真面目な話、ドラマとかアニメで吐血して「だ、大丈夫…!!」とかいうシーンあるのですが、消化器内科医としては全然大丈夫じゃないです🥺
— ふろ仙人🛀🏻@肝胆膵内科 (@doctorhirosan) September 21, 2020
真面目な話、ドラマとかアニメで吐血して「だ、大丈夫…!!」とかいうシーンあるのですが、消化器内科医としては全然大丈夫じゃないです
伸びているので追加で説明。
— ふろ仙人🛀🏻@肝胆膵内科 (@doctorhirosan) September 21, 2020
真っ赤な血を吐いた場合は喀血(呼吸器からの出血)の可能性があります。
どす黒い血を吐いた場合は吐血(消化管からの出血)の可能性があります。
便が黒かったり赤かったりする場合も消化管からの出血の可能性があります。
いずれも病院に行ってください。食事はせずにね。
伸びているので追加で説明。
真っ赤な血を吐いた場合は喀血(呼吸器からの出血)の可能性があります。
どす黒い血を吐いた場合は吐血(消化管からの出血)の可能性があります。
便が黒かったり赤かったりする場合も消化管からの出血の可能性があります。
いずれも病院に行ってください。食事はせずにね。
ちなみに細かいことをいうと真っ赤でも消化管からの出血もあります。
— ふろ仙人🛀🏻@肝胆膵内科 (@doctorhirosan) September 21, 2020
口の中が切れていたり鼻血だったりすることもあります。
とりあえず口とかおしりから血が出るのは「大丈夫」じゃないってことは知っておいてください。
あと宣伝ですが、よかったら一度見てみてください。https://t.co/IjTNrZjPbn
ちなみに細かいことをいうと真っ赤でも消化管からの出血もあります。
口の中が切れていたり鼻血だったりすることもあります。
とりあえず口とかおしりから血が出るのは「大丈夫」じゃないってことは知っておいてください。
あと宣伝ですが、よかったら一度見てみてください。
ホントですよね笑
— ふろ仙人🛀🏻@肝胆膵内科 (@doctorhirosan) September 21, 2020
吐血なら緊急カメラ適応です🥺
殴られた時に血を吐くのは口の中の血が原因ではないかと考察しています(適当)
— ふろ仙人🛀🏻@肝胆膵内科 (@doctorhirosan) September 21, 2020
ほんとだよね。なにが大丈夫なのかと。 pic.twitter.com/Qb1PfyfySX
— Soul-in@焼肉専門医 (@ngyx202) September 21, 2020
この記事への反応
・「大丈夫」っていう人 だいたい大丈夫じゃない気がしますm(_ _)m
・心配しますよね。
・でぇじょうぶだ、ドラゴンボールを使わねぇでも仙豆がありゃ治る
・身内が、吐血、下血し意識孟浪になり
救急にてクリップ?で止血
翌日、緊急手術でした。胆汁が漏れていて、内臓の交通事故と説明され、サイレントキラー!とおどろきました。
無事に回復いたしましたが、ドクターに感謝です。
・緊急内視鏡ですね
・そ、そこまでやばいんすか…
・中国のドラマではすぐにタラ~ッて口から血が出てくるので、見ててなかなかシュールです
・夜勤帯の吐血下血はほんとに怖かったです
・まぁ血が出てる時点で大丈夫じゃないですよね
現実で起こったら即病院だもんな

イキりマジレスwwwwwwwwwwww
だから大丈夫じゃない奴に限って「大丈夫だから」と言ったりする
「もうダメ」と言っている奴はまだ余裕がある証拠
逆にエンドルフィンドバドバ出て胚になってるやつはもう休ませないとダメ
大腸癌かな
消化器内科ごときが出しゃばんな
うんこは臭いっていうくらい当たり前のことを言ってるだけじゃん……
そう考えると何にもしてない消化管からの血が大量ってなかなかヤバいよな
ちょっと腹が痛いだけでも相当苦しいのに
口内炎で出血とかした事ねぇわ
味方側が血を吐いた=敵さんは強敵ってことやしな
医学的見地で正しかったのか
「の…脳がない!」
腸なら栄養吸収のために血管集中している箇所があるから結構な出血することもあるで
まあ、出血量が半端無くてヤバいに違いは無いけどな
切腹なんかは本来それを狙ったもんや
まあ、下血しても絵にはならんしな
そんなだから医者なんだろうな
喀血するレベルで血を吐くボクシングの試合って見たことないわ
大半が口の中切った血と唾液の混合物だろ
理系「それはありえないよw現実だと〜」
文系「・・・」
嘘松だから健康体だろうけど
健常者「キャッキャ」
アスペ「それはあり得ないよw現実だと〜」
現実でもそうだろ。
大丈夫じゃないから大丈夫って強がったり、自分に言い聞かせてるんや。
空きっ腹に酒のんだ人の胃カメラ映像見たことあるけど、結構簡単に出血してたな
ホンマ大丈夫やから…
まあ考えたら負けだが。
逆に特撮の怪人なんかは、ヒーローの細い剣で貫かれただけで花火出て爆発して死ぬよな。
軽いエフェクト程度に使用されてるよ。
あばらが数本逝ったかはとてつもない創作描写なんだなと子供ながらに思った
いまだにドラマなんかでも内臓の難病でもないのに病状の悪化→吐血
って表現してるんだよね。
そういうところが時代遅れなんだよな。
こんなのが医者やってる方が大丈夫じゃねえよ
海外でもよう見る表現なんやがドラマ自体が時代遅れと言いたいって事?
ドラマの方が下手な映画より稼いでるのに?
医者は昔以上にボンボンがなるもんやし頭がアレなお坊ちゃん多そう(偏見)
同僚に鼻血が喉に下りやすい人がいて傍目からは頻繁に血痰してるように見えた。
まあ消化器とかは大丈夫なんだろうけど、その頻繁な鼻血は大丈夫とも思えない。
食べ物と一緒に吐いたから吐血じゃないという謎の言い訳をした政治家がいた
安倍晋三っていう政治家なんだけどね
そのまま死ぬか、魔法・超能力で治るかのがほとんどじゃねーか?
たまたま吐血するシーンが映っただけだよ
だからそれのデフォルメ表現だろ…察しの悪いバカだな
この医者は世界観を理解する知能がないのか?
単に身体の異常がわかりやすい表現だからであって無知なわけじゃないぞ
首吊りでなぜか口の端から血を流してたりするのも「もう間違いなく死んでますよ」っていうサインなだけ
アスペかコイツ?
吸血鬼や柱の男は置いといて、
波紋使えれば骨折が一瞬で治せるし、スタンドなら木っ端微塵になっても治せるんだから、
内臓に穴が開いてるくらいかすり傷扱いで良いだろ。
んなことも分かんねーのか?あぁ?
吐血して大丈夫だ、ってシーンが
吐血して死にかけ、もしくは死んだってパターンなら思い浮かぶけど
まわりに心配させないように言ってるパターンが多い気がする
バトルものは知らんが
大丈夫じゃないパターンだったら「俺のことはいいから先にいけ」的なセリフだろうしで
結局気にしなくて大丈夫じゃね?
その細い剣にめちゃくちゃ非人道的な仕掛けを持たせている可能性
ゲームで実際~~だったらーって言いたがるガイジと一緒じゃん
2018.12.16 11:30記事第1号の亜種を最新確認の2020.8.19 14:00記事時点でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内10位の19記事_2020年1月から8ヶ月連続_例の肺炎記事3記事、
このサムネはこれが第1号
なんでもないのに下痢してドロドロ便が出るときあるんですが、消化器官の具合が悪いんでしょうか?
焦ってる時の汗の「し」みたいなもの
深く考えちゃいけない
無粋な奴等め
あばらが折れたらその下の肺に傷が付いた可能性がある
ヒビ程度でも肺自体に強い圧迫ダメージは確実に入る
折れた肋骨が肺に刺さったら十分致命傷
それより救急車来るまでに呼吸がだんだん苦しくなる(肺に傷)のがひたすら怖かった
大丈夫じゃないことぐらい誰でもわかるし、そんなこともわからずツイートする脳みその方が大丈夫か?
時代遅れも何も、ドラマの多くは専門家からすると爆笑もんなんだよ
「ずいぶん血色のいい死体だね~」や、「ペロ、これは青酸カリだって、おまえ死ぬぞ」は基本
そういえば101回目のプロポーズで「そんなに穴のデカいナットはねえよ」ってのもあったな
ハッキング系でその場でコード打つ天才ハカーとか、司法系で違法行為ガン無視ってどうよとか
ああ、半沢直樹みたくギャグでやってる分にはいいんだけどな
肺が破れると最悪心臓圧迫で死ぬかんね
詳しく知りたい人は気胸で検索
昔は血を吐いてるとだいたい最後の一言言って死んだり、「ここは俺が食い止める」って言って死んだからいいんだよ
最近のはピンピンしていてそのあと逆転したりするから素人さんが誤解するんだよ
実際吐血したときの注意喚起かもしれないがリアルに吐血したら普通に病院行くだろ
人体錬成で内臓を大半持ってかれたゆえのガチ吐血
そんな状態でなぜ生きていられるのかわからんが
作中では最強錬金術師の一角である
主人公がちょっとトイレで血みたいなのを吐いちゃったと言うと
それまで離婚話をしていた主人公の奥さんが「さ、アナタ病院行くわよ」と速攻で病院に行くシーンから始まる
そして主人公が癌だと分かる
首元に手刀でトンとかみぞおちを殴ったり、クロロホルムを嗅がせて意識を失わせると、そのまま死ぬ可能性があるので、とっても危険とか
まあ、マンガ、アニメでよくある描写につっこみを入れたらきりがない。