旅行好きなツイッタラーがいた
旅に……旅に出ようや………… pic.twitter.com/7x3uAiotH0
— な ん ヴ ぁ @しまなみ海道爆走中 (@Namba_NIT) September 18, 2020
この画像4枚でどれだけ危機的な状況に置かれているかおわかりいただけるだろうか…… pic.twitter.com/SuPYf7Xsac
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 18, 2020
一週間働いてクッタクタになった社畜が最後の力を振り絞って名駅へダッシュ、博多行きのぞみに乗って広島に向かっています
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 18, 2020
本人は気分がよくなり弁当を買って満腹、晩酌を楽しんでいます
なお本人は酔うとよく寝過ごすくせがあり前科が多数あります
もう1度言います、この列車は博多行きのぞみです
着いた瞬間感極まって言葉が出なかった pic.twitter.com/OGTYTjSDXo
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
あれから約1年、まさかこんな形で再上陸を果たすことになるとは思わなかったよ
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
ただいま四国 https://t.co/f4vmB8e9tl pic.twitter.com/Xd2jHUfASH
しかし、旅行先でトラブルに遭遇する
悲しいお知らせがあります
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
【悲報】今夜予約してた宿、廃業してた
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
寝床がなくなりましたが
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
いや金払ってないからいいんだけどさぁ
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
くっそわろてる
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
充電11%しかないけどどうすんのこれ
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
街灯すらねえ pic.twitter.com/Rl5H1uBUyD
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
#毎日が禁酒0日目 pic.twitter.com/qCSNpND3bi
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
コンビニの駐車場でお酒飲む治安悪いマンになってる
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
ひょっとしてお宿が移転してて俺が間違った所を訪れたのではという一縷の望みを抱いていましたが、チェックイン時間を1時間半過ぎても連絡がないあたりいよいよ「ガチ」らしい
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
フォロワーから有益な情報をもらうが…
フォロー外より失礼。楽天トラベルで見たらホテル2軒ほど空きありますよ。無ければ繁華街にネカフェ有ります。(当方今治在住)
— バリィ艦隊提督 (@wildcop) September 21, 2020
えっここ行くの車道と歩道の境界すら見えんが pic.twitter.com/WTPEme5seT
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
……… pic.twitter.com/28HAMDl4Le
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
正直なところそこそこ明るい場所であれば野宿に抵抗はないんですが、それ以上に懸念してるのが充電なんですよね
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
コンビニさんが救いの手を差し伸べる
相談した結果、ファミリーマートのイートインを朝まで使わせていただけることになりました
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
バス停からの帰路に車で拾って差し入れまでご用意していただいた奥様、ならびに夜分遅くに押し掛け無理なお願いをしたにも関わらず快諾していただいたオーナー様、
本当に助かりました、ありがとうございました
このご恩は一生忘れません
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
なぜ、このような状況になったのかというと…
ちなみに、このような事態に至った原因ですが、しつこく宿探しを続けた結果、こちらの方のおっしゃる通り廃業した宿泊施設のサイトおよび予約システムを見つけてしまったことが発端です https://t.co/rv0oxt7pgb
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
言い訳がましくなってしまいますが、
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
・googleレビューには昨日付けでオーナーの名前で「今日はゲストありです」という投稿があった
・Booking. com上でも生き残ってる
・Booking .com上の最新のクチコミが先月付け
のでこの条件で廃業済みと見抜くのはなかなか難しいと思われます
やっぱ、ファミマは神ですわ
かつてこれほどまでに頼もしく見えた宿があっただろうか pic.twitter.com/NE26K7hR2v
— な ん ヴ ぁ (@Namba_NIT) September 21, 2020
この記事への反応
・地方のコンビニは社会インフラも兼ねているわけだから、オーナーの好意に甘えず、なんらかの補助が必要な気がする
・昨今の夜はかなり寒いので野宿するって聞いて心配しておりました 無事ではないでしょうがよかったです
・お疲れ様、無事で何より
・やさしいせかい
・いいぞファミリーマート!
・無事に一晩過ごせたようでよかったです!帰宅までお気をつけて…!!
・中途半端にデジタル化が進む弊害を見た
仕事のできない宿と予約サイトのせいで野宿せずに済んでよかったなぁ…
・知らないうちに凄い旅になってて笑っちゃったよw
コンビニがあって本当に良かった!
今日はファミマで何か買って帰ろ
・めっちゃ心配してたのでよかった〜、でもいい勉強になった。予約サイト生きてても廃業があるってこと。巡検で地方の田舎に行く身としては要注意!
【【大炎上】迷惑系ユーチューバー、旅館に宿泊するも深夜に無断で厨房や他の部屋に侵入して触りまくる → ガチでヤバいことになる…】
【ツイッター民「ヤベェ温泉旅館に来ちまった…」マンガが○○万冊ある温泉旅館が話題に! 】
旅行予約サイトはそういう事例があるということを学びましたわ
(あ、ファミチキください)

したかないが
つまりファミリーマートを宿として考えてよいということか。
これを機に不良業者が間引かれればいい
フォロワーのアドバイスじゃねーだろが
なんなんだよ
届かなければ予約できていない可能性を考えたほうが・・・
楽しい旅行じゃねぇか
寝過ごすとか後付け情報舐めてんの?
菅もダメだろう
日本オワタ、、、^_^
経済回されなくても関係ない人ちーっす
基本ネット予約はこういうものだと思っていので、俺はネットで予約しても電話で最終確認してるよ
係が部屋数登録間違えたとか、人為ミスで部屋無かったとか稀にある
と聞くのが一番だろ
誰か解説ヨロ
そもそもクチコミをするサービスがあるらしいのでその契約を切ってなかったから最近までクチコミが書かれてたみたいだし、これを見破れってのは無理があると思うんだ
それかタクシー会社に電話すりゃ地元の宿を教えてそこまで連れていってくれるだろうしな
馬鹿じゃないかな
自己顕示欲の塊
○んでも居なくても何も変わらないから
何も見えん 明かりがなくて
一発で問題は解決する。タクシー会社が近くにないなら、近くの交番の場所を聞けば
とりあえず地元の宿位は教えて貰えるだろ
つーかスマホ持ってるのなら大概の事は調べられるだろ、充電もコンビニで乾電池式充電パックを
買うか店内のコンセントを使わせてもらえるようにお願いすれば充電できるだろうし
経済回してるつもりになって病原菌回してる人ちーっす
あとは何とでもなるんだし
>>1
寝過ごした後の新幹線の写真なら判ったんだけど
これ普通に名古屋出る前の写真だし判るわけないよな
スマホも持ってる、コンビニも見つけた、あとはタクシー呼べば済む程度の話だろ
ベッドがなけりゃ半泣きとか人間強度低すぎだろ
泊まる宿が廃業したなら序盤の新幹線の話は不要だろ
新幹線を岡山駅で下車して瀬戸大橋線に乗りかえて児島駅で降りたというのか?
ガソリンスタンドも閉まって移動手段も絶たれる絶望感
ぜんぜんわからない
観光目的ならその宿泊施設が廃業してたとしても、その近郊にタクシー会社は必ず存在してる
鉄オタ以外にもわかる解説をしてくれ
広島に行くつもりが新幹線を間違えて四国に着いたって話?
旅館廃業とどこでつながるんだ?
切符は間違えてない、指定席だし電車も合ってる
このツイートはツイ主が酒を飲むと寝過ごす癖があるという前提知識を知ってて初めて答えが分かる問題
なんでバズったのか俺もよくわからんから記事読んでもよくわからん
何が楽しいんだこれは
俺も油断してそれで死にかけたことあるわ
地方行くと夜給油出来ないんよな
このツイートをした奴はアル中ということだ
岡山の下津井画出てきて、四国に渡って宿なし乃話に飛んで
みんなよくつきあえるな
タクシー呼んで他の宿に連れてって貰えば簡単に終わる話
安いのなら5000mahで1000円で買えるから最低1回は充電できるぞ
ネカフェの情報無くない?
というか、立ち往生してた四国の大島にネカフェ無くない?
指示通りに動いた結果、高速バスは降車オンリーで乗れないと判明して
充電もかねて近くのコンビニへ相談しにいった流れやん
なんもかんも21時には閉まるような田舎に
深夜タクシーなんて文化は無いぞ
都会を基準にすんな
このツイート
でも奥さんの方は世の中悪意ある人もいるから女性が男性車に乗せるなんてことしない方がいいと思うんだが
完全にはちまじゃん。
こいつのツイッターみりゃ分かるが18時30分には宿が無いって事実に気が付いてるし
その下りた駅周辺をちょっと検索してみたら普通に営業時間24時間のタクシー会社あるぞ
つーか俺が住んでる田舎でも普通に休日やその前の日なら深夜1時までタクシー会社は営業してるぞ
お前はどんな山奥に住んでるんだ?(平日でも23時まで受け付けてるし)
神社の軒先借りて寝ろ
前なんかスマホいじっていらっしゃいませもありがとうございましたも言わない奴いたぞ。
そいつだけじゃないけど。
セブンは安定してまし。前ほどじゃないが。
気持ち悪すぎる。
そんな確認すらない怪しいサイトで予約してる時点であほやん。
こんな旅でも女性なら犯されていた
本当に女性には人権がない、
それな。
ファミマは弁当おいしくない。こういうステマとかセブンのネガキャンでしか対抗できない。
四国に宿取ってたの?岡山で瀬戸大橋線に乗り換えた?
前振りは何だったんだかわからないワイアスペ
あれから1年って書いてるだろ
今回のことがあったから前振りとして1年前の寝過ごした事をつぶやいたんだろ
マジで理解してない奴多すぎないか
5点やりなおし
まあ嘘松にツッコんでも仕方ないが
あなたはデブスだから大丈夫だよ
エスパーじゃないから判らない。凡人の目には、
18日に名古屋駅出発時の実況(乗車前撮影し座席で送信?)
21日昼過ぎに下津井駅に着く
21日午後に四国へ渡り「一年ぶりの四国」と発言
21日夜に宿の廃業トラブル
「18日に寝過ごしたけど、それはさておき21日に四国でトラブル」という話?みたいな謎に見える。
こいつらG今年のGWもお盆休みも今回の四連休も
旅行すらせずに地元に引きこもってたのかよw
こいつは携帯電池が11%しかない状態でいーといんで一晩充電したんだろ?
盗電じゃないのか?
え?……れんきゅう……
なんで廃業してるのに在庫が入ってるのか謎だけど
これ予約した宿が潰れてたって話だけで良さげじゃね
後半のエピソード無関係やんけ
しかも結局乗り過ごしてなかったし
挙句に2020年04月30日│2019年09月07日にはちま未確認の亜種を02:00│01:00記事のサムネにして2018.6.12 12:00完全に合ってる記事第1号のサムネを10:20記事・18:00例の肺炎絡みのデマで本当に死んだ記事│03:00自殺・09:00記事と1日に2記事のサムネにしたもので、
例のサムネは最新確認の2020.9.13 09:30記事時点で年内13記事_月内1記事_2日連続2度_人が死んだor死んでいるor遺体発見or例の肺炎記事7記事
オレ的ではこの記事時点でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独10位の16記事_1日に2記事1度_2日連続1度_人が死んでいるor例の肺炎記事5記事、
このサムネは2020.8.14 16:00が年内2記事目
時短営業するんじゃねーよマジで
オーナーには断り入れてんじゃないかな?事情が事情だし……
てか、ファミマのイートインには元々コンセントあるんだよ
なので、盗電ではない