自衛隊1








自衛隊には「ミスは許す、嘘は許さない」という教えがあるそうです。

ミスに対して厳しく対応しすぎると、ミスを隠すようになるので、

ある程度は許容しないといけないそうです。


しかし、嘘の情報に基づいて作戦を立てると作戦は必ず失敗するので、

嘘は絶対に許さないそうです。

現実的な考え方です。





いい考え方だとは思うが・・・














この記事への反応



自衛隊かどうか、ウソかホントかは置いといて、「人には本音を言わせる必要がある」っていうのがものっすごく大事な考え方ですね。何事においても
ウソばっかりいわなきゃいけない状況になると、ますます人はウソばっかりつくようになるし、仕事の状況も心の健康までも悪くなる一方なんですよね


旧軍時代の反省が生かされています

そうですね…

ミスは付き物
ひとは完璧ではないですね


めっちゃくちゃ参考になります

同じ理由で航空業界もミスを責めないという話を聞いたことがあります。




まぁ会社とかでもこの考え方自体は有用だよねぇ。

ミス叱りすぎて言えなくなるとロクなことにならない


B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません