• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



305万977円





一応救済方法がある模様







この記事への反応



定額外通話料(対象外番号)が発生しました

って書いてあるから通話料の方何じゃ


前月の携帯料金が6万円超えてる方が気になるんやが?

明細が気になるところ
インターネットが定額プランじゃなくて(パケ死w)したのかも知れないし、キャリア決済を使いまくったのかも知れないし…?


元携帯ショップ定員から言わせてもらうと500%自業自得なんですよね。もし店頭で購入しているのであれば契約時にプランの説明や見合った使い方の説明をされているはず。一台販売するよりあとからクレーム対応するほうがよっぽど大変だから。

Wi-Fi切れてたらしいけどこんな行く?
俺はWi-Fi環境下じゃないとYouTubeとか娯楽系全部使えないようにしてるからこんなことならない。
ラインとTwitterさえあれば生き残れます。


確か一回までなら基本的にどうにかなるんだよな
ワイのオッヤは海外ローミングして100万請求されたし、従姉妹はWiFiが壊れてたときにそのまま1週間YouTube見てて30万請求来てたけど、どっちとも電話して事情を説明したらどうにかなってた〜
引用ツイート


原因が動画アップだけなのかはしらんけどこういう投稿が自己責任っつってきつい口調で叩かれまくってるの最高に社会みある、プロレタリアぴえん(ᐡ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ)

そもそも通常の安いプランだと上限かかって帯域制限とかかからないの? 普通にパケ50Gbとかのプランでも上限ストッパーかかると思うんだけど


関連記事
【パケ死】YouTubeやGoogleマップを開いただけで携帯料金700万円!原因はアレだった

【パケ死】ドコモから携帯料金500万円の高額請求された人が話題に「電話しか使ってなかったのに…」




300万!?金額やべーな…
今回ばかりは相手も事情を理解してくれるでしょ






コメント(327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:02▼返信
・職員を守るためにも、これが普通の対応だと思います。
でも、これが出来てないところが、介護の残念なところです。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:02▼返信
介護の残念なところだよなあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:02▼返信
「障害児含む4人」という
ツイッターの名前いる?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:03▼返信
個人での契約って5回線までじゃなかったか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:03▼返信
ソフバンの使い切ったら自動で追加してくるプランやろ
なら請求は無限に上がる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:04▼返信
これ介護の話なんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:04▼返信
介護?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:04▼返信
わい機種変したときなせか定額プランが翌日から扱いになって6万くらい請求されたことあるわ
ショップの不手際みたいで払わんで済んだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:04▼返信
どうせダイヤルQ2だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:05▼返信
やる気がないならまとめサイトなんてもうやめたら?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:05▼返信
※はちまのコメントはすべてBOTです
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:05▼返信
日本ぐらいじゃね、使い切ったら別プランに入るの
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:05▼返信
海外の例と一緒にすんな馬鹿
自業自得だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:05▼返信
>>9
Q2はもうやってない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:06▼返信
何でも子供のせいにするな
全額払え!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:06▼返信
介護はなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:06▼返信
ジョニーデップ、キアヌリーブス、レオナルドデカプリオ、ブラッドピッド、アーノルドシュワルツネッガー、では誰が好み?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:06▼返信
利用者もアホやが、ソフバンもクソ過ぎ。
菅さん頼みます
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:06▼返信
禿損大勝利!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:07▼返信
ソフバンはこれがあるから怖い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:07▼返信
これ全額払わないといけないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:07▼返信
スガちゃんが
アップを開始

通信会社は震えて眠れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:07▼返信
だからソフトバンクなんかにするなと
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:07▼返信
305円の間違いではないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:07▼返信
>>21
介護だからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:08▼返信
初犯なら温情対応してもらえる
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:09▼返信
障害児を育ててるだけじゃなくて、自分も障害持ちだったというオチか、、、
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:09▼返信
最近バイトの仕事が雑すぎませんかね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:09▼返信
情弱御用達の悪徳キャリア
これが禿クオリティ

損正義を侮ってはいかんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:09▼返信
十万超えたら回線シャットダウンする装置をつけることを怠った通信会社の責任を問うべきだろ
それをしてないのは「ユーザーのうっかりにつけこんで高額請求したい」からだ
大体通信費でこんな法外な値段に到達すること自体システム的な欠陥だ
どんなボケ老人が何をしようと到達できない仕組みを構築するのはサービス側の責務
300万という額を客に請求する自体になったことを恥じろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:09▼返信
自己責任ですね、キリッ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:10▼返信
ウイルス感染して異常量の通信が行われてるんじゃないの
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:11▼返信
ギガを申請すればよかったでは?LINEで動画すれば、〇円だからな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:11▼返信
わざわざツイッターに画像アップする余裕ある時点で嘘末
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:12▼返信
Twitterやってるのにパケ代掛かるプラン?色々おかしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:12▼返信
wifiしてるけど怖すぎる こんなの利用できない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:12▼返信
いいや自己責任だ、ちゃんと払おうぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:13▼返信
俺もSBだが、自宅でwifiルーターあるし大きいデータは必ず自宅でやるようにしてるからデータ通信量安いプラン(2Gまで)にしてたら、なぜかスマフォがwifi認識できなくなっる時があって4G回線でDLしやがった事があった
SBの仕様かもしれん。こうやって無駄にボッタクリしてるのかも
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:14▼返信
ガキにスイッチ買って遊ばせるような親だから情弱なのは間違いなさそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:14▼返信
※3
これね
不幸な私見て~みたいな感じだね
何を言いたいんだろうね
4人育児中だけでいいのに「障害児含む」ってなんよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:14▼返信
普通に払えやカス
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:14▼返信
普通は通信料のストッパー着いてるだろ
まぁ設定してなかったなら自己責任だが
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:14▼返信
動画の時間は5分だけど量はビットレートにもよるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:15▼返信
犯罪まがいのことをさせたら在日に日本人が勝てるわけがないんだよなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:15▼返信
上限越えると128kに落ちるけどそれ以上一切金かからない とかになるんじゃねーの?
従量って怖すぎなんだよな 携帯会社も絶対そこにつけこんでる
スマホってのはなんもしてなくても裏でアプデとか走るからな 油断ならん
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:16▼返信
そもそもパケットに対して無制限の使用すら許可している時点でパケット代というものの値段が異常だと思っている。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:16▼返信
>>30
自身の失態をなすり付けるとかクレーマー極まってんな
300万くらいさっさと払えや
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:16▼返信
携帯って4Gの時代になっても転送量従量課金とかやってるのか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:16▼返信
まぁ初回なら許して貰えるんじゃね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:16▼返信
これは問い合わせするべきだ
いくらなんでも酷すぎだわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:16▼返信
SoftBank怖いよ((( ;゚Д゚)))
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:17▼返信
子供の責任は親の責任
大人しく300万払いなさい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:17▼返信
まとめの今回ばかりは相手も事情を理解してくれるでしょって言うのが意味わからん。相手には関係ないような。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:18▼返信
>>48
パケホーダイあった3G時代のがましだったぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:19▼返信
ソフトバンクと契約する人が悪い
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:19▼返信
動画の時間は全く関係無いだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:20▼返信
モバイル通信なんて自宅じゃオフにするのが当たり前だと思ってた
wifiしかオンにしない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:20▼返信
いやいや定額入ってなくてもこうはならんと思うが
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:21▼返信
えっ?

踏み倒そうとしてるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:21▼返信
反日ソフバンハゲは日本人から金を毟りとることしか頭にないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:21▼返信
いくら何でも誤請求だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:21▼返信
裁判すれば勝てるだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:22▼返信
どうせ支払いキャンセルできるの知ってていいね欲しさにやったんだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:22▼返信
自己責任はともかく自業自得って言葉を使うところ、陰キャ度MAX
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:22▼返信
>>3
同情を引くためにはいるんじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:24▼返信
ソフトバンク糞すぎでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:24▼返信
下手に9万くらいじゃなくてよかったな
300万なら踏み倒せる
SBが兆円規模の企業になったことで倒産させられないと国の介入が期待できるのと同じ
これは孫自身がやってることだ 
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:24▼返信
定額外通話料って書いてるからパケじゃないんじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:24▼返信
>>1
SNSで障害児を育ててますアピールって必要?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:24▼返信
今時こんなになるプランあるの?
スマホだったらデータ通信の契約はほとんど必須だし、
それだったら制限はつくにしてもこんな料金にはならんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:25▼返信
先月も6万使ってるしアホなんちゃう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:25▼返信
親の物を勝手に触ってしまうような子供がいる家庭なら、通信関連機器を子供の手の届かないところで管理したらいいのに。
この人なんかあったらすぐに「子供がやったのかも〜」って子供のせいにしてそうだな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:25▼返信
なにが自己責任だよ・・・。
ガラケー時代のパケット単価をいつまで引きずってるんだっつーの。当時と同じコストなわけねーだろ。

こんかいみたいなうっかりさんや情弱を騙すためだったり、高額なプランを正当化するためのそもそもの詐欺表記だろうに。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:25▼返信
8kの動画でもあげたんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:26▼返信
ガイジ4人も飼いながら携帯に毎月6万払ってるってかなり金持ちだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:26▼返信
ソフトバンクでもパケット上限あるだろ
海外に電話でもしたんじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:26▼返信
こういうの対策で1万以上請求になったら通信シャットダウンする設定とかあるんだよね
6回戦も契約するならそれくらいしとけよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:26▼返信
>>1
5分の動画2本でこんないくわけないだろ
嘘つきや
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:27▼返信
動画の容量によるが、定額の上限を突破しても自動的に加算される契約なら
しょうがないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:28▼返信
またソフトバンク
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:28▼返信
wifiの起動チェック代わりにタブレットでも買えば良いよ
俺はPCがwifiの状態確認代わり
スマホは通信方法が切り替わっても気づきにくすぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:28▼返信
定額入ってないと10分の動画アップで300万円かかるの?
何GBなんだよwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:29▼返信
子供が障害児なら親も障害児ってことかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:29▼返信
5分で150万ってどんな容量の動画なんや
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:29▼返信
これはさすがになんとかしてくれるでしょ
その後の経過も知りたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:29▼返信
定額外通話料が発生したって書いてあるからパケは関係ないはず。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:29▼返信
>>1
女さんの介護は大変なんだよ
決してちまきのコピペミスではありません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:30▼返信
100GBくらいアップロードすれば300万円いく?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:30▼返信
ソフバンなんて使うから
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:30▼返信
これは嘘松
令和の時代にこういう嘘松は逮捕案件
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:31▼返信
自己責任ではないだろ
青天井設定してるキャリアの問題
設定があろうがなかろうが非現実的な請求になる仕組みにしてる時点でダメ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:31▼返信
こういう画像アップするときは、最低限どういう契約していて
どれだけパケット使ったくらいは書けよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:32▼返信
>>86
今どきダイアルアップ回線つかってるんか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:32▼返信
>>27
wifiのあたり話が意味不明だし、たぶんそうなんだと思うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:32▼返信
定額パケなしだとすぐ低速になるけど、たぶん低速になったら自動チャージする設定になってたんだろう
多少手間はかかっても手動チャージじゃないと怖くて使えんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:32▼返信
それだけ稼いでるなら立派だよな
馬鹿だと思うけど軽く尊敬する
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:32▼返信
制限超えたら低速になるだけじゃないんか?
禿は怖いな~
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:33▼返信
1テラくらいアップロードすれば300万円いくのかもね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:33▼返信
>>30
でも10万ですら払わないし、何ならサービス途中で止められたことにご立腹しちゃうんでしょ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:33▼返信
障害児の子供がやったことにして請求なしにするつもりだから全然焦ってないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:34▼返信
こういう普段見えないところから突然死の宣告くらわす業界はさっさと国から締め上げ食らってね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:34▼返信
>>78
YouTubeとか使うのにWi-Fiじゃないと使えないようにできなかったけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:34▼返信
嘘松?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:35▼返信
>>69
まんさんの常用手段だからな
自分が得したり同情得られることにはすぐ子供利用する
自分が悪い事にも利用して自己正当化する
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:35▼返信
※82
ガラケー時代は撮った写真を無圧縮で送ったら8,000円とかかかったことがあったが、
そう考えると1Mで4,000円くらいかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:35▼返信
どんな契約してどんな使い方したらこんな請求されるんだよ
ありえないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:35▼返信
バカ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:36▼返信
>>46
パケットパックとかに加入してないって話だと思うけど、だったら一切の通信をするなよって言う
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:38▼返信
>>55
ソフトバンクかどうかすら関係ない
料金の仕組みを全く理解できてない人の話
キャリアの違いがあるとすれば請求額が少し違う程度だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:39▼返信
こいつ絶対物壊した時「何もしてないのに壊れた」とか言うタイプだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:39▼返信
iPhoneで4K60pで撮影した動画でもアップしたん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:39▼返信
>>104
モバイル通信オフにしておかない障害児の末路
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:39▼返信
通信を国民に取りもどせぇーーー
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:41▼返信
>>75
自分含めたら5人だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:41▼返信
>>70
ノープラン
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:41▼返信
>>75
自分含めたら5人だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:41▼返信
ツイッターで障害児を育てているアピールしてるやつってどんな理由?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:41▼返信
アホなだけやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:41▼返信
まず、動画のアップ程度でそんなにいきません

これは国際電話かなんかかけたんやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:41▼返信
子供がWi-Fi外してモバイルオンにしたって?子供も子供なら親もなかなかのガイ○だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:41▼返信
同情はするけど自己責任以外の何ものでもない
救済はあるみたいだし問題ないだろ
逆に詐欺だのなんだの言ってる奴に引くわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:42▼返信
>>75
生活保護だろ?かなり余裕あると思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:42▼返信
>>95
自動チャージで300マン行くって
たった5分の動画で何GB分チャージしたんだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:42▼返信
しょうがないさ。
来月から費用を抑えるようにして頑張ろう!
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:42▼返信
>詳細見せろとの意見ありますが、通話ではなく常識の範囲内での動画アップに使用したパケット代です。

意地でも詳細見せたくないんだな。
なんか怪しい
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:44▼返信
>>112
この女障害児を社会に解き放とうとしてる極悪人じゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:45▼返信
冷静に考えりゃ嘘松なんだけど
仮に本当に300万請求されたのなら
5分の動画以外に絶対何か使いまくってる要因あるだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:46▼返信
9歳7歳5歳0歳の子供は携帯要らないよね?
何で6つも契約してるんだ
前月の支払いが6万ってのも凄いね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:47▼返信
※127
だろうな
詳細見せたくないのもなんか理由あるんだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:47▼返信
データ使用料の警告が普通にあると思うんだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:47▼返信
ソフトバンクの1MBの料金が2458円と出ているので、1080pHD画質60FPSの動画10分=900MB
221万になるからまぁ13分くらいの動画アップするとなるんじゃね?パケット制限つけないで通信ができるようにしてること自体謎だけどね
それならwifi仕様で良くね?って思っちゃうけど
lineも固定電話で繋げばいいし、モバイルデータ通信自体切っとく+アプリ側でも通信不可にするよなそんな危険なプラン
スマホ6台で月6万てアホかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:48▼返信
ソフトバンクのサポートはド糞なので
「仕様です、言えません」のRPG街会話みたいなループで跳ね除けられるかもなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:50▼返信
>>39
チンガキは千ンコ付いてる時点でガイジだしな
チンガキに物を与えてはいけない
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:50▼返信
相手はあのドケチなソフトバンクやで?素直に300万払っとけ
135.愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦投稿日:2020年09月21日 14:51▼返信
俺は昔、電話回線でPCで露利動画を見てたら1ヶ月後にインドネシアから30万円程請求が来たぜ!

ワイルドだろぉ?・・・けどだいぶ落ち込んだのん
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:54▼返信
証拠がない 嘘松に見える
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:55▼返信
やり方がヤクザ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:55▼返信
ざまぁwwww
そのまま払っとけks
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:55▼返信
300万あれば転売屋からPS5買える
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:56▼返信
子供のせいにしてスマホ側の設定ミスった話になってるが
プランがオートチャージとか青天井になる設定になってないとこうはならないよねw
モバイルあまり使う気ないなら、そういう契約にしておくべきところを
親が契約時にちゃんと設定してないのが問題だと思うが・・・
自業自得かな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:56▼返信
前月比299マン 先月でも6マン使ってることのほうが驚き
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:57▼返信
さっきの介護セクハラのコメントのってけるやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:57▼返信
ドコモ10コウザやな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:57▼返信
たぶん、アンドロイドか何かで、国外と通話するウィルスにかかってるんだと思うよ。

どう考えてもユーザー操作でこうなるとは思えない。パケ死ってガラケー時代のころはあったけど、今は基本定額で、使い過ぎれば制限かかるだけ。制限をとる(パケを増やす)のは先にお金払う必要あるし。

国外と通話すれば相手の国が儲かるんで、そういう業者があるって聞いたことある。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 14:59▼返信
前月6万w
こういうアホがいるから携帯料金下げようなんて動きが起こるんだろな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:01▼返信
ケチって固定回線を用意しないからこうなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:01▼返信
前月も「特に多くなくて」6万
4人分の児童手当が丸々SBに渡ってるのかよアホらし
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:03▼返信
みんな自分の料金明細とか見て無いんか?お前らの携帯料金も何万、何十万円のパケット料金が、定額プランとかで同額差し引かれてゼロになってる。

そもそも値段なんて無いようなもの。高額な定額プランを正当化するために
「本当は1億円なんですけど、プラン値引きで1万円で売って上げます」みたいなセールスするためだけの価格設定だろう。
それを詐欺と言わず何と言うんだ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:03▼返信
五分の動画二本アップしただけでこの金額にはならないだろ、
たとえ4K画質とかでもこんな金額になるわけがない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:04▼返信
貿易業してるとか言ってるから金はあるんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:05▼返信
詳細載せない時点で怪しい
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:05▼返信
一分間の通話が100円として、一ヶ月で30x24x60x100=430万。
だいたい近いとこいくな・・というか繋ぎっぱなしでようやく到達するような額なんだけど。
こうなるとやっぱりウィルスなんだろうな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:09▼返信
ソフバンなんて使ってる情弱おるー?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:09▼返信
国は規制しろよ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:10▼返信
本人が納得してるみたいだしなんか余裕で払えるみたいだしお前らが文句言うことじゃないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:12▼返信
ソフトバンクに訴えられてもおかしくない嘘
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:12▼返信
パケットが1Mで2,500円だから1Gで250万だけど5分を2本でその容量?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:12▼返信
高額になりますが大丈夫ですか?
はい
からの高額になったどうしてくれる!
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:13▼返信
こういうのが怖いから最低限の定額はつけてある
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:13▼返信
※149
下の方のプランだと1パケットが0.1円とかになってこれだと1GB80万円とか。
動画のフォーマットがわからんけど、RAWで上げて、サーバー側で変換とか?
なくも無いと思う。

※152 知識が無いなら黙っとけ。お前の携帯の明細にもう一編目を通してこい。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:13▼返信
携帯6契約で前月60,158円
ってこの時点でふつうじゃないし
子供のせいにしてるけど
こいつ自身が脳障害あるんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:14▼返信
※156
残念。ソフトバンクは表沙汰にしたくないと思うぞ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:15▼返信
子供が9歳7歳5歳0歳で携帯6台ってそんな必要あるか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:16▼返信
ツイッターみたらひどいなこいつ
WiFi外れてたのは子供のせいかもとかほざいてるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:17▼返信
障害児含むって自分のことだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:17▼返信
スマホ側にも設定したデータ量超えたら警告出す機能とかあるのに設定してないんか?
うちは制限なしのプランだけど一応設定だけはしてある
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:18▼返信
300万も請求されたソフトバンク酷い!
でも明細は見せませーんwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:19▼返信
※160
定額外通話料って書いてるから通話料だろ・・。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:21▼返信
最近別の記事の反応が混在したり重複したりすること多すぎじゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:22▼返信
>>157
パケットの料金はプランによって変わるから。0.01~0.2円くらい?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:22▼返信
定額外通話料って書いてあるやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:24▼返信
ソフトバンクに通報しといたわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:24▼返信
定額外通話料の一覧
■国際ローミング通話料 ■国際電話通話料 ■ソフトバンク衛星電話サービス ■0180(テレドーム)、0570(ナビダイヤル)などから始まる他社が料金設定している電話番号への通話料  ■番号案内(104) ■国際転送電話サービス ■国際転送電話サービス ■ソフトバンク以外へのSMS送信


多分この人貿易の仕事してるって言ってるし国際電話しまくってだけやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:24▼返信
そもそもね
高すぎるんだよこの謎の通信料計算どうなってんだよ
物理的に1人の容量でどれだけ使おうと維持費にかからんだろこんな金額
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:26▼返信
自業自得だろ、あと子供のせいにするなゴミ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:26▼返信
通信料という実体のないものを馬鹿みたいに高額設定して
格安プランとかいって余裕で元取れる高額プランに入れさせる
こりゃ価格低下させられるのも納得ですわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:26▼返信
介護ってなんやねん
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:26▼返信
国際電話かぁー、気をつけなはれや
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:27▼返信
凄まじい嘘松、いやクソ松だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:28▼返信
まぁパケットとして話を合わせてみるんだけど、これ昔のガラケー時代のパケット料金まんまだね。

ガラケー時代ってみんなパケ代節約してメールくらいしか使わなかったから2メガ受診するだけで2千円とられるような料金体系だった。そこで孫さんがアイフォン導入時に定額制を導入したんだけど、そんときどれだけパケットを抑えれば定額より安くなるかっていうとたった5メガくらいで、しかもアイフォンって勝手にいろいろ通信するんだけどその通信だけで5メガを超えてしまうわけ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:29▼返信
ざまあWWW
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:29▼返信
>>75
通信料の節約すら出来ない頭だから貧困やってんだよなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:31▼返信
定額プラン外れていて高額請求されても初犯なら救済されることが多い
救済後の再犯だと契約通りに徴収されるはず
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:32▼返信
スマホは定額制以外のオプションは誰も選ばないしそういうの無くなったと思ってたんだが、まだ残ってたのね。
あれ絶対に選択したらいけないやつだぞ。そもそもマイソフトバンクの設定とか、wifi経由では出来ないようなものもあるんで、通信は絶対に必要だから。

んで、どっかのyoutuberが切ってたんだけどスマホ落としちゃったんだよな。そうすると位置情報すらわからないからどうしようもないし遠隔操作でフォーマットとかも出来ないし。なくなく諦めたそうだけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:36▼返信
未だに禿バンク使ってるアホなんかどうでもいい
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:37▼返信
ソフトバンクとか絶対使ったらあかんやつやんけ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:38▼返信
脱キャリアしたから知らんけど未だにこんなプランあるんだな
超えたら帯域制限されるだけかと思ってたわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:38▼返信
※185
ドコモなら安心と思ってるようだが、ドコモはもっとひどいぞ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:38▼返信
これで自己責任とか言ってる奴イカレてんだろ
まあ韓国に個人データ置いてるようなソフトバンク使ってる時点で頭オワッテルのは間違いないが
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:39▼返信
ソフトバンクて名前の通り
電話には精通してないからな
すぐ問題起こるし
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:41▼返信
禿に直接泣きつけば?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:42▼返信
※190
いや、どっちかっていうと分かりにくいプランをいっぱいつけるのはドコモのほうで
そんでタケノコの皮のように次々に料金を毟り取っていく・・・。

結果的にドコモはいろいろ引かれてかなり割高になる。なんかサイトとかの料金比較ではあんま変わらないけど実際に使うとほんといろいろとられる。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:43▼返信
>>189
胡散臭いって話なんだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:43▼返信
ガラケー+sim無しスマホでよくない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:44▼返信
300万くらいでガタガタ言うなや
孫さんの年収いくらと思ってんねん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:44▼返信
※194
こういう通信系って、多少高くてもキャリアのふつうのオプションつけてるのが無難なんだよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:45▼返信
まあソフバンの評判を下げたい工作だろうな
詳細見せないのが怪しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:46▼返信
※194
俺も昔そういうのいろいろやってたんだけど結局、安かろう悪かろうで損するだけだった。特に通信系は。
ルーターも高いのがいいし、プロパイダーも安すぎるのはダメ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:48▼返信
知らない人多いけどパケット定額付けずにデータ通信すると完全従量になる
ドコモは定額付ける条件で1回だけは定額内扱いにしてくれる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:49▼返信
5分の動画で約10分だろ
10分で
どんな超画質の動画を上げたのよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:49▼返信
Twitterの反応見てるとみんな胡散臭いって言うてるやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:49▼返信
こういうので「だけ」って言ってて「だけ」だった試しが無い
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:51▼返信
知らないうちにどこか海外に通話したことになっていないか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:51▼返信
ホントかよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:51▼返信
よく知らんけど、通信量を個別に買うと1ギガ千円だろ
三百万円なら3,000ギガよな
ユーチューブ一ヶ月間24時間稼働くらいしてたらそんくらいなるか
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:52▼返信
バカはしななきゃなおらないってのはこういうことやぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:53▼返信
もしかしたら子供が海外のワンギリにひっかかってるかも
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:53▼返信
ケータイ事業は情弱向け商売だからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:53▼返信
10分で300万はおかしいやろ
動画上げただけじゃねーだろこれ
海外通話してないか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:54▼返信
これ絶対動画上げただけじゃないよね?
一つ5分の動画をかなりの画質で2本上げても1ギガにもならないし
ちゃんと明細みせろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:55▼返信
本当にそれだけだったら

億単位に行っている人が
発掘されそうですが
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:56▼返信
なんでも子供のせい
ひどい親
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 15:59▼返信
スマホを落としただけなのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:00▼返信
スマホテザリングでタブレットやPCやゲーム機など10台ほどを接続してアップロードやダウンロードを同時にするとどうなるんたろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:01▼返信
いくらWi-Fi繋がってなかったり定額の契約じゃなくても三百万は何か他に原因あるしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:04▼返信
2MBで4900円
1GB=1024MBで4900円×512
で250万くらいか
10分の動画てどんだけ高画質なんだよ

217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:07▼返信
いやぁ契約通りでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:10▼返信
>>87
バイトくんか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:10▼返信
大昔の契約プランで契約してる人or企業があるせいで、
パケットの単価変できない問題のやつだな
20年前は普通の料金だったが.....

なんにせよ定額プラン以外は論外だわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:13▼返信
ナマポにはいい薬
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:16▼返信
前月の代金が6万ほどなのもヤベぇな。
月そんなにスマホを何に使っているんだ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:16▼返信
そもそも間違いでこんな料金になる仕組みがおかしいわ。なんでも自己責任ではなかろーよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:17▼返信
契約以上のデータ使うと勝手に止まるから安心
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:21▼返信
ゴネれば何とかなりそうだけど、
本当は内容的にはアウトだよな
契約も理解した上で、意図して支払いの発生させてんだから
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:21▼返信
海外ローミングなら泣きの一回あるかもしれんが、国内だろ?
そもそもちょっと調べたらすぐにモバイルデータ通信をオフにして、
wifiのみでネットにつなぐように設定する方法が出てきたが。

どーーーーせ貧乏根性で基本料金の安いプランにして、通信をwifiのみにする設定も怠り、
自分のミスで高額請求されたのを子供のせいにして逃れようとしてるんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:22▼返信
子どもかも、子どもかも、定額プランを進めてくれなかったとか言い訳がひどい
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:22▼返信
設定やwifiが切れていた事に対して(子供かも)って付けたり
定額プランを店員が勧めてくれなかったからと言ったり
自己責任って自分で言う割には他者にも責任があると言いたげだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:23▼返信
>>1
無能バイトがコピペ修正とかできるわけないんだから許してやれよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:23▼返信
プロレタリアぴえん
てどういう意味
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:26▼返信
大手携帯キャリアってアホからの搾取で笑いが止まらない業界なんだろうなぁ
うっかりツイートしてしまおうものならカモが逃げてしまうから、その辺は徹底してるよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:28▼返信
>>229
被支配階級は嘆いたという古典文学だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:28▼返信
※205
それはギガプランだけど、従量制ってそうじゃなくてガラケー時代の料金体系でとられるって話なんで
ガラケー時代もパケ死っって問題になってたけど、それをスマホ時代で再現したら凄まじい金額になる
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:29▼返信
※114
6台って言ってるから多分旦那含め6人家族ってことでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:30▼返信
>>201
大昔の携帯ならありえたかもしれないが動画あげたってたいしていかないからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:34▼返信
※131
なんなんだろうな、この料金体系
たったの1MBで2400円ってみんなパケホに入ってるから気にも止めてないだけで明らかに異常な値付けだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:34▼返信
子供のせいにしてるけど
絶対心当たりあるだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:35▼返信
>>1
締め切りを守るためにも安易にコピペ、これがはちまの普通なバイトの仕事だと思います
でもアップ前々に確認も出来てないところが、はちまのバイトの残念なところです
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:36▼返信
>>168
おまえのノーミソはスクロールってワードすら入ってないんか
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:37▼返信
>>232
はぇ^〜
ガラケーからスマホに替えたら確かにそういうこともありそうやねぇ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:38▼返信
>6個の携帯
振り込め詐欺でもやってんのか。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:40▼返信
なになににしてませんか?とかリプしてるやつって男特有の反応だなw

この女は大変ですね~といたわってくれたり
回避方法教えてくれるのしか求めてねーよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:41▼返信
ドコモのデータ通信を停止してmvnoのルータで繋いでる。
ドコモにゃうっかりデータ通信がつながることが無い様きつく念押ししたわ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:42▼返信
てかSBもどういう契約で端末売ってんだよ
スマホを従量制になるような状態のプランで受け渡すってちょっと頭おかしいよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:45▼返信
※243
それに関してはこいつが安くしようと勝手に従量制プランにしただけなんで、
SBには非がないかと。従量制プランなんて使ってる人いないんだから。
確か店では全て定額制にしてるはず。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:46▼返信
嘘松でなければ、恥ずかしほどの馬鹿なので
障らずに養分になってもらいましょう
こういった馬鹿のおかげで経済が回り結果、我々が潤うと心から感謝しましょう
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:48▼返信
※240
旦那と自分と子供4人やん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:48▼返信
この辺のパケット料金はガラケー時代のまんまなんだけど、
これ見直すと通信量が少ないガラケーからの収入が途絶えてしまうために見直せないんだろ。
2メガで2千円って高いようにもみえるけどSMSしか使わない人にとってはそれで十分すぎる通信が出来ちゃうから。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:51▼返信
親子揃ってじゃねえかw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:51▼返信
職員を守るためにも、これが普通の対応だと思います。
でも、これが出来てないところが、介護の残念なところです。

これ関係ある?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:53▼返信
自己責任違うぞ
ソフトバンクは意図的にこういうトラップ仕掛けてやってくる企業

契約した事は自己責任だが
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:53▼返信
ガイジに専用携帯持たせてんのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:57▼返信
朝鮮ハゲだよ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:57▼返信
絶対に原因は動画をアップしたからじゃないでしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 16:58▼返信
そもそもなんで固定回線とPCでやらないの?
ただのバカではないか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:01▼返信
携帯電話が無い大昔、Q2に嵌って電話料金が3万超えたとき
NTTから請求額の確認用郵便(間違いありませんか?的な)が届いたことあった

即、辞めたよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:01▼返信
WiFiてしか使わないんならSIM抜いときゃいいのにアホなんか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:03▼返信
>>1
このゴミ記事もまんさんのしょうもないツイート拾ってきたんやろなと思ったら安定のまんさんで草
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:04▼返信
10分の動画でどれだけ大容量の動画あげてんだよ
自業自得やろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:08▼返信
>>27
カエルの子はカエルやし、カエルやったんや
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:11▼返信
いくらアホなまんさん相手とは言え、300万請求はやりすぎだわ
携帯会社は脱税ハゲを筆頭に不当に儲け過ぎ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:15▼返信
作りかなー
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:17▼返信
ゴミバンなんか使うからこうなる
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:21▼返信
そりゃ菅首相も怒るはずやわ、
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:23▼返信
普通の人は携帯6回線も契約しません
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:27▼返信
理解しても容赦せずに使った分をきっちり支払わせろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:27▼返信
新しいプランなら最安のやつでもパケ死しない
古いプラン使い続けているんじゃないかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:29▼返信
まだそんなプラン残ってるのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:32▼返信
今はネット接続の300円が定額プラン内に入ってるんちゃう
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:35▼返信
auで似たようなことやらかしたときは
パケ代すごいからサポートに電話しろってメールが来て
今月だけ使い放題プランに変えたらセーフだからそうしろって言われて助かった。

じいさんばーさんだとやらかしても
詐欺かと思ってプラン変えようとしないってサポートの人が困ってたな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:35▼返信
自己責任とかあるけど、数百メガとかで300万円行くようなプラン存在してること自体が頭おかしいって思わないのかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:39▼返信
万一の場合に制限無いプランを選択してたのが原因だよね・・
とは言え、データ関連のプラン加入が必須な料金体系にも問題あるんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:46▼返信
携帯6個使ってて前月の請求が6万円って…
相当ズボラなんだろうなこの人
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 17:54▼返信
>>270
頭おかしいのはそれを選ぶ人では?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:00▼返信
どうやったらこうなるんだよ
こんなんならないようになってるだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:01▼返信
えげつない請求額だな。
未だに平成半ば頃の請求方法でやってるのがいかにもIT後進国て感じやな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:02▼返信
踏み倒したらどうなるんや
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:03▼返信
Wi-fiしか使わんのならネット契約そのものを切れば良いだけなんじゃあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:05▼返信
※276
場合によっては訴訟されて裁判にかけられる(経験有)
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:09▼返信
>>270
と言うか最近の携帯の契約プランだと、とあるギガを超えたら自動的に回線速度が遅くなるとかあるんだが
どんな契約形態か分からんから何とも言えんわ
しかもその月だけ突然数百万超えるとか普通ありえなくね
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:12▼返信
いい加減青天井の料金形式に規制入れろよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:16▼返信
通話料にWiFiガーとかは関係ないよ?

今のゆとりって通信料と通話料の違いも知らないってマ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:26▼返信
※250
うーん?
ドコモがこういうプランが無いとでも?ドコモこそパケ死の元凶で、それで大きくなった企業なのに。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:30▼返信
※250
もともと従量制でクソみたいな料金を踏んだ食ってたのはドコモ。そこにソフトバンクが参入して
アイフォンを定額でいくら使っても同じ料金としたので、ガラケードコモの牙城を一気に突き崩した。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:34▼返信
これなー、割引前の正規パケット料金が法外なんだけど
定額プラン適用で割引率どんだけになるんだって話で
ガースーにはこの辺りにもメスを入れて欲しい
パケット定額の実質割引率の上限規制とかでね
明らかに現実的でない通常料金設定をして、事実上定額プランを強制してるからね
定額プランを付けずに従量制で使う選択肢が無い
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:34▼返信
まぁキャリアもこういう詐欺まがいなことして儲けてますんで。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:37▼返信
頭まんさん
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:42▼返信
システム上は確かに自己責任なんだけど
今の時代1ギガ2000円位するパケット通信料金の基準も常識ないよな、そりゃ値段なんて会社が勝手に定める物だし
収益のかなめなんだろうが
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:48▼返信
使ったんだから払え貧乏人
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:49▼返信
※287
1ギガじゃなくて1メガで約1800円な
ゼロが3桁多い
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:50▼返信
キャリアはこういう従量制のプランを罠みたいに残しとくのが信用ならんわ
格安SIMだとそもそも定額プランしかないんでパケ死しない
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:55▼返信
そもそもこんな糞みたいなプランがある方がおかしいわ(^q^)
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 18:56▼返信
通信料金でそんな桁行くの?
どんだけ絞るんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:04▼返信
※292
ガラケー時代の名残だよ
第2世代携帯の時のパケット料金設定がLTE(3.9世代)主流の今でも残ってる
当時より値下げはされてるけどね
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:22▼返信
携帯6台も契約しててパケット定額にしてないはあり得んでしょ。
海外で通信したとかじゃないの
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:26▼返信
何百ギガの動画アップしたん?
8k画質なのかね
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:27▼返信
嘘松な上子供のせいとか最低だな
パケ死じゃなくてそのままリアルに死んどけよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:38▼返信
前月6万円?
300万といい、どういう使い方してんの
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:54▼返信
なんだこりゃ?
ドコモ口座の様な電子決済サービスをキャリアに付けて利用してたか
paypayの電子決済の不正利用で商品を不正決済されたか?
明細をチェックして覚えのない商品購入があったらビンゴ!ドコモ口座事件に巻き込まれたクチだ
早くSoftBankに連絡して不正決済であると連絡しよう
何もかも電子決済サービスが穴だらけなのが悪い
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:56▼返信
ボッタクバーと違いが分からんな
データ通信料金とはいえ公正なんかね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 20:41▼返信
過去のツイート見たら痛いなあ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 20:50▼返信
ほぼ国民全員が持ってるものへのサービスがちょっと気づかなかっただけで300万とか異常だよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 20:58▼返信
子供のせいにしたすぎて草w
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 21:17▼返信
>>2
wifiしか使わないのに
SIMカードさす知的障害

ソフバンを貶めるためのネガキャン要員なんだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 21:18▼返信
>>20
ドコモもauもあるけど。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 21:19▼返信
>>23
ドコモ口座よりマシ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 21:36▼返信
制限超えたら低速になると思ってたけどこの人はそういう契約をしてなかったってことかな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 21:50▼返信
携帯代の高額請求が頻発して問題になったからパケ・ホーダイが出来たんじゃなかったか?
令和になってこういうことが起きるとはね
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 22:02▼返信
障害持ちがwifi外れた状態で使っていたとかかねぇ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 22:27▼返信
携帯屋やけど、これ自分でデータプラン外してるやろ。
ネット使用量だけで契約できない仕様になってだいぶ経過しとるで。
どうせどこからかの節約術を鵜呑みにして、wifiあるからってデータプラン自分で解約しただけや。
このご時世にこんな契約したら、一発で総務省から指導入るわ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 23:04▼返信
そりゃないよーで笑った
ありえないのはお前だよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 00:42▼返信
これ自体は本人が悪いでFAだけど
こういうの見ると通信会社ぼろもうけすぎるな
基本的に設備投資すれば機械的な部分がないからあとはほとんど壊れんし
+になるだけっていう
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:57▼返信
何この障がい児含むとか訳の分からん自己主張は
障がい児の面倒見てるのお前だけで自分がけが辛いとか偉いとか思ってるの?
全く必要ない他人を不快にする自己主張だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:38▼返信
定額外 通話料 になってるんだが
通話料?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:09▼返信
おそらくデータプランを外した携帯で、強引に動画をUPした
金額が20年前のそれ
昔の貧相なデータのやり取りでも数万円レベルなのに、昨今の高画素数の動画をアップ、か
なぜそれをやった
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:54▼返信
未だにこんな化石みたいな料金設定生きてること自体おかしい
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:10▼返信
誰も何も言ってないが、今度はその結果支払いができず死者が出る事態になった記事に、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
後は言いたいが、書こうとするとNGワードに引っかかって書けない
mtmblgsmnmtmWikiにてサムネコード「ANM-WORKING-NZN-UNKNOWN」と付けてまとめているのでそちらを見てほしい
しかもはちまが例のキモいサムネ並みに好きなサムネと言った人が何故か全くいない
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:51▼返信
確かに通話料って書いてあるな
パケの場合は携帯会社が一回位は助けてくれるらしいけど、通話料だとどうなるんだろう?
どちらにせよ完全に利用者の責任ではあるからなー
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:42▼返信
>>52
制限かけとくべきよなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:47▼返信
>>122
生活保護って思ってるほど楽じゃないで
障害の度合いがどの程度か知らんけど中身幼児で、成人男性の見た目してる人の親見たことあるけど生活保護だから車ダメで、歩くのもろくに出来ないからとどこかに連れて行く時に自転車の後ろにのせて走って逮捕されてた
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:12▼返信
ゴミ回線で動画アップとか普通に5時間以上かかるから嘘
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:25▼返信
ちょっと酷すぎる
自己責任と常識的料金の範疇を超えている
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:52▼返信
そういうプランを選択したとはいえ
通信事業が悪どいと見られるボッタクリ事案として考えても良いのかも
菅さん、選挙までは長くないから放送事業までどんどん切り込んでほしい。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:15▼返信
ハゲに見えた
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:17▼返信
パケ放題の無かった時代があったのを忘れてないか?
これはガチで支払う義務あるぞw
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:56▼返信
wifiで動画を上げようとする時点でリスク考えてないよなと思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:39▼返信
嘘松
5分程度の容量でそんなにパケットいくわけねーだろ
8k動画かよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 13:40▼返信
何に使ったか嘘か本当かは携帯会社から詳細調べれば分かるでしょ。動画アップだけでこんなになるのって?

直近のコメント数ランキング

traq