• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


大阪都構想否決なら「引退」
住民投票で松井大阪市長



記事によると



・松井一郎大阪市長は日本記者クラブで会見し、「大阪都構想」が11月1日の市民対象の住民投票で否決された場合、2023年4月までの任期を終えた上で政治家を引退すると明言した。「任期はしっかり務める。勝つためにやっているが、負けたら政治家として終了だ」

・一方、同席した吉村洋文大阪府知事は「否決されたから辞めるとは考えていない。進退を絡めるとある意味、信任投票になる。冷静に大阪の未来を考えて投票していただくのが適切ではないかと思う」と述べた。


この記事への反応



まあ足立さんの例も有りますから否決されようと何だろうと自分の都合で決めるでしょう。

ほら、松井市長はこんなことを言いだした。前回も言ったのだが、辞めなかったのだ。いや、そもそも住民投票を首長の信任投票のようにしていはいけないのだ。吉村知事はここでは賢明だ。信任投票にしないと明言した。それでいいと思う。

前も似たようなこと言うてなかったか?w

否決はないと思ってるけど、万が一そうなったら大阪市民は100年間アホと言われ続けるぞ!

大阪の皆さんきっちり引導を渡してやってください。

維新はよくこの戦略取るけどアンチの人を必要以上に集めるので逆効果だと思う。都構想賛成派も市長の進退には必ずしも興味ないから投票のモチベーションにはならないし

可決でも大阪市消滅なので市長も自動消滅😅

可決する自信があるんやろな

これだけやってきて否決なんてされちゃ、燃え尽きるどころじゃねえよな。この住民投票否決なんてなったら俺も大阪人を一生軽蔑するわ😩





まだどっちに転ぶかわからんけど、こういう事言っちゃうと逆に反対票増えたりしない?

B08JH7957K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:21▼返信
ほなさいなら
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:21▼返信
今すぐ辞めろや詐欺師
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:22▼返信
大阪知事、孫氏とテレビ会議 府がマスク20万枚購入
2020/5/15 20:55

 大阪府の吉村洋文知事は15日、ソフトバンクグループから医療用マスク20万枚を購入し、新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査キット1万個の無償提供を受けると明らかにした。吉村氏と同グループの孫正義会長兼社長が15日に開いたテレビ会議で決まった。
 医療用マスクは医療機関に配布する予定。抗体検査キット1万個のうち半分は医療従事者向けに活用し、残り5千個は府民に向けて使うという。吉村氏は「医療従事者を支えたいという思いは孫さんと一致した。有効な活用ができないか内部で検討する」と述べた。
 孫氏は4月中旬、医療物資を大量に調達できる可能性があるとツイッター上で明らかにし、吉村氏が買い取る意向があると返信していた。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:22▼返信
Business Journal > ジャーナリズム > 孫正義氏、日中送電網構想推進の狙い 2020.05.10 06:40
孫正義氏、医療支援の裏でファーウェイの送電網構築を画策か…大赤字・ソフトバンクの命綱 (1/2)文=深田萌絵/IT

 新型コロナウイルス騒動の発生後から、米国防権限法で禁止された中国通信大手ファーウェイとその仲間が、医療支援に勤しんでいる。4月4日、ニューヨーク州知事が中国政府から贈られた人工呼吸器1000台がJFK空港に到着した際に、「中国政府、ジャック・マー、蔡崇信に感謝します」とツイートしたことがアメリカで話題となっている。 ジャック・マー氏はアリババの創業者、蔡崇信氏はアリババの副会長で孫正義氏の右腕。どちらも、米国防権限法で禁止された中国通信大手ファーウェイのエコシステム企業だ。
 そのころ、日本ではシャープがマスク生産を始めたことが話題となっていたが、シャープはすでに台湾フォックスコン・テクノロジー・グループの子会社で外資系企業だ。これは、そろそろ日本ではソフトバンクが動くかと思った頃に、孫氏が医療用フェイスシールドと医療用メガネを緊急に調達できるとツイートし、それに吉村洋文・大阪府知事が「是非、大阪府で買取りさせて頂ければと思います」と返信したことが、日本で話題となった。
 大阪の企業が防護服13万着あると吉村府知事あてにツイッターで書き込んだのは完全無視で、大阪スマートシティで協力関係にあるソフトバンクの孫氏に「孫会長、初めまして」と挨拶しているのが「白々しい」との声も上がっている。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:22▼返信
じゃあ否決で
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:22▼返信
Business Journal > ジャーナリズム > 孫正義氏、日中送電網構想推進の狙い 2020.05.10 06:40
孫正義氏、医療支援の裏でファーウェイの送電網構築を画策か…大赤字・ソフトバンクの命綱 (2/2完)文=深田萌絵/IT

 この医療支援に関わるソフトバンク、アリババ、シャープ、フォックスコン、蔡崇信氏の共通点は、バックにファーウェイがいるということだ。 ファーウェイは創業者の娘で副会長兼CFO(最高財務責任者)の孟晩舟氏が米司法省に起訴されて以来、日米でイメージが悪化してきているのでPR戦略に打って出たわけだが、これには裏がある。中国国家電網が、中国から日本を含む世界を送電網と通信網とセットでつないでしまおうという計画において、ファーウェイのスマートグリッドを推進しているのだ。中国国家電網公司、韓国電力公社、ロシアの国営送電会社、ソフトバンクが、巨大な国際送電網を世界に築くためだ。その国際団体の会長に中国国家電網会長の劉振亜氏が就任し、副会長には孫氏が就任しており、孫氏は「アジア・スーパーグリッド構想」の中心人物で日中を送電網でつないで電力の流れを支配下に置く役割を担っている。 敵対する外国政府の支配下にある企業の スマートグリッドによって各家庭を監視されたり、電力供給を勝手に制御される“インフラ・テロ”のリスクから米市民を守るためだ。
 日本政府も、手遅れにならないうちに対策を打ち出してくれることを願うばかりである。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:22▼返信
吉村さん・・スーパーシティ構想を他県に先駆け進めるべく、松井氏と同調。まだ閣議すら決まっていないことを、竹中平蔵の戦略特区会議でアピールし、推薦された。

吉村知事 「大阪をアジアの力を結集したエリアにしたい」
松井市長 「大阪中華街構想頑張って」 
大阪維新今井幹事長 「大阪中華街構想絶対成功させなければなりません」
橋下氏 「外国人特区構想」
大阪市議会 全国初ヘイトスピーチ条例可決
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:23▼返信
<維新とカネ>吉村大阪府知事のパーティ券 市契約企業が大量購入 「出席なしパー券は企業献金で脱法行為だ」と専門家
asiapress 2020.01.09 編集部 

 吉村洋文大阪府知事が、大阪市長時代の2016年に開いた政治資金パーティで、大阪市と契約関係にある企業にパーティ券を購入してもらっていたことが、大阪市の資料や吉村知事が関連する政治団体の政治資金収支報告書などを調査した結果、判明した。さらに、パーティ券の購入が、事実上の政治献金に該当する可能性があるケースもあったことも、購入企業への調査から判明した。(鈴木祐太)
 吉村洋文氏が代表を務める政治団体「吉村洋文後援会」は、2016年11月14日「市長就任1周年記念パーティ」をリーガロイヤルホテル(大阪市北区)で開催した。「吉村洋文後援会」の政治資金収支報告書によると、このパーティで1775人がパーティ券を購入し2647万5千円の収入があったと記されている。そのうち企業によるパーティ券の購入は、16社594万円となっている。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:23▼返信
百田尚樹氏、松井市長と吉村知事に「中国に対する警戒心が薄い」と警鐘 「このご時世で擁護は工作員かバカ」と持論も
リアルライブ2020年7月29日 12:20

 元小説家の百田尚樹氏が29日、自身のTwitterで中国と政治家の関係について持論を展開した。事の発端は、自民党の議員連盟が、中国企業が開発し若者を中心に人気のある「TikTok」について、利用者の個人情報が中国政府に渡る恐れがあるとして、法規制を政府に提言するための会合を開いたこと。同様の理由で、インドではすでに「TikTok」の利用が禁止されている。また、アメリカや台湾、オーストラリアも「TikTok」利用禁止を検討しており、日本もその流れに乗ろうというもの。日本では若者の間で流行している上、大阪府・神奈川県・広島県といった地方自治体も「魅力を伝えるため」として提携している。
 このニュースを見た百田氏は「TikTokとの提携もそうだが、松井市長と吉村知事は中国に対する警戒心が薄いと思う。中国の観光客のおかげで大阪の景気がよくなったという思いがあるのかもしれないが、景気の回復を中国に頼らなければならないなら、そもそも構造がおかしい。中国は『うちに頼らないといけないよ』と思わせるのが手」と、声を上げる。
 さらに、「拡散希望」「炎上上等」とした上で、「このご時世、中国を擁護したり、中国と仲良くすべきだなんて言う政治家・学者・文化人・コメンテーターたちは、中国からエサをもらった準工作員と見て間違いない。工作員でなければ、ただのバカ」と持論を展開した。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:25▼返信
なぜなら誰も投票所に行かないのである!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:25▼返信
大阪府の吉村知事、自身の名前付きクオカードを医療関係者に寄付!公職選挙法違反ではないかと話題に
(2020.9.1 20:20 はちま起稿)

 話題のツイートより大阪府の吉村知事が医療関係者にクオカードを寄付。財源は大阪府が集めた寄附金だが、メッセージには吉村知事の名前が載っている
 吉村知事ありがとうございます😊✨クオカード3万円分😊✨ 吉村知事からクオカード3万円分が届きました。医師・看護師と助手以外で受け取れるのは、十三市民病院と阪和第二病院の委託社員だけが受け取れるそうで、ものすごい差別です!大阪府下の病院全部の委託社員にも配るべきです!医療センターや豊中市民病院の委託社員も声を上げろ! #十三市民病院
 医療、療養に従事する皆様へ大切な命を守ってくださり、本当にありがとうございます。(略)お送りするのは、お金ではなく、感謝の気持ちです。(略) 大阪府知事 吉村洋文
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:26▼返信
>>1
どうせいざそうなったらボケやがなーとか言いよるんでしょ?知ってるで
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:26▼返信
オオサカトってゴロ悪いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:26▼返信
たかじん生きてたのかよ!って思ったら人違いだったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:27▼返信
前回の投票はなんだったわけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:28▼返信
大阪府内のボンクラ高校在学中に傷害事件を起こし、本来なら退学処分になるところを大阪府議会議長だった父親の力で自主退学にしてもらい、笹川良一が理事をしていた福岡工業大学附属高校に特別枠で編入し福岡工大(偏差値39)を卒業したとか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:28▼返信
あれあれ、いいんですか? 引退しますよ? 政治家
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:30▼返信
自殺するする騒ぐかまってちゃんかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:30▼返信
前回ほぼ半々だったから自民や民主の妨害なけりゃ大阪都になるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:31▼返信
橋本が嫌気さして辞めた次は松井もか、本当に辞めるだろうね維新の掲げる改革が出来ないんだから否決されたら維新も終わりじゃない他に求心力ある人いないし、大阪も終わりだろうねまた自民と共産の利権天国になっちまう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:32▼返信
まだ始まってもないのにいらん事言うなや
アホか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:32▼返信
2012-05-02 08:46 民団大阪
大阪府 松井一郎知事(※当時)を表敬訪問

 4月25日、民団大阪本部は3月24日の任員改選で選出された新三機関長が松井一郎 大阪府知事を表敬訪問。約15分間、なごやかに懇談した。
 表敬訪問には、民団側から、鄭鉉権 団長、梁信浩 議長、金清正 監察委員長、李龍権・朴英哲・許槿一 副団長、鄭炳采 事務局長が出席した。
 鄭鉉権 団長は、5月27日に開催する「2012ハンマダンin大阪」への出席を要請、これを受けた松井知事も「可能なかぎり出席するよう日程調整に努めたい」と前向きな姿勢を示した。
 また、民団が推進している国際理解教育の一環として制作した「ハングルカルタⅡ」を鄭炳采 事務局長が紹介し、「今後は可能な限り府内の小学校に無料配布して行きたい」と話した。これに対し松井知事は、「在●韓国人が多く居住する大阪が、国籍の違いを越えてひとつになり、大阪の街興しができれば嬉しいので、今後もぜひ協力してほしい」と応えた。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:32▼返信
これで無理なら何やっても無理だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:32▼返信
反対派必死に市民の意見捏造してるけど選挙でずっと維新が勝ってるんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:32▼返信
それくらいでやめるやつはさっさと辞めて
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:33▼返信
大阪やし大阪民で勝手にやっててくれ。
どっちでもええよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:33▼返信
大阪・松井市長、外国籍投票権巡り「日本国籍取得を」 都構想住民投票
毎日新聞 2019/11/22 10:25

 市民団体「みんなで住民投票!」が20日、来秋にも予定される大阪都構想の住民投票で外国籍住民にも投票権を認めるよう大阪市長あての要望書を提出したことを巡り、松井一郎市長は21日、「参加しようと思えば、ぜひ日本国籍を取得してもらいたい」と述べた。

 この日の定例記者会見で、記者の質問に答えた。松井市長は「外国の方が国や地方自治体の運営に直接関与するのは、日本の主権を考えても認めるべきでないというのが、法律が(投票権を)認めていない原点だ。大阪だけが認めることにはならない」と発言。「国籍の取得と民族の誇りは別」との考えを示した。【林由紀子】
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:34▼返信
今度は間違いなく賛成多数で勝つよ。住民投票なんてやるだけ無駄。もう結果は出てる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:35▼返信
毎回可決推ししてる売国奴どもの工作が盛ん。
意味わかってて言ってんのか知らんけど可決されたら大阪は終わり。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:35▼返信
吉村「(それ言うな言うたやろ…)」
とか思ってそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:35▼返信
大阪都ってなんだよ
大阪人って結局東京都に憧れてんのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:35▼返信
前回は貧民区の全力の反対があってもギリ否決って感じだし
今回はどうなるかねえ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:35▼返信
発言が軽いね~
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:35▼返信
※29
何が終わるんだよ始まるんだよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:36▼返信
>>12
いやホントに辞めるつもりだよ。
松井市長と会食した時に近いうちに政治家を辞めたそうにしてたと辛坊治郎がこの前ラジオで言ってた。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:36▼返信
それ言う必要ある?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:36▼返信
コロナ禍じゃ難しいだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:37▼返信
何をどう騒ごうがもう大阪都構想は可決したもう同然だわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:37▼返信
自分の意見が通らなかったら辞めるって駄々こねるみたいなことすんなや
小学生かこのおっさんは

40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:38▼返信
>>1
結局、賛成したメリットって何?
ただただ公務員の事務仕事を下手に増やすだけでは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:38▼返信
>>26

勝手も何も大阪市民にしか決定権ないんだからお前に関係ない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:38▼返信
どっちにしろ辞める宣言したやつに何年か任せるのかなかなかやね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:38▼返信
メディアが露骨に反維新なのがなマジでキモイ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:39▼返信
都構想否決されたらもうやらないと言ってたじゃねーか
維新のチンピラどもに言質を取っても無意味
菅総理も維新に取り込まれているし情けないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:39▼返信
>ほら、松井市長はこんなことを言いだした。前回も言ったのだが、辞めなかったのだ。

え?橋下は本当に引退したじゃん。別の世界線で生きてる人かな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:40▼返信
大阪メディアなんてオール維新なんだが
どこの世界の人かしら
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:41▼返信
大阪はなんで都にこだわってるん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:41▼返信
橋下の真似か
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:41▼返信
韓国・全羅南道知事 大阪府知事(※当時は松井一郎知事)と会談
2016.01.20 19:06

【務安聯合ニュース】韓国南西部、全羅南道の李洛淵(イ・ナクヨン)知事は20日、大阪府の松井一郎知事と会談し、投資や観光など両地域の懸案について意見交換した。
 会談で李知事は「最近大阪は経済の活力を取り戻しており、東京に奪われた韓国人観光客数1位の座を取り戻すことを願う」と話した。また「大阪に(本社が)ある住友精化は私が道知事に就任した後、全羅南道に投資した初めての外国企業」と紹介しながら日本企業との縁を強調した。
 これに対し松井知事は、東京五輪の開かれる2020年までに大阪府は年間1000万人の観光客誘致を目標にしており、韓国人観光客が増える傾向にあると説明。その上で全羅南道からも多くの観光客が大阪を訪れるよう協力を求めた。
 松井知事は先ごろ大阪市議会が「ヘイトスピーチ」(憎悪表現)の抑止対策を盛り込んだ条例を可決したことに言及。その上で、在日コリアンが最も多く居住し、多くの韓国人観光客が訪れる大阪で韓国人に対して差別的な考えを持つのは正しくないと強調した。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:41▼返信
概ね善政を敷いてるんだから引退する必要なんて無いだろ
まぁ、これだけやったのに過半数が反対するアホな市民にはうんざりって事なんだろうが
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:42▼返信
>>1
【橋下氏も唖然…大阪自民が市議会で耳疑う演説 大阪都構想になれば天下りがでけへんようなるで】

>大阪都構想に反対する大阪自民の新田孝市議が、8月27日の市政改革委員会で発言した内容を記録した動画へのリンクをはり、「これが自民党市議会議員の大阪都構想反対理由。『大阪都構想になれば天下りがでけへんようなるで』」と、市議会での驚きの発言を伝えた。

まぁ市議会という場で都構想反対派が天下り先の心配という本音をここまで堂々と言っておいて、都構想否決になったら、ホントに大阪終わるわな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:42▼返信
※47
かつての東京市と同じ問題に陥ってるから
東京が都にして問題解決できたのなら大阪も都にしようって話
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:43▼返信
インフラの2重行政完全になくして無駄な税金減らしてその分4区での必要なことを細かくやろうとしてるだけなのに何故か自民と共産が手を組んで反対するお笑い、所詮2重行政が解決したら税金でうまい汁吸ってた自民と共産が稼げなくなるから反対してんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:44▼返信
都構想とかゴミ思考がwwwwww

維新なんざうさんくせえ臭いしかしねえからなwwwwww

こいつまだいたんだなwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:44▼返信
でも、維新が市長、府知事してるってことは
一定数は賛成してるってことやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:45▼返信
※35
ソースは辛坊治郎()
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:46▼返信
地方自治の運営システムをどうするか?って話なのに
都に憧れてるの?とか幼稚なこと言い出す人がいるのはさすがに呆れるわ
府市を統合して大きな区にしようってのは都市発展としては自然な流れだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:46▼返信
>>1
維新&公明党「大阪都構想賛成!」
大阪自民党&共産党&立憲民主党「大阪都構想反対!」
自民党の中でも府議会と市議会で意見分かれてるけど、大阪では大体こんな構図。
ちなみに菅義偉総理は大阪都構想賛成を公言してる。
あと大阪の自民党は共産党と共闘してるという変わった地域事情がある。
一般的にイメージされる自民党とはかなり異なる自民党の皮を被った極左政党が大阪自民。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:46▼返信
>>56
お前よりは信用出来るなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:48▼返信
※55
前回は本当にやろうとしてる事を知ってもらう時間が無かったが今回はちゃんとわかるように案内のHPも細かく作ってる
イギリスと同じだよ本当にやろうとしてる事を知ってもらうには時間が掛かる、
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:48▼返信
オールオアナッシングでやられるとねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:48▼返信
都構想実現すると今働いてる役人が困るからな
特にジジババ世代になってる役人は絶対嫌がってるはず
役人からネタ貰ってるマスコミはそりゃ都構想には反対するだろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:51▼返信
別に引退したきゃすればいいんじゃないですかね
そんな駄々っ子みたいな事言わんといてくださいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:52▼返信
なぜここまでこだわるんだろうな。
都構想だけのために政治家やってるのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:52▼返信
※47
日本分断工作、民主合流・外国人参政権賛成のハシシタは売国

大阪改革(小)をして都構想で日本分断(大)を得ようとする頭のいいパヨクがハシシタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:53▼返信
大阪市のヘイトスピーチ抑止条例「合憲」 大阪地裁判決
米田優人 本多由佳、山城響 2020年1月17日 19時03分 朝日新聞

 大阪市のヘイトスピーチ抑止条例は憲法が保障する表現の自由に反するなどとして、市内在住の男女8人が松井一郎市長に対して、ヘイトスピーチを認定する審査会の委員の報酬など計約115万円の支払いを吉村洋文前市長に請求するよう求めた住民訴訟の判決が17日、大阪地裁であった。三輪方大(まさひろ)裁判長は条例は合憲と判断し、市民側の請求を棄却した。
 同市は2016年に全国で初めて制定した同条例でヘイトスピーチについて、特定の人種や民族に対し、社会からの排除や権利・自由の制限、明らかに憎悪や差別意識、暴力をあおることのいずれかを目的として行われる表現活動と定義。有識者らでつくる審査会がヘイトスピーチにあたると判断した場合、市が当事者の氏名などを公表している。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:53▼返信
>>56
ヨットに乗ってて遭難した人だっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:54▼返信
大阪都構想の話が出てくると二重行政の話が出てくるけど
なんで都になったら解決するのかがさっぱりわからん
都になったら市は消滅するのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:57▼返信
大阪市が全国初ヘイトスピーチ抑止条例 懸案3議案可決
今野忍、太田成美 2016年1月16日 1時22分 朝日新聞

 大阪市議会は15日、全国初となるヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)の抑止条例案など、橋下徹前市長時代からの懸案だった3議案を可決し、閉会した。ほかの二つはマンションの空き部屋などを旅行者に有料で宿泊させる「民泊」の条例案と、大阪府立大と大阪市立大の統合の準備を進める議案。いずれも慎重だった公明党が賛成に転じた。背景には二つの「ダブル選」があった。
 公明市議団は先週まで、「議論が不十分」などと継続審議を主張。吉村洋文市長が政調会長を務める大阪維新の会は市議会で過半数に届かず、自民市議団も公明と足並みをそろえ、成立は難しい状況だった。
 大学統合や民泊は大阪府議会では公明も賛成して可決されていたが、昨年5月の大阪都構想の住民投票で大阪維新と激しく対立した公明市議団は慎重な姿勢を崩さなかった。大学統合は「二重行政」解消、民泊は「規制緩和」と直結する大阪維新の主要施策。代表の松井一郎大阪府知事は今月8日、公明府本部の幹部に「何とかならないか。今後の関係に影響が出る」と市議団への説得を要請した。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:57▼返信
>>54

大阪じゃ共産党と手を組んで選挙活動やってる自民党の方がよっぽど胡散臭いんだよなぁ・・・
安倍前総理が前の選挙時に大阪来てるのに大阪自民出馬の立候補者の応援演説行かなかったのホント草
自民党総裁からすら見放される大阪自民党ぇ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月23日 23:59▼返信
メンヘラみたいなこと言ってるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:01▼返信
おっ、じゃあ内容知らんけど否決で笑
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:03▼返信
こいつ辞めてくれはるんなら否決票に票を回しますわワラワラ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:05▼返信
大阪市は中国人居住区が出来るから、中国人が統治出来る都構想が必要。
コロナ対応よりも、日本人の大金の税金を使い、中国人の為に仕組みを変える。
可決されれば、用済みなので、後は知らんと逃走は賢い手法。
安倍総理を批判し目立ち蹴落とし名声を手に入れた、親中派大阪府知事の大勝利。
アホの日本人はコロナで更なる貧困に陥ってもなお、中国人の為にお金や土地や会社や資産を差し出す仕組み。
中国人の大勝利。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:05▼返信
大阪の中華街構想、松井知事から「頑張って」―中国紙
Record China 配信日時:2019年2月20日(水) 15時50分

 2019年2月19日、新民晩報は、大阪の中国系経営者らが掲げる「大阪中華街」構想に松井一郎府知事からエールが送られていたと報じた。
 この構想は大阪市西成区の商店街に中国風建物4棟を建設し、中国各地の料理を出す飲食店などを誘致するというもの。年間224億円の売り上げを見込むとされているが、地元からは反対の声が上がっている。
 こうした中、記事は大阪中華街について初めて声を上げたのは関西地区の華字紙・関西華文時報だと説明。同紙の編集長が17年9月、SNS上で「大阪中華街を早急に建設しよう」と呼び掛けたそうだ。編集長が構想を松井知事に伝えたところ、知事から「頑張って」というメッセージを受け取ったという。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:05▼返信
大阪・西成に中華街構想 中国人団体に地元「無理ある」
村上潤治 2019年2月16日 11時51分 朝日新聞

 大阪市西成区の商店街に四つの中華門を建てて中国各地の料理店など120店を2025年までに出店する――。中国人経営者らの団体が15日夜、「大阪中華街構想」について概要を発表した。「あまりに唐突な話。無理がある」と地元の反発は根強い。実現するか不透明だが、構想は動き始めた。
 この商店街で不動産会社を経営する中国人経営者林伝竜(りんでんりゅう)さん(54)ら約40人でつくる「大阪華商会(かしょうかい)」(事務局・西成区)が市内で新年会を開き、地元の金融機関幹部ら招待客190人に計画を説明した。
 計画されている場所は、大阪メトロ御堂筋線・動物園前駅の南側で十字に広がるアーケード商店街(東西800メートル、南北1200メートル)。日雇い労働者の街・あいりん地区東側に位置する。現在ある中国人経営のカラオケ居酒屋などが、今後、料理店や雑貨店に少しずつ業態を変え、25年までに計120店を新規出店し、224億円の売り上げを目指す。伝統劇の劇場も整備するなどして1千人規模の雇用も作るとしている。
 林さんは「地域の合意と協力は困難なミッションだが、中華街で西成の活力を高めて地域に貢献したい」とあいさつ。今月中に住民への説明と中華門の本格設計を始める予定という。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:07▼返信
大阪都構想可決なんてなったら、大阪市議会議員の天下り先が無くなるやろがい!
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:14▼返信
立憲の枝野が都構想反対で自民の菅現総理が都構想賛成の時点で賛成が正解なんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:16▼返信
次で否決されたら大阪人はほんまもんのアホやろ。
何かにつけてバカにしてやるわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:18▼返信
一回目も同じようなこと言ってたんだが?
松井自身が政治家に一番執着してるのにやめれるのかって話
政治家になるために橋下を担いだのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:19▼返信
どっちがいいのかよくわからんわ
民主とか共産とか反対してるんやで?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:19▼返信
日本は災害の多い国だから、ひとつが潰れても、もう一つが機能する為に、
平常時は不要でも、災害時に機能する為に、二重行政がある。
あと、片方が勝手な独裁独占にならないように、
二重行政は必要。
水道事業も中国人に抑えられたらお終い。日本人は高額な水道代を中国人に支払う事になる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:23▼返信
※31
いや、関東(豊橋やら東京)出身の人等がそういうふうに言うてるだけやでな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:24▼返信
まぁ立憲の議員共よりは遥かにマシ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:26▼返信
やめへんで~
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:29▼返信
辞めたきゃ辞めてまえ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:29▼返信
大阪は都になるべきじゃない。
関西弁が幅を利かせていいはずがない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:35▼返信
いや否決されるやろうなぁ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:39▼返信
大阪を都にする必要って無いよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:39▼返信
都構想で困るのは役人と市内にいる老人どもだし、行政サービスがスリム化してくれればそれでいいわ
無駄に行政にかかわる人間多すぎるんや
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:41▼返信
いちいち住民投票なんてすんな。何のための代議士だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:42▼返信
さらに超えて、現大阪府を首都、京都府を当該国最大の学都とした新国建国こそ理想。多分富山岐阜愛知以西全府県が「橋下王国」へ入りたがるだろう。北海道・東北の無い経済は現日本よりは良い
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:43▼返信
大阪市も何でわざわざ自分達の自治権を放棄するんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:43▼返信
フェードアウトして逃げ切る戦法か?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:44▼返信
※93
区割りになるだけで自治はするでしょw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:45▼返信
大阪が都になってもならんでも他県民は殆ど変化はないだろうし、大阪さん內だけで揉めてればいいんじゃないかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:47▼返信
維新てどうも信用できない。やばくない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:50▼返信
※82
一例にすぎないんだけど、
二重行政の弊害で防災関連で南海トラフ対策の防潮堤建設などの計画が遅れてるんだわ
市と府で意思決定・確認作業で進まないんだと。有害だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:55▼返信
まあもし今回もダメだったら本当に松井さんはやめるだろう
10年闘ってきたんだし、反対だったら燃え尽きても仕方ないと思う
吉村さんはすぐに辞めるってことはないだろうけど
維新の勢力は弱まるだろうな

いっそ維新が退場して
前みたいな役人議員既得権益天国の大阪に戻ればいいんじゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:56▼返信
府が案内出してるのにまだ分からない言うてる奴相当きてると思うわw 頭になw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:57▼返信
仮に「都」になってもどうせ「府」のままやろ
今さら変えようがないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:57▼返信
今すぐ辞めてください
都構想は迷惑です
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:58▼返信
個々の問題のために全体を変えようとしているように見えるなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 00:58▼返信
なぜ、もう一度大阪都構想の住民投票をやることになったのか?

再び、住民投票をやらないといけなくなったのは全て自民党が原因です。

前回の住民投票で自民党が対案(代案)として出していた大阪会議を住民投票で都構想が否決され実際に開催してみたら、2回目の大阪会議で提案者である自民党が自らがボイコットしたのです。で、大阪会議はちゃんと機能しないということになり、もう一度都構想の住民投票をやろうってことになった。

2015年末に行われた大阪府知事・市長のW選挙で、もう一度住民投票をやらせて欲しいと訴え、松井一郎(府知事/2期目)と、吉村洋文(大阪市長/初当選)がW勝利した。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:02▼返信
統治機構が都のシステムに変わるだけなのに府が都になるだとか言ってる奴も笑える
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:04▼返信
いまだにこれのメリットとデメリットがよう分からん

とりあえず辻元が反対やから賛成が正解なんかな? うーん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:06▼返信
そもそも大阪如きが特別区って🤣
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:07▼返信
>>91
大阪の未来は大阪府民みんなで考えようってことだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:09▼返信
なぜ日本分断工作が分からないんだ?
根っこにあるのは地域分権と道州制だぞ
スコットランド独立運動とかと同じ文脈の流れだ
二重行政の解消だとか目くらましに騙されるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:13▼返信
この時期に億単位の経費使うんだぜ(市民に回せば可決するさ)
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:17▼返信
※101

それ、3年後の名称変更住民投票で計画してるよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:21▼返信
そういう人質交渉みたいなこと言うの卑怯だし、効果もないからひたすらダサいだけっていうね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:21▼返信
橋下の金魚の糞が偉そうに
是非に引退して貰おうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:23▼返信
余計な事を言いやがって
都構想に政治生命をかけてる、とかでいいんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:24▼返信
??太郎「ヤメレ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:34▼返信
維新は、韓国と中国推し止めないから応援できない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:37▼返信
否決されたらめちゃおもろいよなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:39▼返信
維新は本当にすぐ嘘つくよな
やめるやめる詐欺
イソジンの件もそうだけど「嘘いいましたごめんなさい」じゃなくて
「思ったこと言ったらあかんのか?」とか開き直る
他人に上から道徳どうこう言える立場じゃない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:42▼返信
>>83
維新も都にする計画ってゆうてるで
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:44▼返信
>>35
辛坊治郎って維新の仲間やんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:48▼返信
>>31
どう見てもそうだろ
むしろ東京になりたいんだろ
韓国が日本になりたいみたいなのと同じ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:51▼返信
わかっちゃいるけど決められない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:56▼返信
否決される住民投票にいくらかけるねん
やる前にやめてくれや
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:56▼返信
>>121
西の大坂都。東の東京都。
別におかしくはないだろ?

東京都が地震で壊滅状態になったら大坂都がなんとかする。
スペアは大事だよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 01:58▼返信
>>123
ほぼ可決だろう。前回年寄りだけが反対していたら。そいつらが死んで賛成票が上回っている。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:00▼返信
>>110
公が経費を使えば、国民がその利益を得るんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:09▼返信
東京都に憧れてるだけだろとかもうね・・・
こういう人って都構想がどういう事か、都が何なのかも分かってないだろ
昔の東京府市のように市が強くなりすぎたから統合して区割りしようってだけ

つーか関西はずっと歴史の中心だったから田舎と違って東京への憧れなんて持ってないだろ
田舎から上京した奴にとってそれが鼻につくからアンチがいるんだろうに
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:13▼返信
えらい自信やな、票いじくったりするんか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:16▼返信
可決されても失職だから結果は同じだぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:20▼返信
※121
お前さんはまず日本史の勉強した方が良いぞ
見てるこっちが恥ずかしくなるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:23▼返信
>>128

前回の敵だらけのときですら五分五分やったからな。今回はもう敵おらんし圧勝やで。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 02:30▼返信
あいりん地区に労働者の子供たちも雑居してたミニ軍艦島状態だった時代ならいざ知れず
男性高齢者の夢の島状態になった今は福祉にそれほど多額の予算は割り当てる必要もない
大阪市は住んでる住民本位の政策をやるべきなんだがな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 03:26▼返信
※124
大阪だけなら、土地が足りないので
堺、神戸、京都、名古屋も副都心にしよう。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 03:37▼返信
もう引退しろ
親の七光りでしかない
森友に関係してるのに逃げ続けたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 03:44▼返信
さすが地域分断工作の本場大阪って感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:01▼返信
立民の辻󠄀元清美と枝野幸男が大阪都構想反対とおっしゃってるんだ。

つまりそういうことだ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:11▼返信
>>124
愛知でええやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:12▼返信
>>130
歴史知っててもそうやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:14▼返信
>>133
九州や東北や北海道もな
何で大阪が?って言うと答えられない
散々優遇されてきた大阪が落ちぶれたらまた優遇
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:20▼返信
橋下松井吉村
松井はいらんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:23▼返信
このあと都は首都ひとつだけの呼称とかいう方針になると思う
そして大阪発狂
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:26▼返信
※127
他県民でも東京コンプなんだな~って思って見てるよ
関西はずっと歴史の中心で~って大阪がずっと歴史の中心って言わないで誤魔化すあたりが余計にコンプ臭くっさい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 04:58▼返信
※124
アホかw既に京都があるだろwwwそもそも大阪は都と関係ないだろガイジ、歴史勉強しろカス
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 05:09▼返信
>>124
副首都作るべきやろ←何で京都差し置いて大阪やねん
東京の真似して特別区にしたい←はぁ…
府でもええんやけど都にしたい←コンプなんやなぁ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 05:40▼返信
府民は反対しとんのやけどな
外野がやかましいねん
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:09▼返信
絶対信用すんなよ
橋下が政治に口出ししまくってる現実あるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:17▼返信
絶対引退しろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 06:36▼返信
前回否決されたのに、また選挙。
勝つまでジャンケンに付き合わされてウンザリしてる。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:02▼返信
わがまま言う子供かよ。
こーしないとヤダと何かしらを盾にするならそれこそ政治家辞めればいい。
政治家がワガママ通そうとしたら政治が壊れる。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 07:25▼返信
半沢直樹みたいに裏で変顔合戦やってて欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:03▼返信
否決
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:06▼返信
引退したらエンコ詰めとけや
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:27▼返信
二重行政解消などと言ってはいるが、都構想で解消される無駄金なんて殆ど無いってデータがあるんだよ。

そもそも維新の大元は竹中平蔵だろ。
可決なんかしたら大阪が外国に売られるだけでしょ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:49▼返信
>>125
驚く程明らかな世代間闘争だったな
今度は若者の重い腰があがりそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:50▼返信
>>99
嫌すぎるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:52▼返信
>>53
安倍晋三と対立してた大阪自民..
あいつら頭おかしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 08:57▼返信
>>81
はっきりしてて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:03▼返信
>>107
もし最初に愛知や福岡が都構想やりますって言ったってイキるなド田舎ってなるだろ
試金石だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:12▼返信
大阪府のかわいくないゆるキャラのもずやんの人気がなさ過ぎて、
目標に達しなかったら引退ってあおっておいてほんとに目標達成
できなかったら前言撤回して居座らせ続けたような奴だからな…。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:14▼返信
松井も橋下もこういう発言好きだからなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:27▼返信
すでに否決されたんだからもう辞めたら?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 09:46▼返信
そういう事言うから
『興味なくて投票にも行くつもり無い』勢が、面白がって
『コイツ辞めさせるために絶対に反対票投じる』派になるんだって気がつけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:20▼返信
過去に否決されたのに再度提案する事がアホ。メリットもないから反対票に入れる。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:23▼返信
辞めたら”竹中座長”と一緒に金儲けするんだろ??
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:24▼返信
まぁ、維新は竹中平蔵の下部組織だからなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:25▼返信
>>2>>1
こいつのツイッター無能丸出しってわかるから助かる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:33▼返信
大阪は大阪市の力が強くなりすぎて府とのバランスが崩れ、対立が生じてる
なので大阪府市を統合して分割してしまおうってのが都構想
効果は東京都を見れば分かる通り
これに反対する連中の意味が分からん
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:35▼返信
ここまでして負けたら燃え尽きると思うよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 10:58▼返信
ツイッターだとパサヨ勢力が熱心に批判してたけど、ネトウヨの温床のはずのはちま寄稿のコメ欄でも否定してるやつが結構いるのに驚いた
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 11:22▼返信
気持ちはわかる
馬鹿な老害含めほんと無能府民のせいで大阪の未来がね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 11:46▼返信
都にすると最初に700億円かかるランニングコストが毎年20億円
効果額は年間1億円
毎年19億円損する
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 12:13▼返信
>>169
だってネトウヨもビジネスだもん。あいつらにいちいち考えるまでの知能はねぇよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 12:19▼返信
>>169
批判しているのは自民党だぞ
維新は新自由主義だから左翼の仲間だ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 12:19▼返信
※161
やると言って選挙出て勝ったんだからそれまではやるやろ。
当然。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 12:19▼返信
まぁもう次駄目なら流石に辞めるやろうね。普通に疲れてるやろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 13:15▼返信
お疲れちゃ〜ん
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 13:32▼返信
底辺地区が足引っ張って邪魔してくるから今回も無理だろ
やりたいようにやれないならやっててもしょうがないってのも理解できるけど、大阪まじでひどい議員ばっかりだから残って欲しいけどね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 14:47▼返信
大阪人のアホさは筋金入りやで
また否決されて終わり。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 14:50▼返信
市議会議員と市職員と関係者や家族一族が反対してる。
要は旨い汁吸ってる連中が全力で反対してる。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:53▼返信
※173
ツイッターで反対コメントしてるやつのプロフィールやツイートを何人か覗き見たけど、
立憲とか社民応援してたり、アベガーとか言ってるやつらばかりやったで
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:31▼返信
>>180
新自由主義は保守に見せかけているから左翼にも叩かれる
ただし社民は議員レベルなら本気の反対はしていないはず
マスコミが維新を応援していたり、自民が共産と組んでまで反対しているのはそれだけこれがヤバイからだ
数十年たって外国人だらけになってから気が付いても遅いんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:32▼返信
つまりはちま民=ネトウヨの皮を被ったパサヨ!?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:33▼返信
※181
なんで外国人だらけになるん?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:39▼返信
まさか今回勝ったら推進しますとか言わないよな?1勝1敗になっただけだからせめて勝ち越さないと筋違いだよな?ってなるだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:50▼返信
2重行政そんなにない
無駄省いたら不便になる
都の役割は基本的に国民から金を吸い上げること
東京は人が多いから成り立ってる
大阪じゃ無理
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:21▼返信
否決される事を切に願うわ。大阪都構想とかいって外国人受け入れまくって参政権まで与えようとする売国制度。
維新はただのパヨクで日本を貶めようと企む国賊。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:43▼返信
>>183
グローバリズムを推進しているのが新自由主義だからだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:24▼返信
これを後の歴史家はイソジン引退と呼んだそうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:13▼返信
頭の硬い現状維持唱える老人票さえ潰せば楽勝
こいつらはもはや自身が生きてる間に波風立てて欲しく無いだけの生ける屍
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 06:22▼返信
都構想=東西分裂して西から奪うシナの侵略構想
維新は国賊、売国奴
橋下「竹島は韓国にくれてやれ!」「韓国の歴史をもっと勉強しろ!」
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 06:23▼返信
橋下「外国人特区を作って、外人は税金無料にしろ!!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 06:25▼返信
維新=シナ朝鮮のスパイ、菅=シナのスパイ
お前等だまされるなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 17:16▼返信
結局ね
大阪府が府内各市の予算をふんだくりたいだけなんですよ
国や都が管轄する施設道路も実務的には特別区が管理してるなんて事例ざらにあります
そしてその予算編成に都が口出ししてくるわけなのですよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 18:41▼返信
大阪市内だけの住民投票で都構想の言質を獲ろうとしているところが嗤いどころだよw

直近のコメント数ランキング

traq