• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




燃えている映画






EigRruBUYAA_fA9







このポスターを漫画「溺れるナイフ」とコラボでこんなイラストに






EigRrm8UwAAfssr







これに批判が殺到









漫画家にイラストを頼むというなら、

映画のポスターをそっくり似顔絵描くなり、

せめて漫画の登場人物を描くなら"映画を見る"二人にするなり、

なんとでもできたでしょうに。

男性と男性のラブストーリーを

男性と女性に描き変えるの、残酷が過ぎる。




















この記事への反応



本家さんが先に作られたのでしょうが、意識してみると、口元を隠されていないところが物語っているようにも感じてしまいますね…

ただキャラクターを置き換えただけなのかな、他意はないとしても、それはそれでいい気持ちはしない。

これは違くないか…?なぜ男性同士の恋愛を男女の恋愛に置き替える必要があった?ジョージ朝倉先生に映画のイラストを描いてもらうのは何故無理だった?(普通にそっちのが見たいし話題性ない??)同性愛映画ではなく普遍的な恋愛映画というメッセージを打ち出したいとして




これはアカンやろぉ・・・


B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:02▼返信
はちま頑張れ

刃4ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:02▼返信
だってキモいし
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:03▼返信
いや、ホモとか気持ち悪いて
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:04▼返信
>>4
ホモが気持ち悪いのは重々承知だが、そこがテーマなのに変えたら意味なくなるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:07▼返信
ホモはキモイが、これは別の問題だろう、アホなのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:07▼返信
登場人物の性別変わっとるやんけ
広報は馬鹿なのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:08▼返信
作品の無理解も然ることながら、そもそもポスターの構図の良さを全く活かせてない時点でド素人レベルの仕事
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:09▼返信
ホモ好きは狂暴だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:11▼返信
これ悪いのは依頼したやつだろ
少女漫画のキャラで男同士がキスしてたらそっちの世界観がめちゃくちゃになるじゃん
組み合わせようとしたやつがアホ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:11▼返信
いやこっちが見たいw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:12▼返信
そういう指示でもあったのか?
同性同士は(世間では)認められにくいから、普通の関係にしなさいとか……そういう指示が
多分、そういう部分が物語の肝だろうし、それを否定するのは良くないだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:13▼返信
でも、萌えアニメで女×女が男×女に改変さえたら
お前ら萌え豚は発狂するんだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:13▼返信
一体何がいけないのか
何が残酷なのか

頭にウジ湧いてんのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:13▼返信
ホモは見る人が不快になるしな
ホモはもうちょっと隠れて生きてくれ
16.投稿日:2020年09月23日 05:14▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:15▼返信
つまり男女で恋愛してる少年漫画をホモに書き換える腐女子は最低ってことだな
残酷だからやめよう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:16▼返信
腐女子が怒ってるのはいいけど、これに乗じてポリコレ棒振り回すヤツは頂けないな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:17▼返信
LGBT滅びろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:20▼返信
>>18
腐女子が怒るのもおかしいだろw
異性愛者のキャラを平然と同性愛者にする連中だぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:21▼返信
ホモニシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:24▼返信
ホモがキレてんのかフェミがキレてんのかどっちだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:25▼返信
>>3
炎上商法大成功だね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:25▼返信
テーマがぶれるやん
発注したヤツなにかんがえてるんや
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:25▼返信
まん漫画家の癖にジョージとか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:26▼返信
ちまき「これはアカンやろぉ・・・」


・・・そーなのかー?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:26▼返信
ホモをノンケにしたら原作ファン怒るやろなぁ…
せやっ💡
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:27▼返信
>>24
炎上させることを考えてるに決まってんじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:29▼返信
“恋に変わる”って点でジョージ朝倉に頼んだんやろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:29▼返信
え、だめなん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:30▼返信
描いた人より依頼した奴がダメだろ、見せたい映画の宣伝になってないじゃん
これに限らずなんでこう映画の宣伝担当はセンスがないんかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:31▼返信
男×男も男×女も公平にというメッセージは要らなかったのか。そりゃ偏見無くなるわけないわなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:32▼返信
そら溺れるナイフとコラボならこうなるだろうよ
担当はなんで依頼したの???馬鹿なん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:32▼返信
気持ち悪いし見たくも無いがこれを見たいような人間には強烈な皮肉だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:34▼返信
あくまでこの漫画家の漫画のキャラに置き換えたのであって、男を女にしたという意図では無いらしい
なのでこの漫画に依頼した側のセンス無さが問題
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:35▼返信
コラボなんだからこれが正解
依頼した奴が悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:35▼返信
そんな怒ることか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:35▼返信
ホモの恋愛がいい悪いとかじゃなく、この改変はダメだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:36▼返信
左が性同一性障害で~とかそういう意味でもないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:36▼返信
炎上を予測できない宣伝担当無能
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:37▼返信
その前に画力低過ぎやろwww
素人レベルwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:37▼返信
いや、モーホーはダメでしょ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:38▼返信
「男同士」のテーマが崩れてる時点で擁護のしようが無いクソ仕事だね。
ファイトクラブの映画イラストに女性2名を描いたら100%異常なのと全く同じ話。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:39▼返信
せめて女同士にしろや
日本人のいいとこ出していこうぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:40▼返信
ホモ発狂ww
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:42▼返信
はい差別
ネイマールは神
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:44▼返信
まあ、上じゃ観たいとは思わないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:45▼返信
絵柄はゴリゴリの腐女子感出てるのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:45▼返信
これを叩く方がある意味性差別意識を持ってるって事になるのでは
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:48▼返信
そもそも同性愛テーマなのに何でただのラブコメとコラボさせんのよ?耽美系で売れてる漫画家それなりにいるだろうに…日本代理店がひたすらバカ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:49▼返信
差別とは思わないし、そういう意図も無いんだろうけど
元の作品に失礼なコラボだな。
何でやったの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:50▼返信

なんで男女じゃ駄目なんですかね?、差別ですか?

53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:50▼返信
ホモ漫画を改変して出すくらいなら最初から出さなきゃ良いのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:51▼返信
これを叩くこと自体が同性愛は特別だと偏見持ってる証拠でもある
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:51▼返信
>>17
公式でやってるアホはおらんだろ
56.投稿日:2020年09月23日 05:52▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:52▼返信
キモいのは別問題っていうやつ居るけど大いに関係あるでしょ
キモいのなんか公共の場で宣伝に使えねぇよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:53▼返信
よくOK出たな。ありえん
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:54▼返信
いや、ホモキスポスターとか本気で「ゾッ」とするよ(つかコレ見た今な)
差別だか何だか知らんが「普通」はそうだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:54▼返信
なにがアカンのや
溺れるナイフとコラボしたらそうなるだろ
それに男女の愛も同性愛も変わらんってメッセージにもなるんじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:57▼返信
人は見たいものを見る、見たくないものは見ないか興味がない。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 05:57▼返信
腐女子がキレてるとか… マジで彼奴らキモチワルイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:00▼返信
いやこれただのコラボやんけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:00▼返信
まあ、なんていうか
いい作品に変わったじゃないか!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:01▼返信
溺れるナイフもグザヴィエドランもどっちも好きなんで別に俺としては問題ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:02▼返信
二次元ホモと、二次元ロリって似てる
まあ、気持ちは悪いけど、現実の俺(私)達に実害が無いなら
勝手に妄想すれば良いって、ボーダーラインがある所
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:03▼返信
宣伝なのに自分の作品キャラ使うのがそもそもの間違い
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:04▼返信
>>60
じゃあ男女のキスも隠さないと
男女のキスは普通に出しますだと変わらないってメッセージにならないじゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:08▼返信
映画のイラスト描けってそれじゃコラボにならんだろw
70.投稿日:2020年09月23日 06:15▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:17▼返信
いや監督がグザヴィエ・ドランの時点でさすがにこの選択はないやろ。
この監督自身がオープンゲイで、彼の作品もまたマイノリティへの慈しみに溢れていて、現代映画界のゲイアイコンのような人だぞ。
俳優業もやってるから映画監督としてはかなり有名な人なのに(リメイク版ITでもゲイアイコンとしてゲストで呼ばれているような存在)、素人の感想ならいざ知らず、映画のプロモーションをする側の仕事がなんでこんなことになるんや・・・。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:17▼返信
ていうかコラボの意味がわからん
普通に同性愛作品の作者にコラボ頼めばよくない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:18▼返信
映画の方の内面的な性別がこれってわけでも無い感じか?

74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:21▼返信
これは漫画家まで炎上いくぱティーンやな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:23▼返信
自キャラが映画見てる体にするなら、同アングルでバックを明確に変えるとかの手があっただろうに…
バックが元ネタの模写になってるからなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:23▼返信
>>1
キモいからしゃーない
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:23▼返信
ジャニーズが出るお気軽BLコメディならこういうのもありなんだろうけどね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:23▼返信
別にいいだろ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:24▼返信
わざわざ男女に変えてまでコラボする意味はあったのだろうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:24▼返信
ホモは存在しても良いが目に触れないトコに隔離しろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:25▼返信
逆に異性愛を差別してることに気づいてないのか・・・滑稽すぎる・・・。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:26▼返信
どうせ性別変えて作画するなら美少女にすりゃいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:28▼返信
映画広報が「同性愛反対論者」なのでは?
主旨が変わってでも印刷にGo出したんだから…

映画を買い付けて来るのだから内容を
知っていて炎上マーケティングしてるんでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:29▼返信
見た目女の男かも知れんだろ差別かよ知らんけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:31▼返信
このポスター見て男女の恋愛映画と思ったら

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ とか暴力だろうが
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:31▼返信
ホモ映画だと中身関係なく評価が上がるのも差別だよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:32▼返信
コラボレーションは両作品が対等な立場なんだから自分の作品使うなとか言う批判は根本からおかしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:33▼返信
余計なことしなきゃいいのにw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:33▼返信
話題性のためにワザとやったのだとしたらクソだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:34▼返信
発狂するとバレるよ👶
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:34▼返信
うわきっしょ
ホモ映画とか見たくねぇわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:35▼返信
いや、これはたぶん
好きになったのが女性でも男性でも
愛する気持ちは同じという意味では?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:37▼返信
だったらイノタケでも起用して
ゴリと魚住のイラストでもよかったんか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:38▼返信
同性愛は同性愛としかコラボしてはいけないと?
これは構図を同じにしただけであって、異性愛のほうが良いとかそんな主張は1ミリもないぞ
なんか違う種類の差別が生まれてないか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:40▼返信
男女の関係が否定されてるようでキモいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:42▼返信
男性女性という捉え方が差別なんだから人間と人間と捉えりゃ
男でも女でもどーでもいいんじゃないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:42▼返信
わりとどうでもいいw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:42▼返信
これだからホモは…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:43▼返信
きも
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:43▼返信
>>94
ちゃんとポスター見たか?構図同じじゃないよ
男同士はキス隠すけど異性愛者なら普通に出しますっていう違いがある
それを差別的だと捉える人がいてもおかしくない
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:44▼返信
もう仕事来ないだろうな
ざまあw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:44▼返信
よくわからんけどこうやってみんなの目に入ったんだから大成功だろ
その中から1%の人が見に行ったらやった意味あるんちゃう

しらんけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:45▼返信
LGBTは甘え
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:45▼返信
LGBTは狂暴だと思われてもしょうがないぞ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:45▼返信
>>102
ホモの時点で話題になってたからこれはただの改悪ですぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:45▼返信
※100
そこで被害者ぶるのがほんとキモい
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:45▼返信
シャムとシバターなら荒れなかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:46▼返信
同性愛者に失礼だってことより、ホモ映画を普通の恋愛映画みたいに宣伝してるのが紛らわしい
ホモだってすぐ分かるようにしないと避ける方も避けにくい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:46▼返信
はちまにホモ多すぎわロタ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:46▼返信
※100
絵と実写の違いもあるかもしれないだろ・・・狂暴すぎるんだよLGBTは・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:46▼返信
>>94
構図同じじゃないし性別変わってるしなにを考えてこうしたのかの説明くらいはないと叩かれて当たり前だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:48▼返信
※101
コラボしただけで叩き潰そうとするのか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:48▼返信
>>73
どっちも男が好きな男だからそれはない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:48▼返信
日本の配給側にポスターの翻案権はあっても俳優の顔をイラスト化する権限はおそらくねえですよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:48▼返信
一番アホなのはこれを発表する映画会社
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:49▼返信
漫画も漫画家のことも1ミリも知らないけど
最低なコラボをするやつって印象付けられた
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:49▼返信
漫画ありきたりな絵柄で草
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:49▼返信
実写のほうがキス顔隠してるのは外部からの圧力があったのかもね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:51▼返信
ただの絵にキレるとかパヨフェミと変わらんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:52▼返信
こんなん絵見て映画館行った一般人がホモだと知らずにダメージ受けるだけになってしまうやろ
誰得だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:53▼返信
あんまり捻くれた見方をしなければ愛の形は人それぞれって解釈もできるけどなあ
これこそ多様性ってことなんじゃないの
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:54▼返信
男が男好きでもいいと思う
男は女を好きであるべきとか女が男を好きであるべきとか
そういう壁というか決めつけはどうかなと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 06:59▼返信
髪が長くてスカート履いてたら女性と決めつけることこそ差別なんじゃねーの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:00▼返信
オタクは見る人が不快になるからな
もうちょっと隠れて生きてくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:00▼返信
正直LGBTと特権を求めるフェミニストが似すぎている
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:02▼返信
たしかに左が男性で右が女性っていうパターンもあるか
あるいは両方女性というパターンも
4人ともがAIロボットっていうパターンもあるか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:02▼返信
>>76
口元隠してなかったりと、元映画へのリスペクトとかはなさそうって印象だが。実際の意図はどうなんだろう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:04▼返信
溺れるナイフのキャラの絵に置き換えてるだけなんだんだけどな。
なんでコラボが溺れるナイフなのかは謎だけど。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:06▼返信
※128
少女漫画っぽい絵であまり好きじゃないけどこの批判はひどすぎるよ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:08▼返信
>>94
主張がないなら余計に原作のテーマ変えたらダメじゃないですかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:09▼返信
コンドルのジョー?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:12▼返信
てゆうかホモを公にさらすな!   気色悪いわ吐き気する!!
嫌悪感しかない!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:15▼返信
口もお尻もある
女性より挿入できる穴は1か所少ないけど
別にいいじゃない、人間だもの
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:17▼返信
ジョージ朝倉?
漫画家ならジョージ秋山だろ
五月に死んだけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:17▼返信
同性とかキモい
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:18▼返信
これは依頼した側がアホだと思うが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:21▼返信
コラボにしようとした企画が無能なんじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:23▼返信
男どすこい!のKUMAGORO先生に頼むべきだったんでさぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:24▼返信
ホモが増えたなぁ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:24▼返信
だってジョージって絵が下手くそなんだもん
似顔絵なんて書けるわけないじゃん
描けないから漫画家やってるんだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:24▼返信
>>133
尻に入れても子供できないよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:27▼返信
気持ち悪いからいいよ、マジで気持ち悪い
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:27▼返信
炎上商法かな。疲れるから止めてくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:27▼返信
はやくホモきえねーかな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:28▼返信
ジョージ朝倉が女だからこの程度の炎上で住んでるけど
男がこのイラスト描いてたら腐に火だるまにされてたろうね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:28▼返信
センスねぇ~
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:29▼返信
その映画をTVで観てるって設定になってるんじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:30▼返信
でも男同士のポスター作ると不快感のある人がクレームつけて差し替えられるんでしょ。そもそも、Twitter話題になった時点で勝ちやで。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:30▼返信
詐欺やな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:31▼返信
え?
なんで男女に書き換えてんだ?
バカなのか?
それとも炎上商法か?
だとしてもやり方が下手くそだなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:31▼返信
ホモ行為はゾーニングお願いします
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:32▼返信
>>127
エイズ増やしてるホモは重罪
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:34▼返信
気持ち悪いからこれでいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:34▼返信
ホモは好きじゃないけど
珍しくポリコレ勢のほうが正しい事案
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:34▼返信
テーマがまったく異なっている作品同士のリスペクトゼロな形だけのコラボなんて珍しくもないしなぁ
文句言われてるのもいつものことだけど、今回こう話題になるのは元の映画がテーマ的に注目されやすいからなのかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:36▼返信
はい男女差別、あの女キャラが精神的男性である可能性があるかもしれないと踏み止まれば
まずあそこまで攻撃的にならない
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:36▼返信
掘れるナイフ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:41▼返信
見た目女性の男性かもしれないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:43▼返信
軽くggったらこの映画の日本向けプロモーションに菅田将暉も使われていたから、実写版溺れるナイフのスタッフが広告担当してんのかもなこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:44▼返信
流石に発注ミスでしょ
意図してこんなアホなことせんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:46▼返信
入り口ってもんが必要でしょ
男女で釣って男男に引っ張ると言う。
まぁ映画はみないけど。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:52▼返信
※68
あのカメラで消えてる構図に
例えば同性愛者の恋は基本隠す物だからキスの行為も隠すって意図が実際あったとして
コラボ作者は別にそこまでの意図を感じないのでストレートにキスする絵を書いただけなんじゃねえの
なのに異性愛者だから隠してないんだ差別だけしからんってw
本当おめーらクソ面倒くさいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:54▼返信
キャラの見た目だけで性別を決定するのはそれはそれで差別では?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:55▼返信
下はただのコラボじゃねーか
元の作品を漫画にしたときに性別変えるなら問題だけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:56▼返信
わかったわかった
右も女にしよう

それで解決
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:57▼返信
まずコラボの意図がわからんわ
恋愛同士ならなんでも良いってわけでもないだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:57▼返信
異常なものを正常に描き直してやったんだ、感謝しろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 07:58▼返信
ゴールデンカムイの作者になぜ依頼しなかった…
ムッハァなの描いてくれると思うぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:03▼返信
そもそも同性愛者の愛だって普通の愛と変わらない
色眼鏡で見ないでというのならむしろ静観してる方が正しいじゃ?
これ別に作品のポスターそのモノが改変されたとかじゃなく単なるコラボなんだし
それとも同性愛も普通の愛と謳ってるのに異性愛と混同されたらはらたつのか?
逆差別なんじゃないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:03▼返信
左の男性は、心は女性だというストーリーかもしれない。みないけど。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:03▼返信
はちまにしては珍しくまっとうなコメが並んでいるスレだな・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:06▼返信
男女のイラストを見たおかげで映画ポスターのタチとネコの関係性がわかるという
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:06▼返信
いやホモは気持ち悪いし
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:09▼返信
史実通りアーサーが男だったら士郎xアーサーの熱い友情のFateになったんと違うの
女体化よくないよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:13▼返信
たんじろうのうどんとぶっかけうどんのキス書けよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:17▼返信
だってホモじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:18▼返信
何でもかんでも炎上騒ぎにすんのやめろや
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:19▼返信
性癖が異なる人に見せつけるのが悪ならこれもいかんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:22▼返信
これはジョージ朝倉より頼んだ方を叩けよ
コラボ漫画の溺れるナイフは普通の少女漫画なんだし男女になるのはしゃーない
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:24▼返信
少女漫画のようなさわやかなラブストーリーのポスターを見て映画に言ったらがっつりホモだった死にたいってなるのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:24▼返信
>>39
左の子が小学生モデルあがりの中学生女優
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:28▼返信
漫画家ではなく作品とのコラボという名目であれば致し方なし
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:29▼返信
これはプロモーション担当した会社が悪いなあ。
どういう反応が起きるか分かるだろ‥
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:29▼返信
同性愛を認めるのであれば同性だろうが異性だろうがそこに意味は存在しないのでは
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:36▼返信
いやまぁこれは怒られるわな
だったら最初からノンケ恋愛映画使っとけって話で
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:37▼返信
もし元が男女の作品で同性同士でコラボで描いたら叩かないのに変なの
なんか今頃異性を下げて同性上げるのは許すけど異性を上げて同性下げるのは許さないって感じだよね?普通に差別だわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:41▼返信
男女の恋愛物映画かと思って見に行ったらとんでもないことになるな。まぁ映画の主旨は変えたらいかんよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:42▼返信
※172
そんな見方があったのか
さすがホんモのは視点が違うな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:43▼返信
男の娘の可能性は無いの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:45▼返信
依頼した方が悪いわな。
依頼するなら、いま公開してるジャニーズのやつが主演やってるゲイ映画の原作者に依頼すりゃ良かったのに。

このポスターだけ見て、男女の恋愛物だと思って見に行くやつもいるかもしれないだろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:45▼返信
リア充カップルさん「この漫画家さん知ってる!恋愛映画みたいね!入ってみよ!」
映画「アッー!うほっ!イキスギィ!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:46▼返信
市民権を得たのはわかるが、さらっと通常のコンテンツにぶっこむのはやめてくれ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:48▼返信
>>172
すげえ頭良さそうなホモで草
ホモは博識
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:49▼返信
何故、コラボする漫画家を田亀源五郎にしなかったのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:52▼返信
何で同性愛にタチだのネコだのあるんだか
男女の恋愛なぞってるだけなら男女に置き換えても構わんだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 08:53▼返信
めんどくせえなあ~!
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:00▼返信
”正常”な方が批判される世の中
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:01▼返信
むしろ男女になっていることで
男男の関係は特筆すべきことではない(=ゲイを特別扱いする必要はない)という意味なのかも知れない
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:07▼返信
>>4
クサマンとチウしてるのも十分気持ち悪い気が^^;
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:11▼返信
ゲイは特別!男女の恋愛と一緒にするな
ってことですかい?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:14▼返信
環境型セクハラじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:15▼返信
腐とホモがカンカンでいらっしゃるw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:16▼返信
どっちもしらんが、そもそもなんで普通の恋愛マンガ・映画と、
ホモ映画をコラボしょうとしたんだ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:17▼返信
男が男を女が女を好きでもいいってのをLGBT側が認めろって叫ぶなら
男が女を女が男を好きという事を認めないとお前らが認められる事はまず無いぞ
ってのをLGBT側にわからせるためのもんなんじゃね?

LGBTの連中は性別なんて関係ないっつって大声で叫んでるのに
LGBTの連中がこれを改変と言っちゃったら性別関係あるじゃねーかってなるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:20▼返信

愛に変わりはないからコラボしたのにホモは特別らしいんだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:22▼返信
コラボって意味分かる?
映画の人物描いているわけじゃないんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:22▼返信
※199
ゲイにはそう見えるのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:22▼返信
ゲイお断り
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:37▼返信
田亀源五郎に依頼しないとこがまだ日本の覚悟が足りてねぇよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:39▼返信
>>152
これで炎上とかほんとホモを支持してる人ってめんどくさいんだね。死ねば?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:41▼返信
よく漫画を映画やドラマにする時に余計な付け足しや変更加えて原作ファンを怒らせる事あるけど、映画のポスターでもやらかしたのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:47▼返信
ゲイの映画とコラボするんだからゲイにしろよ
そうじゃないなら最初からコラボする意味ないじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:54▼返信
ここは田亀大先生に頼めよ
あの人は普通に絵が上手い
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:55▼返信
>>204
そんな難しい話じゃなく、作品を伝えるポスターなのに作品の「主題」を変えるなって話では。内容を勘違いさせるようなポスターは、作品の制作者にとって喜ばしいことなのだろうか。
異性愛者の作品なのに同性同士でキスしているポスターが出たら「は?」てなるのでは。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 09:55▼返信
>>206
コラボなら何やってもいいわけではないよね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:00▼返信
また都合のいい勝手なマイノリティ>マジョリティ理論かよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:00▼返信
>>204
LGBT側にわからせる

あとこれは誰視点の話なんだろう。監督がそれを望んで、意図的にこのポスターをお願いしたと考えてるのかな。それなら最初から何も問題ないんだけどね…。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:01▼返信
依頼すれば喜んであの髭先生は描くよね
どうしてこんな改変を・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:01▼返信
※212
宣伝のためのコラボだろうが
異性愛の連中にもチケット買ってもらわないとな
ゲイだけで消費していいゲイ映画じゃないんだってことだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:11▼返信
>>210
実はこのイラスト批判してる人ほど同性愛者を差別してる
本質は「愛があれば形はなんでもいい」はずなのに男同士でないとダメだ!と批判してる時点で愛の形を決めつけようとしてるんだよね
それって愛は男と女の形しかありえないと切り捨ててたのとなにも変わらない
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:12▼返信



???「美少女同士の百合漫画に汚いおっさん出してやったわwww」

222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:13▼返信
>>220
糞穴ファッカーとかいうキチガイ集団
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:17▼返信
※218
改変も何も溺れるナイフとのコラボだからの一言に尽きる
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:18▼返信
恋愛に性別関係ないって言ってるやつが一番気にしてて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:18▼返信
は?女に見えるけど心は男なんだが?差別か?
て言えば解決
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:21▼返信
男女の恋愛も同性の恋愛も同じって事で置き換えたかも知れないじゃん
結局LGBTを普通の事にしろって騒ぐ割には騒いでる奴らが特別視してるってアピールしてるだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:24▼返信
映画製作サイドの反応にもよるかね。ただ、これはアカンかな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:25▼返信
当事者から言わせてもらうとそんなに気にしてない。
逆に恋愛を性別でしか見てない連中に違和感
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:32▼返信
この絵で実際見たら男同士って方が問題だろ、商品の紹介は正確にやれ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:33▼返信
ホモ好きは死んどけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:39▼返信
ちなみにポリコレさんはこれ潰しに来たの?
萌えキャラ単独で駄目なら男同士とか完全にアウトのはずだけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:46▼返信
男性同士の恋愛も、男性と女性の恋愛も、本質は同じものだから入れ替えてもいいだろ
これを入れ替えちゃいけないって人は、どっちかを差別してるぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:47▼返信
依頼した奴が悪いわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:51▼返信
(´・ω・`)これ作者のコラボしてるマンガのキャラでしょ?
ならしょうがないんじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 10:58▼返信
どこに批判される要素が?
雄と雌が正しい姿であって、それ以外の組み合わせはだたの基地外だということを理解しましょう
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:01▼返信
元々男女だったものを男男にしても大炎上するだろ
同じこと
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:02▼返信
片方を女に変えたのかと思ったら別のカップルになっただけじゃん
男同士のポスターを真似ることすらあかんのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:05▼返信
※236
別に作品のコラボとして書いたなら炎上しないだろ
人気漫画家に依頼しましたってだけでそいつの作品絡めたりせずに入れ替えたら炎上するだろうが
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:07▼返信
電電電通マンw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:28▼返信
>>2
任天堂を馬鹿にするなよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:29▼返信
>>11
それだよな。男同士など気持ち悪いだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:30▼返信
>>13
確かにレズは良いがゲイは止めてくれと思うな(二次元三次元関係なく)
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:49▼返信
レディコミ臭い絵だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 11:52▼返信
まあ元ネタ無視はあかんやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:06▼返信
同性愛だけどぶっちゃけどうでもいい
対して炎上してないでしょ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:18▼返信
>男性と女性に描き変えるの、残酷が過ぎる
残酷でも何でもねーだろ
むしろ公共の場でホモキス見せられるとかノーマルのこっちの方が余程残酷できっついんだよ!
LGBTとかマジで気持ち悪い
子供の情操教育にもめちゃくちゃ悪いわ
多様性っていうなら否定する意見も認めろや
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:26▼返信
白人キャラに黒人キャストあてがったりするのがセーフなんだから
映画業界じゃ男が女に挿げ替わったくらいでガタガタいう方がおかしいんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:35▼返信
>>220
ツイフェミみたいな脳みそしてんな?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:43▼返信
>>246
ホントに糞気持ち悪いわな。しかもこれ批判するキチガイどもの中に、普段散々喚き散らすフェミどもが混ざってないのがまたwww
「変えた事」に対して怒って「キスしてる広告とかやめろ!」とかそっち方面じゃないのがもうねw
これが、普通の漫画やアニメで同じ構図の広告で男女キャラだったら確実にフェミどもは顔真っ赤にして批判してたよな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 12:44▼返信
溺れるナイフとのコラボなんだから
男女になるだろどう考えても
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 13:33▼返信
日本人の広告マンがマジで無能  もはや流行りを作るんじゃなくてコンテンツ殺して回ってるレベル
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 13:47▼返信
少女漫画のキャラで構図を再現したコラボしただけじゃん
意味分かんねーけどなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:00▼返信
コラボだからしゃーないのかもしれんけど、宣伝用ポスターとして意味を成さなくね?
まあ勝手にホモ削除されて許さんとか怒ってる奴も面倒くさいけど
漫画とコラボなんだからそこは察して趣旨が違う程度の批判に留めとけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:05▼返信
「男と男のキスも女と男のキスも同じだよな、どっちだって愛だよ、愛」
みたいなメッセージなんかなーと受け取ったが違うのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:05▼返信
あ、これ別に両方ポスターとして貼ってあるなら映画と漫画の宣伝両方できるから別に問題はないか
コラボなんだから両方利益出さんといかんしな
漫画の方まで男男にしたら漫画の宣伝にならんし
別に批判する必要もなかったわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 14:54▼返信
かたっぽは心が女ってことを象徴してんじゃねえの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 16:27▼返信
女性と女性に改変したら良かったのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 17:48▼返信
>>226
結局は平等とか言いつつ優遇されたいんだよねあの人達
差別はないに越した事はないけど平等だったら異性も同性も差別も批判も平等にしないといけないのに少しでも批判されたら差別差別傷つけないで〜て暴れるしそんな奴らは理解したく無い。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 17:50▼返信
何で同性も異性も同じ愛の筈なのに同性愛にコラボで異性愛見せたら鬼のように騒ぐの?
逆だったらよくやってくれたとかこういう愛の形もあるとか肯定する気持ち悪い流れになるのに
身勝手だよね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 18:30▼返信
>>259
いや、コラボで異性愛を同性愛に変えて出されたらそれこそ猛バッシングの嵐になるだろうけどな
批判してる層が変わりそうではあるが
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 18:58▼返信
騒いでる奴が馬鹿だっただけの話
コラボなんだから割り切れよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 18:58▼返信
これ性別を変えたら成立しない!って言うなら明らかな性差別だよね?
同性愛者は差別されて然るべきって自分たちで言ってるってことなんだけど、頭悪いのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 19:01▼返信
お互い(漫画と映画)を宣伝をするためのコラボなのに、キャラを同性同士にしてどうすんねん
この漫画ホモ漫画なんですか?って思われたら宣伝にならんやろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 19:01▼返信
※260
それはオーソドックスである異性愛者は同性愛者に対する理解が乏しいとされてるんだから、当たり前の反応だろう
これは性差の別なく人の愛の形は差別されるべきでないって主張してるはずの同性愛者が異性愛を差別してる明らかな事例
逆もまた真なりは成立しないよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 21:20▼返信
異性愛と同性愛の歩み寄りによるコラボだろ?
それを認める事こそ多様性を認める事になると思うんだが、
同性愛者は同性愛しか認めないのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 21:59▼返信
逆差別じゃん男女でなにが悪いんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:16▼返信
>>5
いや、気持ち悪いものをテーマに広告作るなよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 03:07▼返信
この漫画家は元々差別主義者で有名だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 13:38▼返信
冒涜とかそんな話じゃないと思うぞ。誰も責任感を持って仕事をしなかった結果のミスだと思う。

漫画家に発注したアホ「恋人同士の絵をお願いします」。漫画家「あいよ(原ポスター未確認」。了承したアホ「例のイラスト出来た?あっそ、じゃあ刷っといて(未確認」。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 14:40▼返信
ターゲットがサブカル女ならあながち間違ってないのでは

直近のコメント数ランキング

traq