• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




正月恒例の「箱根駅伝」無観客で開催へ



記事によると



・正月恒例の「箱根駅伝」について、主催する関東学生陸上競技連盟は、来年の大会を無観客で開催することを明らかにしました。

・新型コロナウイルスの感染予防のため、例年1月2日と3日に開催している「箱根駅伝」を含む連盟主催の大会は、すべて無観客で実施するとし、箱根駅伝を念頭に沿道での応援について自粛を呼びかけました。

大会では、
▽出場校の応援団など集団による応援を行わないほか、
▽周辺での小旗や大学新聞などの配布物は禁止するとしていて、
▽開会式や閉会式、それに表彰式なども極力縮小するか行わない方針です。


この記事への反応



公道レースなのにどのようにして無観客にできるんですかね。

公道を使った競技で無観客ってなにそれ?そんなん無理に決まってるだろうに

フリーザー集団を捜せ遊びが…

えっ、これ無理じゃない?

1号線が歩行禁止になるのか…

んー、沿道に立ってるひとと通行人をいかに見分けるか。そして誰か応援しようとした人を止める人が立つのかね?あとは個々のモラルの問題?

そんな事可能なのかな?うちくらいは…っていう地元民で沿道は例年通りになる気がするけど。

複雑だけど、選手の努力が発揮する舞台が中止でなくてよかった。でもホント複雑…選手だけでなく部員や…フリーザ様や…

無観客いうても自粛を呼びかけるだけになるのは分かる。





スタジアムとかと違って公道なのに、実際どうやって客を追い払うんだろう




B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません





B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:42▼返信
うん、この
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:42▼返信
しゃーない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:42▼返信
心底どうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:42▼返信
中継もやめようぜ。マスコミがいなくなるとだいぶちがう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:42▼返信
ちんすこうどうでもいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:44▼返信
無観客は無理だよ
うちの市でも無観客でイベントやろうとしたけど勝手に人が集まっちゃったから
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:44▼返信
寒いしいらねーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:45▼返信
無観客でってどうやって観客なくすんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:45▼返信
駅伝の時間帯だけ非常事態宣言を出せば良いのでは?
あとは自粛警察に任せよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:45▼返信
CGは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:46▼返信
五輪開催されてもこんな感じになるんやろね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:47▼返信
コロナ感染者だけ沿道に配置すればいいのでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:49▼返信
自分で♥押してる奴キモい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:50▼返信
駅伝って誰得だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:50▼返信
フリーザとか持ち上げるから勘違いするんだよ
完全無視で映すな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:51▼返信
いや、あれ勝手に集まってるのがほとんどだろ?
テレビ中継止めろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:51▼返信
>>9
それじゃ走ってる場合でもなくなるがな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:51▼返信
ギャラリーなんてどうでもいいだろ
19.けいご投稿日:2020年09月21日 13:53▼返信
いつまでこげなこと続けるのでしょうね。呆れますね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:54▼返信
他人の晴れ舞台に便乗して目立とうとするゴミってそれで満足なのか
あまりに惨めで見るに堪えない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:55▼返信
沿道の応援に自粛を呼びかけても人は来るだろうし
変わるのはスタート、ゴールに人が集まらないくらいか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:55▼返信
開催するなよ
道端を歩く人間の規制なんてできるわけないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:55▼返信
トラック競技なら無観客も意味あるが
路上走るのに無観客も糞もないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:56▼返信
どうせルールなんて守らず見に行く輩は出るぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:56▼返信
フリーザとかうぜえからずっと消えろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:56▼返信
フリーザフリーザ言ってる時点でもう気づけ
この箱根駅伝って見てて面白くないだろ
マスコミに担がれてるだけで、応援してるのは動員された関係者か選手の親族だし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:56▼返信
スタジアムとかでぐるぐる周回するだけのコースにしろ
屋外コースで開催するな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:57▼返信
本当に無観客に出来ると思ってるなら頭悪すぎでは
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:57▼返信
コロナ拡散反対
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:58▼返信
タイトル間違ってるぞ
今年はフリーザに会えただろうが
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:59▼返信
>>18
ギャラリーがいるとテレビ局にクレームが来るんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:59▼返信
なんでスポーツって無関係の一般市民を弾圧して自分達の自分達による自分達のための気持ちいい汗を流そうとするの?
冬って今と違ってウイルスがまた活発になってるのに、その中であんなゼーハーゼーハーしたのが市中を走り回るんでしょ?
馬鹿なの?死ぬの??
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 13:59▼返信
フリーザに嫉妬するチー牛w
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:02▼返信
フリーザ「今年の地球は征服しやすそうです…行きますよ。ザーボンさん、ドドリアさん」
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:07▼返信
今年じゃなくて来年だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:11▼返信
今のテレビ番組にしろ、無観客にまでしてやる必要あんの??
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:13▼返信
馬鹿じゃねえの
自粛の呼びかけなんかで無観客に出来るかわけがねえ
コロナが蔓延してきた最中に強行した東京マラソンで勝手に人が集まったとか言ってたのもう忘れたのかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:13▼返信
書き初めでコロナ拡散反対って大きく書いて玄関先に下げとくか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:15▼返信
民度が試されますね
間違いなく老人は来る
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:19▼返信
>>31
いやフリーザを楽しみにしてる奴に対してね
駅伝が目的ちゃうんかと
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:20▼返信
公道をたかが追いかけっこで閉鎖すんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:21▼返信
せっかく作ったオリンピック会場ぐるぐる回ればええやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:24▼返信
今年の正月はもう終わりました
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:32▼返信
今年は、って来年は、の間違いだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:32▼返信
フリーザがいない箱根駅伝なんて
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:33▼返信
公道を走ってるから勝手に集まる連中はどうしようもないな
テレビ中継をやめれば目立ちたい連中は行かないだろうが
スポンサー収入もなくなるから関東学連も嫌だろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:45▼返信
無観客だから整理・警備・救急人員が削減される
実際はほとんど観客が減らない
=大混乱
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:47▼返信
マラソンのせいで物入りの正月に物流が止まるんだよ
はっきり言って迷惑
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:48▼返信
どうせお構い無しに観客は来るだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:50▼返信
なお集まる模様
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:54▼返信
有料ならともかく沿道で見るような競技に
無観客ってあり得ないだろ。アホ過ぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:55▼返信
東京マラソンから何も学んでないのかこのあんぽんたん共は
来んなっつってもワラワラ湧いてくるに決まってんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:00▼返信
つまんねーし永遠に中止でいいよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:03▼返信
無理だろw
中止しろや
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:05▼返信
運営側が忖度して
フリーザ様を先導車に乗車させるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:29▼返信
実際結構な人数見に行くだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:31▼返信
無観客なんてできっこないけど、フリーザ様クラスになると自粛しないと叩かれるから来ないんじゃないか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:39▼返信
せめて歩道走れよ
いちいち道路封鎖するな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:40▼返信
いや、マジでソーシャル時代来るわぁ
これからはゲームが主役
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:43▼返信
どっかのマラソン大会かなんかでも、無観客自粛要請謳って結果、沿道観客で激混みって結果だったはず。

こんなん運営が観客に責任丸投げしてるだけだよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:51▼返信
え? 勝手に道を走っといて、見るなとか言う訳?
何様?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:55▼返信
>>26
母校がない高卒には面白くないんだろうなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:55▼返信
延々と競技場のトラックはしらせとけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:56▼返信
>>32
陰キャ引きこもりより社会の役に立ってるしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:06▼返信
寧ろ開催するのかよ❓
邪魔だからやらんでええわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:09▼返信
でも、併走する馬鹿の目立ちたがり屋はいそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:11▼返信
走ってどうすんねん定期
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:20▼返信
いやいや無理でしょw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:20▼返信
ただの映り込みが調子こきすぎ
ジョジョ立ちゴールとか選手にまで勘違いが起きだしてるからそろそろキッチリ締めてけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:26▼返信
>>4
日テレ「お願いしますやらせて下さいなんでもしますから」
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:27▼返信
沿道から人払いはできないから観客全員被り物着用でどうや
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:28▼返信
>>14
電通サッポロビール読売新聞文化放送
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:29▼返信
あ、電通案件だったのか知らんかった勉強になった。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:34▼返信
これは酷い
大会実行委員の責任ぶん投げやがった
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:35▼返信
無観客でやるということは沿道整理のボランティア配置しないんだろうか

中継カメラに写ろうとする奴らで地獄になりそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:24▼返信
何がフリーザだよ
箱根駅伝のステマやってるのは電通なんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:57▼返信
そんなことよりトンキン産Go toコロナばらまきの心配しろよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:01▼返信
フリーザがいない箱根駅伝に価値はなしwwwwwww


誰が見るかフリーザ走らせろ
1キロくらいでバテバテになってるところ見たいわwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:06▼返信
公道走るマラソンで無観客なんて不可能だろ。
興味あるやつは勝手に観にくるよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:10▼返信
フリーザがいない箱根駅伝に価値はなしwwwwwww


誰が見るかフリーザ走らせろ
1キロくらいでバテバテになってるところ見たいわwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:10▼返信
フリーザがいない箱根駅伝に価値はなしwwwwwww


誰が見るかフリーザ走らせろ
1キロくらいでバテバテになってるところ見たいわwwwwwwwww

82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:10▼返信

フリーザがいない箱根駅伝に価値はなしwwwwwww


誰が見るかフリーザ走らせろ
1キロくらいでバテバテになってるところ見たいわwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:11▼返信
フリーザがいない箱根駅伝に価値はなしwwwwwww



誰が見るかフリーザ走らせろ
1キロくらいでバテバテになってるところ見たいわwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:11▼返信
フリーザがいない箱根駅伝に価値はなしwwwwwww


誰が見るかフリーザ走らせろ

1キロくらいでバテバテになってるところ見たいわwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:11▼返信
フリーザがいない箱根駅伝に価値はなしwwwwwwww


誰が見るかフリーザ走らせろ
1キロくらいでバテバテになってるところ見たいわwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:14▼返信
フリーザがいない箱根駅伝に価値はなしwwwwwwww


誰が見るかフリーザ走らせろ
1キロくらいでバテバテになってるところ見たいわwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:26▼返信
無観客なんて出来るはずがない
東京マラソンを忘れたのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:36▼返信
二宮町民だがフリーザ様は周り皆知ってて人気あるよw
生で見させてもらったことあるけど、エイリアンみたいな第二形態?が凄かったw
来年は残念だけど自粛でも仕方ないと思う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:43▼返信
偶然その時間に歩いていましたで終わり
フリーザ達は絶対くるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:48▼返信
>>1
うん、コナミ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:48▼返信
>>90
上月景正なんでや
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:42▼返信
とりあえず来年やな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 20:00▼返信
死んでもいいから行かなきゃ!(使命感)みたいな地元走り野次馬いるからの
俺には理解しがたいが郷土心ってのは止められねぇんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 20:04▼返信
正直言って悪ノリし過ぎだから迷惑だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 20:39▼返信
どうせこういう奴らって、どこかから忍び込んで勝手に映り込みそう。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 21:16▼返信
あいつらこのサイトの管理人以外誰か楽しみにしてんのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 22:47▼返信
あんなもんガチで面白がっとる奴っておるの?

直近のコメント数ランキング

traq