「半年で収入22万円」ディズニーランドが契約社員に事実上の“退職勧奨”
記事によると
・東京ディズニーランドなどを運営するオリエンタルランドが契約社員に開いた説明会について、週刊文春が報じた
・オリエンタルランドは、9月7日から1000人におよぶ契約社員を対象とした説明会を実施
・今後の処遇について、勤務の継続を希望する場合の収入は「半年で約22万円」などと厳しい条件を突きつけていたという
・契約社員は10月以降の勤務について、出演者を継続する場合は「2021年3月までの半年間で約22万円」、準社員で再入社の場合は「約66万円」、9月末で退職する場合は「80万円となります」と説明をされた
・女性スタッフは「この収入では死ねと言われているようなもので、退職するしか道はない」と語った
・労働問題に詳しい佐々木亮弁護士は「雇用継続を願い出た場合には生活できないレベルの給与しかもらえず、社会保険も外される。退職支援金80万円を前面に押し出しており、事実上の退職勧奨です」と指摘した
この記事への反応
・半年間月収22万じゃなくて、半年で22万か
え、やばくない?
これで最低賃金下回ってないってことは仕事自体がないってことやんね
ディズニー自体経営やばくない?
・これキツイな…
大変なのは分かるが出演者さんを切り捨ててる感が強い
・元々、ディズニーで働きたいと思っている若者の足元を見て低賃金でコキ使って大儲けしてたイメージがあるから、何をしても叩かれるのは仕方ないよな。
・どこが夢の国なんだか…
・ディズニーは表の顔は華やか・煌びやかだけど、雇用に関してはブラックな部分が多いと思う。
・それだけ大変なんだコロナは
・契約社員はこう言う時に切れるから契約社員。
これを批判するなら制度を批判すべき。
・ネズミーのダンサーとか異常にスタイルいい人ばっかりだよな
見てて惚れるレベルで
あの人らがこんな境遇とかなんか残念
・半年で22万円とかバイト以下かな?
・コロナ対策でショーもパレードもグリーティングもほとんど全部中止だからなあ。。。せつない
・もとより、解雇しても新しいCAST(従業員)は簡単に補充できると思っているだと思う。
・夢の国も現実は厳しい。
契約社員・非正規雇用は奴隷と同じ。
・どこも同じような状態。早めに決断した方がまだ動ける。でも、夢の国でこれじゃ夢がなくなるよなぁ。
月収換算で36,666円
夢も希望も無い…
夢も希望も無い…

厳しい
夢も希望も無い国=〇
リスト発表されればハッキリするな
他の企業なんて退職金どころか給料すらくれず潰れるとこもあんのに
夢は終わりだ
利権は山程残ってるのにな。
夢の国が聞いて呆れるぜ!
分かんないの?
替えはいくらでもいるって言う典型的なやつだなー
仕事ないのに満額払い続けろってか?
皆きついんだ
中国のせいでな
賠償しろ中国
大事なのは夢じゃなくて売ってるの部分だからな
嫌ならネズミに行くな
ディズニーの悪態が最近凄い
使い捨て日本の象徴
むしろ有耶無耶にしないで事前に明確にしてるだけマシなのでは。
等価交換の原則
働きたがる人はいくらでもいるから胡座かいてるだけで
コロナ爆流行の道楽産業なんてこうなって当然
恨むなら小泉を恨め
夢の国ー
ボイコットするなりしろや
本当に日本人は行動力が無い
そしてそれが爆死
そしてその反動がこれ
やる奴がアホだから悪い
キャスト絡みで問題しかねぇやん
先に警告してくれる分だけ有難いと思えば
【東京ディズニーR、NHK特集で「やりがい搾取」「15年もバイト」と運営元に批判噴出】
ディズニーの雇用がエグいのは周知の事実だぞ。
やり口の話をしてんだよ馬鹿が
全ての夢を追うヤツへ告ぐ
いつもの「Street」で祝おうぜ
今からここに広がる景色は
お前の想像を遥かに超えていくだろうさ
たとえネズミーランドでもな
ユニバもダンサーがクビにされて苦しい生活だって今日のニュースでやってたな
うじゃうじゃ募集くるだろ
どうせ頂点はスタジオ経営かインストラクターだろ。
どれも疫病で廃業じゃん。疫病なくても苦しいでしょ。
バイトすらでも倍率高いって聞くし
自民党が進めた働き方改革(笑)
酷い労働契約だけど、それでもディズニーで働きたいって意欲のある馬鹿が腐るほどいるからしゃーない。
給料出なくてもそこで働きたいって奴さえごまんといるからな。
売上減ってるのに今まで通りでいける訳がない
安定収入を求めるなら少なくとも契約社員は辞めるべき
創業者一族がブラックな実態を嘆く
ウイグルの虐殺を支持
従業員に死ねと言う
スターウォーズを1兆円で買収してポリコレ汚染させるぞ♪
定収入だね
イエ~イ アッヒァ↑↑
ショウビジネスで終身雇用なんて成り立つわけがない
収入0で更に当面こいつらの仕事無しやぞ
そりゃ無理やろ
客来ないのに給料払えるわけない
とかってバカ女見てるとヘッドショットしたくなる
毎日1万5000人来園してるよwww
シーと合わせたら3万人
(通常1日にそれぞれ3~7万人)
100円以上も安い最低賃金で搾取し放題w
ここまで半年仕事ないにもかかわらず雇用維持し続けたのに無慈悲に切り捨てられたように言われてもな
まして正社員でもないのに自分の人生を会社に依存しすぎでしょ
千葉ディズニーランドっに改名したら??
本気でそれ一本でやってけると思ってたんなら本人の人生設計もヤバいな
夢は金払って買え!
ディズニーの尊い教えだよwwwwww
契約社員だもの
月の稼働日数1日とかの契約で終わり
今つべに大量のダンサーが流れ混んでるよ
レクチャー動画とかで再生数稼ぐ
給料と言うのは利益が出てるから払えるのであって
利益が無ければ成り立たない
その時に真っ先に切られるのは契約
夢の国とか真性のバカか下層民の生活とか興味ないやつしか楽しめない
今まで月100万ぐらい貰ってないと貯金どころか都内で生活も出来ないんじゃない
労基違反じゃねーの
損とかいうレベルじゃないしそもそも仕事してないのに給料あげ続けるとか無理だろ
中国人にはきっちり落とし前させないとなー
中国人はマジでゴミ過ぎるわwwwwww
なぜ存在するのか
無駄に人員配置してる箇所もあるし飲食できるとこも多いからバイトさんには悪いが仕方ないんじゃね
悪夢の国では
中には給料が低くても喜んで働いている奴がいそうだな
80万貰えるなら親切な方だし
外資系企業は元々こんな感じだよ
夢は夢でも悪夢の国だったんだよ・・・
契約社員だもの
来ちゃうだよなぁw
日本もアメリカみたいにストックオプション制にしてくれたらいいのにな
給料の一部を株購入権にする制度
会社の業績がしっかり給料に反映されるし社員は嫌でも自社の株を上げるために働くWinwinのシステム
勉強してこい
それとも仕事もせずにお金はよこせってか
残ってくれた夢のある従業員たちに本当の金額が提示されるっていうハッピーエンドを迎えるってワケよ
ディズニー休業で95%減収、赤字最大248億円
草
月3.6万円になるように出勤日数や労働時間を減らすってことでしょ
ディズニーって悪だな。
何時間働くか書いてもないのによく時給計算で来たな
東京チャイニーズランド
ウイグルウイグル
あれ、準社員へ昇進チャンスってことでは?
がんばってまともな経営してる企業と同じ料率ってのは不公平すぎる
半年で66万とか嘘やろw
やりがいって今何をやってるのこの人たち
提示金額見ると誰でもできるもんなのかと思ってしまうわ
8割を占めるのがテーマパークの最前線でゲストをお迎えするキャスト(準社員)
社員 4,845名
準社員 14,636名
ほんと無意味な自粛
こういうのって違法じゃなかったっけ?
嫌なら止めれば(笑)
まぁ目的通りだけどねw
辞めさせるために賃金下げるのは違法だよ
ボイコットってそもそも仕事ないし
上司に仕事の相談を持ちかけたら「だまれブス」と言われるブラック企業
夢の国はすばらしい
22万よりは高いから・・・
高校生の時の俺の
夏休みのバイト代かよw
むしろディズニーからしたら助かるやん
役者とか芸人でも、そっちでは飯が食えないから、他のバイトで生活費を稼いで、役者や芸人は金銭目的では無く、趣味でやっている人も居る・・・自分が役者や芸人である事に価値を求めているみたいなw
単にシフトに入れる回数が
そのレベルってだけなら
好きならそのまま在籍して
他の仕事やればいいんじゃね?
変に持て囃すからなめられてるんだろ
プレイミュージックもいきなり終わらせるし。広告費出す企業いなくなったら終わり。
いや時給は下がってないと思うぞ
日常的なデートや家族の余暇ではなく特別な一日の為って場所になってるから、何かあると客足も遠のくままだし厳しいよね。
ビジネスモデルとしては同じ千葉のアンデルセン公園が最高なのかも知れん。
ほんまこれな
だからあれほど「全く賃金が上がってない(世界最底辺の賃金の上げ幅の日本)」と言われてたのに
コロナの影響もあって今現在、無職や非正規雇用の人はもう人生終了だね 完全に手遅れ
休日のチケットは相変わらず争奪戦だし客足が遠退いてるわけではない
入場制限やらイベントを解禁しないことにはこの人たちは救えない
新しい施設をどうこうする事しか考えてない
またどっかまるごと買収なりして金で解決するだろうよ
外資だから介入不可なのか?
大きな利益が出たら、コロナ中は出せなかった給与も出す
こんな会社なら良かったのにね
こういう時の調整弁が契約社員(キャスト)
時間契約制なら適法だと思うよ
客を入れられないんだから。
いつまでも雇ってもらえること前提なのがおかしいだろう
来年あたりから色々発表されて数字、名前のリスト、金の流れっていう「実際」の「証拠」が出てくるけどこれがディズニーに決定的な影響を及ぼす、ディズニーはヤベーんだわマジで
待ってても出てくる話だし、今知っても拒否反応出て腹立つ人もいるから何でかは書かないけど
子供がいる親ならなるべく早いうちに知っておいた方が良い
夢の国とはいえそこまではカバーしきれんて
奴隷の国の間違いじゃ?
パレードしまくってそうなランドで草
会社が切ったのではなく従業員が辞めただけと言えるもんな
それにしても半年で22万ってゴミすぎw
いや、書けよ、なんやねん腹立つ人がいるって草
と思いたいが、投資家連中にばらまく金やめればいけるやろ
それほど状況は逼迫しているってだけ。
まだ説明されているだけ誠意がある。
人が集まらないと商売にならない業界や、人と接しなきゃ成立しない業界は深刻。
一時的に別業界への転職とか、何か方策が確立されなければ、失業者であふれる。
仕事掛け持ちしてでも残る人はいるだろうけど
世知辛いな
ほんまこれな
だからあれほど「全く賃金が上がってない(世界最底辺の賃金の上げ幅の日本)」と言われてたのに
コロナの影響もあって今現在、無職や非正規雇用の人はもう人生終了だね 完全に手遅れ
そういう崖っぷちだしアメリカ本社の状況はもっと悪い
崖っぷちから落ちてる最中だ
どうしろっていうんだ
ここまで選択肢用意できる余裕があるだけ流石だわ
これまでの利益で相当内部留保あるはずなのに、それには手をつけない、と
がめつい&足元見られ過ぎ
半年で22万ってすげーな 労働環境どうなってんだよ
もう奴隷だろ・・
ムーランの件で企業イメージは全世界的に最悪・最低の状態まで落ちぶれたし、
こんな条件を提示してくる時点で、もう持たないと踏んでるんじゃね?
奇形ネズミが踊り狂ってる姿を本当に楽しめるのかって話
知らなければ楽しめたかもしれないけど、知ってしまった以上はさすがに
まさにやりがい搾取業界
何が困るって次に行ける職場がそうそう無い所か
とにかく社員の横柄さはヒドイ
金貰えるだけ有難いと思え
日本人は奴隷労働で生きていくしかない無能民族なんだよ
高度成長期のまぐれを実力と勘違いして中韓に技術垂れ流した結果だ。受け入れろ馬鹿日本人
就職出来なくてチキン屋になってる同胞への当て付けですか?wそんなんだから、帰っても差別されんだよw
去年7月にディズニー副社長が悪い事4件で有罪
ディズニーリゾートで悪い事した従業員 35人逮捕
既に知ってる人のコメンいくつかあるけど、世の中ってホント凄いよなー
前もってこれだけしか出せないよって言ってるだけマシだと思うが。契約社員の性質上会社側に良いように使われるように出来てるのだから当たり前だと思う
退職金出るわけだし、80万ならそれなりに次の仕事探せる期間ありそう
あの規模の事業やってて…?
また昔みたいな人出に戻ったらその時また募集かければ
すぐに人集まるから抱えておく必要ないってことか…
サイテーやな
次はブラック米倉か。全世界でシリーズ最低の興業収入になりそうだな。
その間にまともな奴ならなんか別の道模索するわ
まともじゃないからディズニーでダンサーとかやるんだろうが
こんなの全然大したことないのだけどなあ
出羽守はこういう時は出羽出羽いわないねえ
いやここに触れろよと。
ここのコメント欄も触れてるやつ数人しかいないし、いかに記事を見ないで書いてるかよく分かる。
でっていう。
いや理解してるけど
で、何が言いたいの?
それとも一度やめたら再びネズミ園に就職するのは無理なんやろか。
仕事がなくなったら職を探せってだけだ
中の売り物、料理、サービスも10年前とは相当落ちてるからな
それでも上級遊園地の座は揺るがないとは思う
コロナを言い訳にするならギリ逃げ口になるだろうし
仕事がないほぼ無職状態で月3万確約って逆に太っ腹だと思うけど…
夢の国に現実の貨幣が存在する方がおかしいだろ。
なんだこのバカ
最低賃金が何なのか知らないんだなw
辞める人が想定以上に多ければ増えるだろうけど、、、コロナのせいでパフォーマンスに制限かかるから、、、
バンドマンや原画マンと一緒
ファッションで働いてる暇人ばかりだもの
飲食や小売も軒並みこんな感じだね
逆に安定した職業とは何か?
事務職はAIやIOTやRPAでどんどん総数が減って倍率が羽上がってるよね。これからもしばらくその傾向は続きそうだし
工場は機械の導入で自動化や海外への移転でいきなり無職になる可能性があるよね
工事現場でも機器の導入で要らなくなった職が出てきてる。例えば測量はドローンとカメラの技術向上で一瞬で終わるようになったし
会社都合だから即入るぞ
営業はコロナの影響で客先訪問や打合せが激減しても売上への影響が少なかった事がバレて営業減らす動きが出てきてる。そもそも製品説明を訪問して個別でやってたのがめちゃくちゃムダだったしね
契約社員が契約期間満了した時にも雇用保険は出るの?
労働環境てそもそもダンサーや中の人は今仕事ない(してない)
仕事してないのに雇用維持したまま22万貰えるのにこの記事は悪意があり過ぎるわ
雇用保険は過去半年から算出されるんだけど
3月~9月の給料で算出したらめっちゃ少なそうだねw
これがディズニーだ!
副業しながらならありじゃね
最近のディズニーの身の振り方は夢とは程遠く真っ黒にみえる
夢じゃ腹は膨れないしな
日銀砲で株価支える金はあっても庶民に配る金は無いっていう日本そっくりで悲しい
ああ、薄給で不満一杯の中、仕方なく頑張ってるんだなーとしか思わなくなるな。
儲かってる時、従業員に還元せずに散々貯めこんどいて、少し危なくなったらこれだからな。
だから法人税なんか下げたらいかんのよ。
こいつら日本人の財布が目当てで千葉にいる訳だから、法人税3倍になっても、あそこから動けんからね。
ここら辺の保証はもっとすべきよな
全く仕事が無い状態でも最低賃金保障くらいはするべきやと思う。
まあ、外国人技能実習生とか入れても怒り出さないから、自業自得なんだけどね。
経営厳しくなったときの切られる夢の国の住人ねぇ…
このご時世だから露骨なことできなくなったってだけ
アホ草
夢を搾取する国ってちゃんと言われてたよね
現実から目を背け続けてた人にとっては最後の機会なんじゃないか
このまま直進したら生ポテョンより酷い生活が待ってるんだし
それに東京ディズニーと名前がついてるけど本場ディズニーとは関係ないよね。
ただライセンス契約してるだけじゃないか。
従業員の収入は確保してるだろ
こいつらはショーとかの役者で契約なんだからそのショーをやらないことにした以上金払うわけない