチャフォースとかディズニースポーツとか良いゲーム揃ってたのに
Wiiが出るまでは押し入れの中で眠ってた
残飯大好きなのにGCのリマスターはやらないのな
で検索してみろ。出来の良い携帯型GCが出てくるぞ
ディスク小さかったしその利点を生かしたゲーム機を作る可能性があったけど
何らかの理由で潰されただけ
違和感ありすぎて草。なにこいつ。
残念でした♪
そんな面倒くさい一面を有してるからキューブのトラウマを乗り越えるのはもう少し先だと思う
ただアレいれるとCEROが跳ね上がりそう
スマブラ以外にな
スーファミやN64はハード購入済みだが、GCは買う勇気が出ない
読めん🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻