残酷な天使のテーゼの作詞家、印税収入だけで25年間以上年収3,000万円超だったらしいんだけど、14年目くらいで絶対「まだ歌っとんのかい 笑」ってなったと思う
— mann (@iimannamii) September 23, 2020
残酷な天使のテーゼの作詞家、
印税収入だけで25年間以上年収3,000万円超だったらしいんだけど、
14年目くらいで絶対「まだ歌っとんのかい 笑」ってなったと思う
またアニメ始まってますしね。
— さざなみ (@boc_jda_nicole) September 24, 2020
※パチンコのおかげで印税収入が億単位に上った模様
しかし、前夫がトルコのカッパドキアに洞窟を買い、
そのために約3億円を使ってしまった模様wwwwww
ダンナがトルコの洞窟買ったらしく、素寒貧だそう
— 暗闘(UNTO) (@daakufaito) September 24, 2020
エヴァ作詞家 印税収入が一時億単位に/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/d50reUDmQd # @Daily_Onlineより
この記事への反応
・色々とすごすぎる
・残酷な天使のテーゼは確かに歌詞の良さで売れた感ある
・こうやって作詞家に安定収入入るのはJASRACのおかげやなあ…
・前夫やべーやつすぎて草
・歴史に残るポップミュージックの本当の名曲
・俺も残酷な天使のテーゼの印税で暮らしたい
・作曲者の方にはどれだけ入ってるんやろ
夢のある話だ
予想はしてたけど、やっぱり凄っ!
パチンコと長期間コンテンツさまさまやなぁ
パチンコと長期間コンテンツさまさまやなぁ

手間ひまをかけるかどうかは関係ない
矢部やがな
いや、写真は矢部やないの?
てか矢部に似ている。
まんさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オタク
作曲家が一番儲けてそう
しかもアニメの内容知らずに書いたんやろ?すげーよ
何億だろうが正当な対価だわ
エヴァのおかげだね
このくらい儲かって良いと思うわ
当時は絶対こんな儲かるとは思わなかったろうがw
そもそも作曲の方が印税多いからね
結婚して最初からトルコ日本でずっと別居
金だけせびられて離婚前で借金7000万とか草も生えない
作曲・作詞分の印税を分割するから割合は交渉次第だが
普通は半々だよ
1番歌ってて気持ちいい
そして作品も
後半意味不
そうか
そう思ったんだな
良かったね
何か人生ってバランス取れてるなぁ・・・
ダンジョンでも作るのか?
そうなのぉぉぉ!?
なんかしないと国にえげつないほど持ってがれるからな。
伊達にン10年カラオケランキング上位に君臨してない
カラオケだと大体映像付きなのもgood
働きたくないよ俺は
全てにおいて正しく仕事してないと意味ないだろ
某「有名アニメ監督」ってタイトルで
こういうまとめサイトにネタ扱いされる社会のゴミはNGでwww
ヤ マ カ ン って呼ばれてるアニメ界の借金王だったっけw
運がよかったな
ヤマトやButterfly(デジモンアドベンチャーのOP)もカラオケでもアニソン総選挙でも上位だけど
こっちの作詞や作曲家もええ暮らししてるのかな
当時としては神対応の結果だな。
使われ方が悪かったな
某アニメーション監督としてその域に達していない人は…
債権者破産をさせられていた。
金目当ての不良外人の男に全部貢がれてしまった
いまも収入あるたびに男に突っ込んでるんだろうな
金目当て以外の男に相手されないおばさんって悲しいね
作品やテーマ表してるとはあんま思わん
歌自体は好きだけどね
それ結婚詐欺じゃないの?www
こんなの99%以上エヴァを作った庵野時代のガイナのおかげだろ
別にこの曲と歌詞じゃなくてもエヴァのOPならなんだってヒットしてるよ
あっちだけでもかなりの儲けになってそうだが
いやいや、矢部かもしれない
結局浮気されてたんだっけ?
短時間で書き上げたものらしいから、笑いがとまらないだろう
なんでウインクとかやしきたかじんとか
他の作詞曲の実績をスルーするんだ?
毎日、毎日歌詞の事ばっかり考えて、頭おかしくなるくらい歌詞の勉強してるうえでの短時間ですよ。
それでは新曲聴いてください
「矢部かもしれない」