• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】マイクロソフト、フォールアウトやTESシリーズを手掛けるベセスダの親会社ZeniMaxを75億ドルで買収!!




Xboxのボスであるフィル・スペンサー氏が買収に関する最大の疑問に回答。

デスループとゴーストワイヤー:トーキョーのPS5独占権は尊重する予定。
今後のベセスダゲームについては、Xbox/PCおよび「ケースバイケースで他のコンソール」に提供する予定。






TESとかFOみたいな大作は他ハードでも展開してほしいな
じゃないと日本での売り上げ悲惨なことになるで・・・

B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません


B08JH7957K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(1874件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:02▼返信
ゲーマーを敵にまわしただけの話だな
MSもベセスダも支持下げる一件でしかないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:02▼返信
どうせもうTESもFOもDOOMもウルフェンシュタインも何もかもPSではでないんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:02▼返信
他のコンソールってSwitch3080の事だろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:02▼返信
良かったじゃんスイッチw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:03▼返信
胸くそ悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:04▼返信
ソニーがPCへの移植に意欲をやっと出してきたときにこれよ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:04▼返信
ケースバイケースって独占きまったようなもんやろ…w
こりゃマジでXBOX買わないといけないかもなw
Steamで出してくれないのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:04▼返信
MSの胸糞は相変わらずだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:04▼返信
フォールアウトだけはくださいw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:04▼返信
なんのメリットがある巨額買収だったんだろうな
1000億円もあればベセスダのソフト全部独占できねーか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:04▼返信
ケースバイケースとかぜってー独占にするじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:05▼返信
>>3
なにそのゴロが悪いネーミングは?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:05▼返信
これでベセスダは現世代に取り残されることになったな
これからも古臭いゲームをXBOXに提供し続けてください
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:05▼返信
PS4世代とダブルスコアだった箱が次世代でどうなるかなんて素人目でもわかる
主要メンバー抜けて終わりや
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:05▼返信
他のRPGのチャンスだな
これ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:05▼返信
 
 
そもそもタイトルが世に出るか心配した方が良い
 
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:05▼返信
そうなんだよ、メリットが全くない

本当にただ微妙に嫌がらせができる程度で、自社に70億ドル以上のメリットなんて何もない
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:05▼返信
※2
でないとアジアや日本での売上死ぬからだすだろ
マイクラも出てるし、欧州もPSなんだから出さないっていう選択肢がないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:05▼返信
これ相当急に出てきた買収だったんじゃないの?
買収交渉とこの二本の独占の話が並行して進んでいたとは思えんし
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:06▼返信
独占しなきゃ買った意味ないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:06▼返信
これマイクロソフトの株はどう反発しているの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:06▼返信
フィル様のご厚情にあずかり光栄にございますゴキィィイイイ(´;ω;`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:06▼返信
彼は少し前にね
「平等に遊べなきゃ意味ない」って言ってたんですよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:06▼返信
三上ゲーPSラストか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:06▼返信
そもそもどうやって回収するんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:06▼返信
MS独占にしてもPC版しか売れなくなるしベセスダソフトの全体売上としては大幅マイナスにしかならないから流石に独占はしないだろ
ただソニー独占が減るってだけじゃないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:06▼返信
TES独占したらキレちゃうぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:06▼返信
>>19
大型買収なんてそんなすぐに決まるような話じゃないぞ社会に出たことないニート君w
PS5に独占ゲーだしてたのも、ベセスダ社員がMSに買収されるの嫌がったんじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:07▼返信
自分たちでスタジオを育てるって発想がゼロやなMSは
金出して完成品買ってくればいいやろというのが丸見えで最悪
Skypeもマインクラフトもそうやったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:07▼返信

ゲハ脳だとXSXが日本で売れるって考えはないの?
TwitterのゲーマーはXSX買うって流れになってるんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:07▼返信
PCは無害
結局PCなんだよなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:07▼返信
Haloの二の舞いか
8000億出してマイクラみたいに認める訳ねーしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:07▼返信
TESで独占なんかやったら海外ゲーマーの反発ヤバそうだがな
MSが生み出したゲームじゃないわけで
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:07▼返信
マイクロソフトマジ糞だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:07▼返信
売り上げ下がるでじゃなくてやりたいゲームが有るならハードを買えよアホ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
XSSの存在があるからPCもあかんで
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
マイクソが買ったスタジオって大体クソ化するから信用出来ない
デスループもほとんどアプデすることなく、すぐオワコンなりそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
ファールアウト以外興味ない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
続編が出ない可能性あるから売上にめっちゃ影響しそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
次世代箱ソフトをまともにロンチに出さない癖にこういう余計な事は平然とやるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
8000億円も出したら独占しないと意味がないよなぁw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
※30
逆に日本でXsXが売れると考えるほうがゲハ脳だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
7800億円もあれば恐らく大手サードのAAAタイトル全部独占権取れたんじゃねーかな
一社に賭けるような金額じゃないだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
【悲報】XSXゲームと比べてXSSゲームはデータサイズが約30%小さい
・Xbox Series Sはデータ容量512GBしかないが、Xbox Series Xと比べてゲームのデータ容量も小さいサイズになるようだ
・Xbox幹部のJason Ronald氏によれば、XSSのゲームサイズはXSXよりも約30%ほど小さくなる
・これはXSSが4Kに非対応であり、1440p/60fpsを目標としているためだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:08▼返信
そもそも親会社にしても独占の指示まで出来んのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:09▼返信
マイクラはメインスタッフ全部抜けた結果マイクラダンジョンズとかいうゴミが生まれた
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:09▼返信
>>30
お前のフォロワー30人が買っても、30台しか売れねーんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:09▼返信
MSが買収した後もPS4にソフト出してた例無かったっけ?
アウターワールドのDLCと勘違いしてるかな俺
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:09▼返信
仮にそれで結果良いゲームが箱だけに出て
それが遊びたいなら買うしかないだろ

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:09▼返信
さすがにTESとFOの独占はPSファンボーイが発狂するから様子を見て決めるのかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:09▼返信
ははは
ゴキはフィルに土下座して感謝しろよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:09▼返信
マイクラも金儲けばっかで全然進化しないしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:09▼返信
>>42
ゴキブリてめぇ!?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:09▼返信
ハブられただけでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
※30
因みにアジア地域全体で今の箱の週販売台数は600台だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
正直ベゼスタってもう売れるゲーム残ってないだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
悪いけどデスループもゴーストワイヤーも買うの止めるわ
発売日に買う気満々だったけどMSの唾がついたゲームを買う気にはならん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
どんなソフトを独占しても箱なら買わないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
xbox独占ならPCでいいわってなる話
MSもニッコリ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
8000億も出したなら独占じゃないとアホみたいだし、かと言って独占だとまあ採算は取れない買収額
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
PCだけじゃ採算取れないからCSでも出すのにゲーパスなんかしたら真っ赤になるやろww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
その金でサードに開発費全額MS持ちで何か作らせた方がマシだったろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
>>48
マイクラ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
>>48
マイクラのこと言ってない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
そんなにゲーマーに嫌われに行かなくてもw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:10▼返信
和ゲーが集まるのがSwitch
そして洋ゲーが集まるのがXSX
PS5はなんだろねえ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:11▼返信
まあ出ないわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:11▼返信
TESはPCでいいし
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:11▼返信
今まで散々買収しては潰してきたのに

フォーザ(英語)のTurn10以外残ってねーだろ

そんな自分ちで持って何かいいことがあるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:11▼返信
※53
やーいやーい
お前の父ちゃんフィルシラー
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:11▼返信
TESの新作はかなり先だからPS箱のハード売上勝負にはあまり影響無さそうだと思うの俺だけだろうか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:12▼返信
PCで出るなら何も問題ないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:12▼返信
>>1
フィルスペンサーはどうやってMS本社からこの金を巻き上げたんだ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:12▼返信
いや、マルチでも8000億の回収は無理だろw
良く買収に踏み切ったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:12▼返信
>>68
Steamにも出ないんじゃないの?
Win10ストアなら確実に出るだろうが
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:12▼返信
ソフト独占ばかり気にして自分の足元すら見ていなかったソニー
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:13▼返信
迷惑なゲーム会社…いやゲーム会社じゃなかった、ただのOS屋だw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:13▼返信
>>57
正直騙し討ちされたようでもう良い印象は持てんわな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:13▼返信
ほんとにゲーム業界のゴミクズだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:13▼返信
※66
サードがゲーム出さな過ぎてついにGC時代のゲームをエミュで焼き直しし始めたスイッチが何だって?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:13▼返信
MSにソニーが喧嘩売るからこうやって本気で殴り返されるんだよ
ソニーの自業自得
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:13▼返信
TESはまぁMODありきなんでどうせCSでやらんからPCで出してくれればそれでいい
箱をどうしても売りたくてPCのsteamなしのMODの制限かけまくりとかにならなければ問題ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:13▼返信
>>76
ソフト独占してたのはMSだろ?
無能アンソ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:13▼返信
>>48
マイクラは買収の条件に他ハードもサポートするってのがあったからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:14▼返信
>>1
ベセスダって初めて聞いたスタジオだからゲーム見たけどありきたりなバタ臭い洋ゲーって感じだなグラもPS3かと思うぐらい汚いしこれを1000億で買ったんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:14▼返信
8000億あったら、もっとまともなハード作れたんじゃ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:14▼返信
>>81
MS『キルソニー!』
こんなこと抜かしてた会社の悪口は止めろよ豚
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:14▼返信
金に物を言わせるやつは絶対に覇権取れない。そこにロイヤリティは生まれないから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:14▼返信
※66

その全てが集まるハードじゃね?

90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:14▼返信
>>83
この記事でソニーが何を独占してたかも読めないの文盲ゴキちゃんは
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:14▼返信
>>76
ドラクエ11S「・・・」
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:15▼返信
>>74
そこなんだよな
サブスク見込んでも無理としか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:15▼返信
ベセスダはもう倒産したものと思ったほうがよさそうだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:15▼返信
ベセスダってもう1000万本級タイトル生み出せないだろしかも供給ペースクソ遅いし
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:15▼返信
>>45
ゴーストワイヤーとデスループは既に契約が交わされてるから手出せないんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:15▼返信
サードクラッシャー任天堂
スタジオクラッシャーマイクロソフト
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:15▼返信
>>85
どういう経緯でここにたどり着いたたんだ?
普通知ってるだろうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:16▼返信
サードに20本ほど独占で作らせた方がマシだろ
中の人が辞めたら終わりじゃねぇか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:16▼返信
>>82
そうなるんちゃう?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:16▼返信
ベゼスタのソフトに8000円億とかそんな価値ないぞ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:16▼返信
>>69
競合他社に取られて驚異になる前に飼い殺して潰す戦法なんじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:16▼返信
>>1
この1000億あったらもっと色んな事に使えたのに...
103.もこっち投稿日:2020年09月22日 01:16▼返信
PSにも出してほしかったら分かってるな?って脅しだぞこれは
次世代機が発売する前から戦争は始まってるんだよ
ソニーはMSに媚売らないと大作ゲーム出してもらえないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:16▼返信
>>73
本社はゲーパスには好意的だったはずだから、そこをつついたんじゃない?
まあ本社がガッツリ絡んでたらそれこそ独占とかなさそうだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:16▼返信
強攻策に出たね〜
コンテンツ不足だものね〜
買収よりもsteamと連携できる仕様にしたら馬鹿売れしそうなのに。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:16▼返信
まともなゲームハード作ってるなら100歩いや1000歩譲っていいんだけどさぁ
seriesSとか見ると頼むからやめてくれとしか
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
あんなにPS5PS5言ってたのにどうするんだ三上
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
>>51
フィルが全世界のゲーマーに土下座必要なレベル
あと貴様も土下座しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
>>97
知らないって言わないとソニー信者の精神が壊れるからしゃーないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
まぁ箱独占でも別に困らないけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
スタッフも逃げないように、新しい契約結んでるんちゃうん?んで訴訟合戦の始まり
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
>>103
バグ祭りのクソグラベセスダゲーとかもういらねえよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
ぶっちゃけベセスダよりテイクツーの方を買収すると思ったんだがなぁ
GTA1本でベセスダのゲームなんてお釣りくるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
※102
500億をスペースゴリラにした連中だぞ
たかが2倍で何ができるっていうんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
>>66
自分で考えろゴミクズ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:17▼返信
チカニシがっかりだなww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:18▼返信
三上さんの最後の大作やらせてもらいます
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:18▼返信
>>86
あっ...
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:18▼返信
>>103
まぁSIEも交渉しにいくだろうよ。
お前みたいな社会不適合な無職と違ってなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:18▼返信
一番メインの343も管理出来てないMSには不安しかないけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:18▼返信
米司法省、ニューヨークシティを無政府主義の管轄区域に指定
その他にもポートランドとシアトルも無政府主義の管轄区域に指定された
米国も内戦に入るんじゃないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:18▼返信
MSの傘下になってまともに続編でなくなるいつもの恒例行事だけはやめてくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:18▼返信
今からスタジオ育てる時間無いし何とかしたいってことなんだろうけど最近のベセスダゲーの売上って日本で言うとスクエニにすら負けてないか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
独占にするゲームはシリーズSベースになるってことでしょ?

ベセスダファンからしたら完全に悲報じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
>>104
三上のやつなんて大して売れる気配もないVRゲーだからPS5独占を止めるまでも無いだろ
もう一本は知らん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
>>113
株主怒るんじゃないか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
二作ともくっそおもんなさそうで草
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
そりゃ既に契約書に独占権が盛り込まれてるからでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
Fallout5のスペースゴリラ
TES6のスペースゴリラ

どっちがみたい?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
で、そのTES6とスタフィーはいつ出んの

来年? 再来年?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
態々箱買う程かはその時になってみないと分からないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
うおおおおおおって思ったけど、冷静に考えてみればうーんって感じだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
やりたいゲームの出るハード買えばいいってだけの話だろ?
PSかXboxのどっちかしか買えないってならやりたいソフトの多いほう買って
やれないソフトがあるのはあきらめるしかないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:19▼返信
TESより今はGTAの方が数倍価値があるからなあ
今でもGTA5は売れている化け物ソフトだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信


糞仕様の箱が嫌になって PS5独占ソフト作りだしたのに親会社が買収されたのは草

これいつもみたいに開発者が逃げだす奴だろwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
>>97
知らないやつだっているだろ現にPS4でベセスダゲーム全然出してないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
MSのゲーム事業部ってMS全体の中では日陰扱いでゲームに対する愛も理解もないから
平気でこんなことできちゃうんだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
やっぱりゲーミングPCとSwitchがあればいいんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
Twitterや5chでもPS5予約出来ないところにこれだから箱にするかなって反応がかなり出てきてる
PS5やばいぞこれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
ただでさえローカライズ厳しいのにPS5で出ないんじゃ日本語版出ない可能性すらあるじゃん・・・
ゲーム自体はsteamで買えても英語オンリーとかいや~キツイっす
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
ロード0になったTESが絶たれた瞬間である
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
箱SSに文句言ってたベセスダの社員はクビかな…w
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
まさか、XBOXのコア設計をまた韓国に任せてたんじゃあるまいなフィル?
それで取り返しがつかなくなってから仕様が各社に公開されてHaloがあんな事に?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
>>139
見てきたけど、そんな流れ全く無くて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
てかそもそも糞箱撤退しちまえよ
ソフトだけやっとけや、なっ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:20▼返信
トレーラー全振りソフト会社だろ いらねぇし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
>>139
日本じゃ箱が今後永遠に売れることはねーよw
海外はどうなるかわからんけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
MSとしては絶妙なタイミングの買収発表で一気に箱へ注目させるつもりだったんだろうけど

ただヘイトを稼いだだけだったww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
>>85
釣り針デカすぎ
ゲーマーじゃないなら何でここに居んだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
>>139
どうせアンソのネット幻影陣だろ。
xboneだって蓋を開けてみれば死滅してたしな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
>>138
いやスイッチが要らん
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
まあ昔RPG祭りやっていたのにダメだったマイクロソフトだもんなあw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
既に15個もあるスタジオをなんとかしろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
PS云々っていうか日本語版がやべえよなこれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
>>139
影響ねえとこばかり
箱なんて選択肢はねえよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
※139

ねーよww

157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:21▼返信
>>139
予約できないから、箱って考えがやばいよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
>>136
知らない奴がここに居るわけねーだろ何しにきてんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
>>139
豚舎の5chはともかく、Twitterでそんな反応ほとんどないけど、豚はなんですぐ捏造するの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
そもそもFO5は次世代中に出るのか? TES6はまあ発表は既にされてるから、 いつかは出るんだろうけど・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
しかし8000億ねぇ・・・嫌がらせにしてはアホすぎない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
>>139
お前のずっと同じこと言ってるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
>>139
スクエニ買ってFFDQ独占!ってやっても箱は売れないよ、それだけは言える
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
>>142
そういやいたな...末端の社員は何も聞かされてなかったのかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
ここで箱を持ち上げてるやつがどうせ買わないのはみんな知ってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
最初これ聞いたときマジで?PS5ヤバくね!?って思ったけど本当にヤバかったのは大金を払ったMSと買収されたベセスダだったわ...
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:22▼返信
>>85
どんだけ視野狭いんだよw
萌ゲーしかやらないんか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:23▼返信
>>3
グラボをケツにさすな妊娠
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:23▼返信
※137

元々がアメリカの家庭のリビングに日本製のゲーム機があるのが気に食わないってだけで作ったXBOXだからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:23▼返信
>>139
そもそもどっちでもいい人は予約なんてしねーよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:23▼返信
Steamで出さない限りどうでもいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:23▼返信
マルチ独占以前にTESもフォールアウトもシリーズSに対応する時点で終わってる・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:23▼返信
>>85
ある意味すごいな。知らなかったんだ。マリオくらいしか知らないひとかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:24▼返信
独占で出てから騒げよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:24▼返信
>>123
そもそもベセスダはゲーム出してないから比べようがない
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:24▼返信
>>160
発表されてるといっても続報が数年だからなぁ…
TES6チームは何をしとるんや?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:24▼返信
PS5に勝ちたければマーク・サーニー1人引き抜くだけでよかったのに随分無駄なことに金使ってんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:24▼返信
>>161
その金でもう少しまともなハードを作れたんじゃと思うとなあ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:24▼返信
>>160
今世代TES出なかったから、FOは出ないかもね
TES6にしても、スターフィールド発売後に情報出し始めると宣言してるので
相当先の話
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:25▼返信
>>154
ファーストタイトルですら碌なローカライズされないもんな
最悪日本では箱が売れない=ローカライズする意味が無いで日本語版自体消滅してそのまま英語版が売られるかも
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:25▼返信
その8000億でマークサーニー雇った方が良かったんじゃない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:25▼返信
PS生殺与奪の権がMSに握られたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:25▼返信
この発言みるかぎりやはりマルチ路線は継続で、過去に結ばれた契約は有効だな
運営方針変わらんのなら金だけ出して黙ってくれよ
ただでさえ、遅いTES・FOのあしは引っ張るなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:25▼返信
ワイはフォルツァホライゾン(モータースポーツにあらず)出たら箱買うよ
それ以外のソフトは全部PSハードで賄えるだろうけどさ

こっちはPS5で違って購入自体は楽だろ(売ってる店があればなw)
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:25▼返信
>>168
低スペック本体が耐えきれなくて爆発しそうw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:25▼返信
>>164
むしろ抵抗してたからPS5独占向けゲーが二つあるんじゃないか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:25▼返信
>>173
普通の豚さんってそんなもん
いまでも任天堂のゲームが世界を支配してると信じて疑ってない
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:25▼返信
MSのことだから、Sは切ってくんじゃないか?
FOとTESの新作は
出るのは数年後だし
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:26▼返信
139は妄想発言でフルボッコじゃんw
毎日毎日豚は懲りないねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:26▼返信
>>1
これ本当にヤバいのはPS5じゃなくて大金を払ったMSと買収されたベセスダじゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:26▼返信
>>6
これぞゲハ戦争。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:26▼返信
ベセスタでスペースゴリラが量産されるのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:26▼返信
三上ゲーは今後一生買わない。この陰陽師ゲーも地雷臭すごくて余裕で回避できる。
ゴア規制なしを初回限定に付けフルプライスで買わせあげく規制ありまくりな上に
1年足らずでフリープレイにしたサイコブレイクは絶対ゆるさない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:26▼返信
この2つも返していいけどな
面白そうじゃないもんw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:26▼返信
>>182
違うね。
ソフト売上の大半の生殺与奪の権をPSに握られてるんだよ。
ベセスダゲーの売上の大半はPSユーザーが大半だったからな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:26▼返信
ゲハ煽りはどうでも良いけどTES規模のゲームがサブスク目当ての収益モデルになる事の方が不安じゃね
マイクロトランザクションまみれになりそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:26▼返信
買収額に見合う効果はないよなぁ。
TES6とかずっと先の話だし。

ロンチの売上に影響するものでもないだろ。
で、TES6の発売日が出る頃にはPS5の勝利は確実なものになってると思う。
更にその次の世代(PS6)では影響受けるかもね。
ロンチに合わせて弾を出せればの話になるけど。
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
PS5独占のデスループとゴーストワイヤーは別として
それ以外のベセスダーゲーは全て低性能のXSSベースになるってのがヤバいね
他のIPとクオリティで大差付きそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
PS5の開発キットとか現時点で守秘契約に基づいてベセスダに提供されてる部分ってどうなるんだろ
親会社であるMSに筒抜けになんのかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
まぁとりあえずPC(Steam)には出した方がいいと思うぞ
反発がかなり酷くなると思うからw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
TES6どうなんの!?って思ったけど一生発売されないからどうでもいいや
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
ハード仕様がやばくてPS5に向けてたタイトルなのにこんなことしたら発売後解散してもおかしくない
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
マルチ出来てもマイクラみたいに嫌がらせは絶えないだろ
脇が甘かったなSIE
その代償があんまりにも大きい
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
>>188
S切りは普通に裁判沙汰になりそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
>>2
そうなると日本で出してくれない可能性あるな
箱が日本で売れるわけないからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
契約しちゃった2本はそのまま
今後新しく作るのは箱とPCがメインで
仕方がない場合のみPSに出すって感じか
まあ、基本箱優先になる訳だから来年は箱有利になるね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
TES6とか最悪次世代機じゃ出ないからな
もうあまり自分には関係ないかも
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
>>192
ベセスダのゲームとスペゴリは確かに相性いいなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:27▼返信
最初からこう言っちゃうってことは独占にしたら反発の大きそうなタイトルは独占にできないってことだな
まあ当たり前か
時限独占をゲロるハメになったトゥーム事件とかあったしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
いや、これフィルが反発恐れてビビってるって事じゃ。。。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
たぶん今の独占もこの買収で売れないのはわかってるw
いや元から魅力はそんなにない
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
箱とPCだけじゃ売り上げ悲惨なことになるからな
マルチにしないわけがない
まぁ独占DLCくらいはやりそうだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
>>17
お前から「にちゃあ」って聞こえてくるようだわ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
DOOMとディスオナード終了か
しんどいわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
>>160
TES6が発表された時は続報は3年後とか言ってたみたいだし
まずはスターフィールドが出てからじゃないと話にならないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
いや、でも久々にゲハチックなネタだな
ONEの頃はこんな話題すら無かった
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
MSの戦略と金の使い方に疑問
本社と株主はベセスダ買収すれば巨額の買収額以上の利益が将来得られると本当に理解してるんだろうか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
いくらPS5の妨害しようって言ったってこんな後先考えない行動するとは思わなかったよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:28▼返信
PCとPS5があれば何も問題ない
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:29▼返信
独占なんて散々PSがやってきたことじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:29▼返信
FOもTESもプレイ出来ないハードとか人権無いのでは?w
222.投稿日:2020年09月22日 01:29▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:29▼返信
※221
switchか
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:29▼返信
MSが大金動かして成功したことがないから
どうなるかたのしみでもあるw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:29▼返信
>>206
来年発売するの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:30▼返信
ベセスダがMSに買収されただって?MS最高!箱買うわ!!

こんなことになると思ってた?
むしろMSがますます嫌いになっただけだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:30▼返信
これわざとクソゲーにして出す嫌がらせとかないのかな?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:30▼返信
>>206
発売できるソフトも無いのに有利になるわけないじゃん
スターフィールドも早くて2年後だし
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:30▼返信
>>1
TES6が発売するまでにこの中でどれだけの人が生きてるんだろう...
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:30▼返信
>>221
というかその二つ来ても要らんわ。
foはオンラインクソゲー
TES6は現世代機に出せず続報すら数年掛かる…
ベセスダの開発力はどうなってるのさ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:30▼返信
FOやTESはマルチで出るんじゃね
問題はこれでベセスダ自体がおかしくならないかどうかだけど
場合によっては開発者辞めたりするからなあこういうの
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:30▼返信
日本だと箱全く売れてないから反発があるだけだね
Twitterも批判気味なコメント多いし
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:30▼返信
MSも独占なんて昔から得意だっただろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
>>225
来年はPS5の2本以外予定にない
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
ケースバイケースってじゃあ何のための買収なんだよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
フィルは時限独占しないと言ったけど
逆に企業買収を始めるとはなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
デスループとゴーストワイヤーはくれてやるって事だろ
他は独占
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
日本じゃ売れないのは分かってるしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
8000憶だもんな・・・ もう少しで1兆円だもんな ある意味、SIEに袖にされたら逆にどうすんの?? という
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
ベセスダの来年のソフトラインナップデスループと東京だけだぞ
エルダースクロールはまぁ5年以内に出たらいいね
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
>PCとPS5があれば何も問題ない

これ
XboxでできてPCでできない新作ゲームは一本も無いので
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
これ時限独占で1年後に箱に出てもロード0触感フィードバック3D音響非対応の劣化版だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:31▼返信
TES6って本当にでるの?発売日確定するまでは箱買わないぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:32▼返信
>>30
Twitterのゲーマーなんかマイノリティ過ぎるよ
別にゲハ脳でもなんでもなく、冷静に考えればベセスダのゲームが独占になっても絶対に日本では売れないと言い切れる
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:32▼返信
>>240
フィル「うそーん…」
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:32▼返信
※206
FOやTESくらいじゃね
客が動きそうなのなんて

それらはマルチで普通に出しそう
まあそもそも次回作いつ出来るのか不明だが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:32▼返信
この買収で失敗したらヤバすぎだよなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:32▼返信
>>237
その代わり売上の大半となってるPSユーザーが消えますけどねー
買収した額を回収せず独占するっていうならまぁいいよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
デスループとゴーストワイヤーがPS5独占継続だと
その後のゲームの方がクオリティ落ちるとかいう逆転現象が起きそう

なぜなら、XboxシリーズSのスペックをベースにしないといけなくなるので
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
XSSベースになるのは我慢できないので、MS製品は不買します
糞箱も売ってきます
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
MSが傘下の開発会社にまともな資金注入してくれるといいなぁ(棒
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
>>228
2年後ならXSXの専用は最低2年作りません宣言の期限が切れる頃合いだからピッタリだな
来年をXSXが本気を出す再来年に訂正するわw
その本気を出す時までPSは首を洗って丁寧にめっちゃ丁寧に洗って長くなが~くして待ってろやwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
seriesSのTESとfallout想像してみな?
ワクワクするだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
MSの株スレも今回の買収で相当荒れてるな
元々箱事業とか株主からやめろやめろ言われてるのにこれだもんな...
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
はっせんおくwww
面白くなってきたわ
PS3の頃は熱かったな~
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
※37
ツイッターでも話題になってただろ?
ベセスダがPSのゲームに最適化させたことなんか一度もないって
FO3を思い出してみろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
※86
それを言っちゃーおしめーよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
もしかしてTiktok買収交渉からマイクロ離脱したの中国人が説明したAI理論を理解出来たのが
ウォルマートとオラクルだけだったので慌ててベセスダ買うわ!って笑って誤魔化してるのでは?
其くらいに何か不可解な成り行きではある
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
フォ-ルアウトもマンネリだし
どう変えてくるかねぇ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
ベセスダ「本命のFOとTESはxbox用に」
ベセスダ「残飯はひとまずPSに渡しとけば角立たずに済むかw」
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
※235
なんかファースト作品でも作らせるのかね
ツシマやHORIZONみたいな新作を作れるとも思えんが
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:33▼返信
次世代TESは4TFと低容量メモリがベースになります

ファンにとっては完全に悲報じゃん

263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
しかし7800億円って回収するまでにソフト何億本売ればいいんだ…?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
8000億の回収が出来るとは思えんし、
それ以前にゲーパスにいきなり突っ込んだらソフト単体の回収も怪しいもんだ。どうすんのこれ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
>>254
投資家じゃなくてもこれはバカだと思うよ普通
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
>>247
というかMSが買収で成功した?例がマイクラしかないっていう
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
>>260
ねぇベセスダさん?
TES6続報マダー?
開発力クソザコすぎんよ〜
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
>>220
独占してきた会社をさんざん腐らせて死なせてきたMSと一緒にすんなクソボケ独占するかどうかなんてどうでもいいわElder ScrollsやらFalloutが心配なだけだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
別にPCで出るならいいよ
CSは勝手に潰しあいをしてればいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
年明け頃にソニーが買収する噂が広まっていたがどこでMSに変わったんだろうかwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
俺わかった。マイクロソフトの連中てゲームやってないだろうな。むしろ馬鹿にしてると思う。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
※262
下手すりゃPS6世代になると思ってるTES6
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:34▼返信
FOとTES出す前に何作かタイトル出して爆死する可能性あるから
ケースバイケースとか言ってんじゃねーのコレw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:35▼返信
TES6は今年の頭に3年は情報出せないって言ってたしそのころになるとPS5が市場独占状態だろうから出るとしてもマルチになると思うぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:35▼返信
そう言えばニンジャセオリーって買収されてどうなったん?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:35▼返信
FO3もNVもオブリもスカイリムも元々PSじゃロクにプレイ出来ずに箱が最適化されてただろ
最初からベセスダは箱陣営なのにPSファンボーイが勝手に味方扱いしてただけのこと
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:35▼返信
この話は、意外と最近決まったってことだな

普通、悪くても1年前くらいには独占の確約を取って金をもらうので
ここ1年か2年前までは買収なんか話もなかったってことだろ

それ以前に買収話があったら「PS5独占は無し」なのだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:35▼返信
tesもfoも箱の独占か
でもXSSで出せるように作るんだろ
こりゃベゼスダも終わりだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:35▼返信
8000億も出されたらソニーは太刀打ちできないわな
こうやってMSに買収劇を指を加えて見ているしかないのかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:35▼返信
デスループとゴーストワイヤーは元から売れそうにないからどうでもいいや
ただTESとフォールアウトが上手くいくといいね
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:35▼返信
※243
発売して1年待つほうがいいぞ
独占じゃなければゴミ箱になる
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:35▼返信
>>275
あ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:36▼返信
今日から箱の予約開始だからケースバイケースと濁しただけ

284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:36▼返信
>>260
あとfo4は出来が大分微妙だし、新作のfoオンラインゲーは輪を掛けてクソゲーに成り果てているし開発どうなってんのさ〜
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:36▼返信
飼い殺して終了
いつものMS
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:36▼返信
FOもTESもシリーズSベースの旧世代ゲーになる事が確定したからもういいかな...
願わくば真の次世代向けオープンワールドとして出してほしかった
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:36▼返信
>>243
今年の春に開発者募集の求人出したって記事見たわ。
出るとしても世代の終盤になるんじゃないかな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:37▼返信
※279
金使えばうまくいくとは限らないw
特にMSは
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:37▼返信
>>276
親会社が買収されたんだからベセスダの意志なんて関係ねーだろばーかwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:37▼返信
※66
和ゲーがSwitchとか笑えるw
AAAとか大作は出ねーじゃんw
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:37▼返信
金だけ持ってる無能
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:37▼返信
※266
そのマイクラは今でもソニーハードに供給してやってるじゃん
ドケチのソニーはそんな事一度もした事無いけどなww
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:37▼返信
何個スタジオ潰せば気がすむんだ?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
>>277
なるほど
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
ビッグタイトルマルチにするなら7500億円とか言うアホな金かけたのがほんとに完全にアホになるだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
Lionheadみたいになるんじゃない?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
買収してもうまくいかないのがMS
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
よかったな、これからはフィルさんて呼べよお前ら。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
買収してはオワコン化させていくMSは本当にゲーム業界の癌
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
ゲーム企業しかもベセスダごときのために8000億ってすげーな
ゲイツマネーの真髄をみた
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
>>66
中小の小粒な時代錯誤のマルチ和ゲーとスカスカのソフトライナップを埋めるためのインディーズタイトルが集まるのがSwitch
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
>>292
それ契約が生きてるだけの話だからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:38▼返信
※295
だからアホなんだよ
箱独占だけで回収できるか??
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:39▼返信
※292
そもそも流行った後に金で配収したじゃん
それで独占しまーすってした方が大ブーイングでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:39▼返信
ソフトが出るまで箱は買わなくて良いのは同じ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:39▼返信
※292Sonyも今後ちょくちょくPCで展開していくとか言ってたやん
現にホライゾンとか移植されてるし
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:39▼返信
結果的にMS系列の会社がPS独占でゲームを出すというわけ分からん事に
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:39▼返信
コナミみたいなコンテンツキラー
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:39▼返信
>>292
ぶーちゃんまた任痴症悪化させたの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:39▼返信
※292
買収後からやめたらユーザーに批判受けるからしてないだけだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:39▼返信
むしろ箱が負ける可能性考えて保険かけてるようにしか見えないw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:39▼返信
※290
和ゲーのAAAとか大作なんて一個もないだろ?
FFかw?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:40▼返信
箱がどうのというよりゲームパスをメインにするってのは本気みたいだな
ゲーム機からクラウドとサブスクに時代を持っていきたいんだろうね
箱事業のためにMSが8000億も出すわけがないし
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:40▼返信
逆に、こうまでしないと箱をマルチに加えてもらえなかったのでは?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:40▼返信
※266
マイクラ以外に新しいものが出てこないと意味ないんだよな
人はいつか飽きるものだし、どうなるんだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:40▼返信
むしろFOやTES独占にしなかったら株主総会とかでどう釈明すんだよって話
PSハードでの売上メインとかになったら、ますますハード事業やめろ!って突き上げくらうだろうしw
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:40▼返信
>>292
そもそもマイクラ開発者との契約だし出来ないだけだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:40▼返信
デスループとゴーストワイヤーは契約あるんだからしゃーない
そもそもPS5の性能ベースで進めてたものを、今からシリーズSに対応とか面倒すぎるからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:40▼返信
流石MS無限のゲイツマネーだな
8000億も10年ぐらいあれば回収できるだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:40▼返信
PS5の構成に特化して作ってるソフトはXSXには移植出来ないって証明しただけじゃん
何のために買収したんだ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:40▼返信
MSってやることなすこと何時も大雑把
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:41▼返信
>>298
むしろ売上の大半を握ってるPSユーザーに日和ってるようにしかみえんわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:41▼返信
>>298
ドーモ。フィルスペンサー=サン
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:41▼返信
豚、ポポロクロイス牧場物語を忘れるw
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:41▼返信
※314
その可能性は大きそうだな
元々箱よりだったのにハブられてたもんな次世代機で
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:41▼返信
※312
バイオとかその他金かけた大作は全部出てねーぞ
てか地球防衛軍やストリートファイターや鉄拳みたいなスペックいるのも出てない
和ゲーはPSはほぼ出てるけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:41▼返信
ゴキ君大発狂だなw
ベゼスダのゲームは事実上PS5に特化しないって決定したようなもんだからな、これw
どんどんPS5の性能が意味を持たなくなっているw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:41▼返信
>>254
この額を株主に事前説明無く動かしたことに疑問なんだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:42▼返信
今回も尊重も何も契約があるから契約社会の米国だから中止やマルチできないだけだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:42▼返信
国内でカプコンが脱Pしたと思ったら海外でベセスダが脱Pとかやべえな
PS5ってサードほぼいなくなるんじゃねえの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:42▼返信
情報が洩れてこなかった事を考えると、 TES6の開発ほとんど進んで無いんだろうな・・・
これからシリーズSに対応する事前提で制作しなくちゃならないんだろ? 現場はご愁傷様だな

332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:42▼返信
>>292
MSが買収する条件に【マイクラのハード独占はさせない】って契約になってるだけだぞ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:42▼返信
※327
ゲームに興味ない豚は黙ってて
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:42▼返信
スカイリム フォールアウト サイコブレイクと
全て自分には合わなかったからどうでもいいわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:42▼返信
※312
キングダムハーツもDMCもSwitchとか全部ハブだよ
テイルズとかその他多くが出てない
和ゲーがSwitchとか笑わせるなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:43▼返信
MSを追い詰めるとこうなるんだよ、ゴキちゃん
ソニーも後悔してるだろうなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:43▼返信
※327
ぶ-ちゃんの小さな脳みそでよく考えてえらいね~w
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:43▼返信
中国との関連じゃないと買うメリットないなこれ
テンセントが動くからとトランプにでも命令されたんか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:43▼返信
PCだけでここのはクソほど売れるのに他機種も考えるとはフィルの寛大さよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:43▼返信
洋ゲーしかないゴキステが
さらに最も重要な洋ゲーを失ってしまったwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:43▼返信
※336
www
自滅してただけだろww
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:43▼返信
>>327
それって単に「マルチに加えてもらう」ためだけに7000億円も使ったって事だよな
ちゃんとしたハードさえ作ってりゃ払わずに済んだ金なんじゃ…
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:43▼返信
中の人が出て新会社立ち上げるんだろうなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:43▼返信
>>316
PS外したら収益が大幅減するけど大丈夫?w
まぁ続報が数年で次世代機終盤まで発売しそうにないTES6、foオンラインゲーで評判最悪になったfoで何とかなるなら別にいいよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
>>319
GTA5を何本も出さないと無理だぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
※336
追い詰められてるの自覚してて草
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
>>340
な、豚って馬鹿だろw
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
※340
ぶ-ちゃん煽りがんば~w
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
※335
いやそれらがAAAか?大作か?って話なんだけど・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
psユーザーよ、フィル様にいうことがやるだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
※330
脳内お花畑かよw
モンハンなんてほっといても次世代機が普及する数年後に次世代機用のが普通に出るわw
そもそも新規IPも作ってんだろw switchハブでw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
PCでやりゃいいだろ

と、思ったけどそれいったらPS5も箱もそもそもいらんか
PSオンリーのTESやFOファンは辛いな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
>>336
MSが勝手に自滅してただけなのになにいってだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
fallout76みりゃ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:44▼返信
MSの株主って経営に随分無関心なんだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:45▼返信
出ても劣化してそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:45▼返信
売れないだけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:45▼返信
>>330
バイオ8、DMC「え...?」
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:45▼返信
金だけあってもソフトハウスのコントロールが絶望的に下手くそなMSのいつものムーヴだな。結果は誰も得しないいつものパターン。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:45▼返信
※349
バイオとDMCとキングダムハーツは大作やろ…
ここで話題に出てるベセスダのゲームのほとんどが負けるでしょ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:46▼返信
※346 なかやまみき 故人をぶったぎりまくってたわけだから
ごきごきばかにしてるやつらに なにもおきないってことは
それだけ きょうそさまなんか鼻くそ とかおもってるやつがおおい ばれてるからな
おまえが停止しないのが答えだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:46▼返信
早く箱は撤退しろよ日本じゃゴミ箱だしゲーム部門別にいらんやろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:46▼返信
8000憶出させたソニーはすごいな ある意味勝ちだわw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:46▼返信
>>350
翻訳求む
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:46▼返信
※363
相当追い詰めてたからなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:46▼返信
※320
???買収前の独占契約はちゃんと守るぞって事じゃないの?(当たり前だが)
箱に移植できる実力があるかどうかはこの際置いておく
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:47▼返信
※351
ぶーちゃんがPS5の発表会なんて見てるわけないだろ
脱P!って鳴く以外になんの能力も持ってないんだから
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:47▼返信
次はロックスターを買収で
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:47▼返信
フィル「今後のベセスダソフトの他機種はケースバイケース(スカイリムリマスターのPS5移植なら出してやってもいい)」
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:47▼返信
>>26
フォルツァとかギアーズもマルチにするか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:47▼返信
PS云々の前に最悪日本がハブられそうなのが一番やばいのでは
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:47▼返信
※339
8000億は回収きついぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:47▼返信
※364

374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:47▼返信
>>352
TESとFOファンならPCぐらい持ってるだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:47▼返信
>>243
多分FF16より遅いだろうな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:48▼返信
箱が死んでもps任天堂で儲かる
大負はしないやり方
フィル様は賢いお方
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:48▼返信
シリーズSだけじゃ採算取れないし
TESとフォールアウトとDOOMが任天堂ハードで出ることになるのか
こりゃさらに劣化しそうだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:48▼返信
お情けしてやったんだからちゃんと買えよw
まあその金はマイクロソフトの懐に行くんですけどねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:48▼返信
※360
バイオはほとんど5ドルで投げ売りしてるしDMCは全然売れてないね・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:49▼返信
>>350
売上の大半を握ってるPSユーザーを切り捨てるつもりならどうぞ後勝手にw
まぁmsさんのことだからIP腐らせそうだけどねー
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:49▼返信
あのMSに8000億を引き出させたソニーすげぇなそれも勝つなんてw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:49▼返信
TESやFOをCSでやってる知恵遅れっているのWWWWWWWWWWWW
MOD入れないと半分も面白さ感じられないんですがWWWWWWW
昨日まで余裕綽々だったゴキブリキッズ顔真っ赤涙目大発狂WWWWWWWWW
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:49▼返信
>>313
サブスクはコンテンツより先に世界の通信インフラ何となしないとGoogleの二の舞かな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:49▼返信
※379
ベセスダのゲームだって大安売りだぞ…
てかもっと安いぞ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:49▼返信
※372
投資だからゼニマの企業価値を上げられれば8000億損どころかプラスになる可能性もあるんだが
負けが確定してる箱向けにIPを投入したら企業価値を棄損する以外の未来が見えないんだよなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:49▼返信
数年後のクラウド時代にはソニーもMSにサーバーレンタル代払って商売させてもらうようになるのにゴキは現実が見えてないね
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:49▼返信
ファル様ありがとうございます!🙇‍♀️
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:50▼返信
>>379
投げ売りならベセも負けてないがなw
ここはゲームの作りも売り方も荒っぽい
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:50▼返信
>>316
むしろナデラはそうしたいんじゃねえの?
株主もCEOもハード事業が必要ないって考えてんだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:50▼返信
>>90
今までのMSやってきた事考えろ。
バーカ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:50▼返信
海外ではこれどういう反応なの?
日本だと札束で叩く行為は好まれないけど
英語分かる人教えてほしいな
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:50▼返信
>>369
ベセスダゲーの収益の大半を握ってるPSユーザーを切り捨てるつもりならどうぞ後勝手に。
まぁ買収した金額を回収出来ないでしょうけどねw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:50▼返信
ベセスダのゲームエンジンのテコ入れはしてくれ・・・
作り直さないと未来はないよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:51▼返信
>>330
出てる情報100%当ててる、モンハンのタイトルを当てたリーガーが言うにはMHW2開発中って話だが
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:51▼返信
チョニーはトランプのファーウェイ規制発効と逆ザヤまみれで
8000億以上損失出るだろうがなWWWWWWWWWWWWWWW
おだいじに
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:51▼返信
8000億も使ったスタジオのゲームを初っ端からゲームパスに入れたら大赤字にならんか?
8000億どころかゲーム自体の開発費すら回収できなさそう。
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:51▼返信
※379
任天堂を擁護するためにサードを攻撃しまくる、そういうとこやぞ豚が嫌われるのは
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:51▼返信
>>344
もしかして、独占にしてクレクレと勘違いした?
フィルは独占にしなきゃ無能扱いだし、独占にしたら売上は壊滅的打撃さ
どちらにせよ、8000億は金ドブって訳
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:51▼返信
※379
DMC5は370万本だから結構売れてるで
てかこれらが大作じゃないとか豚くらいしか言わんでしょ…
売り上げならストリートファイターVも売れてるで
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:51▼返信
>>366
「置いておく」とか言ってる時点でわかってんだろ
今までは作るのがメチャクッソ遅かったくせに今回に限って何故かPS5専用を2本もサクッと作れたのは
PS5特化で開発が楽だったからだよ
そういうのは物理的にXSXに移植できないから買収してもマルチにできないって事
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:52▼返信
>>395
MSはエピック庇ってるけどアメリカ政府に制裁されないといいね。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:52▼返信
ゴキくんデスループめちゃくちゃ楽しみにしてたもんな、マジ感謝しろよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:52▼返信
※382
つまりCS戦争には影響しないってことじゃんそれ
何で草生やしてんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:52▼返信
MSは任天堂機とマルチするだろうし
PS5で出すサードはライバル減ってブルーオーシャンになるってことだしいいんじゃね
TESとフォールアウトやDOOM次世代期待してたユーザーは発狂モノだけどw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:52▼返信
最悪過ぎワラタw
マジかよMS
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:53▼返信
ソニ-は250億という少額で有能なインソムニアック買収スパイダーマンの大ヒット

これでこそ伸びる企業だわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:53▼返信
8000億出してケースバイケースってなんなの?

408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:53▼返信
あっこれは出ないやつやな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:53▼返信
※402
割と面白そうだけど俺の本命は東京の方だな
あれはとりあえず出してくれるようで良かったわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:53▼返信
箱には出さないメーカーも普通にあるしな
まあ箱独占になっても仕方ないわな
PC派には関係の無い話だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:53▼返信
※396
8000億円は別に誰かに支払った訳じゃなくてゼニマの株式取得しただけだから
ゼニマの企業価値が下がらなければ別に損はしないぞ
問題は箱独占なんてやらかすとどう考えてもゼニマの企業価値が下がる未来しか見えないことだが
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:53▼返信
流石無限のゲイツマネーって言うけど個人のポケットマネーでやってるんじゃなくて会社の金だからね?
株主何で怒ってるのか疑問に思わないかい?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:53▼返信
※404
いや動かんのは流石にSwitchハブやろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:54▼返信
8000億払えば社員が無料で働くとでも思ってるのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:54▼返信
>>391
海外だとゲームパスに来るのを喜んでるよPCでやれるって
箱にゲームがないから仕方ないとも言われてる
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:54▼返信
>>327
あそこはいつもpc特化だろ
コンシューマーとか金儲けとしか思ってないよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:54▼返信
※392
skyrimのwikiを見る限りには大半って言えるような差はないけど・・・?
Xbox 360 : 885万9314本 Xbox One : 172万本
PS3 : 642万2192本 PS4 : 312万本
Windows : 395万3955本 Switch : 100万本
それに今後はサブスクリプションの利益次第じゃない?
とはいえPS切ったら収益がかなり減るのは間違いない。
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:54▼返信
株主「銭の資産価値を上げるために、PS5にソフトを出したらいいのでは?」
MS「いいっすね!」
フィル「え?」
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:54▼返信
なんかマルチに期待してるアホゴキいて草
MSがなんでベセスダを買収したと思う?
チョニーを潰すために決まってんだろw
だったら、そのMSがチョニーに情け容赦をかけるわけねーだろアホwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:55▼返信
ソニーの時限独占は良い時限独占
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:55▼返信
>>406
アベンジャーズに独占でスパイダーマンだしたのに大大爆死してたけどね笑笑
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:55▼返信
>>404
下限seriesS以下かよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:55▼返信
そもそもTESとFOの新作が出せるかすら微妙だからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:55▼返信
まあこれでゴキ捨てに流れてたアメ豚箱マニアも少しは復活すんじゃねえの
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:55▼返信
むしろ、ゴーストワイヤーとデスループの独占を取り止めにできないMSの無能ぶりがね
8000億払ってんねんぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
※419
つぶれると思うの?
ぶ-ちゃん馬鹿だね~
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
>>425
ソニーとの契約があるから無理
覆したらソニーから訴えられる
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
>>312
FF7RとMHWがAAAじゃなきゃ何がAAAなんだ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
>>413
ソニーの邪魔したいだけだから劣化しようが絶対任天堂に出すように仕向けるよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
サードの時限独占やるソニーは糞やなゴキ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
※419
それに巻き込まれてMSに潰されるベセスダが可哀そうだな、って話をしてるんだが
まさかこれでソニーを潰せると思ってんの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
>>430
買収よりは遥かにマシだわゴミアンソ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
絶対マイクラパターンになるだろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
※425
大ブーイングじゃすまねーからでしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:56▼返信
※421
アベンジャ-ズ関係ないやんww
馬鹿なの??
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:57▼返信
>>421
アベンジャーズ。。。?
どんだけ馬鹿なんだお前w
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:57▼返信
※419
ホントこれ
わざわざ大金払って買収したのはPSブランドを破壊するためなのに
その前提を理解してないゴキが、マルチだなんだって寝ぼけたこと言ってるのよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:57▼返信
>>136
TES、ウルフェンシュタイン、サイコブレイク1、2、フォールアウト4と76、ドゥーム、ディスオナード2、プレイ、レイジ2はPS4で出てるけど
ベセスダがPS4で出してないタイトルって何かあったか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:57▼返信
>>423
そこらへんの詳細が出てくるまではまあまだバタバタしてもしゃあないな
結局は今後のゲームタイトルがどうなるかなんだし
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:58▼返信
※421
ぶ-ちゃん頭悪すぎww
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:58▼返信
※430
そもそもMSが昔からやってるし
任天堂なんて絶賛時限独占してるじゃん
それどころか山下さんが他ハードをキャンセルさせてるwwwwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:58▼返信
サイコブレイク3は箱PC独占か
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:58▼返信
やはりSONYはフロム買収すべきだな
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:58▼返信
>>421
すまんスパイダーマン900万本売り上げてるんだわw
豚って本当に無知なのなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:58▼返信
ゴーストワイヤーとデスループは、あえて未完成版にして完全版はxbox独占

MSならやりそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:59▼返信
※444
もうスパイダーマンは1000万本超えてる
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:59▼返信
つか、真面目な話買収した後どうすんのよこれ
しばらくソフト出せないならXSX引っ張れるわけもないし台数伸びてない状態で独占とか自殺行為にしかならんだろ
なにか他に策がないと上手く動かんじゃろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:59▼返信

4月にTES6開発の求人出して5月くらいのベセスダのインタビューの時点でTES6のリリースは何年も先になりそうって言ってるのにぶーちゃんは何を期待してるんだ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:59▼返信
やっちまったな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:59▼返信
>>419
ベセスダのポスト見てこい
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:59▼返信
※442
綺麗に終わったから無いんじゃね?3
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:59▼返信
PS5は発表してるだけで13本以上の時限独占
本当糞やなソニー
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 01:59▼返信
ネットの提灯記事に踊らされてPS5買っちゃう情弱さんにはバッドニュースかな?(笑)
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:00▼返信
>>425
そもそもソニーとMSって仲悪くないからな?Xboxに何も知らせないで提携してるくらい
その8000億をどこが出してるって話になれば、フィルが全く関係ないってのが分かると思うが
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:00▼返信
>>451
豚が内容知ってるとも思えんがw
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:00▼返信
>>452
会社買収するクソゴミMSの悪口は止めろよアンソ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:00▼返信
ゲームIPがほしいから、会社ごと買収。
ゲーム開発に口を出す。 
元々いたクリエイターが出て行く。
ゲームの質が劣化していく。
なんてことは、過去にあったね。 
今度はゲームの質が守られるといいね。
 
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:00▼返信
MSで1番稼ぎがあるのはクラウド部門で2番目がOS、3番目がXBOXが含まれるハードウェア部門だからゼニマックス買収もどう見ても将来のクラウド部門への布石
まあマルチで売った方が利益出るものはマルチで出すんじゃないの
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:00▼返信
※453
ぶ-ちゃんがんばれ~ww
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:00▼返信
※447
とりあえずゼニマの過去に出したゲームタイトルがゲーパスに加わる
だけかな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:01▼返信
>>445
それ糞ムーブに呆れられて完全版すら避けられる落ちにならんか・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:01▼返信
独占なら別にやらなくてもいい
どうせPCで出るだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:01▼返信
ヘイローにしてもマイクラにしても主要メンバー抜けてるしブランドだけが欲しいんだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:01▼返信
>>452
買収はクソじゃない理由を教えてくれ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:01▼返信
さすがにベセスダゲーができないps5に価値ねーわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:02▼返信
何故?したのか真実買収後の裏と表の
フィルスペンサーお優しいお言葉に甘えてたら
後でマジでバカ見るぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:02▼返信
>>443
MSみたいにユーザーのヘイト稼ぐようなことはしねえよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:02▼返信
>>453
現行機と同程度の事実次世代機XboxSSの提灯記事に踊らされてるバカがなんか言ってますねw
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:03▼返信
>>465
そうだな、ごみっちなんかゴミとしての価値すらないわな
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:03▼返信
>>458
クラウド時代への布石は同意だわ
たぶん最終的にはSteamにすら出さなくなる未来を見据えてる
だからこそIPとスタジオを買い漁ってゲームのネトフリを目指してる
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:03▼返信
>>461
IPなんかどうなろうと知ったことじゃないのがMSや
ギアーズもヘイローもフェイブルも…
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
※465
お前に価値なんか分からないだろw
ぶ-ちゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
>>467
フロム買収してもPCマルチなら問題ないような
箱もスイッチもフロムゲー売れないし
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
※465
最新作はやらかしたFOといつ出るか分からんスカイリムの次の新作くらいかな
DOOMは今はそんな価値は無いし
ウルフェンは俺好きだけどこれもそんな価値は無い
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
EAはMSのマーケティング独占でソニーはEAのソフト宣伝出んのやろ、PS4の時はソニーのマーケティング独占だったのにEAに乗り換えられてるやんけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
75億の元取るならPS5マルチは確実だわな
ただでさえスタジオ潰しまくってるんだから
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
>>419
その程度でどうやったって潰せるわけないだろ
仮にベセスダのゲームを全独占にしたところで
10億本以上売れてるPS4ソフトからしたらその何%を削れたって話よ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
MSに買収されて成功した例が・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
>>465
すまん…
続報すら数年かかり発売が次世代機終盤まで掛かりそうなTES6とオンライン新作が超絶クソゲーで評判最悪のfoをそこまで心待ちにしてる奴がいるのか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
>>465
それデスループとゴーストワイヤー東京が出ないXboxに言ってやれば?
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:04▼返信
>>28
お前も最後の二行頭悪いぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:05▼返信
PS5キャンセルしたわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:05▼返信
開発費高騰してる今の時代で嫌がらせだけの完全独占なんてあり得るの?
それで痛い思いをするのは何より8000億出したMSと売り上げ下がるベセスダだと思うけど
消費者や業界のMSに対する印象も下がるだろうし
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:05▼返信
PC買えばいいというだけならPS5なんて最初から買ってないだろ。PCとのマルチばっかなんだから。

PC買わなくても(そもそも高性能PC買う金がない)PS5だけで十分w
って余裕かましてたfalloutやTESユーザーはご愁傷さま
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:06▼返信
>>482
ありがとう助かるわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:06▼返信
フリプでウイイレを推したのが、EAとの契約違反でソニーはEA怒らせたんやろ、だから契約切られてEAに乗り換えられた
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:06▼返信
MSが金で何とかしようとすると失敗するよな
金で何とか出来るとしか思ってないから開発者奴隷扱いだもん
そりゃ崩壊するよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:06▼返信
>>482
嬉しいよ、もっとキャンセルを呼び掛けてくれ
たぶんエアーなんだろうけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:06▼返信
まあ既にスターフィールドの箱独占は決まってるんですけどね✌️
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:07▼返信
>>475
それなのに欧州CLでの広告権をソニーが持ち続けてるから
FIFAは圧倒的にPSが売れてるという事実

要は金の使いどころだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:07▼返信
8000億回収するために少ない予算で売れるゲーム作れって予算削られるまくってスタジオガタガタなオチにならないか不安だけど
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:07▼返信
>>486
そんな器低いのかEAは…
というか妄想もいい加減にしとけよ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:07▼返信
ゴキちゃんには理解できないだろうけど、MSはソニーみたいな狭量じゃないぞ
自社外プラットフォームに提供してきた実績があるでな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:07▼返信
ゴキステ終わったね
こりゃゴキステ5キャンセル祭りだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:07▼返信
>>465
PS5は出るぞ
出ないのはスイッチや
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:07▼返信
フィルツイッターアイコンボルトボーイにして煽ってるね
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:08▼返信
クラウドとサブスクの時代はコンテンツを握ってる所が強いんだよね
それを見越したゲームパス重視コンテンツ重視戦略のMSはさすがだわ
ハードを売ることしか考えて無いソニーは完全に出遅れたな
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:08▼返信
>>489
新規IPだから影響少ないと思ったんだろうな
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:08▼返信
まぁepicみたいな後から独占に変更みたいな感じじゃなくてよかったな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:08▼返信
いつ新作出すか分からない上に出たところで成功するか分からないベセスダより箱にはもっと必要な奴がいたんじゃないだろうか
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:08▼返信
ソニーの買収は綺麗な買収
MSの買収は汚い買収
ってマ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:08▼返信
>>494
やったー
諦めてたけど今年中に買えるかも
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:08▼返信
>>493
それ契約で決まってることだからね?
もし契約破ったら訴訟されてたよ?
マイクラの時もそうだったよね?
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:08▼返信
どうせTESもFOもPCで買うから良いよ
ローカライズだけやってくれれば
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:08▼返信
MSはゲームパスの人口増やす為やろ
今は儲けは2の次、Netflixと一緒
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:09▼返信
また金で独占してたのかよクソニーは
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:09▼返信
※493
ぶ-ちゃんの頭で何がわかるの?w
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:09▼返信
>>501
ファーストスタジオ見るとだいたい合ってるだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:09▼返信
>>501
マジ
買収後の末路を調べてみ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:09▼返信
>>497
PS5の方が独占多い=コンテンツ重視なんだけど
ファーストスタジオの強さでいったらMSが最弱だぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:09▼返信
※484
全てが個人的な願望のみで構成された文章だなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:09▼返信
>>505
だったら買収より自社スタジオに予算投入してやれよとか思わなくもない
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:09▼返信
>>489
XboxのブログでPS版も出ますなんて発表するかよwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:10▼返信
じゃソニーは日本一とファルコムとコンパイル買えば良いな
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:10▼返信
>>501
買収自体じゃなくてその後の末路だよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:10▼返信
ゲーパスの人口増やしたいならPS5で展開すれば良いじゃん
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:10▼返信
>>501
ソニーは開発環境を整えて開発陣にモチベーションを出させて成果を出す。
MSは開発環境は開発陣に丸投げどころか派遣起用して開発陣のモチベを壊滅させる。
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:10▼返信
※501
無茶な買収がMSなだけだw
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:10▼返信
>>505
スペゴリのままじゃ増えんぞ
金の使い方を根本的に間違ってる
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:10▼返信
新規タイトル以外は独占無理なんじゃないの
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:11▼返信
>>489
独占なんて一言も言ってないのにまた嘘ついてるよニシ君
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:11▼返信
圧倒的強者の発言ですやん
こんな買収やられたらソニーはどうすれば良いのよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:11▼返信
デスループ、ゴーストワイヤー → PS5の性能がベース
スターフィールド → XSSの性能がベース

後から出てくる方が性能ベース低いというのが笑えない
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:11▼返信
箱にしよっかな
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:11▼返信
フィル「独占はゲーム業界にとって悪」
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:11▼返信
>>505
ベセスダのゲームやりたいって層は過去作メインだから、すでに持ってるって人が多いぞ
新しいのがいつ出るかもわからないのに、ゲームパスに人が集まると思うのか?1ドル期間も終わろうって時に
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:11▼返信
>>506
買収と独占はMSの十八番だろ。
擦り付けるなよアンソ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:11▼返信
MSに買収されたらとにかく開発者は地獄だ
任天堂といっしょw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:11▼返信
>>501
基本的にソニーの買収はデベロッパーの買収
パブリッシャーやIP丸ごと買うってのはやってない
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
まぁ頑張れシリーズS対応でベセスタユーザーから総スカン喰らわないようにフィルにいっとけ
箱信者さんたち
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
>>496
マジやん、ユーモアセンス半端ないなw
さすがフィル様
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
>>522
今まで何もしなくても勝手に飼い殺しにしたよね
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
※524
そうしてくれると助かるわw
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
※525
MSが言うな
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
※497
MSより遥かに先にWWSに投資してファースト開発力強化して
PSNでの売り上げが数千億に達してるSIEが何だって?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
果たしてFOやTESの次回作がPSの売上無しで制作規模を維持できるのでしょうか?
内容が大幅に劣化して誰も喜ばない結果にならなきゃ良いけどな
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
ゲームパスは箱かそれなりのPCという初期投資が必要な時点でサブスクとして致命的な欠陥があるんだよなぁ
なくても箱買うような層しか加入しなさそう
つまり市場開拓できずに死にそう
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
まあ元気な内に独占しとかないと直ぐにスペゴリみたいに使えなくなるんやな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
一番の問題は独占云々よりMS傘下になった開発会社だいたい落ちぶれていった問題のほうがヤバい
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:12▼返信
>>524
おう、頼むわ。ほとんどどこも仕入れないだろうけど頑張ってくれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:13▼返信
>>493
豚ってPhyre Engineがスイッチ対応なのは無視するんやなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:13▼返信
日本で売れてるゲームなの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:13▼返信
MSがPS潰しのために買収したっていうけどさ、早々に次世代から逃げてサブスクで稼ぐ方向に転換したMSに、そこまでしてPS5と戦う情熱があるんやろか。
ただでさえハード事業自体をやめたがってるMS本体が、ただPSの邪魔をしたいだけでそんな大金を費やすことになんか違和感があるんだがなぁ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:13▼返信
MSに取られる前にソニーも押さえといたほうがいいところ抑えよ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:13▼返信
釣った魚に餌をやらず飼い殺すのがMS
釣った魚を龍にするのがSIE
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:13▼返信
7000億もつかったらそりゃメイン武器がスぺゴリになるわwwwwwwwwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:14▼返信
※525
ほらな?だからあいつ嘘つきだって言ったろ?w
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:14▼返信
※542
日本では売れてない
テイルズ1本で全部倒せるくらいは
世界での話だ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:14▼返信
まあPS5の為になるような所が箱の価格あそこまで引っ張ったり、トゥームレイダー時限独占したりPS4版のテクスチャ劣化させたりせんよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:14▼返信
>>536
規模以前に、次世代TESがXSSベースの作りになる時点でマイナス
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:15▼返信
結局Fo4をMODいれて遊んでた人はXbox勢だし
Mod導入の幅が広がるならXbox独占でもいいや
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:15▼返信
※433
いやマイクラの場合は、すでにPS4でリリースされてたからそれを継続してるだけ
MSの匙加減次第ではPS5に出るかどうも不明
今回のベセスダ買収は、明確にソニーファーストのインソムニアックやノーティの独占ソフトに対しての対抗策だから、今後MSのプラットフォーム独占にする可能性が高い
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:15▼返信
>>544
ソニーのどこにそんな資金があるの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:15▼返信
>>525
まだ独占するとは言ってないから
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:15▼返信
>>538
残念ながらベセスダは全盛期と比べると……
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:15▼返信
>>536
MS「PCでよくね?」
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:15▼返信
PSはマーベラスとサイバーコネクトと5pb買収すればいいじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:15▼返信

割とマジで箱が成功する唯一の方法はsteamと手を組む事だったと思うんだ
が、まさか買収という陳腐な方法取るとは思わなんだ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:15▼返信
※543
だからそのサブスク(ゲーパス)のラインナップ強化の一環やろ
TES6はゲーパス独占とかになっても別に驚かん
ただしゼニマックスは死ぬ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:16▼返信
マイクラダンジョンズとSwitch版はどう説明するのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:16▼返信
「尊重する」じゃねーよ
契約したんなら当たり前だろ?
何「許してやる」みたいなこと言ってんだ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:17▼返信
まぁもうPSは勝ち目ない
日本人もXBOX買ったほうがいい
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:17▼返信
>>557
マーベラスは今テンセントファミリーだよ
子会社と資本提携した
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:17▼返信
これで分かってるだけで8500億はxboxに消えてる訳だけど、MSの勝ち筋が全く見えてこないのが草なんだ
まさに金をドブに捨てる気か
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:17▼返信
PS5抽選辞退して箱予約すっかな
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:17▼返信
>>562
スぺゴリなんてお断りします
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:18▼返信
相変わらずソフトを弾としか見てない
人は逃げ出す、スタジオは潰す
MSはゲーマーの敵だよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:18▼返信
ゴキちゃんがパニックになっるほどヤバイ事になったのはわかったわ
ソニーがセコセコサードと時限独占契約取ってる裏でMSはエゲツないことやってたんやな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:18▼返信
こんな大型買収があるなら日本のスタジオが欲しいMSがカプコンやスクエニを買収しても全く驚かないわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:18▼返信
>>562
日本人『Xboxってなに?w』
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:18▼返信
スタジオを去って新たにスタジオを~って人も結構出そうだが、どうなるんだろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:18▼返信
>>565
そうしろそうしろw
二度とこっちに帰ってくるなよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:18▼返信
※561
MSが違約金を払うことで、全部ご破算にすることも出来るんですよ^^
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:19▼返信
>>561
ドンマイ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:19▼返信
>>562
ベセスダ買ったぐらいで変わるわけない
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:19▼返信
※557
全部微妙すぎるでしょ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:19▼返信
>>568
まぁいつ出るか分からないTES6とfoをいつまでも待ち続けるといいよ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:19▼返信
ニンジャセオリーの4vs4のアクションまだ出んのけ
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:19▼返信
まぁベセスダゲーは基本PC版やってMod入れてもう何周か、みたいな遊び方するからPC版出るならいいや
箱独占にするのはやめて欲しいけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:19▼返信
レアやバンジーみたくコアメンバー抜けて終わりでしょ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:20▼返信
>>573
それで損するのはベセスダないしMSだぞ無知無恥ポーク
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:20▼返信
※562
日本でそこまで売れるようなゲームじゃないぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:20▼返信
>>573
正直そうしてくれる方がありがたい
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:20▼返信
ソニーに時限独占の金返しても他のソフト時限独占するだけやろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:20▼返信
>>573
その金とリソースでまともなハード作れば良かったのにな
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:20▼返信
>>573
やってみろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:20▼返信
豚がサイコネ出して煽ってるけど、ベセより売上あるような…
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:21▼返信
本当の目的はXSSのせいで箱ハブになるのを阻止するためか?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:21▼返信
スカイリムは世界で最も売れたゲームランキング12位だからね
その新作ができないって終わったわPS5
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:21▼返信
>>571
デスループの延期の原因って実はもうスタッフの離脱が始まってるんだったりしてな
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:21▼返信
>>543
そもそも専用ハード自体の将来が怪しいって話だから
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:21▼返信
※577
MSはObsidianも買収してるんだよなぁ…
つまりべセではなく本来のFOのチームが、FO新作を作るって選択肢もあるわけw
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:21▼返信
>>589
12位ってパッとしねーな
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:21▼返信
>>573
やったらMSはかなり金取られるんじゃね…
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:22▼返信
>>573
違約金って相手が受け取ってくれなきゃ成立しないけどな…
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:22▼返信
>>136
いっぱい出てるだろw冗談でいってるんですよね?えっ本当に知らないのかよ…さすがに、にわかすぎるよ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:22▼返信
箱って有能だったんだな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:22▼返信
※568
SwitchにもDOOMやスカイリムやウルフェンシュタイン出てるだろがい

なにがゴキちゃんだよベゼなんて無理やりSwitchのために劣化移植してくれてた所だろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:22▼返信
>>589
微妙過ぎて煽りとしては2級だな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:23▼返信
>>589
で続報すら数年後になるらしいですがいつ発売するんです?
次世代の終盤くらいになりそうですけど?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:23▼返信
※592
これから作り始めてリリースは何年後かな?
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:23▼返信
>>592
それはすべてのFOファンが望んでたことがMSによって実現するってことやね
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:23▼返信
>>568
何がやばいって数千億出せるならもう何してくるかわからんってとこだな
MSを怒らせらあかんかったんや…
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:23▼返信
デスループとゴーストワイヤートーキョーは別に売れないから時限独占でもヘーキって言ってるみたいなもんやろ
でも新作は....
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:24▼返信
>>604
劣化確定残念やな
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:24▼返信
>>602
派遣起用したMSの下で頑張れるといいねぇ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:24▼返信
>>597
それはこれから有効活用出来てからだな…またスペゴリとか勘弁
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:24▼返信
ローカライズだけしっかりしてくれれば問題ない
FalloutやTESをPSでやってる人いないし
MODがある限りPCが主流だから

609.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:24▼返信
>>489
それこそPCでやるわw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:24▼返信
ソニーがベセスダに時限独占で払った金で箱に新作作られるなんて傑作やなwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:24▼返信
>>597
有能だったらスペゴリなんて生まれないだろw
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:24▼返信
こいつらいつもジャイヤンみたいな事するよな…金払ってるだけ良心的なのか。
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:24▼返信
>>568
パニックになっるほど

なっるほどwwだってww
お前じゃんパニックになってるの
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:25▼返信
ゴキステからサードがこぞって逃げ出しそうだな
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:25▼返信
>>603
先に喧嘩売ってきたのがMSだろうが!
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:25▼返信
>>602
オブシディアンFoって1〜タクティクスとNvだぞ
Nv俺はとてつもなく好きだけど3ファンからはあんま評判よくなくね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:25▼返信
ゴキステからサードがこぞって逃げ出しそうだな
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:25▼返信
マイクラ同様PSはこれからマイクロソフトの集金係よろしくな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:25▼返信
とりあえず嫌がらせは成功だけどまた買ったもん潰したらアホやで
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:26▼返信
>>598
基本的に任天堂ハードを叩き棒に使うから便宜上ニシと呼んでるだけで本質的にはただのアンソだからねそいつら
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:27▼返信
>>588
この2作を始め箱ハブが続いてたし
ベセの開発者もXSSには苦言を呈してたからな
このままだと不味いと焦ったのかもしれん
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:27▼返信
あんだけクロスプレイ強要しといて独占www
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:27▼返信
>>614
ベセスダだけじゃ足りないと思っちゃった?
ん?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:27▼返信
Halo,gearsはpc版出たおかげで最高設定の高フレームレートでぬるぬる動かせる。
逆にソニータイトルはpc版あるのホライゾンゼロドーンくらい。
今時30fpsなんて拷問でしかねえよ。
次世代機からは関係ないとは思うけど、どうせ買収されるならマイクソのがいい。
PC版が出るって意味で。
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:27▼返信
>>606
というかお前何も分かってないみたいやけど
仮にMS傘下のObsidianがFO新作を作るとしたら、バンジーがHalo新作を作るってレベルの話やからな?
まあ知識ないアホに何言っても無駄な気もするけど
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:28▼返信
>>619
ソニーよりサードやユーザーに対する嫌がらせだな
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:28▼返信
PS5の海外売上に影響出てくるだろうな
元々PCとのマルチばっかなんだからFOやTES出ないのは辛すぎるわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:28▼返信
>>593
12位パッとしないって12位までに任天堂のゲーム7つも入ってるんですけど?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:28▼返信
ゴーストワイヤートーキョーって箱1にも出るんちゃうんか?E3のカンファレンスではPS4xbox OnePCやったやろ次世代機はPS5ってこと?
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:28▼返信
>>618
マイクロソフトとしては独占よりこっちが目的よな
PSにも出してソフトの売上で儲けを出したいんやろ多分
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:28▼返信
箱にはXSSという足枷があるわけだが
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:28▼返信
>>7
PCでは出るだろ
フォールアウトもTESも今やMOD目当てでPC版買う人が大半だからな
独占なら尚更PCで出さんと箱だけじゃ開発費の回収すら出来ん
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:28▼返信
>>624
HALOはスペゴリ化してるようだけど大丈夫なの?
延期してるらしいじゃないかwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:29▼返信
>>627
元々FoやTESってPC版が主流なんじゃないの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:29▼返信
ソニーの嫌がらせって言うけど
嫌がらせで8000億も使う所はないよ
ゲーパスのラインナップ拡充のための施策でしょ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:29▼返信
 
こりゃ飼い殺しだ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:29▼返信
今後のゲームについては独占と宣言できないのは妙だな、恐らくps5にも出すんでしょ
ベセスダのブログ見る限り
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:29▼返信
PC買わなくてもいいわ~って考えてたPS5ユーザーはショックだろうな
買わなくても、というか買えなくてもかもしれんが
元々PS5は同性能のPC組むよりずっと安く済むってとこが利点だったのに、TESやFOが出ないのはファンには致命的だ
日本はまだいいが海外でPS5購入に踏みとどまるユーザーが出てきても不思議じゃない
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:29▼返信
PSには出ませ~んw
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:29▼返信
>>627
出ないと思ってたのが出る可能性も出ててきたって話だろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:29▼返信
PS4PS5で出してるソフトが売れた金でxboxのソフト作るんやね
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:30▼返信
買収してPSハブるってむしろリスキーじゃね?
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:30▼返信
※614
何で買収話でそうなるのか論理展開が理解不能
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:30▼返信
>>638
連投しすぎ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:30▼返信
XSSのせいでハブられるならXSS発売やめた方が安く済んだだろうに
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:31▼返信
>>627
まさかfoやTESでPS4があれだけ売れたと思ってんのかこのアンソ豚は?
というかTESやfoが独占とは限らないし、そもそもTES6はいつ出るんだ?続報すら数年後らしいし次世代終盤位に出るのか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:31▼返信
どうせPCマルチで独占回避だろ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:31▼返信
さすがに任天堂みたいに、PS3やVITAで出る予定だったモンハンを奪ったりはしないのか
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:32▼返信
>>630
ならFOもTESも普通にPSで発売しそうだな
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:32▼返信
>>629
何言ってんだ?元々PS5とPCだけだぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:32▼返信
とりあえずTGSの番組がどうなるか楽しみ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:32▼返信
全てのゲームは独占されずマルチプラットフォームであるべき!

ケースバイケースw
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:32▼返信
>>589
スカイリムの売り上げ約2500万本
うち950万本がPS3とPS4
これを今後MSの嫌がらせのみでベセスダが失う可能性がある
本当に痛いのはどっちだろうか
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:32▼返信
XSX買わなくていいわ~って考えてたらその通りになって草
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:32▼返信
まぁソニーと違ってMSは他機種に出さないってことはないか
その辺りを信用するしかないな
もし出ないならPC買う必要がててくるかも
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:33▼返信
※635
嫌がらせというか、競合他社から客を奪って自分たちのユーザーを増やし
ひいては長期的に利益を挙げるのが目的だろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:33▼返信
誰もPSには出ないなんて一言も言ってないのにニシ君の中では確定事項になってるの面白いな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:33▼返信
>>642
当たり前だけど8000億かけて買ったベセスダの価値が下がる方にしか作用しないからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:33▼返信
※638
PS5のおまけでやっすいXsS買って終わりだろ
FOやTESが出るかどうかだけでハード選ぶやつはそもそもリリース予定も出てない段階でハード買わんし
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:34▼返信
高みの見物してるからもっと潰しあえ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:34▼返信
ケースバイケース
翻訳:金積まなきゃ出さねぇよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:34▼返信
※645
サブスク路線だからどうしても安いハードは必要なのだ
まぁサブスクで箱に新規参入するような層には299ドルでも高い気がするし
そもそものサブスク路線が良い判断だったかと言うと…
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:34▼返信
>>638
TES6は何年後に発売されるんですかねぇ…
あとPS4がfoとTESだけであれだけ売れたと思ってんのか?
TESにいたっては新作の6が現世代期間に出なかったのにPS4はあれだけ売れたんだぞ?答えてみろや豚
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:34▼返信
箱はゲームパス追加料無しでEAプレイも、割と新しいEAスポーツもやれるから海外はデカイで、海外はマッデンとFIFAとUFCやる為にゲーム機買ってんだから、NBAもあるけど売れてるのはNBA2Kだし、旧作も互換有るからマスエフェクトシリーズとかメダルオブオナーとかバトルフィールドとか
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:34▼返信
>>657
つーか諸々の機会損失考えたら間違いなくPS5マルチだよな
ただ、XSSマルチだからかなりショボくなりそうなのが何とも……
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:34▼返信
少なくともPC版は出して欲しいなー
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:35▼返信
>>629
時限独占
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:35▼返信
>>642
ソニー潰せるならそれでいい
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:36▼返信
RTX 3000シリーズ出てんのにPS5版TES6なんて誰が遊ぶの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:36▼返信
※666
MSの中ではWindows事業>Xbox事業だからPC版は間違いなく出るから安心しろ
むしろハードとしての箱が切り捨てられる可能性のほうが高い
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:37▼返信
>>655
SONYはPCにソフト自ら出すらしいぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:37▼返信
>>652
独占っていうかもうマイクロソフトの物だし、ソニーのキモい時限独占とは違うやろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:37▼返信
※668
そういう考えならマイクラとかをPSで出したりはしないんだ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:37▼返信
>>669
貧乏人
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:37▼返信
PSにも出した方がMS的にも色々と美味しいんじゃないの
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:37▼返信
でも日本はPS5やろ、また頑張ってギャルゲーを店の棚いっぱいに陳列されるハードにすれば良いのよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:37▼返信
>>672
買収の方が遥かに反感買うと思うけどなアンソ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:38▼返信
falloutのソシャゲアンインストールします
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:38▼返信
※669
TES6が出てから言えよw
その頃にはRTX50番台くらいにはなってそうだしPS5 pro(下手すればPS6)も出てそうだが
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:38▼返信
PS5に出ないかも~ってうろたえてるのほんと草
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:38▼返信
>>668
お前みたいな馬鹿はそれでいいんだろうが株主はそうはいかないんだよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:39▼返信
>>668
そういう考えならSONYと連携したりはしない
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:39▼返信
MSユーザー→ゲームパスで今後ベセスダのすべての作品が遊べる
ゴキブリ→基本ハブ。MSのお情けで出してもらえても、8000円払っていちいち購入w
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:40▼返信
>>669
でないから安心しろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:40▼返信
発言コロコロ変わるフィルの言葉信用してる人多すぎない?
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:40▼返信
>>661
ぶっちゃけ金積んで出さないと不味いのはMSじゃね?スカイリムとかはPS3、4で900~1000万本売れてるんだからその分だけ売上が減るんだぞ
別にSIEは他にも好材料のソフトは沢山あるんだし
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:40▼返信
>>664
それならPCでええとなるだけやで
次世代箱で出来ることは殆どPCでも出来るんやし
おまけに日本と違って海外はPCシェア率高いから尚更PC一択
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:40▼返信
箱で買えばPCのソフトも付いてくるけどPCで買っても箱のソフトは付かないからな、ドラクエ11sもxboxで買えばPC版も無料で貰える、ドラクエ11sは買わなくてもゲームパスで出来るんだけどね
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:40▼返信
ベセスダのタイトル以上の物がこれだけある時代にこのメーカー持ち上げる意味がイマイチ分からないな
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:41▼返信
>>665
TESとか出る頃にはXSSは最新のゲームに対応できず販売終了してそうな気がする
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:41▼返信
※683
でも大体のサードは箱ハブってますよw
そして最強ファーストPSスタジオ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:41▼返信
スカイリム新作はよはよ
MS次のターゲットフィル氏が
日本で何か動いてる発言してたから
日本メーカー何処か?
前々から噂のフロムソフトウェアーかな
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:42▼返信
>>679
最悪ps6に発売するかもな。
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:42▼返信
>>669
そもそもTES6なんて出るの?都市伝説じゃなくて?
TES6の噂は18年からあるけど未だにゲーム映像も画像もないけど本当に発売するの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:42▼返信
TwitterでもPS5に出るかわからないって懸念しているコメばっかりだな
ケースバイケースじゃ独占されても仕方がないかもしれない
ソニーが金を積むしかなさそう
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:42▼返信
MSのゲーム部門を存続させるには儲けを出す必要がある
死に体のXBOX事業に拘るよりソフトの販売元としてPS相手に利益を上げた方が生き残れるな
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:42▼返信
MSやばくね?
ハード赤字サブスクも安売りして赤字
それに加えて大金での買収
長期的な利益を考えてるとはいえ今年酷いことになりそう
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:42▼返信
箱が売れたら困ることでもあるんか?
ゲーム業界が盛り上がって良いことだろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:43▼返信
>>695
いやTwitterだとMS信者がMSはソニーと違って独占なんて汚い事はしない!って騒いでるよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:43▼返信
>>690
TES6は続報すら数年掛かるらしいし最悪次世代機終盤でやっと発売なんじゃないかなと思ってる。
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:43▼返信
>>668
チカニシと同じでソニーが憎いだけだからな
ゲーム業界を良くしようとか考えない
クズだわホント
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:43▼返信
まぁサブスクじゃあAAAタイトルの開発費回収できない言われてるし
買い切りでも売れるPSに出すしかないよな
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:44▼返信
>>698
×箱が売れる
◯箱では売れない
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:44▼返信
>>698
低性能に引っ張られるからマジでゲーム業界にとってはウンコだぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:44▼返信
>>698
買収したところ潰すことで有名だからな
寧ろ盛り下がる可能性すらあるぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:44▼返信
>>686
ユーザーが箱に流れて売り上げ900~1000万本増えるだけなんで大丈夫っす✋
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:44▼返信
8000億円あればスペースゴリラ16体も生まれるのにもったいねえ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:44▼返信
>>683
ゲームパスで大した金入ってこんからPSに乞食させてもらってんでしょw
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:44▼返信
MSの考えは、月額20ドルで2億人と契約したら年5兆円稼げるじゃん!だから
MSユーザーは頑張ってMSにお布施払い続けてくれればいいよ
でもそのゲーム、所有じゃなくて利用権を借りてるだけでお前のもんになってねーからな
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:44▼返信
※691
ベセスダのIPの方は、ソニーファーストと同程度かそれ以上の価値はあるぞ
特に海外では
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:45▼返信
ソニーも買収されそうだな
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:45▼返信
確実にPS5のシェア落とすな
あーあ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:46▼返信
MSは老舗のゲーム会社を囲ってもダメにするからなぁ。ライオンヘッドはボロボロにして解散させたし、バンジーには逃げられるし
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:46▼返信
>>692
日本のメーカー買収したら今以上に日本人がブチギレるで?わかる?
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:46▼返信
※699
なんかソニーと違ってMSは寛大みたいな風なこと言ってるけど
そもそもソニーはMSと違ってマルチの人気作出してるような所いきなり買収したりしないからな
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:46▼返信
ゴキちゃん残念マイクロソフトの全社企業戦略がゲームなのよ、だから8000億でもポンと出せる
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:46▼返信
>>706
それで売れてる事象が見た事ないです…
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:47▼返信
>>702
サブスクはドカッと金が入ってこないから
小さく産んでアップデート繰り返すようなスタイルしか無理だな
後はもう有料DLCまみれになるか
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:47▼返信
※710
TESとFOだけだろ
で、その2つの次作のリリースがいつになるか分からねーから企業価値を疑問視されてるわけで
そもそも開発力ちゃんと残ってんのか?FO76のあの体たらくで
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:47▼返信
>>712
続報ですら数年掛かるらしくいつ発売されるか分からないtes6でシェア落とすかねぇ。
しかもベセスダの開発力は落ちてるし…
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:47▼返信
PSにも出さないと損するとか言ってる奴必死過ぎやろ😂
どんだけマイクロソフトのゲームやりたい😂
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:48▼返信
>>438
全部やったことないし興味も湧かなかったゲームだ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:48▼返信
>>716
その8000億回収出来るんすか?w
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:48▼返信
>>706
ソフト1本くらいじゃわざわざハード買わないのは自分たちが一番よく知ってるじゃないの
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:48▼返信
>>716
知ってるか?買収には金出すのに開発費めっちゃケチるんだぜMSってw
だからろくなソフトが出ない
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:48▼返信
EAの風当たり厳しいからEAが傾けば、すぐにMSに買われるかもな
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:49▼返信
ベセスダはFO76、TESOで金儲けにシフトチェンジしてから期待出来なくなったな
FO3やOB、SKYRIMの時のようにソロゲーに注力してほしい FOやTESが神ゲーだと呼ばれてた時代はこの時代までだったな...
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:49▼返信
主にゲームパス向けってことなんだろうな。新作はファーストタイトルしかないけど、MSのファーストは弱いのでそれほど弾を用意できない。ゼニマックスを買収すれば増やすことができて、ゲームパスの魅力が上がる

しかしゲームパスの収益で、75億ドルの買収費用とゲームの開発費用をまかなえるのかは分からない
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:49▼返信
MSが買収しても企業の維持費は変わらないんだからXBOXが圧勝してるならともかく今の状況でPSハブしたらそれだけMSの損失が増えるんだけど
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:49▼返信
※721
日本語の翻訳が上手くできてませんよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:49▼返信
※710
IPとしての価値…はな
ソニーファーストみたいに連発できないから時期あたりの売上は低くなるし
IPの価値だけ塩漬けにしてても意味ないんやで
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:49▼返信
>>721
実際そうだからあのフィルですらケースバイケースとかいう曖昧な言い方してるんじゃないの
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:50▼返信
Imran Khan@imranzomg
楽しい事実: ソニーは、数ヶ月前からスターフィールドの時限独占の交渉をしていました。これらの交渉が終了したか、価格が急に上がったかのどちらかだと推測します。
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:50▼返信
TESやFO新作がゲーパスに並ぶ魅力には勝てんだろう
PS5はかなりのシェアを落としそうだ
資本力で攻められたらどうしようもないねソニー
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:50▼返信
大変な事が起きてしまった
もうPS5を買う必要が無くなってしまったよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:50▼返信
※725
どっちかっつーと金は出すが口も出しまくって現場の士気下げて人材流出パターンが多い気がする
その結果生まれたのが5億ドルのスペゴリ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:51▼返信
>>712
ロンチに何かフォールアウトかエルダーがあれば変わったかもしれんが何の情報もない時点で説得力皆無だわw
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:51▼返信
>>735
お前のおかげでPS5買える人が増えるんよ、ありがとなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:51▼返信
>>735
頼むから買うな
予約もするな
少なくとも今年中は
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
新たなる犠牲者か
可哀想に
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
ゴキブリまだ文句ゆってんのWWWWWWWWWWW
もうダメだってあきらめな決まったことなんだからWWWWWWWW
おだいじに
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
大変だ!

XSXを買う理由が全くないw
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
※734
そもそもゲーパスの魅力自体がw
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
>>735
やったお前みたいな奴のおかげで買えるぜ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
※719
少なくともソニーはTES、FO、DOOMレベルのIPはない
たしかにGod of Warなんかは評価が高いけど、それはあくまでもPS4ユーザーの中での話で
マルチで展開して、しかも熱狂的なPCファンが大量にいるTES、FO、DOOMには敵わない
開発に関しても、MSはここ数年で大量のスタジオを買収してるから、これまでのような体制からかなり変わってる
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
まずソフト出して欲しいならPS5を普及させなくちゃね、特に欧米でソノタランドじゃダメよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
>>735
本当にそうならいいのにね
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
ゴキさん、もうベセスダゲーはマイクロソフトの物なのでクレクレやめてください
お情けのデスなんとかと、ゴーストなんとかあげるからちゃんと買ってね👋
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:52▼返信
>>716
ヘイローも5年と500億でXSXフル活用と宣伝して
大後悔のスペゴリ1年延期だったからな
あれもMSの傘下のスタジオは派遣社員だらけ方針のせい
削っちゃならないところでドケチなのがMSだからね
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:53▼返信
>>742
そこは頑張れよお前w
もっと箱アピールしてPS5の予約者減らせ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:53▼返信
まだソノタランドとか身内しか使ってない豚語録使ってんのかw
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:53▼返信
>>746
少なくとも欧州でソノタハードされてるのがXboxなんですけどねアンソさん。
漸く遥か前方にPSの背中が見える位置にあるのがアメリカや。
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:53▼返信
>>745
その大量に買収したスタジオまともに機能してるか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:54▼返信
PS5が普及したら小遣い稼ぎに残飯でも出してくれるんじゃねえの
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:54▼返信
>>745
それ結局MSのファースト弱いから買収で何とかしようとしてるだけじゃねーかよ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:54▼返信
しかし、MS信者(いるのかどうか知らんが)も肝心のゲーム画面すら
まともに見せてもらえてないのによく外野の話で盛り上がれるよな
発売2か月切ってるのにろくにプレイ動画すら出てこないゲーム機って初じゃね?
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:54▼返信
>>748
で?箱には何がいつ出るの?
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
>>745
ここ数年買収しまくってるのに結果が全く出せてないよね?
新体制?早くスペゴリなんとかしてやれよw
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
FO 5xbox独占とかもう勝るわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
>>733
箱ハブ回避のために会社ごと買うという荒業に及んだのか
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
>>745
箱死んだわw
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
TESやFOは今はオンラインが主力みたいだけど、あれ欧米で流行ってるの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
カップヘッド買ったれよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
というか箱のロンチの目玉って結局なんだ?
アサクリって事でいいのか?
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
箱SSが下限になるのか…
これではスペック的にきつくなっても切れんし
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
>>632
PC出るって書いてるじゃん
少しは読みなよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
※745
ならGOTY取れよって話だし
ここ数年の開発の結果がスペゴリなんですが
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:55▼返信
8000億って今までのXBOX事業の利益を吹き飛ばすレベルだからねw
ソニーじゃ無理だよこんなのwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:56▼返信
DOOM開発者なんかXSSに苦言を呈してたのに、お上の決定で悲惨なことになったな。
最悪だわMSは。
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:56▼返信
>>721
実際損やな
知らないようだから教えてやるけど買収前から箱のベセスダ売上はPCやPSに遠く及ばないぞ?
ましてやPCが主流のベセスダゲーでは箱だけの売上では黒字に持っていけない(だからこそPCだけでなくPSやSwitchにすらマルチ展開してるんだが)
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:56▼返信
スペゴリのゴタゴタを見ると不安しかねえ…
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:56▼返信
FalloutとTESさえ独占にしなきゃどうでもいいわ
それくらいしか知らねー
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:57▼返信
大量に買収したスタジオとやらが軒並み息してねーからベセスダが心配されてんのに何言ってんだよニシ君は
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:57▼返信
>>745
横だがMS買収って強権的な開発口出し&派遣社員だらけでゴミ化コンボが決まるからな
買収前は有能だったところが買収後は無能化してる実績多数のMSじゃ
買収しまくったから安心なんてお花畑もいいところ
スペゴリなんて切り札レベルですらあの酷さだからな
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:57▼返信
まずAmazonで50万のPS5買ったれや
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:57▼返信
関係ないけど、SIEにはブルーポイント買収して貰い
PS1,2時代の名作を大量リメイクして欲しい
ブルーポイントってSIE配下と思ったら独立スタジオで驚いたわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:57▼返信
まあ記事的にPCは時限もなく出るみたいだから問題ないな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:58▼返信
>>769
むしろこれが原因で苦言を呈していたのでは?
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:58▼返信
ハードで勝っても、カネで負ける
それがソニーw
Vitaも3DSのモンハンに潰されたしなw
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:58▼返信
>>769
少なからずスタッフの大移動が起きるだろうねえ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:59▼返信
>>745
MOD抜きで評価されたゲームじゃないからな。
全然GOWの方が上だよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:59▼返信
マイクラが失敗したのはスタートでPS版とPC版をハブって客を逃がしたのが原因だし
繰り返して二度も失敗するわけにはいかないだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:59▼返信
無茶苦茶連載が滞る作家を金積んで移籍させたところでその連載誌が売れるのかねえ・・・・
なんかアンソちゃんのはしゃぎ方がどんぶり勘定というかとらぬ狸のなんとやらというか
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:59▼返信
>>756
MS信者なんてほぼいないんでは
いるのはPCユーザーでしょ
問題なく出るみたいだし安堵した
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:59▼返信
ユーザーは直近でスペゴリという結果を見せられたからな
普通は不安になるわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:59▼返信
海外のゲームコミュの空気やべぇ
もうPS無理だわ、これ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 02:59▼返信
※745
そのTES、FOが5年もまともに出てないっつー話をしてんだろ
適う適わない以前にゲームが出てないんだから勝負の土俵にすら立ててない
あとDOOMはGOTYレースにすら絡めてないからPSファーストより遥かに下
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:00▼返信
>>779
金で勝てたら今までMSは負け続けてねーよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:00▼返信
>>764
それPS5でもプレイ出来るけど、
PS版パッケージはPS4のみという地味な嫌がらせしてるんだよな
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:00▼返信
>>782
マイクラっていつから最初に箱が出たことになったの
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:00▼返信
>>786
もうPS(に勝つの)無理だわ、これ
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:01▼返信
こうなったらソニーは任天堂買収しようソニー的には駄菓子屋で買い物するレベルの会社だけど
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:01▼返信
流石に4割も畑減らしたらベセスダが持たんでしょ
MSが無限に資金投入するならいいけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:01▼返信
8000億って今までのXBOX事業の利益を吹き飛ばすレベルだからねw
ソニーじゃ無理だよこんなのwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:02▼返信
>>767
別に賞なんてどうでもいいんでは
企業にとっては収益が一番重要だし
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:02▼返信
今の時代完全独占はデメリットの方が圧倒的にでかいしな
ソニーですらファーストタイトルをPCに出し始めてるのに
独占するにしても時限独占が主流になってきてるし
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:02▼返信
アンソとぶーちゃんの連投が止まらないなw
ぶっちゃけベセスダのゲームのピークはFO4までだと思ってるから遊べなくても気にならないんだがw
ベセスダが新作を出さないここ数年でゲーム業界は進歩してツシマやサイバーパンクといった魅力的なソフトを作れるまでに成長したんだから過去の栄光にすがって新作を作らない、出さない企業はもう過去の人だよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:02▼返信
ほっといてもマルチで出てたのをわざわざ買収したんだから箱と同じ条件でPSにゲーム出るわけない
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:03▼返信
>>794
そんな大枚叩いて飼い殺しにするんじゃ意味ねーわな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:03▼返信
>>787
そんなPSハード関係ない話にむきにならないでよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:03▼返信
>>795
横だが将来的に4割近い収益を失うんだから
収益が1番じゃないんじゃね
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:03▼返信
AAAタイトルのSTARFIELDが独占決定した時点でもうPS5終わりよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:03▼返信
>>797
気になってるから書くやでw
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:03▼返信
任天堂の時価総額7.8兆円なんてソニーにソニーに払えんよ、ソニーより任天堂の方が金持ってるし
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:04▼返信
まぁPCで遊ぶからどうでもいいか
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:04▼返信
>>793
スペゴリに500億投資できるんだから資金面ではMSが補助するんでない?問題はゲームの品質がこえーけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:04▼返信
>>802
それゲーパスの話じゃなかった?
というかベセスダの開発力でアンセムみたいなクソゲーにならないといいねw
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:04▼返信
※795
収益という点で言うといかにご立派なIPでもソフト全然出ない時点でうんこでは?
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:05▼返信
これだけの規模の投資を認めるってことはマイクロソフト本体もゲーム事業に相当入れ込んでるんだな
MSとソニーの資金力の差がこんな形で出てくるとは
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:05▼返信
>>805
そう全く問題ない
まあWindowsストアは嫌だが
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:05▼返信
つまりxboxに出る予定のサードのソフトを、失敗出来ないソニーが片っ端から時限独占の契約取りまくっててMSを怒らせたんやな
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:05▼返信
>>806
そして派遣起用するんですね分かります
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:05▼返信
※800
何も言い返せなくて草
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:05▼返信
※787
知識がないようだから教えとくと
TESはオンラインが大成功で、継続してアプデをしてるし
2年前のFO76も発売当初は未完成状態で叩かれたが、アプデを繰り返して今では十分遊べる状態になってる
その程度の知識もないくせに、まだ新作出てないとかいい加減なこと言う連中には※すらしたくないね
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:05▼返信
>>807
XBOX/PCだってさw
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:06▼返信
PCに出るがxbox Storeだぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:06▼返信
>>808
FFのナンバリングの悪口やめて
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:06▼返信
PS4発売してからじゃFO4と76ぐらいしか印象にないが
後者はもちろん悪い意味で
本当に支払った対価に見合ったリターンが見込めるのか
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:06▼返信
結果どうなるか楽しみだな
時限独占が多くなりそうね
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:06▼返信
ソニーが時限独占やりまくってるから釘刺してきたか
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:07▼返信
8000億円も買収に使うなら箱の設計に使えよw
良いハードを作ればサードもユーザーも箱選ぶのに
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:07▼返信
>>814
でTES6の続報マダー?
数年掛かるらしいし発売するとしても次世代の終盤頃に発売かもねー?
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:07▼返信
※800
TESもFOもDOOMも全部PSで出てますな
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:07▼返信
MSとしては最終的にはハードでどうこうよりクラウドでどのデバイスでも遊べるって方向に行きたいから既存IPは買収しても将来の客を広げるために囲い込みはあんましなそう
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:07▼返信
可哀想にベセスダ終わったな……
MSが買収して死ななかった事業ってなんかあったっけ?
Skypeもノキアも死んだしなぁ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:07▼返信
>>796
だから箱とPCのマルチで出すんやで
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:07▼返信
TES6はXSSの性能に引っ張られずに極上クオリティで出してほしい
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:07▼返信
>>818
それはまだわかんないね
後EAも欲しいね
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:07▼返信
つうかMSって本当に金あるんだな
軽々8000億も使うとか
これでペイできるのか
ゲームパスの儲けがあってもしばらくは赤字になりそうだが
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:08▼返信
PCと言ってもSteamかどうかわからんぞ
MSは自前のプラットフォーム持ってるし
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:08▼返信
>>812
ゲームエンジンがぶっ壊れるんだろうなぁ…スタッフにまた逃げられちまうよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:08▼返信
※814
誰でも知ってる情報でマウント取ろうとしてくんなよw
で、ゲームの歴史に残るようなIPが“まともに遊べるレベルのオンゲ”になって嬉しいの?
TESOはTESファンが望んでる正統なTESなの?
まともな新作を出してくださいよ、とまともなファンは皆思ってるよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:08▼返信
※817
DQならまだ分かるが何故FF?
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:08▼返信
>>817
TESってそういう次元じゃないだろw
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:09▼返信
>>814
最初から完成させとけボケカスとしか言いようがないわ。
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:09▼返信
>>821
いやIPの方が重要だよ
Vita売れなかったのはモンハン独占されたからって発狂してる人がいたし
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:09▼返信
>>826
もともとPS箱PCだったのが2つになったらダウングレードやんけ・・・
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:09▼返信
「The Elder Scrolls」シリーズなどで知られるBethesda Softworks(ベセスダ・ソフトワークス)が2015年に世に送り出したオープンワールドRPG「Fallout 4」。 初日の出荷が1200万本に達し、約920億円を売り上げた大人気タイトルだ。

初日で1200万本とかモンハンワールドがカスに見えるレベル
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:09▼返信
>>814
そんな順調なら当分出ねぇわw
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:09▼返信
FO、TES、マインクラフト新作
only on xbox
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:09▼返信
>>814
で、次いつ出んねん
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:09▼返信
>>821
PS5より箱の方がハードは上ですよ
むしろソニーに比べて弱いと言われてるファーストの強化にこんなチート級の買収で対応してきたって話や
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:10▼返信
>>830
まあそれは仕方ないんでは競争だし
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:10▼返信
>>820
時限独占と買収やりまくってるMSの悪口はやめろって!
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:10▼返信
>>829
スペゴリのあの酷い出来ですら500億を使ってるからね
5年で500億なら1年追加で100億くらいポーンって出すんだろうし
開発費や投資は将来的に全体として回収できればいいって考えなんだろう
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:10▼返信
※832
まともな新作出てもゴキブリは宗教上の理由でプレイできないんだろw
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:10▼返信
マイクロソフト全社企業戦略がゲーム
まあクラウド事業でAmazon出し抜いてトップになったからなアメリカから金引っ張れる
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:11▼返信
>>840
PCも出るよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:11▼返信
>>815
ならPCでええやん
CSしか持ってない層はともかくPCもCSも持ってるユーザーには関係ない話やなw
その1タイトルだけでPS5が終わるなら次世代購入アンケートもPS5が圧勝するなんてこともないし
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:11▼返信
MODありきって印象があるけど
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:11▼返信
>>820
時限独占取れないやっかみだろ
フラれるくらいなら会社ごと買ったれってw
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:11▼返信
※842
尚何故か箱を褒める開発者はいない模様
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:11▼返信
>>846
なんかPCで遊ぶからとか言ってるよw
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:12▼返信
>>846
未完成で出した事については擁護出来ないんだねwwwww
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:12▼返信
※838
それだけの価値のあるIPを5年も眠らせてオンゲで金稼ぎしてるのが今のベセスダだよ

※846
俺はPCでやるからCSはどうでもいい
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:12▼返信
>>842
ソニー比べるとまだ弱いなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:12▼返信
>>845
MSは開発費全然出してないぞ
だからスペゴリみたいのが生まれるわけで
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:12▼返信
>>853
笑ってやるなよ
パソニシの立場ないじゃん
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:13▼返信
ユーザーも含め、こんなゲーム業界に害しかないことをされたソニーの次の手が楽しみ
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:13▼返信
>>803
チー豚がだろ?
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:13▼返信
Xboxも買うとなるとめんどくさいなーw
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:13▼返信
>>825
終わったのはゴキやで
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:13▼返信
>>842
本当に箱の方がハードは上か?
スペゴリやXSSといい…
XboxSXの12TFもハリボテ疑惑が濃厚らしいが。
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:13▼返信
>>842
それも実機映像がなくPC映像だけの時点で都市伝説だけどな
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:13▼返信
>>804
バカなの?10位さん
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:14▼返信
starfieldが発表されたらまた荒れるな
TESやFOの新作も確実に来るわけだしホントにとんでもない買収やでこれは
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:14▼返信
>>853
これには豚ちゃんも大発狂www
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:14▼返信
>>861
PCでほとんど遊べるから買わなくてもいけるよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:14▼返信
これまで散々パソ豚をバカにしてたのに
ベセスダの買収が分かったとたん、パソゴキが誕生してて草www
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:14▼返信
>>842
でも……スペゴリやん?(´・ω・`)
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:14▼返信
>>862
終わったのはベセスダだね。
MSのIP腐らせは伊達じゃないからなぁwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:14▼返信
MS「ベセスダ買いました!」米任天堂社長のクッパ「おめ!」
Phil Spencer@XboxP3
Xbox and @Bethesda have worked together for years. We share similar passions and beliefs. Proud to welcome them to Team @Xbox Excited how we’ll advance gaming together for players everywhere

Doug Bowser@thetruebowser
返信先: @XboxP3さん, @bethesdaさん, @Xboxさん
Congrats!
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:14▼返信
これで箱限定進める気ならMSはもはや害悪でしかない
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:15▼返信
もしPSにもマルチで出たとしてもサブスクでベセスダ新作最初からMSが出す可能性あるな
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:15▼返信
>>859
PCユーザーはgemepassでベセスタの新作が遊べるからむしろ歓迎やろ
荒れてるのはソニーのファンボーイだけや
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:15▼返信
>>829
今後ベセスダの新作もMSの新作も開発費をゲーパスの収益で賄う事になるんだから
とてもじゃないけど黒にはならんよこれ
ゲーパスを定着させるために今は赤字覚悟なんだろうけどこれを何時までどう継続していくやら
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:15▼返信
>>846
そら最近まともな新作出してないから期待度薄いよ。フォールアウト3時代に買収されてたらやべえ!って思うけど、今のベセスダ買収されても、金持ってるんだなぁ、、、って感想が1番最初に出るし。
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:15▼返信
※869
ははは
これからはちまに大量のパソゴキが発生するんだろうなぁw
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:16▼返信
>>862
直近のタイトルのFO76が糞まみれなのに?w
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:16▼返信
>>869
むしろ、パソ豚にブーメランで草
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:16▼返信
※869
えっ?
元々ベセスダゲーはCS版がアレ過ぎてGKですらPCで遊ぶ言ってるのが多いんだけど
ブーちゃん何で知らないの?
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:16▼返信
FO4がPSプラスコレクションに入ってたからPSプラスの儲けから一部をMSに払うという訳のわからない状況に
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:16▼返信
>>872
なんだかんだで結構MSと任天堂は仲がいいから
ある程度供給してくれるかもね
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:16▼返信
>>872
一方ソニーは顔面蒼白ですわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:16▼返信
>>862
任天堂をゴキブリ扱いするなよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:16▼返信
PSと違って「PCでいい」がマジで通用しちゃうのが箱だからな
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:17▼返信
TESとFOやる人間はPC以外求めてないから
MODありきのゲームだからアレらは
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:17▼返信
え?パソ豚じゃないと思った?

残念俺はパソ豚でしたwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:17▼返信
ゴキ「PCで遊ぶから問題ないわー」
俺(爆笑)
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:18▼返信
>>869
お前らと同じで都合のいい頭してるやつは一人はいるってことだな
一番売れるPSハブいたベセスダの利益はどうなるかねえ
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:18▼返信
※875
ベセスダがMSに頃されようとしてるのに喜ぶゲームファンはおらん
Haloがスペゴリで死んだのを見せつけられた直後やぞ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:18▼返信
豚「PS5なんかPCあればいらないじゃん」
俺(爆笑)
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:19▼返信
MSのスタジオ飼い殺しする癖を知ってたら
PCゲーマーでも腹立つ記事だと思うんだけどねぇ
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:19▼返信
>>873
大丈夫だよ
PCはケースバイケースじゃないって書いてる
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:19▼返信
>>875
pcユーザーより多いぞ
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:19▼返信
下手するとデスループでオンライン対戦したいならLIVEアカウント強要あるな
将来見えないし買わないのが正解か
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:19▼返信
>>883
Switchレベルにまでクオリティ落とされるとかますますいらねーじゃん
特に海外がメインのタイトルだと普通に総スカンくらいかねねーぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:20▼返信
>>875
MSのIP腐らせの実績を知っている人間からすればこれほど恐ろしいニュースはないぞ(笑)
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:20▼返信
>>893
開発力の低下は免れないだろうねえ
そもそも開発力低下してるけどw
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:20▼返信
ま、でもほんとに次世代XBOXがダメダメだったから、この手に出たのかもね
これでイーブンな争いになったら面白いけど
PCがあるしな
よく分からん買収だ
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:20▼返信
>>891
俺は喜んでる
全く問題ない
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:20▼返信
ローカライズとか大丈夫なんすかね
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:20▼返信
>>882
マイクラとかPUBGでとっくにやってるじゃん
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:21▼返信
>>884
低スペック任天堂スイッチに恩恵なんかないぞ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:21▼返信
>>899
派遣起用して開発陣を阿鼻叫喚にさせそう。
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:21▼返信
古参のマイクラユーザーなら今回の買収についてよく知ってると思うがw
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:21▼返信
※901
そりゃお前はゲームファンじゃなくただのアンソだからなw
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:21▼返信
>>892
ソニーが時限で出すって話だから
実際要らないんでは
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:21▼返信
はい終わった
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:22▼返信
正直今回の件関係なく最近調子悪かったろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:22▼返信
バグゲー持ち上げて他ゲー叩くベセスダ信者嫌いだから俺は嬉しいがな
どんどん落ちていけ
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:22▼返信
※901
そりゃ豚はゲームやらないただのアンソだしな
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:22▼返信
>>888
俺はPCだけ
CS持ってない
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:22▼返信
>>910
ベセスダが?
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:22▼返信
>>889
pcユーザーに任天堂ユーザー居ないという事実
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:23▼返信
>>901
ゲームをFUDの道具か何かと勘違いしてない?
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:23▼返信
まーたゴキブリが発狂してるのか
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:23▼返信
>>906
その時も散々PS終わったー!!!って騒がれまくったな
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:23▼返信
>>901
キチガイ任天堂信者なだけやん
ゲームユーザー面すんな
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:23▼返信
結果的にベセスダの開発力が今以上に落ちるってことなのに
パソ豚以外誰も喜ばないだろ
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:24▼返信
>>917
まーた言い返せなくなって発狂発狂言ってんのか
ワンパターンだなー
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:24▼返信
いや素晴らしいニュースでワクワクしたね
今日は良い日になったわw
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:24▼返信
>>900
76でやらかしたとはいえ、FOは好きなシリーズだから、次回がオフラインゲームになるなら期待してたんだが、箱Sある以上確実に足引っ張られるだろうし、正直あんまり期待出来なくなってしまった、、、
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:24▼返信
>>918
物理エンジンだかも買収されて騒いでたけど問題なかったな
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:24▼返信
PS5でも普通に出ると思うけど
なんか嫌な感じw
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:24▼返信
※917
発狂してるのは関係ないのに大喜びしてる豚だよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:25▼返信
でも8000億をポンと出されたらしゃーないね
ソニーがy対抗できるレベルじゃねーぞw
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:25▼返信
>>918
あれはpsやwiiなどの他プラットホームをしっかりサポートし続ける条件の買収だったからだよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:25▼返信
>>920
次世代の頭から箱SSという枷をはめられることを危惧してるアンソは皆無
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:26▼返信
独占タイトル来たって喜んでたのにw
MSいやらしいことするなw
ソニーも全く知らなかっただろうなw
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:26▼返信
つれえわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:26▼返信
日本はどうなるか分からんが
海外は完全に箱優勢になったよ
PS5は厳しい戦いになりそうだね
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:26▼返信
>>927
任天堂だけだよ対抗するレベルに到達してないのは
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:26▼返信
XSX買う理由が見当たらねぇww
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:26▼返信
>>925
そうだね
ケースバイケースでw
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:27▼返信
>>932
それはねーよw
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:27▼返信
>>927
そんなアホみてえな金使うんならファースト強化するだろ。インソムとか遥かに安く買収してたし、上手いことやったと思う。
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:27▼返信
>>932
箱優勢になるわけねーだろゴミなんだからw
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:27▼返信
>>932
全然優勢じゃないぞ
買収したけど結局アウターワールドもウェストランドも出たからな
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:27▼返信
MSは芸がないというか
本当に金で全部解決しようとしててヒール役としては完璧ではあるw
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:27▼返信
※932
ならねーよw
どんだけベセを過大評価してんねんwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:28▼返信
ファーストですらスペゴリなんて忌み子生み出しちまうような状態じゃまともな支援なんて期待できないし
普通にDOOMの開発者とかXSSに文句言ってんだからヤバいわ
いつも通り潰される予感しかしない
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:28▼返信
>>930
いやソニーも知ってたでしょ
これだけの大型買収だと噂が流れてもおかしくない
だから時限独占に勤しんでたと思う
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:28▼返信
ショボいIPの独占が決まってSIE大喜びで発表
そしてこれw
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:29▼返信
>>932
海外なんてより一層ベセスダゲームのPC比率高えぞ。箱に流れる数なんて高が知れてるだろ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:30▼返信
ベセスダゲーは最適化とかMOD箱優遇しても売れなかったからな
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:30▼返信
>>814
知らないようだから教えとくと
フォールアウト76は発売前の発表でオンラインだと判明してから多くのユーザーが離れた(大半は古参ユーザー)ソロゲーが強みで神ゲーとして呼ばれてた一番の理由。元々開発もユーザーが遊びたい物を作るのが第一でソロゲーに注力してた
だが、前述の通りソロゲーを辞めてオンにした結果、バグや薄い内容で炎上し特典詐欺でも炎上、失敗(ちなみにバグ盛り沢山の理由はオンにしたこと 元々ソロゲーのフォールアウトは有志の力を借りて神ゲーと言われるまでになった。だがオン専にしたことで開発者の技術力の低さが浮き彫りに※有志によるバグ修正やシステム改善が出来なくなった結果)
そしてTESオンラインもフォールアウト同様、オンラインで離れた人も多く新作であるTES6にはソロゲーを期待する人が大半を占めている。
正直、シリーズファンやソロゲー好きは殆ど残っていない。今のベセスダゲーに満足している層は新規ユーザーかオンゲー好きが殆ど
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:30▼返信
>>942
あれは精一杯の抵抗だったんだろうねw
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:30▼返信
別に箱とPCで独占ならそれでいいけど、PS版の売り上げ分がガッツリ減る上にXsSって足枷があるからクオリティには期待するなよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:30▼返信
ゲーマーはCS、PC問わずにベセ終わったって思ってんのに
アンソのクソ豚だけ喜んでやがる、ほんま豚はゲーマーじゃねぇな
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:30▼返信
※698

新規IPを開発して売れるのならいいよ
でも他社が育てたゲームを金で抱え込んで「はいこれで売れます」ってのは反感買うよね
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:30▼返信
>>944
今のところ箱は何の独占が決まったの?
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:30▼返信
ファーストがPCでも出るから全く購入意欲の湧かないXSX

なのにケースバイケースでPSにも出ちゃうとかw
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:32▼返信
こりゃソニーの時限独占にも拍車がかかるなwww
MSが企業買収してくる以上、ソニーも時限独占の手を緩めるわけにはいかんかwwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:32▼返信
>>698
XSSに足引っ張れてゲームの質が下がる
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:32▼返信
>>820
MSほど独占してる企業、他にいないんだが?
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:33▼返信
ソニーはコナミを買えがトレンドに上がってて笑う
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:33▼返信
MODにかまけてる手抜き会社がよりひどくなると思うと震える
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:33▼返信
箱の値段発表
ゴキ「実機映像ガー」
PS5発表、値段まだ
ゴキ「グギギ、何も言い返せない」
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:34▼返信
今日の午後には海外でPS5予約キャンセル殺到ってニュースが見れそうだ
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:34▼返信
>>959
こいつ何言ってんだ?
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:35▼返信
Sony、Zenimaxを買収へ。TES、Fallout、Doomが今後全てPS専用ソフトになる可能性
今年はじめはこんな噂まてあったのにね
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:35▼返信
PCゲーマーならヘイローが箱絡んでしょぼくなったって怒ってたのに
豚以外喜ばんニュースだぞ
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:35▼返信
これってもしかして箱が据え置き撤退したあとのことを考えていたりしてね。ゲーム出したいならうちを通してくださいねみたいに仲介料を貰うために
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:35▼返信
だれも幸せになれなさそう
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:36▼返信
>>960
妄想にすがる…
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:36▼返信
これだけ大型の話なのに、誰か当てたリーク師はいるのか?
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:36▼返信
>>959
・・・何が何だかわからない・・・
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:37▼返信
>>959
もう値段発表されてるから箱はいい加減実機映像見せろよ。
どうせハリボテなんだろ?
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:37▼返信
>>838
そのフォールアウトもGTA5と比べると大したことないな
GTA5は24時間で1000万本
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:38▼返信
発売まで2ヶ月切ってまともな実機映像無しは冗談抜きでヤバいですよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:38▼返信
※969
内容見せられないのに値段だけは決まってるとかとんだ詐欺商品だよな
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:39▼返信
>>964
PS上でゲームパス強要してくるまであるな
スカイリム新作をPS5でプレイするにはゲームパス契約が必要ですみたいな
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:39▼返信
※964
というかそうだぞ
箱は最初からCS業界の足を引っ張るために生まれた企画だからな
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:39▼返信
>>850
寧ろMODがないと凡ゲー、大目に見て良ゲー
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:39▼返信
如何にもな信者、アンソ以外の大方の反応が国内外どちらも「ベセスダ終わったな」って感じだの
これまでのMSの買収後の動向を見れば良く分かるもんだわな
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:40▼返信
もうすぐ22日からXBOXSS/X予約始まるしMSも発表のタイミング上手いな
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:40▼返信
ほんとこの会社は落ち目の企業しか買収しねえなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:41▼返信
※976
スペゴリという象徴的なミームが生まれた直後だしな
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:42▼返信
どの業界も戦争なのね。
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:42▼返信
ジムライアンも積極的に買収したい言ってたがインソムニアックだけか
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:42▼返信
>>965
最高の一日になりました
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:42▼返信
>>982
お前らアンソだけなw
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:42▼返信
時限独占とかでもええんやで
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:42▼返信
>>859
何もしないだろ
サードが買収されたところでファーストが強いソニーには関係ない
現にソニーファーストはGOTY獲得数最多だし自社タイトルだけで十分戦えてる
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:43▼返信
肝心の中身何も見せないで予約できますよとか言われてもな
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:45▼返信
>>977
カプコンがまだバイオ8のSS対応発表してないが予約開始で大丈夫か?
個人的にはここがスゲーターニングポイントだと思ってる
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:46▼返信
>>869
そもそもそのパソ豚とやらはPCもCSも持ってないやんけw
ゲーマーなら両機種持ってるのなんて珍しくないのに豚は自分が持ってないから他も持ってない思考で語ってるだけやんけ
ソニーファーストならPS、それ以外ならPCと最初から言ってるんだがな
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:47▼返信
もともとベセスダゲーなんてPCでやってナンボなんだからたいして影響ないじゃん
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:48▼返信
現状の箱予約するとか先の見えない暗闇に向かって突撃していくレベルの暴挙なんだよなぁ...
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:48▼返信
>>884
スイッチ版アウターワールドのクソグラ忘れたんのか?
XSSとSwitchの低性能ハードがXSXの足を引っ張る未来が見えるなw
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:48▼返信
>>967
ソニーがベセスダ買収するかもっていうリークはあったな
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:49▼返信
任天堂興味ないゲーマーは大抵PSでほとんど買って残りの出ないやつや安売りのをPCってとこでしょ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:49▼返信
>>981
ブルーポイントは買収しても良い気がする
最近ソニーの仕事しかしてないし、
PS1から3の名作をリメイクする専門スタジオとしていい
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:50▼返信
ソニー「こういうの見ると俺が戦ってたのは世界屈指の超巨大企業だったって思い知らされるねぇ」
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:52▼返信
>>889
無知無恥ポークやん
ベセスダはPCで遊ぶゲームだと言うことも知らんにわかか?
MODゲーをお前はCSで遊ぶのか?時代遅れ過ぎん?w
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:54▼返信
サイバーパンクの所じゃ無くて良かった〜
ベセスダは微妙なもん量産してるだけだし、別にどうでもいい
最近じゃフォールアウトしか出てないしクソゲーぽいし終わってんだろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:54▼返信
無視されないために金を撒く
まるで友達がいないので家の金を持ち出しばら撒きかわりに遊んでもらう小学生のようですね
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:54▼返信
他サード「箱ハブPS注力すればアホが金持ってくるんだな、来なくてもどっちみち得だしそうすっか」
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:54▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:54▼返信
箱マジ有能
ゴキステにとどめさしおったw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:54▼返信
※994
ソニーは今回のMSみたいにマルチ出してる所いきなり買収したりしないから
ブルーポイントがPSの仕事しかしなくなってるの前フリにしか見えんよなぁ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:54▼返信
1000ならPS5の性能がスイッチ以下になる
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:55▼返信
※1001
いや無能がベセスダにとどめさしたんやぞ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:55▼返信
>>1003
無能
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:57▼返信
>>921
豚の負け犬の遠吠え語録
・発狂
・自演それな、自演いいね
・PS終わったな
論破されると語録botと化す模様
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:58▼返信
DLCでもバカにする豚が
まともに安定もしないMODをありがたがるとか笑わせるなよw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:58▼返信
FF16やハリポタオープンワールド出来るし要らねえ
ベセスダで喜べるとか有り得んわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:58▼返信
ベセスダはPS3&360時代がピークだったな
今世代はどんどん落ちぶれたイメージしかない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 03:59▼返信
>>920
FO76で開発力が落ちたのにこれ以上落ちたら地獄だな
その被害を被るのはユーザーだと考えるだけで最悪だな(FO76以上のクソゲーが誕生してしまうのか...)
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:01▼返信
ここのゲーム食わず嫌いで良かったわ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:01▼返信
※988
それはパソゴキ()のあなたがマウントを取るためにそういう設定にしたいだけですよね^^
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:01▼返信
もしTESを箱独占販売にしたらPS5を理由がだいぶ薄れてしまうので勘弁してくれ
箱はもう買う気ねーぞ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:01▼返信
>>932
実機映像もない詐欺スペックの次世代箱が優勢なんて何て宗教ですかそれ!?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:01▼返信
>>1001
ベセスダで勝敗が決まるならPS360世代でSONYは撤退してるよ。
アンソはベセスダを神格化しすぎだろ。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:02▼返信
わざとクソゲーにして発売させるんですねわかります
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:03▼返信
5年くらい前だったらまだしも今買収したところで何の希望もない
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:04▼返信
>>950
普段持ち上げてる低性能Switchすら持ってないからw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:04▼返信
※1012
^^で煽るやつ久しぶりに見た
すまん、それだけ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:05▼返信
>>959
過去に取り残されたぶーちゃんかな??
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:07▼返信
TGSでMSは何するんだろうと思ってたけど
和サードの買収とかどでかい発表がありそうだな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:08▼返信
>>960
箱の予約が楽しみですね!さぞ予約過大で予約サイトのサーバーがパンクしたり転売屋が溢れることになるんですね
楽しみだなぁ アンソとぶーちゃんが必死に持ち上げた箱の予約開始も今日 どうなることやら
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:09▼返信
上場してないと買収しやすい
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:13▼返信
PCでも出るんなら相変わらずXSX買う理由がないんだけど
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:14▼返信
doomのリブートをゴミにしたからな。しかし、国内のGTAとかどうすんのかね。あれ、ゼニマックスアジアだろう?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:14▼返信
>>995
本人が気付かないうちに勝っちゃって「あれ!?自分またやらかしちゃいました?」とかソニー、チート過ぎやろ
さすが業界1位のソニーだけはあるわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:15▼返信
ベセスダゲーは他の機種でやればいいやん
まさかPSでしか遊べないとか無いよな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:15▼返信
日本での売り上げなんてどうでもいいだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:16▼返信
SONYはPS3のとき、4000億円の赤字を被ってゲームを撤退しようかと画策していた
そして今回のマイクロソフトによるベセスダの買収額が8000億円

SONYがMSには絶対に勝ち目がない
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:16▼返信
>>1015
仕方ないよ
世界中のゲーマーが「ベセスダ終わったな..」と言ってるなかソニーネガキャンのために持ち上げてるようなにわかなんだからw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:17▼返信
>>18
出ません
ゴキちゃん現実を見ましょうw
これでPSにも出すなら何のために買収したのかわからないでしょw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:17▼返信
>>1027
むしろ、ベセスダゲーでないPS5が要らなくね?
ただでさえ和ゲーもほとんどでなくなってスッカスカなのに
洋ゲー大作まで出なくなったら所有する意味がないよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:17▼返信
>>1029
それは1度でも勝ってから言おうな。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:17▼返信
※1027
普通のベセスタファンはModのためにPCでやるのが当然だからPSで遊べないのはどうでもいい
問題はMSに買収されたゲームスタジオが悉く死んでるせいでIPが死にかねないことだよ
スペゴリという死の象徴が出てきたばかりだしな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:17▼返信
えっ ベセスダゲーをPC以外でやる奴いんの?w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:20▼返信
※1032
和ゲーといえばPSだし
最近ベセスダってオンゲに逃げて大作出してなかったんですけど
そもそもお前洋ゲーの大作ベセスダのしか知らんの?w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:20▼返信
>>1012
へぇなら君のPCのスペック教えてよ?w
持ってるんだよね??w
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:20▼返信
>>1009
fo4はセーフ
なお…
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:21▼返信
海外じゃもうMSの勝利でゲハ戦終戦ってことになってるよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:22▼返信
>>1032
ファーストが強いソニーをミエナイキコエナイかな?
GOTY取ってるのもソニーファーストなんだけど??
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:22▼返信
ゴキブリはゲームやらずに張り付いてんの?
遊ぶゲームがなかったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:23▼返信
>>1029
そのPS3時代ですら負けてるやんww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:23▼返信
>>1039
豚はすぐ捏造するな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:24▼返信
もしフロムがMSに買収されたら・・・ もう買わざるをえない・・・ 箱
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:25▼返信
>>1039
ソースは?
海外ブログですらベセスダは終わったなというスレばかりなんだがなぁ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:26▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:27▼返信
>>1044
さすがにフロム買収はないやろ
PS5ロンチにデモンズがあるのに
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:29▼返信
※1045
ぶーちゃんが英語読めるわけないだろ!
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:31▼返信
 
>The Elder Scrolls、Fallout、Wolfenstein、DOOM、Dishonored、Quake、Starfieldなどの著名なクリエイターがチームXboxに参加
>ベセスダの皆様をチームXboxにお迎えしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
これって、ほぼ間違いなくXbox 独占なるよねw
まあ、俺は洋ゲーに興味ないからどうでも良いけど、PS5を買う楽しみの奪われた人は少なくないだろうね、傷口に塩を塗るようで笑うのもどうかと思うけど、いろいろ噛みついてきた連中もいるしちょっと笑ってしまったw
まあ少しは大人しくなってゴキから卒業するのもいいだろう
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:31▼返信
>>1047
デモンズは元々ソニーのIPだし、PS5版の開発はフロムじゃない
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:33▼返信
>>1025
GTAはテイクツーの日本法人があるやろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:33▼返信
マイクロソフトのファースト見ると買われた方の将来が心配になるよな
投資目的だとPS外しは株価に悪影響だろうし
ベセスダタイトルに興味が無い身とすれば逆に箱独占しまくって大事になって欲しいがw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:35▼返信
PS2→箱○→PS4と渡り歩いた和ゲー興味ない俺からしたら次世代は箱一択やな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:36▼返信
PS5なんて殆どまともなゲーム出ないのに
唯一サードが頑張って出してくれたのがデスループとゴーストワイヤーのベセスダだった
ここMSに買われたら終わりだろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:36▼返信
なんかさっきから洋ゲーはベセスダしか存在しない世界線からの書き込みが多いなw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:38▼返信
※1049
MSに買われたベセスダ可哀そう、ってスレなのに急にどうした
頭でも打ったのか?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:38▼返信
MSは寛容だからXBOX独占にしないとかTwitterで吠えているけど
ケースバイケースとか言ってる時点で信用ならねーんだよなぁ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:39▼返信
※1054
そのデスループが発表されたイベントではPS5タイトル28本発表されてたんですがね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:39▼返信
日本だけPS5の方が売れてもvitaになるだけだし
まぁ完全にPS事業頓挫だろ
ここまでMSが本気になってしまったら終わり
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:39▼返信
TESもFOも日本では終わったな
Steamで買ってmod プレイする層って言っても少数で
そう言う人の実況を見てコンシューマで買う一般層がボリュームゾーンだろうに
Xbox独占なんてされたら
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:41▼返信
豚の中でベセスダが1社でゲーム業界を左右できる企業にされてて草
最近パッとしないぞベセスダは
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:41▼返信
>>1053
てか今後FO、TESが出続ける限り箱orPCでSIEの出る幕は無くなった
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:42▼返信
箱が買収に乗り出したのは少なくともデスループとゴーストワイヤーの独占交渉の後なわけで
これだけの額でありながら相当な突貫で買収が進められたと思われる
とんでもない買収額もおそらくほとんどゼニマックスの言い値のままなんだろう
ベセがPS5への独占供給に傾く中で取れる手が他に無かっただけで
実のとこあまり戦略的な後先は考えてないんじゃ無かろうか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:42▼返信
ナデラ出てきて将来的には他で出すの検討してるって言ってるし
豚の思うようにならねぇと思うよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:42▼返信
不穏だな
いつもPSのロンチにソフト用意してくれてたコエテクも今回は完全に無視
和洋サードにここまで無視されるとハード事業に支障が出る
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:43▼返信
ゲームプレイ見てからだな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:43▼返信
※1062
そも続編出るのか危ぶまれてるシリーズなんですがそれは
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:43▼返信
※1065
スクエニカプコンをミエナイキコエナイしてて草
戦わなきゃ、現実と
1069.投稿日:2020年09月22日 04:43▼返信
このコメントは削除されました。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:44▼返信
※1056
ベゼスタ可哀相ってのは、ゴキが勝手に願望として言ってるだけw
自分らに都合よい情報しか見えなくなってるようだ
ショックで現実と願望の区別がつかなくなって気の毒だわw 
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:44▼返信
>>1064
なんのために8000億円も出したと思う?
PS5潰すためだよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:45▼返信
※1070
完全に言われて悔しかったシリーズで草
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:45▼返信
>>1065
和サードはもうスイッチ以外興味なさげ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:45▼返信
※1070
ベセスダをベゼスタと書いちゃう奴が何言っても…哀れ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:46▼返信
>>1070
さんざん、ゴミ箱を酷評してましたが…また開発者さよならのスペゴリ量産だよw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:46▼返信
これでfallout76みたいにコケたら笑える
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:47▼返信
※1073
スクエニからもカプコンからもハブられとるやん
あ、カプは買取保証でモンハン外伝出してくれるんだっけ?w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:47▼返信
スイッチ和ゲーとか
スマホゲーと変わらねぇじゃん
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:48▼返信
任天堂は開発中のdoomETERNALの心配した方がいいぞ。採算取れないswitch版凍結まであるよw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:49▼返信
コナミアウトコエテクアウト日本一アウトセガアウト

PS4のロンチにゲーム頑張って出してくれたサードはPS5ガン無視、興味ナッシング
すごいハードでしょ?サードに相手にされないとあそこまで貧弱なラインナップになるのがPSなんだ
ベセスダもXBOXに取られて海外でも一貫の終わり
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:50▼返信
※1071
いや、普通にゲーパスのタイトル拡充だろ
それしか言ってねぇぞ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:50▼返信
今のベセスダとか大して影響無いと思うけどなw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:51▼返信
※1074
コピペしたまま使ってたw
俺は書いてる通り洋ゲーに興味ないからPS5でもXBOXだろうとどっちにしろ買わないからいいけど
ゴキの強がりはちょっと笑えてw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:51▼返信
影響ありまくりだから世界中でトレンドになっとるんだよ
PS5はかなりのシェアを落とすと思うぞw
2020年の一大ニュースだよこれ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:51▼返信
PS5買えない状況続いたら客流れそうだな
MSと転売屋のツープラトンでやられるかも
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:52▼返信
>>1080
出たとしても
どうせ話題にもならんわw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:52▼返信
新規IPを箱の独占にするしか箱の普及は見込めないだろ
そのための買収だからケースバイケース=独占増やすでしかないぞ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:52▼返信
※1080
TGS前に和ゲーロンチガーしてるお前の頭が一番終わってるがな
脳味噌アウトでもしたのか?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:52▼返信
※1080
サードのリリーススケジュールが白紙でようやく貰えたMHR1本に大喜びのスイッチ
ファーストすらまともにゲーム出せず未だに実機映像の一つも出てこない箱

擁護するほうも大変だな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:53▼返信
>>1071
ベセスダ如きで潰せるわけねーだろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:53▼返信
MSからしたら投資ついでにマルチから外さんといてくらいなもんやろ
ベセスダ独占しても費用対効果が悪すぎる
業績悪化させても赤字になるだけやし
PS5次元独占にすら手をだせないならそんな強権はとても無理だ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:53▼返信
※1083
言い訳がコピペで草
もういいよ、ゲームに興味も知識もないのバレバレで見ててこっちが恥ずかしい
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:53▼返信
>>1060
箱買えばいいやん
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:55▼返信
redditのPS5カテゴリのこのニュース

PS5の予約開始スレッドがコメ10kなのに対し
ベセスダ買収のニュースは初報から6時間で既に8kコメ行ってる

PS5予約開始よりニュースバリューがあるわけ。PS5にダメージがないとか絶対にないから
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:55▼返信
※1084
影響ありまくりなのは確かだけど
それはベセスダにとっての話な
シェアとクオリティ落としまくるぞ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:56▼返信
※1083
和ゲーにしか興味ないのにPS5は買わないの?
全くゲーム興味なくて草
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:56▼返信
気にしてないなら別にコメントなんてしないよね
1000コメも伸ばすとかゴキブリが焦ってる証拠なんだよなぁ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:56▼返信
※1094
話題になったくらいで売れるならエルシャダイは爆売れして続編もでてるよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:57▼返信
>>1094
そりゃ炎上しとるからやw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:57▼返信
※1092
ゲームに興味なければソニーのゲーム機4台も買わねえよ
お前みたいなゴキが強がってるのをみて笑ってるだけw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:58▼返信
>>1084
そんな影響無いわw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:58▼返信
MSさんの資本力でアンセムが神セムとして生き返る夢を見たんだ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:58▼返信
※1101
1台も買ってないやつに言われてもなw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 04:59▼返信
※1101
だからもういいって、ベゼスタおじさんは
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:01▼返信
任天堂いつでも対岸の火事
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:02▼返信
ソニーが時限独占コンソール独占に勤しんでるのに釘を指した感じかな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:02▼返信
MSは任天堂やソニーと違って自社ハード独占とか最近あんましてないから
そこまで心配する必要はないと思う
8000億も使ったんだからマルチにしないと、とてもじゃないが回収できない
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:03▼返信
弾無くて焦ってるのは解るけど遅すぎだろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:03▼返信
全てスペゴリにされるんだから訃報でしかないわい
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:03▼返信
強がってるゴキを笑ってるだけって強がっててワロタw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:04▼返信
既に弱腰な時点でAAA辺りはマルチになるって言ってるようなもんだろ
IPの弱体化をベセスダが望むわけないしな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:04▼返信
そもそも箱独占じゃ永劫に回収不可能や
それに開発者相当辞めるぞコレ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:05▼返信
※1104
哀れな奴だなw お前ホントそう思いたいだけの惨めな願望しか言わんのなw
家にゲーム機、任天堂含めたら9台あるのに、都合悪いことは信じたくない小心者かw ショックで何も受け付けられない殻にこもったニートみたいな奴だな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:06▼返信
※1111
ベセスダをベゼスタと間違えるという致命的なミスをしておきながら
ここまで粘れる面の皮の厚さだけはすごい
羨ましくないけど
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:06▼返信
こんな事までやっても箱が売れるビジョンが全く浮かばないんだから終わってる
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:07▼返信
>>1113
MSは傘下のスタジオを派遣社員だらけにする方針だから辞めてもらっても問題ない
人が欲しいのではなくIPが欲しいだけだしな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:08▼返信
※1114
そうか哀れなお前の惨めな願望は家にゲーム機が9台あることかw
あと突然ニート言い出してどうした?
悪口は自分が言われて悔しいものになりがちと言うからお前ニートだなw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:09▼返信
※1113
8000億かけてPS独占に逃げようとしてたサードを一つ潰すって感じやな
ゲーム業界のガンだわMSは
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:10▼返信
この豚JINでもボコられてたなw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:10▼返信
ゴキブリは本気でソニーのゲームが人気あると思ってんだな
呆れるわ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:12▼返信
※1118
残念でしたw、長く上場企業で働いて広い庭のある家を建てて快適な暮らしをしているんだわw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:12▼返信
※1121
お、ベゼスタおじさんか?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:13▼返信
※1084
影響有るって言ってもTESもFalloutも新作がいつ出るのかすら分からない状況だからなぁ
それこそ新作のPVと独占状況を発表出来たら影響有るだろうけど
将来的に独占されそうって情報だけじゃそこまで影響出ないかと
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:15▼返信
※1122
この反応はマジでニートだなwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:17▼返信
※1125 
な、本当のことを言っても、信じたくないって、嘘だと思おうと頑張ってるだろw
そういったところを笑ってるんだわw 
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:18▼返信
てか買収されたのベセスダの親会社かよw どんだけ金持ってんだ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:19▼返信
※1126
ただ否定すればいいのに盛ってくるあたり悔しさが滲みすぎだろw
他人と話すに当たってどうすれば信頼性が増すのか考慮できないあたり社会人経験なさそうw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:19▼返信
※1127
ゲーム界の読売巨人軍の名がふさわしい
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:20▼返信
>>1082
FOナンバリング TESナンバリングだけでも影響エグいやろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:21▼返信
ゴキブリよ・・・
自分がニートだからって相手もニートであってほしいと願いたいのはわかるが、そろそろハロワいけ?な?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:21▼返信
※1130
でもFOは4から5年経っても作り始めたという情報すら出てないし
TES6もスターフィールド出てから本格的に作るとか言ってるし
次世代機の現役中に出るかどうかすらわからんぞ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:23▼返信
※1131
また豚がブーメラン投げてる
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:23▼返信
※1131
そんなに自分を卑下しなくても…働いてなくても、お前に生きてる意味はきっとあるよ
頑張れ!
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:23▼返信
>>1131
その言葉お前自身にブーメランになってるやんw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:24▼返信
※1122
仮に真実として、給与マウントならともかく、令和の世で上場企業マウントはちょっと…
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:27▼返信
※1136
コンビニバイトだって上場企業に勤めてるわけだしな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:28▼返信
※1128
たぶんお前より社会人経験豊富だわw
お前本当に他人の良い暮らしとか否定しないとプライド保てない器の小さい奴なんだと分かったわ
お前の願望とは違って、4軒の家を持って土地も貸してるからな
まあ俺みたいなのは掃いて捨てるほど居るけど、お前にとっては信じられない、信じたくない現実なのだろうw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:29▼返信
マイクロソフトはTikTok買収するとか言われてたけど提示された価格が高すぎてやめたからな金が余ってたからゼニマックス買っちゃった
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:30▼返信
※1130
その2つのヘビーなファンってPCでやるからなぁ
じゃあ箱買いますってならないんだよなぁ

そもそも如何に大作といえど1本2本じゃ大局は変わらんて
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:30▼返信
そのうち会社社長とか東大卒とか言い出すぞw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:33▼返信
※1140
初代のプレステ・サターン戦争のときはFFとDQがPSで出る!勝った!みたいな感じだったけど
TESやFOにCSの趨勢を決めるほどの影響力はないしな
そもそもメインターゲットはPCゲーマーだし
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:33▼返信
1000万級の大作ってソニーファーストだけで何本もあるしこの程度じゃどうにもならんよ
ましてベゼスダがSSでなんて作れるか?無理やろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:37▼返信
またソニーが負けたのか
ソニー金なさすぎだろ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:39▼返信
ブーメランとか突っつくだけで自分のことは一言もしゃべらないゴキブリ
あっ察し
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:42▼返信
国内的にはそこまでの痛手じゃないけど
世界的に見ればこれは結構やべぇかもな
まぁそれでも最近ベセスダクソゲー連発し過ぎててやばいんで
TES6の出来次第な所あるけども
しかしハード戦争盛り上がってきたなこれ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:42▼返信
やるやん、MS
でもこの2つの独占ってどうせ時限でしょ?

ソニーもどこか買収しようぜ
フロムだとMSも少しはダメージうけるかもよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:44▼返信
MS「お前もスペゴリにしてやろうか?」
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:45▼返信
※1145
実は俺は宇宙大統領なんだ

さておきベセスダ買収ってのは話題性のインパクトは抜群なんだけど
話題性ほどの実は見込めないんだよな
これがアクティ買収とかなら箱大逆転かってなるけど流石に買収無理だろうし
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:47▼返信
FOとかクソゲーいりません
FO76買い遊んだがどこが面白いんだかわかんね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:49▼返信
※1147
SIEは割とスタジオの意思に任せて、買収、パブリッシング、資金・技術サポートの提供と
影響の仕方を変えてるみたいだから、独立を望むスタジオを無理に買収はしないんじゃないかな
コジプロも結局買収はしてないし、フロムも散々SIEと一緒に仕事してきてるけど買収の気配ないしな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:52▼返信
>>1116
それって日本だけの感覚じゃないかな?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:55▼返信
SIEは元々ノーティと交流のあったインソムを買収したくらいか
PS5の独占タイトルが多いのはサポートの賜物だろうし
MSみたいに金の力でどうにかしようとは思ってないだろうな
そもそもゼニマックス買収してMSはどうしたいのかよう分からん
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:58▼返信
※1152
買収はしてないがカプコンのデッドライジングやスクエニのトゥームレイダー独占しどうなった?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:58▼返信
やり方が中華テンセントと一緒やな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 05:58▼返信
MSがスタジオやIP買収して成功した事って無いし単純にそれらが死ぬだけやから炎上しかしない
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:00▼返信
>>1132
次世代で出なくてもゼニマックスは最早MSの手中やからな...例えベセスダをはじめ他スタジオのゲームが他機種に出してもらえたらとしても今後はオープニング画面にMicrosoftのタイトルが出てくるんや
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:03▼返信
ゴキよ
もう海外でゴキステブランドは終わりだよ…
もちろん日本ではスイッチにダブルスコアで負けてるし
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:03▼返信
>>213
MSって実際そういうとこあるのご存知ない???
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:03▼返信
ベゼスダのゲームやるからXBOX買うか?って言われたらPC版でいいです・・・になるだけだしなぁ
この買収って特に誰も得していないよな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:03▼返信
フォールアウトも箱も沈みかかった船
合わさったところでタイタニックや
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:05▼返信
※1158
豚よ
ベセスダにそんな影響力はないし
Switchは国内では全然普及してないでしょ中華転売で
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:05▼返信
>>1031
お前らが現実見ろ。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:06▼返信
なんかこれに対抗してPSも大手の何々を買収しろっていう意見があるけど
PSにはそういうマネーゲームはしてほしくないなぁって思うわ
ゲーム業界にとって良い方向にいくとは思えない
こういう札束で叩くやり方は中華企業とかだけにさせておけばいいよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:06▼返信
※1162
ベセスダが影響力ないは草w
どこまで無知なんだよこのゴキちゃんw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:06▼返信
まだPS5は発売してないから海外のユーザーはPS5をやめて箱に行くだけで良い
発売前にこれを出したMSの勝利
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:07▼返信
箱の勝ちと煽ってる奴多いけどこの言葉を贈ろう
PCもでるだろうし、PCとPS5でいいよ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:07▼返信
負けハードがコンテンツせしめてユーザーに迷惑かけるってまるでFIFAに売り上げ負けてるのに一部ライセンス独占するウイイレみたいだな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:07▼返信
※1165
影響力ないとそんな影響力ないの区別もつかんとかさてはオメー日本人じゃないな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:08▼返信
※1169
じゃあ聞くけどそんなってどんなだよ無知ゴキ?w
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:09▼返信
MSが嫌われるだけだな
不買いも起こるしベセスダの売上落ちるだけ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:10▼返信
>>30
xboxなんて初代から死んでるのに勝てると思ってるのがゲハっぽい。
日本は任天堂かソニーでしょ。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:10▼返信
>>1152
未だに海外で箱売れたこと無いの知らない池沼っているんだな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:10▼返信
スカイリム続編独占とかはPSユーザーからバッシングくっそ来るだろ
ユーザーがPSを手放して箱に移行するんじゃなくてヘイト買うだけだぞ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:10▼返信
※1170
自分で言ってるじゃねーか
海外でのPSブランドを終わらせるってやつだよ
ベセスダに影響力ないとは言わんが所詮数ある大手の一つに過ぎんぞ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:11▼返信
>>33
コンシューマ機でやる奴居るの?大概PCでしょ。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:11▼返信
追い込まれるとなぜか湧いてくるパソゴキw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:12▼返信
※1177
お前みたいなパソニシが騒いでるだけやん
まさか箱が売れると思ってるのか?w
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:12▼返信
8000億払ってまでベセスダを潰す理由って何?
今までMS側だと思ってたのにPS5独占でタイトル出したから?
子供じゃあるまいし
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:13▼返信
もう遊べないプレイステーション5増産していろクソニー。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:13▼返信
パソニシって言われて悔しかったんだろうなw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:15▼返信
※1175
でも海外ではTES、FO、DOOM、Dishonored、ウルフェンシュタインとかの方が
ソニーファーストより圧倒的に人気なんだよなぁ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:16▼返信
>>1182
それ1000万売れるの?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:16▼返信
>>1182
TES以外全部死んだシリーズでわろた
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:17▼返信
※1182
また嘘こいてる
仮に本当だとしても他のサード大作がクッソある中でそれだけ独占してもなw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:17▼返信
※1183
TESとFOは余裕で1000万超えてるよw
そんなことも知らんのかw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:18▼返信
500億出してあれ作ったとこに買収されてんだからそら心配のが多いわ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:18▼返信
※1179
それだけXSXのローンチが死んでて、発売前にPS5の値下げで価格的にもやばくて、覇権争いでそうとう追い詰められてたんやと思うよ

だからせめてPS5発売前に、
これからはXBOXであのTESが独占発売されますよ!っていうのに大金払ったんやろ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:18▼返信
※1182
正直、リリースペースとか考えると良くてトントンだなw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:19▼返信
>>1186
たった2つか
それに1000万なら圧倒的とは言えんなw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:19▼返信
FO76がクソで会社傾いた事も知らない豚
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:20▼返信
>>1150
ナンバリング遊んでないのに76買ったの?馬鹿じゃない?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:22▼返信
ベセスダがソニーファーストのメーカーと思い込んでいる人がわずかながらいるみたいだけど違うからな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:24▼返信
※556
PCだけでは膨大なAAAタイトルのコストを維持できないでしょ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:25▼返信
>>1164
そもそもSIEのどこにそんな金有るんや?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:25▼返信
※1184
しかもTESも今じゃ古臭い古典オープンワールドゲーム。

そして、せっかく次世代機でTES新作発売されても、
XSSに引っ張られた低スペ仕様の新作になることが決定した。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:27▼返信
※1176
CS版の売上なんて検索すればすぐ出てくるのに
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:27▼返信
どっかの企業が1年先行の話を持ちかけたりしているみたいだけど、
逆の立場になった場合のことは考えなかったのかな?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:28▼返信
別にマイクラみたいなかんじ
なるんじゃね まあ、どうでもいい
PS5で 出ないなら買わないだけ
PS4で 出てたから買ってただけ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:29▼返信
FOもTESも1000万売れてたけど
それ箱に独占したら無理な数字でしょw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:29▼返信
※1192
横だがフォールアウト76はクソゲーには変わりない
 
メタスコア PC版52点、PS4版53点、XB1版49点
ユーザースコア PC版2.7点、PS4版2.8点、XB1版3.2点
だぞ?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:31▼返信
>>1182
この前のDOOMの新作って100万本行ったか行かないかだろ

そんな持ち上げて大丈夫かよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:31▼返信
>>1167
次世代ゲームやるのに適したスペックのPC組んだり買ったりするのに幾らかかんだよ?一般ゲームユーザーはそこまでしてゲーム遊ばないわ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:31▼返信
最適化大嫌いなベゼスダの開発者が箱シリーズのクソさに耐えられるだろうかw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:35▼返信
>>1171
売上落ちようが8000億貰えたんなら御の字やろ普通
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:37▼返信
ベセスダ「XSSクソ過ぎ!もう箱とはやってられんわ」
MS「あ?逃すと思ってんのかコラ?今日から俺たちがお前らのボスだ。箱にソフト作れや。」←今ここ

ベセスダ「じゃあ開発スタッフ解散するわ。ほな」←ガチでスタッフが嫌がったらこうなる
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:38▼返信
>>1192
FO76遊んで糞すぎてナンバリング遊ぼうと思わないよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:38▼返信
マイクラといいこれといい、自分のとこでまともなAAA作れないからって、名作ゲーム会社を後から大金で買収するやり方が気にいらないな

てか、やりかたがまんま中華テンセントと一緒。

これで独占タイトルにでもなったらゲーム業界だけじゃなくてペセスダ的にもダメになるやつでしょ。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:39▼返信
ベセスダ終わったな
MSはファーストをまともに運用出来ないから数年後解散して終了
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:40▼返信
とうせ時限独占でしょ?
箱独占やって死にかけたIP多いんだから。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:42▼返信
トゥームレイダーの時から何も成長していない⋯
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:44▼返信
バグゲーのベセスダ買収してどうするん?
MSにゲームの開発なんて無理だし良い事何も無いよな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:45▼返信
なりふり構わず買収に動くくらいガチ拒否されたんだな新箱…
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:46▼返信
>>1211
タイタン落ちる「ほんこれ…」
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:49▼返信
TES新作がXSSのせいで低スペック仕様になって脂肪する未来しか見えなくて悲しい

そもそもスペゴリをあれだけダメにしたMSにAAAタイトル会社をまともな扱えるわけないよ…
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:49▼返信
月額課金人口の取り合いに王手された感じ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:49▼返信
※1182
どこがだよ
TESくらいだろもう
そのTESも6はいつ出るんだよって感じだし
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:51▼返信
サブスクメインじゃ開発費回収できんやろ
それで回収出来る規模で作られたらガッカリショボゲーになるだけや
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:52▼返信
ベセスダのゲームなんて4~5年後までぐらいかかるんじゃね
次世代はPS5の勝ちじゃないかな
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:53▼返信
※169
ほんとこれ、もー諦めろよって感じだよな。金は他部門からじゃぶじゃぶ沸いてくるから問題ないし、ゲーム部門引くに引けないんだろーな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:53▼返信
自社で面白いゲームは作れないけど金だけは持ってるからな
別にベセスダゲーはやらんからブランドが新でも別にかまわんのだけども
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:57▼返信
日本のゲーム会社も買収するんかな いやだなぁ・・・
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:57▼返信
仲良かったベセスダにPS独占発表されて買収しないといけなかったとかいう経緯な時点で箱終わってるだろ…
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 06:58▼返信
PS5発売前に完全にトドメ刺されててワロタw
これ両機発売前の発表だから、初動から大きく片方に振れそう
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:00▼返信
TES FOは箱独占したら売上減るだけだと思うけど。
SXのスペックが足引っ張って酷いクオリティにもなりかねないし、世界中のユーザーを敵に回しそう。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:00▼返信
ここでは箱持ち上げてるやつが一番箱に興味ないからな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:00▼返信
じゃあ、箱買います!ってPSゲーマーが動くと思ってんのか、
PC版買いまーすで落ち着くと思うよ。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:03▼返信
ベセスダは技術よりマシンパワーに頼るタイプだからXSXとの相性は良いのかもな。XSS切らない限りはどうしようもないけど
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:03▼返信
Tangoの出すゲームも箱とPCだけになるのか。箱に興味ない連中からすれば迷惑でしかないわな。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:04▼返信
FF16独占程度で箱煽ってたらグローバルマーケットで圧倒的な価値を持ってる
メーカー買収されて一瞬で詰んでやんのw
まさかの一手だな、頓死ってやつだ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:09▼返信
もはや買収しないとソフト作ってもらえないハードってやべえな…
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:10▼返信
まあベセスダゲーで興味あるのは三上が作ったゲームだけだな
もしサイコブレイクの新作がいつか出たなら、それが出来ないのはちょっと残念
でも本当にそのくらい
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:11▼返信
これでTES6のクオリティあがるなら良いけど
S seriesが足枷になってゴミになる未来しか見えない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:11▼返信
MSは糞Xじゃなくて糞Sを中心に展開していくらしいぞw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:13▼返信
>>1234
XSSを切り捨てるか、ベースにするかの究極の二択しか無いからな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:13▼返信
FOやTESがスペゴリになっちゃうのか
胸圧
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:14▼返信
独占はゼニマックスも嫌だと思うが
PS省いたら売上が激減する
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:14▼返信
※1234
う、うわああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:15▼返信
>>1234
TESシリーズ終わったな…
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:15▼返信
ここまでスターフィールドのこというやつゼロ
全員ニワカやん
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:16▼返信
ゲームの事を考えてるわけじゃなくフィルがXSSが間違っている事を認めたくないだけだよなこれ…
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:17▼返信
>>1174
スカイリム続編なんぞ出るわけなかろうが...
ははぁん、さてはプレイした事無いな?
1から説明してやろうか?
ジ・エルダースクロールズ5スカイリム(手元に資料無いしカタカナなの許して)は首都シロディールがあるタムリエル大陸のスカイリムというノルドが住まう北部の地方が舞台、時代は第4期で滅んだはずのドラゴンが復活し町を壊滅させた所から話が始まる
書いててキモイ事に気づいたからやめる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:17▼返信
TESとFOが独占されるとやばいなぁ
それにしてもMSはお金くさるほど持ってる
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:18▼返信
>>1234
やっぱり箱自体ダメじゃん…
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:19▼返信
作ってくれるとこが全然無いからサード買収しまくって無理矢理ソフト確保するのかねえ?
反発招くだけだと思うが
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:20▼返信
FOやTESでPS5省いたら8000億円どころの損害じゃな済まないんだが

MSはそこら辺りの損害補填もゼニマックスにしてやるのか?
やらないなら山内堂と同じ超無責任な買取保証
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:20▼返信
もし独占になったらTESはPCでやるしかないな
MODも入れられるし
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:20▼返信
Phil Spencer: "The Series S will be featured in mainstream campaigns. The Series X will be pushed to core gaming targets."
フィル「糞箱はシリーズSをメインに展開していくよー、シリーズXキモオタ向けなw」
ソースはresetera
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:23▼返信
糞Sは開発から既にダメ出し食らってんのにどうすんだこれ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:24▼返信
8000億払って瀕死のベセスダにとどめを刺すなんてMSやるじゃねえかw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:25▼返信
falloutはコケたしスカイリム以上のが出せるんかがポイント
ただ独占ゲーはソニーも本気で囲うようになるからどうだかねえ
まぁ今も囲ってるけどなw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:25▼返信
※1224
全く効かないがな
ベセスダのゲームが売れなくなるだけ
今まで以上売るには箱がPS5の2倍以上売れないと無理だね
1年先行した360はPS3にも負けてるし
MSや買収されたベセスダが信用がなくなって終わるだけだ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:25▼返信
ここってマルチやめたらSIEファースト1社分の売上しかないけど大丈夫か?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:27▼返信
来年のGoWに勝てそう?w
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:28▼返信
>>1230
スパイダーマン1本で余裕
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:28▼返信
※1252
EA、アクティ、UBIあたりも同時に買収するくらしないとソニーにダメージ与えられんでしょw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:29▼返信
こういうのってXBOXユーザーにはなんの利益もないんだよな
その買収額でソニーみたいな強靭なファーストソフト開発すればユーザーにも利益あるのに
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:30▼返信
ふーん、PCでいいんじゃね?といってもな、疲れた。パーツとかでお金がかかるってのに。
PS5や任天堂の次世代機(Switchではない次の)に出さないなら、もう買わないな。馬鹿馬鹿しい。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:31▼返信
てか箱独占じゃ買収額どころか開発費すらペイ出来ないやろ
どうすんねんコレ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:33▼返信
>>1249
しかも買収したDOOMの開発者からっていうw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:34▼返信
次世代で更に差を広げられるのがほぼ確定だしPSハードにもソフトを出さざるを得ないでしょ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:34▼返信
売れなく開発費も減少ししぼんで行くだけだね
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:34▼返信
>>220
なに抜かしてんだ気違いが
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:35▼返信
>>1206
契約社会のアメリカでそれは通用しないわ、もしそうなら違約金えげつないぞ
トッドも分厚い契約書に一枚一枚サインしてるだろうし、その上での8000億なわけで
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:35▼返信
これ見方によってはXBOX独占ソフト割合が減ったと捉えられるんだよなぁ
マルチでしか開発費回収出来ないから全ハードに出してるような会社を買収しても、
結局PSハードに出さなきゃやってられんのだから出す→XBOX独占割合が減る、となる

これ一番ブチギレてるのは箱ユーザーだろw
別に買収しなくてもXBOXには出てるゲームなんだから
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:36▼返信
>>1257
別にベセスダがサードのままでも遊べたゲームがそのまま出るだけだからな
MS傘下になってクオリティ向上が望めるならまだいいけど逆の可能性の方がよっぽど高いし
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:36▼返信
ホントやる事なす事全て空回りしてるだろMS
しかも今回はこんな大金かけて
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:36▼返信
TESとかFOは元々MOD大前提だからPCにさえ出してくれれば箱要らんし
ぶっちゃけ個人的にはTESが箱にしか出ないからって言ってわざわざ箱買うほどのタイトルじゃないな
MODが無いベセスダゲーってマジで楽しさ半減以下だから正直PS4ですら買う意味がほぼない
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:37▼返信
今年一番のニュースは次世代機発表じゃなくて
MSがベセスダを買収したことだろうな
しばらくはこれの話題で持ちきりだろう

しかも8000億円って…任天堂やソニーじゃ無理な額
さすがGAFAクラスともなると規模が違う
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:38▼返信
>>1265
ベセスダとかにファーストタイトル開発してもらうならともかくなぁ
マジで誰にもメリット無いからな今回の買収
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:38▼返信
箱予約開始するも全然伸びなくてさらに話題になるだろうけどなw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:38▼返信
※1264
経営陣や一部プロデューサークラスは契約書にサインしてるだろうが、
開発陣はゲーム開発毎に契約してる年俸制が多いから、MSもそこまで買収は出来んぞ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:39▼返信
>>1269
今週中には話題から消えると思うよ
マイクラだって結局後に出たシリーズすら箱独占に出来てないし
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:39▼返信
>>1208
まぁでもテンセントに買われるよりかよっぽどマシやない?テンセントに買われでもしたら目も当てれないぞw一神教の信者にはその方が良かったかもしれんけど
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:39▼返信
ちょっと前にぶんぎえを買収するって噂があったけどこっちだったか
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:39▼返信
さっきからFOFOうるさいんだよ
黙ってFGOのBOX周回やれ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:39▼返信
マジでこんな事するくらいなら箱一万位値下げしてた方がましだったなw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:40▼返信
この件でゲームの歴史に残る出来事と言ってる人いたな、たしかに歴史に残る大惨事だわな。何作品かのシリーズそのものが消滅するかもな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:40▼返信
つかベセスダに8000億の価値あるのかよ
MSはかなり足元見られすぎじゃね?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:41▼返信
技術力あるところ引き抜いて自分とこの技術も与えて完全新規タイトルを1000万以上のタイトルに育ててるSIEだけ断トツで優秀なんだよなぁ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:42▼返信
PSしか持っていない連中なんてゲーマーの中でも極一部だし、諦めろ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:42▼返信
ベセスダ程度に8000億使うなら、新箱の価格設定を期間限定でも1万引きした方が良かったでしょ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:42▼返信
>>1279
ベセスダ自体は価値のあるブランドではあるけど特別技術力が高いって言う会社でもないし
ある意味堅実でここまで金かけてない会社でもあるから値段の付け方は明らかに間違ってると思うぞw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:42▼返信
独占よりも他ハードでも出したほうが利益は出るでしょ
マイクラみたいに
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:42▼返信
MSはソニーと違って囲い込まないとか言ってるけど
いつの間にかstarfieldは箱独占に切り替わっているし
TESもFOも箱独占かなこりゃ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:43▼返信
>>1281
箱持ってるのはごく一部だしゲーム出来るレベルのPCもってるユーザーが一部じゃないって言うならそれはそれで今回の買収意味無いよねって話なんだいけどな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:43▼返信
社員が逃げ出して新しい会社作るんやろな
いつものことや
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:43▼返信
箱が今世代で8000万台くらい売ってたならともかく
最早プラットフォームとして勝負にもなってない状況でこんな事しても箱の売上は伸びん
それどころか買収したソフト全部死ぬ可能性のが遥かに高い
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:43▼返信
SIEはGTA6独占しよーぜ
どうせ箱じゃ売れねえんだし
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:43▼返信
※1273
独占に出来ていないんじゃなくてあえて独占にしていないんだけどな
勘違いが酷すぎ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:44▼返信
>>1285
まぁそしたらその二社ブランドが死ぬだけだろ
いつもみたいにメインの社員が逃げ出して似て非なるものが生まれたりな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:45▼返信
マイクロソフトが買収したゲームスタジオって
概ね存在感が薄くなるので今後の展開が気になりますね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:45▼返信
>>1290
敢えて独占に出来しない理由が「自社ファーストとして独占しても採算合わないし他にも出した方が儲かる」なら
それは十分すぎる程「独占できない理由」になるけどな
自爆覚悟ならいくらでも独占できるだろ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:46▼返信
そんでゲーム開発会社を腐らせてスペースゴリラになる、と
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:46▼返信
MSは開発者を大事にしないから大量に辞めていくだろうな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:46▼返信
まあ、こんだけコメントが伸びてるって事はダメージ大で効果ありって事だな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:46▼返信
TES6いつ出るんだよって言われてる状況だしこの状況で箱独占にしたらどうなるのかちょっと気にはなる
ぶっちゃけベセスダあんま世話になってないし独占されたところで大勢が変わるようなブランドでもないしな(元々ベセスダゲーがPSに来るの遅くても影響なかったし)
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:47▼返信
>>1296
興味深くはあるしある意味ベセスダが死ぬかもしれないからその辺りの心配はあるよ
モンハンとかもあのゴミゲー発表で海外じゃバッシング喰らって株価も暴落してるし次のタイトル影響でないよね?とかそういう心配に近いかもな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:48▼返信
>>1296
そら馬鹿のせいで一気に有数のタイトルが死ぬんだぞ
ゲーム業界にとっては大ダメージや
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:48▼返信
>>1296
死なれたら損失にはなるブランドだからな
でも誰も箱独占で大成するともこれを独占したからって箱が勝てるとも思ってないけどなw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:49▼返信
こうやって時限独占やら買収ばかりすると萎える…
ゲーム機複数買わなきゃならないならそれこそPCでええわ
でもソニーはPCに出さんしなぁ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:49▼返信
※1296
ダメージを受けそうなのはベセスダのIPになりそうです
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:50▼返信
>>1299
これでブランド自体に影響なくただ箱が売れる理由になりゃまだどうでもいいんだが
前例からしてただ腐らせて終わらせるだけだからな
せめてハード買わなきゃくらいの価値出してくれればいいのにそのままブランドごと死ぬのが箱
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:50▼返信
>>1296
ゲーム市場が大ダメージやな(笑)
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:51▼返信
>>1301
SIEは出すけど数年後だしなんなら要求スぺ高くてCS版より多くのPCは安定しないけどなぁ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:51▼返信
ゴキブリがいくらここで騒いだって世間から見ればごく一部の声でしかないわけ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:51▼返信
これで「マジかよ!?箱買わなきゃ!!??」ってならないからなぁw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:52▼返信
MSが何億も積んでゲーム実況者を自社の配信サイトに呼んでそのサイトポシャったのと似てるな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:52▼返信
>>1306
箱認知してる日本人すら極一部だからなぁ
俺らが知ってるだけ感謝して欲しいくらいだわ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:53▼返信
ベセスダゲーは国内でもそこそこ売れるけどそれってあくまでPSで出てたからだし
PSで出なくなれば「そういえばあそこ出さなくなったね?会社倒産したの?」って扱いになるやろどうせ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:54▼返信
サブスク対決時代を見据えてんだよ
真の敵はテセント
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:55▼返信
>>1310
2000万本も売れているのにその認識はねーわなw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:55▼返信
ベセスダはそもそもTES系はエルダースクロールオンラインに注力したそうであんま出す気が無さそうだからなぁ
FO76も結局初手やらかして不発だったし箱独占になったらそのまま興味無くなるブランドになりつつある
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:56▼返信
>>1312
あくまで国内の話だよ
ってか国内でTESのオンラインの話って聞いたことあるか?
国内で認知されてるのも結局スカイリムやフォールアウトみたいなPSで出たタイトルだけだろ
ここみたいな場所は除くとして
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:57▼返信
>>1312
TESオンラインがあんま盛況じゃないからぶっちゃけあり得るけどな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:57▼返信
>>1269
この程度の話題でブヒブヒ言うって?w
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:57▼返信
ゲーパスにTESやFOの新作を加えたかったから強引に買収したんだろうな
まるで太平洋戦争の日本VSアメリカぐらいの圧倒的戦力差
プロジェクトミッドウェーはさもありなんw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:59▼返信
はちま起稿 2016年9月10日
ベセスダ「ソニーに失望した」 PS4版『FO4』『スカイリム』のユーザーMOD対応は実現できず

・PS4は箱と違って売れてるからなぁ アメリカのバカノリに付き合う理由はない
・MOD入れる奴は箱とPCで遊んでろ、こっちは健全に遊ぶ
・文句あるならPS4にソフト出すな ソニーは去る会社追わなきゃならんほど困ってねーから
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 07:59▼返信
箱独占よりゲーパス独占の方がまだ儲け出そうだな
箱独占だけだとただただベセスダが死ぬだけだと思うぞw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:00▼返信
ここってオフゲはfallout4最後で売上もps抜くと1000万以下だったけど本当に大丈夫か?
TESはこれしかまともなオープンワールドが無い時代にコンソール2世代分売り続けて全部で3000万だし
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:00▼返信
>>1318
今それ貼ったところで「じゃあ余計に大勢には影響ないんじゃねw?」としか言えないがなw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:01▼返信
>>1320
結局大丈夫じゃないから全ハードで出るんじゃねw?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:02▼返信
>>1317
大して戦況変わってなくて草
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:02▼返信
Bethesda Game Studios
I have had the pleasure of working with, and partnering with, many of the best gaming and tech companies in the world. But our longest, and closest partner during my career, has been Microsoft.

ベセスダゲームスタジオ
私は、世界で最高のゲームおよびテクノロジー企業の多くと協力し、提携することができました。 しかし、私のキャリアの中で最も長く、最も近いパートナーはマイクロソフトでした。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:05▼返信
>>1323
日本軍も最初は連勝を重ねて調子に乗ってんだよなw
んでアメリカに本気出されてからの連敗続きw
ソニーとMSの状況とは異なるが、なんか似たような流れになっている
しかも、まだまだ買収するとか言ってるしwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:05▼返信
箱独占じゃ開発費も掛けられんしクオリティもダメ
それにXSSでの開発が最終キャリアになるって開発者からしたら最悪だろな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:07▼返信
なにこれ三上、三上ぃ!!タンゴゲームワークスはパブリッシャー変えてくんねぇかな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:07▼返信
ゲームパスにリリースと同時に出るのはいいんだけどその開発費は回収できるんだろうか

できるならそれでいいけどできなかったときに開発費削減していって派遣に頼るみたいなのになったら本末転倒だし
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:09▼返信
困るのはPSしか買うつもりのない連中だけだから、どうでもいいな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:09▼返信
日本企業も買収するとか言ってるけどどこだろう?
スクエニかな?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:11▼返信
とりあえずTESのスマホゲーまだかな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:12▼返信
最近パッとしないメーカーだよね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:12▼返信
>>1325
それでIP殺してどうすんだかw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:13▼返信
ケースバイケースってことは箱が爆死したらマルチで出すって事かな?w
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:15▼返信
MSはテンセントでも目指してるんか
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:15▼返信
一番困惑してるのって結局PS5に独占ゲー出しててマジで眼中になかったMSがいきなり札束持って親面し始められたベセスダ社員やろ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:16▼返信
そのうちスクエニ とかも買収したりして
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:17▼返信
>>1324
まぁそらこのタイミングなら言うやろ
ってか大体言われてるけどSIEって平等で贔屓しないだけで別に冷遇してもないけどな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:17▼返信
しつこいけど構ってほしいのかね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:17▼返信
>>1335
ハード屋辞めてテンセントでもしてた方が儲かりそうだけどな今のMS
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:17▼返信
スクエニ買ってもそれこそIP殺すだけだろ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:18▼返信
>MSがベセスダを買収か これでTESもFOもDOOMも他ハードに出さんと言えば 多少Xboxのシェア回復になるだろうが 恐らくソニーや任天堂ならそうするだろうけど MSは多分そういうのはやらんだろうな

フィル・スペンサー氏「デスループとゴーストワイヤー:トーキョーのPS5独占権は尊重する予定。今後のベセスダゲームについては、Xbox/PCおよび「ケースバイケースで他のコンソール」に提供する予定。」

さすがMSやな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:18▼返信
ただでさえ悲惨なゲーマーからの風当たりが更に酷くなりそうですねぇ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:19▼返信
TESやfalloutはPCでやるから、箱先行でも1ヶ月後にSteam発売ならまだ我慢できる。

しかしPSで出なかったら、PC買わない日本のファンは阿鼻叫喚だな…
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:19▼返信
PCで出すって言ってもゲームパス前提でsteamには出しませんとかなってもダメージデカいからなPCユーザーは
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:19▼返信
なんならモロのリメイクやっても良いんだぜ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:19▼返信
>>1337
スクエニに金出すより任天堂買ったほうが良くない?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:20▼返信
>>1337
この買収費用の回収が先じゃね?w
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:21▼返信
>>1342
SIEはそもそも技術提供や共同開発なので次元独占なだけ温情
任天堂はそもそも販売権を独占しているだけなので有害
MSはそもそも親会社ってだけで全く恩恵与えないからメーカーからしたらそれで強く出られてもって言う

独占にしたって事情が違い過ぎるんだよなぁ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:21▼返信
次は買収先はスクエニだろうなw
カプコンは同族経営だから買収は厳しいだろうし
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:21▼返信
>>1345
あー、Windowsのクソアプリストアだけしか買えないになると涙目だな。

ForzaHorizon4買ったら、たまに強制終了するからマジで勘弁して欲しいな…
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:22▼返信
もう他の大手からハブ確なの分かってるから
金掛かってでもこういう事するしかなかったんだろな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:22▼返信
>>1344
ゲームパスからしたらsteamの方が競合だしそっちで出ない可能性もあるぞ
ぶっちゃけベセスダファンのゲーマーからしたらそれが一番ダメージデカい
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:23▼返信
>>1341
スマホに頼りきってて既に死んでるも同然やろ彼処
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:23▼返信
既に何もしなかったらPS5独占状態だったからマルチの為に買収とかだったら本当に情けないことこの上ないなw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:24▼返信
>>1354
FF14も盛況だしなんだかんだで数年に一度は売れるAAAタイトル出してるからそこまで捨てたもんじゃないよ
アンチが基地外化しすぎてるから派手に見えるだけで
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:25▼返信
もうハード事業辞める気でいるのかもな
プラットフォーマーとして残すためにこうするしか無いんだろ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:25▼返信
>>1350
スクエニ買ってもFF16独占は尊重してくれそうだw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:25▼返信
金がいくらあっても株主を納得させないといけないからな
投資に見合う回収手段を示さなければ当然反発を食らう
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:26▼返信
500億でスぺゴリ作ってたのも意味わからんけど
これなんかもっと意味わからなかったからな
ベセスダなんて買収せんでも出してくれてただろって思ったけど既にハブ始まってたからそういった意味で買収したのかね?
それにしても意味のないことしたなと思うが
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:27▼返信
いや、普通にゲーパスのためやぞw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:27▼返信
>>1358
ベセスダ「独占辞めてもいいけど売上これだけ下がる見込みなんですが補填出来るんです?」
MS「・・・そのままでいいよ」

こんな感じなんやろな。会社買収までは勢いよく金出せてもIP毎に損失補填とかまで流石にやってられんだろうしな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:28▼返信
>>1350
セガやったら笑える
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:28▼返信
TESやFOがsteamで出せずPCではゲームパス独占ですとかなったらベセスダが死ぬだけだからそれが一番の懸念やろ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:29▼返信
普通に出して貰うだけで足元見られすぎでは?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:30▼返信
PSに出せない可能性も痛手だけどPCでの販売先が限定されるとしたらそれもそれでダメージあるよな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:31▼返信
>>1362
「補填も何も明日から君達はMSの社員だ」
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:32▼返信
直前までPS5独占でタイトル作ってたりしたり買収先が親会社って辺りベセスダ社員も寝耳に水って感じなんでしょ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:33▼返信
>>1367
MSが買収した会社から悉く技術者が逃げていく理由・・・
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:33▼返信
※1367
ベセスダ社員「あ、会社辞めます」
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:34▼返信
買収からの飼い殺しを繰り返してきているMSだが果たして
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:35▼返信
>>1363
あるんじゃね?
箱でソニック金かけて作ってるとか噂あったような
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:38▼返信
ここってFO4以降PSを抜くと1000万本売れたゲームなくね?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:41▼返信
ベセスダ1社ではもうどうにもならんよ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:43▼返信
一番の被害者はベセスダ社員
100%IPは死ぬ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:45▼返信
やっぱ資本力ないと駄目だな
ソニーもApple並に稼ぐ企業にならないとMSに好き勝手にされるだけだ
しかしPS事業じゃ今の収益が関の山だしなぁ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:46▼返信
ベセスダはXBOX独占か
よし、そうか((・ω・`;))💩プリッ
あっなんか出ちゃった( ´・_ゝ・)
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:47▼返信
>>1364
ゲームパスをイマイチ理解してないから間違ったたらスマンだけど、下手したらサブスク加入のみ遊べますってなるのかしら?

だとしたらMSは全ゲームファンを敵に回す行為になるぞ。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:48▼返信
ロード時間気にしなければXSでいいし
爆速ベセスダ独占ならXXでいいし
ほとんどフロムのダックソーもエルデンもマルチだからね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:50▼返信
スカイリム出したばかりの時代に買収したなら分かるけど今のベセスダはどうなん?
何か一つでも次世代向け発表してから判断した方が良いと思うが
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:50▼返信
買収のせいで反発を招き箱シリーズの販売数が落ちたら笑うw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:50▼返信
別にベセスダの箱独占でも良いよ
買わんしやらんだけだから
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:52▼返信
尊重はすると言ったが発売するとは言ってないのでさようならポンコツステーションwww
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:53▼返信
>>1376
ゲームパスはPCでもやってるからねぇ
でも新作もゲームパスで流したら7500億円回収出来ないと思うがMSはアホだからやるんだろうな
そこで反発が出るな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:54▼返信
今回はMSのCEOもコメント出しているからMS全体がゲーム事業に本気になったということだ
こうなるとソニーはヤバいかもな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:54▼返信
>>8
今後ベセスダゲームも、マイクロソフトの方針に則るのであれば、今迄の丁寧な吹き替えなしで、全部字幕のみになりそうだな
もしそうなったら最悪の展開だわ
TESもFOも字幕のみなんて考えられない
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:56▼返信
>>1364
PCでも派閥争いしてるからな
MSストア独占とかあるかも
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:56▼返信
>>30
日本では無理だ
ゲーマーに人気のFOも20万も行かないのが現実だから日本ではパワプ独占したから勝てる!レベルだから
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:56▼返信
ローカライズは期待できないな
箱じゃ売れないし
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:57▼返信
>>1383
マインクラフト2も箱独占だったら、どないしたらええんやorz
リアルなテクスチャー爆速
サバイバル
みんなのマインクラフト2
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:57▼返信
>>1384
アホなお前には理解できないだろうが
MSはアホじゃないから世界トップ企業になってるんだぞ
poorステーションなんてつくってる弱小企業などステージが何階層も違う
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:57▼返信
>>220
MSが買収した所のスタッフやスタジオの末路を調べてみろ
わざと殺してるレベルだぞ
SIEのスタジオはちゃんとタイトル出すか完全に裏方に回ってサポートしたりしてるのに
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:57▼返信
ゼニマックス丸ごと買収なのに何で皆ベセだけがMS傘下みたいに話してんだ?お前ら
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:59▼返信
>>1389
箱は現行機ですらローカライズ必要ないシステムを既に搭載済
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 08:59▼返信
>>1385
本気でやってたスマホはどうなりましたか??
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:00▼返信
※1393
呼びなれてほうで呼んでるだけだろ
他に意図があるなら何が言いたいのかはっきり言えば?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:00▼返信
※1393
ゴキは頭わるいからベセしか知らないのよw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:01▼返信
CEOがゲーパスしか言及せんし
他のプラットフォームでも出すか検討するってさ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:01▼返信
>>1394
それで日本語がないのかダメじゃんw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:02▼返信
>>1399
残念ながら日本語も対応されて自動的に翻訳されてるぞ
ポンコツステーションという残念マシンの狭い世界しか知らないと時代に取り残されてるなwww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:02▼返信
>>1398
8000億も出してその発言とか
どんだけ懐深いというか金持っているんだろうねぇ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:03▼返信
mixerも潰してるしなアホなMS
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:03▼返信
>>1393

親会社買収してるんだけど?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:04▼返信
>>6
今まで散々やってきただろう・・・チョニーが
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:04▼返信
>>1400
ギアーズ1リメイクとウェストランド3日本語版ないけどどこの世界の話ししてるのかなエアプのぶーちゃんはw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:04▼返信
どうせゴキちゃん、その2本買わないからどうでもいいよね...
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:05▼返信
自社でスタジオ作ってゲーム開発なら分かるが既存の大手スタジオを買収ってのはやべーよな
もうなんでもありじゃん
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:05▼返信
※1391
いやMSは大金を持ったアホでしょ
ゼニマックス買収してもメリットないしゲームパスのPCはMOD適用出来ないし不便利を強いられるだけ

1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:05▼返信
>>30
箱とか元々旭日旗排除の反日なんだから買いたくないわ
それを買いたがるお前の周りは半島大陸人ばかりなんやろな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:05▼返信
>>1401
懐深いかどうかは知らんが
8000億も出して箱事業ともに死にたくないんだろ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:06▼返信
>>1410
死にたくなかったらこんなむちゃくちゃな買収劇なんてしないと思うけど?
ゲーパスに加えるために買収までするとかスケールが違いすぎる
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:06▼返信
ゲームパスにあるのに日本語化されてないというゲームやね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:06▼返信
※1405
開発テスト最高ランクユーザにしか提供してないだけで一般ユーザは正式リリース待ち状態
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:06▼返信
ケースバイケースwww
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:07▼返信
ロックスターがPS側だから余計焦るよな
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:08▼返信
>>1408
STEAM版買うからどうでもいいよ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:08▼返信
>>1408
自分が賢いと思ってるお前と、お前がアホと思ってるMS
どちらが結果を出してるかを考えれば一瞬で結論でてるわけでwww
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:09▼返信
>>1385
ティビティビティビの時もMSのCEOがノリノリだったよね?
で、どうなったかな?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:09▼返信
#ベセスダは敵だ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:09▼返信
ファーストですらローカライズしてないのに絶望的だな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:10▼返信
>>1403
おい、大丈夫か?ベセスダの親会社がゼニマックスやぞ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:10▼返信
てか箱って日本発売すんの?
コリアなら書いてたけど
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:11▼返信
>>1403
病院へ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:11▼返信
>>1411
うん?死にたくないんだから
他のプラットフォーム検討するんだろ?w
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:11▼返信
やめる人出てきそうだな。
だって次世代ゲーム作りたいよな。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:12▼返信
日本語版なくなりそう
新しいゲーパスも日本ハブだし
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:13▼返信
>>184
俺も新作フェイブルが出たら箱買うわ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:14▼返信
>>1425
これが敵対的買収とかスタッフの意に反するものならねw
でも独立組がまともにゲーム作れた試しがないし
どっちみち終わりだろう
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:15▼返信
ベセスダ、フォールアウト76と共に終焉へ。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:16▼返信
>>1417
MSがCSで結果残したことなんて無いやんw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:16▼返信
北米市場はMSが獲りそうで笑いが止まらねえwwwwwww
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:17▼返信
やらかしたスタジオは早々に買収リスト行きだな
最近でいうとどこだ?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:17▼返信
PCがMSストア独占でCSがXSX独占だったら、ベセスダのタイトルが死ぬだけじゃね。


あくまでも買収されたのは親会社なわけだから、傘下のスタジオはバンジーみたいに逃げて欲しいな。
Tangoとか日本のスタジオなのに日本のユーザが皆無になったら悲惨やろw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:17▼返信
他のゲームはケースバイケースとか言ってるが、発売日は同日では無くなるだろうな
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:18▼返信
ベセスダの社員がどういう行動するかだな
MSって開発にスゲー口出しする事で有名なんだろ?
そういうのに嫌気がさして辞めるヤツ多そうw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:18▼返信
>>1431
これだけで獲れるわけねぇ~じゃんw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:19▼返信
※1034
そうだよね。
「MSに買収されたゲームスタジオは死ぬ」
これにベゼスダが加わると。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:19▼返信
>>1416
いやいやこの買収steamユーザが一番ダメージでかいと言われてるんだがなw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:19▼返信
ゴキ「(ベセスダ死んでくれえ...!!!)」
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:20▼返信
MSのアホな要求に振り回されて
ソフトの質が落ちたりしそう
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:20▼返信
>>1437
ベゼスダってなぁに?w
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:20▼返信
>>1406
ベセスダのゲームはPS抜いたら1000万本いかないゲームばっかりだけどな...
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:23▼返信
MSって全然自由に作らせてくれないらしいから反発起きそう
買収してから育てるって事しないアホな会社だよな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:23▼返信
コジプロ買収されそうな気がする
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:23▼返信
>>1337
PSに出すくらいならMSに買われてしまえブヒー!

ああ、なんとも情けない
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:26▼返信
>>1431
無理無理ですw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:26▼返信
Starfieldは出るんだろうがスペースゴリラになってたら笑う
その時はTES6は死んだとされMSの悪名にRip TES6が刻まれる
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:26▼返信
ゲームパスにTESとFO新作が入るとか強すぎで草
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:29▼返信
スターフィールドすら出てないのにTESとかいつになるんだよw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:31▼返信
ここはニシくんがSIEの邪魔をするためにMSに買収をしてほしい会社を書く場所ではありませんw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:31▼返信
スペゴリスペゴリ言われてトラウマになってるから逆に
スペースカマキリが登場する可能性も有ると専門家の言
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:32▼返信
海外のPSファンボーイ発狂してて草
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:32▼返信
>>1439
豚「元々買わないから任天堂新ハードマルチで来なくなっても知らぬ」
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:32▼返信
>>1439
くれーとか言わずとももう死んだぞ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:32▼返信
※1448
食い合わせ悪いだろ 両者の長所を消し合ってる
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:34▼返信
>>1443
ハゲの神谷にすら箱わけわからんから買わねーPS5買うって言ってるから相当嫌われてるだろうな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:34▼返信
>>23
PCでやればいいんちゃうかな。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:38▼返信
尊重するけど遵守はしないんだろ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:40▼返信
MSに買われたということはTES6とかも箱SSでも動くレベルのものしか出てこなくなるの?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:41▼返信
フィルよ、フォールアウトとかが箱独占になったからと言ってベセスダゲーの為だけに「じゃあ箱買うわ!」とはならんのだよ。デスループとゴーストワイヤーは割と楽しみだけど
絶対無いだろうけどロックスター買収してGTA6独占とかだったら流石に考えるけどな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:42▼返信
スペースゴリラって何ぞ?スラングルか?はたまたスペクトルマンか?って調べたらHALO新作ね
1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:43▼返信
起きたゴキステ死んでて草
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:44▼返信
MSに買われたことで大躍進、急成長できたIPやメーカー


    ひ と つ も ね ー じ ゃ ん
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:44▼返信
>>1461
ゴキちゃんしか使ってないよね、スペースゴリラ
そこでしかマウント取れないんだろうね
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:46▼返信
XBOXを買わせる為じゃなくて、PSを買わせない為なんだよなぁ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:46▼返信
TES6の住人が全員スペゴリクオリティになるってマジ??wwww
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:47▼返信
まあ時限独占やろね
じゃないとブランド完全に死ぬ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:47▼返信
+コレクションにフォールアウト4が入ってるけど削除されんの?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:48▼返信
別に箱なんかに独占されても買わないようなIPばっかりの会社だし、意図も意味も分からんなぁ
早くもPS5の勢い見せられて既に余裕もないが故の凶行か
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:48▼返信
>>1464
情弱かwwww
元は箱ファンたちが言い出したのをゴキが後乗りしてんだよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:49▼返信
>>1464
外人の箱ファンが発祥やけどそう思いたいんだねw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:49▼返信
※1464
いいじゃんわかりやすくてw
海外だとなんなの?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:49▼返信
北米市場
PS4 3736万台
XboxOne 3139万台

現世代気でこんなんだし、次世代機はどうなるかわかりませんなぁ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:49▼返信
>>1461
仮にも次世代ハードの看板タイトルであんな低クオリティじゃスペゴリ言われるのも致し方あるまい
1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:51▼返信
>>1464
チカくんもドミノピザもゴキ!
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:51▼返信



あぁ、やっぱりスペゴリって単語効いてたんだねチカニシにはw


1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:51▼返信
そしてMSの開発環境に嫌気がさしてソニーに人材が流れる
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:51▼返信
TESに関していえばPC一択、あんなのmodがなかったら遊べない
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:51▼返信
※1473
これってソースどこのなの?w
1480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:51▼返信
>>1473
余裕で逆転できるな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:52▼返信
>>1480
今回の箱は1000万台行くかも怪しいかもよw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:53▼返信
>>1479
ググれよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:53▼返信
>>1461
クレイトスさんの劣化版って海外で言われてるw
1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:53▼返信
>>1473
ps5負けるやん

ざまぁw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:54▼返信
>>1468
ほんとだwPSプラスコレクションに入ってるやん
1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:54▼返信
※1482
妄想の数字なのねw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:55▼返信
falloutとtes独占なら勝てるよ
マイクロソフトさん!
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:55▼返信
【世界売上】
スカイリム:3,000万本
オブリビオン:1,000万本
Fallout4:1,200万本

FF15:900万本
FF7R:500万本
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:55▼返信
効いてるなあ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:57▼返信
ゴキの妄想のはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!😭
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:57▼返信
答えられない時点で豚の妄想証拠は揃っている
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:57▼返信
箱の全世界売上が4,590万台なんだけど北米だけで3000万台ってマジなん?w
1493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 09:58▼返信
>>1473
北米市場
PS4 3637万台
XboxOne 319.3万台

ソース元から絶妙に捏造されててワロタ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:00▼返信
これはさすがに痛いよなー
これでXboxが売れたりしないと思うけど
PC版のGAMEPASSは人増えるかもな。
でもMODは使えなくなるかもよ。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:00▼返信
あぁ3,000万台ではないけど、実際はホントに1,000万台すら行ってないのかw

なら今回の箱はマジで悲惨なことになりそう、そらこんな意味不な買収もしちゃうわなw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:01▼返信
北米市場
360 4900万台 PS3 2900万台
One 3100万台 PS4 3700万台
1497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:02▼返信
2か月後には実機でどうなってるか結果が出るんだから、ここで議論する意味無いんだけどな
願望通りになっていると良いね
1498.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:03▼返信
>>1496
XBOX売れてるやん!
終わったな
1499.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:03▼返信
8000億てPS4好調の時のソニーゲーム部門純利益20数年分やろ、シングルゲー最強のIPと9つのスタジオを手にしたのかMSは
1500.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:03▼返信
大体その北米でも「あの」IGNのアンケートでもPS5が43%、箱が25%って出てんのに何を根拠に「今回は箱が勝つ!」って思ったんだろうな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:03▼返信
>>1498
え?w
1502.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:03▼返信
>>1499
すまんな👍
1503.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:04▼返信
※1495
ごく小さなコミュニティでの不買運動なんてダメージ軽微なんだが
1504.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:04▼返信
>>1496
PS4で逆転されてるじゃねーか
1505.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:04▼返信
>>1478
MOD無いと遊べないとか本当にTES好きなの?俺みたいなノクターナルの信徒でゼニタールを信仰し時代背景楽しむ定命の者はバニラで数百時間余裕で楽しめるのに
1506.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:04▼返信
>>1500
タイぐらいになるかな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:05▼返信
箱独占した途端800万本IPが一気に売れなくなったってこともあったからなぁ


トゥームレイダーって言うんだけど
1508.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:05▼返信
ゲームパスでEAプレイはデカイぞ過去作のサブスクよりも、アーリーアクセスはEAの新作が発売前からフルで10時間プレイ出来るんだから
1509.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:05▼返信
>>1500
falloutとtes独占なら勝てるやん…
1510.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:06▼返信
ベセスダ買収した事知らない奴いね?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:06▼返信
箱が起動になったらサードは手のひら返しでPS5から逃げ出すんか
1512.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:07▼返信
>>1503
だといいねw
現実はPS5早くも圧勝ムードだけどw

フランスでも予約1分で完売したんだってw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:07▼返信
>>1500
PS寄りメディアのアンケート何なんの参考にもなりませんよ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:07▼返信
オマエらがスペゴリ叩きすぎたから
MSが大手買収の暴挙にでたのかwww
1515.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:08▼返信
>>1508
人気無いからMSとくっついただけでしょ大したこと無い
1516.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:08▼返信
箱は全然売り切れとか聞かないね、予約ってまだなの?
1517.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:08▼返信
あらら、ゴキちゃん現実逃避し始めたよ....
1518.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:09▼返信
>>1516
まだ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:09▼返信
買収前のアンケートや予約なんて何の意味も無いよ
買収発表を受けてPS5の予約キャンセルが殺到してるって噂もある
1520.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:09▼返信
※1506
※1509
※1513
ピキって3回もレスしちゃうなんて余裕ないなぁチカニシくんw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:10▼返信
>>1519
北米はキャンセルだろうな…
1522.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:10▼返信
サンタモニカあたりに本格的なRPG作ってほしいとおもってた 
これでサードに遠慮してる場合じゃなくなるから 大型RPGの企画通るようになるんじゃないかな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:11▼返信
>>1499
XBOXだ
あるいはpc、クラウド
1524.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:11▼返信
全部ホントのことなんやけどゴキの妄想だ!とか言ってきてこっわw

事実を事実と認められないのは哀れだね
1525.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:11▼返信
PS5発売後

ゴキ「テンバイダカラ、カワナイ」
1526.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:12▼返信
>>1513
IGNはどう考えてもアンソやろ。PS5よりXSSのがロード速いかもしれないとか、XSSが公式動画内でアウターワールドのロード12秒かかってるのに言い出す奴らやぞ。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:12▼返信
XSX、XSS発売後
豚「実際はゴミ箱だから買わない」
1528.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:12▼返信
ps5予約出来ないからシリーズSとスイッチ買うわw
それで5万ちょっとだもんね
1529.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:13▼返信
>>1513
IGNがPS寄り?wwww
ホンマ典型的な捏造豚やな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:13▼返信
チカニシキレ散らかしてて草


チカニシくんもこの程度じゃ箱の不利なんて覆せるわけないと内心分かってるんだろうねw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:14▼返信
これでpsソフト税込1万円だったら、何がしたいんだって感じだが
psnowかスタディアに移ってくれって遠回しにいってんのかな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:15▼返信
※1400
「ワンボタンでxbox oneとの縦マルチ!」「ワンボタンでXsSに対応!」の次は、「ワンボタンで翻訳!」か笑!
1533.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:15▼返信
馬鹿かこいつ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:15▼返信
>>1531
あんな願望ソース信じてるのかw
1535.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:15▼返信
>>1508
期限切れたら買わなきゃいけないんだけどわかってんの?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:15▼返信
時限独占が狙いではないと思うよ

箱1や箱Sを基準に縦マルチさせるだけだと思う
ゴーストワイヤーだってPS4にも出した方が売れる
1537.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:16▼返信
※29
そう、まさにソコよな
その辺り非常にMSくさい
1538.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:16▼返信
チカくん本格的に壊れてて草
ごめんな最近パチモンハンで発狂してるニシくんの処理で相手してあげられなくてw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:16▼返信
※1509
凄いね。いつ出るの?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:17▼返信
ベセスダのトッド・ハワード氏「『TES6』と『Starfield』は『オブリビオン』以来最大のエンジン刷新となる」



サンキューマイクロソフト
1541.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:18▼返信
>>1536
「PS5独占」とかいってPS4にも出します詐欺した某ハードメーカーみたいな感じか
1542.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:19▼返信
>>1540
これは楽しみやね
1543.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:19▼返信
スターフィールド超絶面白そう!
1544.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:19▼返信
これが今のMSに出来る必死の抵抗か、惨めだな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:20▼返信
※1541
転売5に出しても爆死確定だろw
1546.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:20▼返信
発狂してると発狂
これが現実なんだろうか
1547.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:20▼返信
>>1540
XSSに足引っ張られる予感しかしねぇ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:20▼返信
>>1541
その返しに余裕の無さを感じるねぇw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:20▼返信
>>1544
えぇ…

北米だとドラクエとFF独占したようなものじゃん…
1550.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:21▼返信
XSX、予約なしで当日店頭で買えそうwww
うらやましいなぁ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:23▼返信
>>1547
DiRT5開発者「Xbox SSでの開発はとても簡単。SXから解像度を1440pにするだけで済む」
1552.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:24▼返信
SIEもPS5買うには努力が必要だとか上から偉そうで調子に乗ってるなみたいなのもあったから
尻に火がつく程度の刺激があってちょうどいいわ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:24▼返信
>>1549
あれ?どっちも君ら普段からオワコンオワコン言ってるソフトじゃないの?w
1554.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:24▼返信
ps5   デモンズ8000円(北米69ドル)

XBOXsx  ゲームパス850円
1555.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:24▼返信
>>1545
箱は転売すらされそうにないもんなw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:25▼返信
※1550
箱はそもそも店頭に並ぶかも・・・w
1557.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:26▼返信
>>1554
たっかい箱税払って劣化版しか出来ないチカくん(´;ω;`)
1558.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:26▼返信
>>66
和ゲー、洋ゲー、インディーズ全てが集まるのがPS5、MSにつかまった可哀想な洋ゲーが集まるのがXSX、任天堂ひとりぼっちなのがswitch
1559.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:27▼返信
今日のチカくんはいつになく噛みついてくるなw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:28▼返信
XSS基準で作るから劣化させればPS4でも動くかもね
PSユーザーよかったね

転売も需要もなくなって買えるようになる
1561.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:30▼返信
>>1551
いや、普通のレースゲーと比べんなよw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:30▼返信
>>1550
箱売れないし
XSXXSS取り扱いするか問題だ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:31▼返信
グラセフぐらい独占してからイキらないと
1564.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:31▼返信
>>1563
同じ位の破壊力あるよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:32▼返信
MS炎上してて草

まぁスペゴリ見た後独占なんてされてもめいわくなだけだしなw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:32▼返信
まあまあw時間の問題っすよwつかの間の独占喜んでたらいいよゴキちゃんw
次からは箱独占でええええすwwww
1567.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:33▼返信
>>1564
いや、ないだろw
GTAを馬鹿にしちゃイカンよw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:33▼返信
>>1564
無いよ、昔ならいざしらず
1569.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:34▼返信
>>1559
国内のチカくんはもう絶滅したろ
単なる、なりすましただが買わぬ豚だよ
XSXもXSSも買わねえしな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:37▼返信
ユービーアイソフト公式ブログ
XboxシリーズXでは、アサシン クリード ヴァルハラはフル4Kの60 FPSで動作します。
1571.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:37▼返信
今「ベセスダ独占!箱の勝ちブヒィ!」
爆死後「オワコン企業買収で勝てるとかなりすまししてたアホゴキブヒィィィィィ!!!」

もうこのパターン見飽きたよw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:38▼返信
>>1570
スゲー…
マジかよ…
1573.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:41▼返信
>>1570
なお実機映像
1574.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:43▼返信
豚よわ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:45▼返信
>>1567
とはいえ今のロック☆にGTA新作作れる人材が残っているかと言ったらよ・・・
1576.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:46▼返信
※1570
PS5キャンセルしてXSX買うわ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:46▼返信
貴重なIPがまた死ぬのか
1578.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:49▼返信
※1576
ちゃんと買ってやれよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:51▼返信
>>1576
俺も!
1580.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:53▼返信
>>1576
私も!
1581.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:54▼返信
MSに買収された時点で将来的に駄目になるのは歴史的に証明されてる

有名IPが死ぬのは忍びないが、脱出した連中がまた新たなIP作ってヒットするんでゲーマー的にはそれほど問題はない
1582.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:54▼返信
>>1576
あちきも!
1583.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:55▼返信
ゲームパスにプラットフォームとられて10年後ソニージリ貧
1584.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:56▼返信
>>1576 >>1579
つまり2枠、PS5の予約枠が空くんだな
どこの店舗で予約したか言ってみろ俺が代わりにその枠もらうから
1585.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 10:56▼返信
>>1576
あたいも!
1586.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:02▼返信
>>1576
わしもじゃ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:02▼返信
75億円もかけたこの買収で、誰も幸せにならないんだよな。XBOXユーザーはゲームが増えるわけじゃない。PSユーザーはゼニマックスのゲームができなくなるかもしれない

ゼニマックスとしては今後のゲームの売り上げが減ることになるし、開発者もPSユーザーにプレイしてもらえないのは残念だろう
1588.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:04▼返信
よくよく考えたらPS5は発売日に買わなくても問題ないよな
デモンズはやりたいけどスパイダーマンやホライゾン2もPS4でできるんだし
1589.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:05▼返信
>>1488
スカイリム10年(ベセスダ全盛期)
フォールアウト4(大半がPS4)
フォールアウト76(700万本)

FF15(シリーズで三番目に売れた)
FF7R(PS4限定でまだ半年しか経ってない)
1590.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:06▼返信
>>438
なんだそこに名前上がってるタイトルどれもくっそショボイグラやん
PS5に発売する価値もねーw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:07▼返信
>>1587
75億ドルね
約8000億だよ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:08▼返信
>>1576
オラも!
1593.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:09▼返信
※1588
一番ショボいデモンズがPS5だけとかなんのギャグなんだろうなw
しかもソフト代がっぽり値上げしてるしw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:09▼返信
>>1575
それヘセスタもだろw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:10▼返信
>>1576
おいどんも!
1596.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:10▼返信
よくよく考えたら箱の方が優秀だな
箱に乗り換えるかな
1597.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:12▼返信
PS5キャンセルしてくれ箱に乗り換えてけー皆
1598.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:13▼返信
>>1593
それに対抗するXSXはそのPS5と違ってさぞや豪華かつ完全無欠のローンチなんやろなぁ・・・www
1599.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:14▼返信
NvidiaのARM買収の次はこれかあ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:15▼返信
なにこの自演豚祭
1601.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:15▼返信
※1598
少なくともマルチでかなりの差が出るだろうね
XSXの方が約30%もパフォーマンスが上
1602.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:16▼返信
FF15 890万本
スカイリム 3000万本

FF16じゃ相手になんねえよ...
1603.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:16▼返信
ゴキブリ、デスループwwwwwwwwwwwww
1604.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:17▼返信
よくよく考えたらPS5あんまり欲しくなかったなノリで抽選申し込んだけど
1605.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:18▼返信
ベセスダは2011年のスカイリムがピークでそこから微妙になったなぁ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:18▼返信
箱買う決心ついたわ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:19▼返信
PS5もソフト値上がりしたし、箱s買ってゲームパス入るのが今後最もコスパいいゲーム生活になるやろ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:19▼返信
フォールアウトアウトー
もう無理かな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:20▼返信
箱買うわ
よく考えたらPS5はろくなソフトが集まらない気がする
1610.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:20▼返信
>>1573
出てるじゃん
1611.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:21▼返信
最近のベセスダってクソゲーしか作ってないからな
金なくなってなんだなあ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:21▼返信
>>1488
TESの最新作のESOや、Falloutの最新作である76は超ヒットには見えないな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:22▼返信
SkyrimやFallout3の頃なら効果絶大だっただろうに
ちょっと遅い
1614.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:22▼返信
コンソールPS5独占決めたスタッフとうまくやっていけるんですかね
1615.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:23▼返信
日本の売上て…
元からほぼ売れてないでしょ。PS箱含めて
1616.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:23▼返信
>>1
ここのコメで急に箱買うっていう豚が増えたな
Wiiのドラゴンボールの時みたいに神隠しに会わないといいな!
1617.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:24▼返信
品薄商法の罰だな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:26▼返信
2008年のFallout3と2011年のスカイリムが突出して有名よね
あれを作った人たちは残っているのだろうか
1619.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:27▼返信
バンジーみたいに嫌々作らされそう
1620.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:27▼返信
>>1610
あぁ、確かに出てるな(PCの映像が)
1621.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:28▼返信
※1527
Q.MSがベセスダを買収したら?
ゴキブリ「任天堂相手に戦います!」←🤣
1622.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1623.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:29▼返信
ディスオナードやウルフェンシュタインはArkane Studiosの開発で、ベセスダはパブリッシャー
デスループの開発もここだ
PS5で出せなくなるなら、他にパブリッシャーを探すだけでは
1624.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:30▼返信
>>1621
またどっかから電波受信してるのか
1625.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:30▼返信
>>1621
買いますって大量に表れたのが任豚だからでしょう
XBOXファンなんて日本では絶滅しているので
1626.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:30▼返信
>>1621
ゴキちゃんのメンタルはほぼ韓国人だからねぇ…w
1627.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:30▼返信
終戦
1628.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:31▼返信
>>1623
銭マックスの子会社やん…
1629.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:31▼返信
だが、それだけの為に箱を買うかと言われるとそこまで魅力は感じない。
本体の汎用性とかは言わんが、箱にもうイイ印象が無いのが致命的。
1630.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:31▼返信
>>1621
>>1626
日本語読めてない在日豚
1631.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:33▼返信
神ゲーばかり作ってた会社が今世代で大きく評価を下げたのがキツイな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:33▼返信
※1625
だからXSXを買おうとしてる人を、即豚認定してる時点で
無意識に任天堂と戦ってんじゃんw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:33▼返信
DOOMの開発者とか普通にXSSに文句言ってたよな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:34▼返信
誰もが疑わなかったゴキステの勝利
儚くも崩れ去ったな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:34▼返信
IPいくつあると思ってんだ
こんなもん独占したら回収できずにデベロッパーが死ぬだけだ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:35▼返信
>>1632
豚が任天堂?
やっぱり豚って知的障害者だな
1637.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:35▼返信
一番重要なのは巨大なサブスクが誕生したことでしょ
個人的にストアアプリのような悪夢が起きないことが朗報
1638.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:36▼返信
>>1637
多分ps5なんて眼中に無いよ
将来のクラウドを見据えてる
1639.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:37▼返信
豚「買おうとしたけどだが買わぬ!」
1640.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:37▼返信
※1636
それはお前w
そもそも任天堂を敵視してるから、XSXを欲しいって言ってる人を秒速で豚認定するんだろ?w
だとしたら>>1621は的確な返しだよw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:37▼返信
※1637
次世代機買って古いサブスクゲーに時間費やすって時間もったいなくないか
1642.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:37▼返信
ゴキステも箱もいらん
Switch買いますよ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:38▼返信
豚「俺は任天堂だ!俺を批判したやつは任天堂と戦ってると思え!」

wwwwwwwwwwwwwww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:39▼返信
>>1625
発売前に煽りと叩き棒として使っただけでホントに箱イチ一つも買わなかったからなアイツら
そんな連中が言う「XSX買うわ」にどれほどの信憑性があるってのよ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:39▼返信
よし、スイッチ売って箱買うか

PS5は当然買うとして
1646.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:39▼返信
ソニーはまだ隠し玉あるんだよなぁ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:39▼返信
※1640
お雨買わないじゃんストレスハード君w
1648.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:40▼返信
言うてTESもFOも新作出るのなんて数年後だろうし結局しばらく買う理由ないよね
1649.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:41▼返信
※1647
ブーメランぶっ刺さってるぞ、TESもFOもまともに知らないゴキちゃんw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:41▼返信
はあ、これでTESも終わりかあ。悲しいなあ。
MSが買収してマシになったゲーム会社なんてないし(日本サード勢もまじで死にかけたor死にかけてる状態)
中の優秀な人は転職してSONYや他所の外資系に流れそうだね。
それは逆に良い事だ。そもそもTESレベルのゲームは他のサードも技術力が上がって作れるようになってるしね。

日本の小売りのゲーム置き場みろよ。
MSソフトのクセにしてPS4版スイッチ版マイクラRPGゲームを置いてるだけやで。
1651.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:44▼返信
朝鮮堂との2位争い、お次の勝者はXboxかな?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:44▼返信
>>1649
もう何年も続編出さないでオンラインの微妙ゲーで金稼いでるTESと最新作で大コケしたFOだろ
知ってる知ってる
1653.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:45▼返信
TESとか既存IPはマルチになるだろう
1654.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:46▼返信
ソニーがMSを本気にさせてしまった結果がこれだ
無限のゲイツマネーで買収なんていくらでもできるからな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:47▼返信
※1652
近年のFOなんて76としょぼいスマホゲーだもんな
がっかりすぎる
1656.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:47▼返信
※1647
>お雨買わないじゃんストレスハード君w
 
このゴキ、怒り(ストレスハード)のあまり指が震えて「お雨」とか言う意味不明の変換ミスしてて草www
1657.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:47▼返信
>>1650
今まではいくら金だしても開発者が無能だからうまく行かなかった
でも今回はガチの有能クリエイターが集まる会社なわけだからな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:48▼返信
ベセスダが熱をあげてたFOオンラインが想像以上にコケたのがかなり痛恨の一撃だったんだろうな。
知り合いもクソゲーって言ってたし。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:50▼返信
>>1657
でもここが凄かったのって10年くらい前だからなぁ。最近のFO4は評判イマイチだし
有能クリエーターは残っているのかね
1660.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:52▼返信
>>1657
フェイブルを作ったライオンヘッドは、ピーターモリニューなど有能クリエイターのいるスタジオだったが
MSに買収されてスタッフが抜けて空中分解した
1661.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:53▼返信
>>1658
76はね…ハマれば楽しいよ………
ただ水と放射能と食物と弾丸の管理etcがめんどい上にそもそもFoシリーズ自体がレベル差がシビア目だからパーティプレイ向きじゃないし、運要素強いし、アプデが雑だったせいで家がオブジェクトに潰された人もいるし、今までのなんなん?って感じだし、というか、NPC追加されて復帰したところでずっとやってた人に狩られそうだし、なんか色んな意味でやる気を失いがちなだけだよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:53▼返信
>>1657
有能なBungieに愛想つかされて逃げられフェイブルのスタジオも
ギアーズのスタジオも立て続けに瓦解させたの当のMSじゃねーか
結局のとこMSが有能集団を集めては壊すスタジオブレイカーである限りは何も状況変わんねーよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:54▼返信
やめるスタッフはもちろんいるだろうが
買収を魅力に感じて入ってくるスタッフも居るからな
これだけの金あればしばらく会社持つしな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:54▼返信
次は本命のEA買って
ハード発売前に終戦にしよう
被害者が減るからw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:54▼返信
ベセスダが大した進歩もしないゲームを長いスパンかけて作ってるうちに他にここより面白いもん作れる奴らが大勢増えた
1666.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:55▼返信
ギアーズのスタジオはギアーズ取られてもフォトナ当てたからまだすごいな
スクエニのアウトライダーズは転けそうだけど
1667.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:56▼返信
>>1615
そう元々壊滅してるから全く問題ない
1668.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:56▼返信
ソニーは血反吐吐きながらインソムニアック買収したがもう他に買えそうな所残ってなさそうだしな
マネーゲームじゃMSの相手になりません
1669.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:57▼返信
>>1661
もうノーマンズスカイでよくね?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:57▼返信
>>1587
私は幸せな気持ちになりました
MSありがとう
1671.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:58▼返信
そもそもベセスダってオブシディアンとの契約で続編として作れるフォールアウトは4までなんじゃなかったっけ?
記憶がかなり朧気だけど、そんな話を聞いた気がする
1672.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:58▼返信
まぁマネーゲームで勝てたらとっくの昔に勝負ついてるはずなんだけどね
1673.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:59▼返信
>>1672
そんなたいした買収してないからね
今回の規模なかったよね
1674.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:59▼返信
>>1669
でもフォールアウトの世界観が好きなんや…
だから俺は今日も4をやる
1675.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:59▼返信
正直他にもっといいとこあったんじゃない
1676.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 11:59▼返信
深く考えればスクエニにとっては追い風になるのでは?
MSとベセスダがぐだぐだしているあいだに、
FF16がTES以上の上位互換のゲーム性とストーリーだったら一気にFF16へ客を奪えそうだ。
吉田、まじで幸運に味方されてるな。
1677.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:00▼返信
ベセスダは元々抱えてるIPの規模の割に技術力あんまない会社だからな
バグ多いしシステム周りの微妙さもMOD任せだし
1678.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:00▼返信
>>1675
もっといいところは次の発表だからもう少し待って
1679.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:01▼返信
>>1676
スクエニは魅力的だよね
スクエニも買っちゃおうか
1680.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:01▼返信
チョニーも近い将来買収されそうじゃん
1681.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:01▼返信
>>1678
テ○クツーかよ…
1682.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:01▼返信
FOに関しては4の時点で微妙に思ってる人わりといた気がするが
1683.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:02▼返信
>>1680
ソニーはいらないよ
SIEだけでいい
1684.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:06▼返信
あーあ、可哀想に
今度ははベセスダが潰されるのか
1685.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:07▼返信
>>1659
Fo4に関しては主人公ボイス追加と主人公が子持ち(女性の場合は経産婦なので拠女厨にもダメージ)なのが「没入感を阻害する」って部分くらいじゃね
あとはまぁ恒例のバグか
1686.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:07▼返信
>>1684
潰されるのはps5
わかる?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:08▼返信
>>1673
今回の買収も10年ぐらいおせーよ
明らかに時期を逸してる
いつでもやれたんならずっと前にやっとけよ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:12▼返信
>>1686
ただでさえ最近駄作連発してるところにこれ
ファーストですらスペゴリなんて忌み子を生み出しちまうような状況じゃMSからのまともな技術支援なんて期待できない
終いにはDOOMの開発者なんて普通にXSSに文句言ってる始末
その上MSには買収した企業潰しまくってる過去があるのに何を期待してるの
1689.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:12▼返信
>>908
PS5のゲームは出ねぇよw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:14▼返信



また1つ糞箱を買う理由が出来たな!


1691.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:16▼返信
何かね
金の使い所下手だよね
1692.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:19▼返信
>>1673
モヤンの買収はこれよりさらにデカいが、プラットフォーム戦争には特に影響無かったな。マインクラフトは全機種出てるので

規模が大きいから逆に「買収したからXBOX独占ね」とはやりにくい。そんなことしたら大損でやっていけないので。これはゲームパスのための買収であってPSにも普通にゲームは出すんじゃないか
1693.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:21▼返信
>>1093
どこが売るんだろうな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:21▼返信
たしかにでかい買収だが、脂の乗り切った会社というわけでは無いのがな
どちらかといえば過去の栄光
1695.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:22▼返信
ここのゲームってMODありきだからPCでやってる人比較的多そう
1696.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:27▼返信
MSって裸の王様みたいだよね。
部下に「素晴らしいですね!(バカなんじゃねえの…他にやる事あんだろ…でも刃向かえないから黙っておこ)」
と持ち上げられて「そうだろう、そうだろう(自分サイコー!)」とご機嫌で喜んでるみたいな?

昔、ノキア(スマホ)も買収したけど、appleとGoogleのスマホにいまだにシェアで勝ててる様子もないし?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:30▼返信
>>1264
社員の辞める自由を縛るような契約が可能だと思ってるあたり働いた事なさそう
1698.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:37▼返信
>>1696
ノキアを思わせるね。ノキアは2011年までは世界1位の携帯電話メーカーだった。落ち目になってMSに買収され、Windowsモバイルのスマホを作ってとどめをさされた

ベセスダも絶頂期はスカイリムを出した2011年だから
1699.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:50▼返信
最近のベセスダが微妙なのは金がなかったからろくにスタッフを雇えなかったせいだろう
これからはMSの8000億で神ゲー連発だろうな
1700.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 12:59▼返信
>>50
発狂を楽しんでから独占にするのw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:00▼返信
特に根拠はないけど
もしPS5が最後のハードだとしたら


将来さらに値段が上がる......?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:02▼返信
>>1692
デカくないよ
規模の話だからね
1703.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:03▼返信
>>1701
記念に買うなら安くなってからでいいんでは
1704.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:04▼返信
ベセスダ落ち目だからなぁ
フォールアウト76失敗したのが痛い
1705.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:04▼返信
MS フォールアウトやスカイリムは今後XBOX独占にします!

PS5 MS様お願いしますPS5にも出してください!

MS 大金払ったら出してやるよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:05▼返信
>>1686
これな
ゴキちゃんの心の拠り所がスペゴリしかないのが何よりの証拠
1707.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:05▼返信
>>1658
76って複数回の大型アプデを経て今はかなり良ゲーになってるよ
Steamのユーザーレビューもほぼ好評だし

発売時のイメージのまま、調べもせずに叩いてる人も多いけど
1708.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:07▼返信
ベセスダが敵に回った瞬間、ベセスダ袋叩き
ゴキちゃんわかりやすいねぇ...w
1709.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:12▼返信
>>1699
派遣起用でズタボロにならないといいけどねぇ。
1710.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:13▼返信
>>1706
なんやアンソでさえスペゴリは認めてるのねwww
1711.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:13▼返信
うわPS5発売前から終わったな
FalloutとSkyrimの続編抜きで戦えるのかよ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:13▼返信
>>1709
ズロボロなのはSIEやで
1713.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:14▼返信
>>1707
なら最初から未完成品を出すなや無能が。
1714.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:14▼返信
Fallout76は糞ゲー
いくらアプデで神ゲーになってもこのイメージを覆せないのが現状
1715.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:15▼返信
FalloutにしろNo Man's Skyにしろスタートダッシュコケるとずっと後を引くからな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:16▼返信
>>1711
TESにいたっては無くても戦えるわ。
新作を長年に渡ってPS4世代にも出せなかったコンテンツだしな。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:16▼返信
ゴキブリ以前まではスカイリム最高次回作はよとか言ってたくせに買収決まったとたんこれだよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:16▼返信
>>1698
あれは元々特許戦争的に欲しかっただけだし携帯事業なんてすぐ切ったよ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:16▼返信
>>1712
派遣起用した実績のあるMSがIP腐らせないといいね。
1720.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:17▼返信
ゴキブリにとってはPSハード以外のゲームは敵だからね
いつも全方面に喧嘩売ってる
1721.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:18▼返信
>>1717
許してあげなよ
俺は気持ちがわかるよw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:19▼返信
フィル「日本は誰も買わないのでローカライズ無しのDL版のみにするよ」
1723.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:19▼返信
AAAタイトルが集まらないハード
PS5w
1724.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:20▼返信
>>1722
いいね
1725.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:20▼返信
ここらへんはPCゲーマーがやるもんやから
PS勢には忘れられて終わりやろ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:21▼返信
次はGTA買収してソニーの息の根を止めろ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:22▼返信
>>1726
総資産3073億4900万円SIEがかえる
1728.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:23▼返信
>>1726
総資産3073億4900万円のSIEが買える会社じゃないよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:48▼返信
>>1728
それはMSも一緒で、XBOX部門の決済で買えるものではないので、MS本体の金
モヤンもそうだったが、MSが買ったのだから収益重視でPSやスイッチにもマインクラフトは出している
今回も、XBOX特化のための買収ではないだろう
1730.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:50▼返信
マイクラだってでてんだし金になるならちゃんとだすやろ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:53▼返信
なんでMSが買収できたかって、新作がことごとく炎上して低迷してるからやで

IP目当てだとしたらスタッフはポイーだし、実際今までのMSの買収は全部そうなってる
そして契約社員に安く新作を作らせた結果がスペースゴリラ
ベセスダIPは今後全てクソゲーになって終わるよ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:54▼返信
>>1717

いやだってスペースゴリラじゃん
次回作がクソになるのが決定したんだからそりゃ文句も出るでしょ
看板にしか興味のないチカニシとは違うんだよ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:58▼返信
楽しみだなAAAタイトルがPCと箱でどんどん出るって
ワクワクするね
1734.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 13:59▼返信
ゴキどもの悲鳴が心地よいw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:00▼返信
>>1731
というゴキブリの悲しい願望でしたとさ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:04▼返信
MSは勝利確定
これは飛車角金銀取られて裸で王手かけられてる状況だ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:06▼返信
ゴキブリ「ベセスダゲー全部クソゲーになってくれえええええ」

おやおや真のゲーマーなら良作を望むものなんですがね
1738.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:06▼返信
>>1735

残念ながら全部事実だからなぁ・・・
1739.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:07▼返信
チカニシの世界ではスペースゴリラが良作らしい
1740.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:08▼返信
任天堂かっちゃえばいいのに。
1741.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:09▼返信
売れない箱と乞食だらけのPCじゃ大赤字確定だろ
開発費も減らさないといけないだろうし、スイッチでゲーム作るようなもんだぞ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:09▼返信
>>1733
ゲームパスにどんどん追加されるのがありがてえわ
100円で遊び尽くす
1743.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:10▼返信
この後は任天堂とテイクツーも買収してMS帝国の完成だ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:10▼返信
ゲームパスだけで開発費が回収できるとは思えないし、結局steam、PSでの発売は継続すると思う
1745.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:14▼返信
ゴキブリは反論できなくなるとすぐスイッチガーしだすよな
スイッチ全然関係ないじゃん
まあ、ゴキブリがスイッチガーすることで精神的に落ち着くならいいけど
それともモンハンとられたから…惨めだなゴキブリw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:22▼返信
>>1745
switchの話なんてちょっとしか出てないのに、過剰反応するのはなぜなのか
1747.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:25▼返信
※1741
PSが消える可能性は考えないのな
VHSに消されたベータマックスと同じ道を辿りそうなのに
1748.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:39▼返信
>>1747
それで思い出したけど、BDとHDDVDの規格戦争を思い出すな

MSはHDDVD側に付いて、映画会社に金をバラまいてHDDVD側に付けようとした。でも結局は技術的に優れてるBDが勝った。MSは360用のHDDVDドライブを出す予定だったのに出せなくなった

金になびくところを抱き込んでも、大勢は変わらないものだなぁ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:51▼返信
>>1748
>MSは360用のHDDVDドライブを出す予定だったのに出せなくなった
普通に発売されてましたが…この知ったか君はこのレベルで大丈夫なのか?w
1750.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 14:56▼返信
ゴーストオブツシマとゴーストワイア、どちらも日本舞台ゴースト対決だけど、
俺どうしてもゴーストワイアが勝つようには思えんのよね。
1751.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:14▼返信
>>1738
そう買収されたのも事実そしてオンラインタイトルがもうPS5に出ないも事実
1752.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:18▼返信
アメリカ移転してどんどん食われてくな
ゲーム自体少なきゃ本体意味ないよね
和ゲー任天堂 洋ゲーマイクロソフト
ソニー?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:20▼返信
>>1752
ソニーにはナックがあるから
独占だよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:21▼返信
>>28
マジで子供の発想だね
株とかやったことないね
1755.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:31▼返信
これでゴキちゃんはスカイリムの続編が遊べなくなるのかw

ざまあw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:35▼返信
※1593
おいおいスペゴリすらローンチに間に合わないXsXへの悪口は許さないぞ!
1757.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:36▼返信
※1718
やっぱりベセのIP死亡確定じゃないですかー!やだー!
1758.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:37▼返信
どうせ買うなら任天堂の方がよかったでしょw
豚も開発もゴミハードから解放されてウィンウィンだしw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:40▼返信
MSはゴミSを中心にしていくらしいしベセスダ
マジで終わったなと
1760.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:44▼返信
※1597
ほんまそれ 
PS5の予約倍率減ってほしいわ
でも日本だとさほど影響なさそうなのが悲しい
1761.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 15:47▼返信
淀の倍率がこれだしもう当たる気しねえわ
35倍
77倍
1762.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:02▼返信
※1761
箱ならその倍は余裕で行くわバーカw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:04▼返信
ゴキの悲鳴が心地よし
1764.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:10▼返信
※1752
洋ゲーがベセスダしかない世界から来たのかな?
あとSwitchは海外インディーズだらけで一定水準以上の和ゲーからハブられてる洋ゲーハードだよ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:13▼返信
どっちかと言えばMSのゲーパス構想こそやってることと予算の溶かし方がもうクタラギSELL状態なんだが
360時代にPS3の失敗を最前線で見てきてるはずなのにお前何も学んでねーのかよと
1766.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:25▼返信
ソフトに魅力がなかったらゲームパスに継続して入る価値なくなるね
MSはS中心で行きたいらしいけどそれでクォリティ上がるのかな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:48▼返信
PS5の勝利が揺らぐとこはないし、やりたい人はPCでやればよい話だが
HALOやマイクラがMS傘下で激しく糞化してる現状、ユーザー側からしたらややこしいことをしてくれてなって感想しかないかな
クリエイターが抜けて別に会社立ち上げてくれないかなぁ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:50▼返信
ベセスダはMOD頼りだからPC版じゃないと価値無いわ。
1769.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:51▼返信
>>1749
そうだった、ドライブは出てた。HDDVDを内蔵した360を出せなくなったという話と勘違いしていた

CESで発表する予定で大きなブースをおさえていたのに、直前に撤退が発表されて撤去されたという
1770.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:55▼返信
ゲームパスの魅力が薄いので、テコ入れしようという策だな
大作はPSにも出るだろう。そうしないと利益率がだいぶ厳しい
1771.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 16:55▼返信
甘えるな、欲しいゲームがあったらハードを買うなんて当たり前のこと
1772.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:00▼返信
これ PS5はPS3のときよりピンチだなw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:01▼返信
不人気のXboxがこういう事をする事で逆にXboxの売上低迷に繋がるかもね
つまり過去にヴェセスダ作品を買っていた人も不買に走る可能性が高い
1774.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:04▼返信
※1771
有名タイトルの最新作だからって無条件に欲しくなったりしないし
落ち目のベセスダ×スペゴリMSなんていう奇跡のコラボレーションなら尚更

それにTESやFOに対してそこまで熱心な層はPCでやるだろ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:12▼返信
ゴキ「TESってPCゲーだろ。影響ねえよ」

現実ps360、ps4oneスイッチのフィジカルセールスだけで2000万本の売り上げ
GTAに次ぐメガブランド

これがMS独占 何が不買だよ いい加減現実見ろよ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:17▼返信
ゴキちゃんひどいなあ
買収されたらIP終われだなんてw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:18▼返信
PS撤退の始まりか
1778.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:21▼返信
>>1775
2011年のスカイリムはすごかったけど、あの時代にあれを作ったのがすごかったというのもあるし、問題は今後だよなぁ

TES続編については「続報が出るのも何年も先」だと今年の5月に言ってる
1779.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:22▼返信
>>1775
CSでの売上にしても7割以上がPSなんだから結局MS独占にしたところで終わるだけ
スイッチは1%未満なんで影響ないっすね^^
1780.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:23▼返信
>>1778
ぶっちゃけ箱SXが死ぬまでに出せないやろな
1781.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:24▼返信
>>1779
そういうこと。少なくとも5割、あるいはそれ以上のPSを切り捨てたら開発費なんて回収できないっし、ましてや巨額な買収費用も回収できない

だからXBOX独占なんかにはしない。ゲームパスが充実するメリットはある
1782.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:24▼返信
こういう時に絶対に沸かないPC厨
MODゲーの最たる例であるベセスダに対してsteamで出ない可能性まであるのに良く暴れないわw
ホント都合がいい時だけ引っ込んでるよなぁw?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:25▼返信
利益の為に止む無くマルチとか許可したところで買収までしないと普通に出しても貰えないのかってなるだけだよな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:26▼返信
ゲームパスにも別にsteamとマルチでお願いすれば出して貰えただろうに
割とマジでゲーマーに対する嫌がらせ以外でMSにもメリットが無いのが無能だと思うわ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:35▼返信
※1781
独占することのメリットがあるからこそソニーだってFF16時間独占をするんだろ
少なくとも今まで買収したスタジオはそうなってないじゃん
1786.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:36▼返信
マインクラフトのモヤンの買収が25億ドルだったが、あれより大きいのか
あれもイマイチなんの意味があるのかわからない買収だったが
1787.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:39▼返信
>>1785
モヤンは今でもPS版出してるよね。PSVRに対応するというニュースも出たばかり

FFはPSで育ったタイトルで、ファンの多くはPSユーザーだからね。XBOX版を遅らせたときの損失と、独占でソニーから得られるメリットを考慮してスクエニは後者を選んだのだろう
1788.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:55▼返信
>>1787
いやファミコンからあるよ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:56▼返信
>>1784
いや素晴らしいことだと思う
もっと予算使って企業を買うべき
ハード発売前が一番の勝負だよ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:57▼返信
>>1781
しないじゃなくてしてほしくないでは
1791.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:59▼返信
>>45
できるよ
契約してないのはケースバイケース
1792.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 17:59▼返信
TES6がXSX独占で出たらソニーも終わりだな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:02▼返信
次の発表には作品紹介して独占かはっきりしてほしいね
買うハード間違えると出費が大きくなるから
1794.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:15▼返信
※1785
現実を見ろ
箱独占はたとえ時限でもそのIPを殺すが
PS独占はそうじゃない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:18▼返信
>>1329
そいつらにしても買う予定のソフトリストから何本か消えるだけなので大した問題でもないからな
1796.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:23▼返信
>>1432
フロムかな?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:32▼返信
XboxシリーズXでは、アサシン クリード ヴァルハラはフル4Kの60 FPS
1798.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:34▼返信
>>1679
売ってないものは買えないんですよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:37▼返信
>>1797
スぺゴリ連呼ゴキ「ああああああああああああああああああ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:39▼返信
※1797
それ広告権買ってるから先に数字出してるだけじゃん
そんなのにしか縋れないとか惨めすぎない?w
1801.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:43▼返信
そもそも箱独占だけで出しても数千本しか売れない日本市場は捨てるかもよ?
出しても適当なローカライズ字幕だけだろうし。
箱の洋ゲーソフトが毎週の国内ゲーム売上ランキングに存在してない時点で答えはわかるっしょ。
小売店もいつものように在庫なしの予約のみになりうる。
1802.ネロ投稿日:2020年09月22日 18:47▼返信
ネロのお兄さんもハッスルハッスル⭐️
1803.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:53▼返信
>>1797
なお実機ゲーム映像
1804.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:55▼返信
ベセとゼニの区別がつかないにわかしかおらん
1805.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 18:59▼返信
>>1798
どっちかというと非公開株のゼニマックスの方が売ってないんだけど。
1806.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:07▼返信
※1801
ちょっと待ってくれ
箱は別に和ゲーだろうがランクインはしない
1807.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:18▼返信
別にTES6が箱独占だったなら箱も買うだけだし
発狂してんのは宗教上の理由で他機種を買えないゴキブリだけだろ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:22▼返信
>>1807
反日ゴミ箱なんてもう一生買わねえよPC買ったほうがまし
1809.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:23▼返信
ベセスダがブログでMS買収についてコメントしているが、「PC、ゲーム機、モバイル、クラウドなどゲームができる範囲を拡大していくことが私たちの原則だ」と書いてるね。

つまりMSに買収されたからといって、独占して狭めることはしないんだろう
1810.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:24▼返信
ベセスタから社員が逃げるだろうとか、Xboxの売上低迷に繋がるかもとか
惨めったらしい願望や幼稚な強がりしか言わんようになったな(笑 
連中はシビアに考えて買収してるから、ただ使われるだけの底辺ゴキが何を言おうと意味ないんだよな
彼らが上から見てる景色と、下の方で這いずり回ってる連中の見てる景色じゃ見えるものが違いすぎる
いつまでもしょうもない書き込みしてオナってても虚しいだけだろ(笑
1811.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:24▼返信
そもそも箱独占にしたことで大ヒットしたり
爆発的に人気に火がついたタイトルなんて

ひ と つ も な い じ ゃ ん
1812.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:26▼返信
>>1810
箱の売り上げ低迷は約束されたレールだよ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:27▼返信
MSのIPなのに他社の信者さんしつこいな
時限でも出さんぞw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:27▼返信
>>1810
そういう無駄に煽るようなのが一番醜いけど
1815.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:27▼返信
え!まじで箱が売れると思ってるのwwwwwww
1816.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
>>1812
別にPCで売れても問題ないからね
1817.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
まぁTES6が出るのは4年とか5年後だろうから、その頃XBOXがどうなってるかだな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:28▼返信
>>1809
ほんまこれ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
まだかなり先のTES6よりも、来年のStarfieldが気になるよ
PS版も作ってるわけだがどうするのか
1820.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
>>1792
TGSで発表あるかもね
世界のゲーム関係者が一番注目してることだし
1821.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:30▼返信
おれはなんだかんだでマルチでスイッチハブだと思う(笑)
1822.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:31▼返信
独占で狭めたら、まず間違いなく日本市場では確実に死んでしまう。
せっかくPS4のおかげでここまで日本で洋ゲーの知名度をこつこつ築きあげてきたのに、
「サイバーパンク、サイコー! ベセスダ? 知らない…」と荒野行動を遊んでる世代に忘れられてしまう。
1823.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:32▼返信
>>1815
もう箱が売れるとか重要ではないんでは
それより箱のゲー厶パスの加入者推移の方が重要になってくる
1824.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:33▼返信
>>1822
日本市場なんていいじゃん
PCでも遊べるし
1825.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:34▼返信
>>1811
PS独占だとあるの
1826.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
>>1823
ゲームパス入っても動かすのは箱だぞパソニシ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:36▼返信
>>1826
PCで遊べるよ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:37▼返信
>>1825
GTA3とかバイオとかモンハンとかヒット作はたいていPS独占からでしょ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:39▼返信
>>1828
ヒットってそんなレベルの話なの
3000万本ぐらいだと思ってた
1830.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:42▼返信
>>1829
PS2時代に一機種で3000万売ったソフトってあるの?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:43▼返信
Polygon(わりと箱寄り)の記事を読んだけど、FOやTESの続編といった巨大タイトルはPSにも出すんじゃないかとと書いているな。膨大な開発費を回収しないといけないから
ただ、ゲームパスやxCluodが大成功したらPSを優先しなくてもいいだろうなと
1832.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:44▼返信
>>1830
俺はpcユーザーなんで
Diablo3もpubgもPCの時点で3000万本超えてたから
そのレベルだと思ってた
違うんだね
1833.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
>>1830
まあGTAより上がないからないわな
今でも売上はCS>PCだし
1834.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:46▼返信
もう箱とPS5の台数競争だけで語っても意味ない時代だと思う
定額サービスの加入者数の方が重要になってくる
1835.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:49▼返信
>>1833
それってもう意味ないんでは
箱+PCだし
1836.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:51▼返信
MSはGame Passを中心にする戦略で、むしろXBOXよりも重視しているように見えるけれど、問題は自前タイトルが弱いことだった。サブスクで競合のEAやUbiと比べても弱い。ベセスダ買収はそれを補うためだな。
1837.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:51▼返信
※1832
それPS2時代のゲームだっけ?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:52▼返信
※1835
意味とは?
箱が売れないのにそれこそ意味あるの?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:53▼返信
>>1837
ごめん箱ってのは初代限定の話だったの
じゃあ勘違いしてたわ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:54▼返信
※1836
サブスクの弾として考えると
コンスタントに新作出さないベセスダじゃ弱いのがなぁ
まぁそこしか買収できなかったんだろうけど
1841.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:55▼返信
>>1838
意味あるよ
箱で遊んでもPCで遊んでもどっちでも良いって
流れだから
もうどっちかで出すって戦略はないみたい
1842.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:57▼返信
※1841
新しい箱買わないと遊べないんだから意味ないんでは
あなた買わないんでしょ?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:58▼返信
>>1842
だから書いてるじゃん
PCで遊べるって
1844.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 19:59▼返信
>>1842
あなたはPS4しか持ってなくて意味が理解できないの?
1845.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:00▼返信
※1843
だから聞いてるんだけど箱買わないんでしょって?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:01▼返信
>>1845
箱なんて買ったことないよ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:01▼返信
※1844
あなたはPCしか持ってなくて意味が理解できないの?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:02▼返信
>>1845
箱買わないと遊べないって意味は何なの
1849.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:02▼返信
>>1847
幼稚だなw
1850.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:03▼返信
箱なくても遊べるってのが理解できないのかな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:04▼返信
※1846
だから買うのか?って聞いてるんだけどほんとに意味が理解できないの?
1852.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:05▼返信
>>1851
買わないよ
PCあるから買う必要がない
それでPCで遊べるっての理解できてるの
1853.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:08▼返信
※1852
やっぱり買わないのねw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:09▼返信
>>1853
それで自分は返答ないの
幼稚すぎない
1855.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:11▼返信
幼稚すぎる子供だなw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:13▼返信
ここでまた箱買わないのが証明されました
敗北を知りたい
1857.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:15▼返信
小学生は性能的に問題ないPC持ってる人はPCで遊んでね
持ってない人は新型の箱買ってねってのが理解できないんだね
1858.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:16▼返信
いくら豚がパソゴキがとか言ってもゴキじゃなくても箱なんか買わないんだよねえ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:17▼返信
利用されて踊ってるパソニシは知能が子供未満ですよ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:18▼返信
結果PCと箱にAAAタイトルが続々追加
PS5はハブられた
1861.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:24▼返信
PCとPS5買えばいいな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:26▼返信
※1860
ベセスダはAAAタイトルコンスタントに出せませんが
1863.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:27▼返信
>>1862
他の会社もあるからね
PS5はスカスカ大爆死
1864.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:33▼返信
※1863
買収されてもいないのにPS5ハブる理由ないよ
むしろハブられてたの箱
買収前のベセスダもその内の1社
1865.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 20:36▼返信
>>1864
そんなクレクレ言われても
うちのIPやからね
1866.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:27▼返信
TES6はMOD使いたいしPCでやるから別に良いけどな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 21:31▼返信
※1865
えっ?
何であらゆるサードがMSに買収されたことになってるの?
豚の思考回路って怖い
1868.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月22日 22:44▼返信
今日もゴキブリの悲鳴が聞けて良かった良かった
良い夢が見られそうだ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 00:07▼返信
豚って馬鹿の一つ覚えみたいに発狂ガー悲鳴ガーしか言えなくなったな
1870.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:25▼返信
>>1869
効いてる効いてるww
1871.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:13▼返信
ベセ買収の報を聞いた女性アナは糞箱じゃなくPC買うわと発言した為に
痴漢から粘着される羽目になった
1872.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:15▼返信
淀の最終倍率

PS5 88倍
PS5DE 221倍
1873.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:18▼返信
Xboxに独占供給される懸念多いけどMSはもっと狡猾だと思う。
むしろ子会社をPSの有力サードにして信頼を勝ち得ておけば、
次の世代交代で早いタイミング&合法的に競合次世代機の情報を入手できる訳で。
1874.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:10▼返信
※169
その結果がPS3がやろうとしたけどそんなに求められていなかった路線なぜか追って
ティビティビの箱1

直近のコメント数ランキング

traq