ムチャクチャ大切なことを言ってる気がする pic.twitter.com/dITNpXYxuY
— Testosterone (@badassceo) September 26, 2020
友人関係はライフステージと共にどんどん変わっていくものである。
学校の卒業、就職、結婚を経てライフスタイルが大きく変わると
昔は波長の合っていた友人と合わなくなることはよくある。
そんな時、大切な親友だからと無理して付き合うことも縁を切ることもオススメしない。
自然とできた距離のまま生かさず殺さずほうっておけばいい。
合わない友人は削除ではなくブックマークで。
今は合わないけど、いつかまた一緒に笑い合える日が来るから。
脇から失礼いたします!担当編集です!こちら、『ストレス革命』という本からの抜粋です☺️
— さわ@編集&営業 (@SawaYuichiro) September 26, 2020
この記事への反応
・わかりみが深い…
学生時代あんなに仲良かったのに、
就職とか別の道を歩んだ瞬間会わなくなりますね。
合わない、じゃなくて、会わないだけですね
お互いに昔を知ってるからこそ貴重にして、
いつかは仲良くできるようブックマークしておきます!
・「仕事を頑張るほど友達はいなくなるもんだと思え」
と言われたが、
確かにこちらから縁を切る必要はなく自然と距離が離れていく。
ある日ひょんな流れで繋がることもある。
いろんな濃さの友達がいてもいいですね
・あぁ、なんか心の課題に答えが出たみたいです。
ブックマーク、それぐらいの気持ちでいます。
・身に染みました。
・めちゃくちゃタイムリーな話だったので、
なんか肩が軽くなれたような感じです。
ありがとうございます。
・思い出を共有できる友の大切さに同意
・そうですね。すぐ白黒つけたがる癖があるから、
生かさず殺さず放置をするように
意識するようにしてます。
昔の友人と合わなくなって
ケンカ別れする事が多かったから
身にしみて参考になるな
ケンカ別れする事が多かったから
身にしみて参考になるな

教室の隅で一人で昼食食べてそう
で、担当編集がリンク貼ると
…ステマじゃん
顔と体の塗り違うくね? コラじゃねぇの?
縁を切っても切らないでも一緒よ。
申し訳ないけど今はお前じゃないんだよって思う事もあれば、そう思われてる事もあるんだろうなって思う
こういう人はいそうだけど、
>縁を切ること
わざわざ縁を切る人はあまりいないと思うけど。
連絡することも連絡来ることもほとんどないんだよなあ
未練がなくなったら少しずつ消してるわ・・
めんどくさいことになるから
また学生の頃みたいに会えるよ
自分のことしか考えない奴ってか
君のことを考えなくなった奴てのがより正確なんじゃないか?
離れて行ったからって悪や負の人物像に置き換えるのも短絡的な気もする
結局、これ。そのときそのときで出来る友達を大事にするのが結局一番いい。
社会人「はぁそっすか」
これになんか妙な感慨持つ人って相手の時間束縛しなきゃ気が済まなかったり絶縁って決めたら二度と逢わんの? 無駄な事過ぎて頭悪くね
(実話)
こういうの持ち上げる人が宗教とかにハマるんやろな
わかった事はきっかけ一つで関係なんて簡単に切れるもんだなって
これはさすがにきっついわ
昔の腐れ縁を辿ってくるヤツもおるから
たぶん今会っても全然姿形すら一致しないと思う。
こういうのほど騙されやすく信じやすい傾向にあるらしいな
自称ガード硬い女と同じでガバガバよ
お前の視力が悪いだけだぞ
一番印象に残ってるのは、自分の意思で結婚したくせに、家庭の愚痴言ってくる奴やぞ。ワイは愚痴聞き役じゃねぇわってキレてしもたで。
フェイスブックで検索かけてみな
みんなそうしてるやろwww
わざわざ、絶縁とか頭おかしい人か?
無理はしなくてもいいだろうけど、会える時に会っておかないと後悔もするよ。今思えば最期に誘われた時、どうでもいい残業なんて断って会っておけば良かった、、、
それな、相手が本性出してマウントとってきただけ。
合わないだけ。
年に一度とか理由つけて花見で集まったりする程度や
そういう感じで学生時代の友人と20年以上付き合ってる
結局その人とは3年で別れもう音信不通だがもう一人とはつかず離れずなんだかんだで18年の長い付き合いに
連絡も3年に一度とかそんな感じだけどそれが二人に自然にできた距離でストレスもない
友達がいないから
白黒ハッキリさせる必要は無い
世の中は須らく灰色なのだから
そもそも友人がいない定期。
大事にしなくていい
学生諸君、友達が居なくても何の問題も無い
その分自分に遣える時間が多いから自分を磨け
やりたい事を突き詰めろ
また昔みたいに仲良く遊ぶ時が来るのだろうか…
友情だの愛情だの置いといてコネは残しておいたほうが何かと安心
ほとんどの友だちに対しては無意識にできてるだろ。同窓会で再会するまで10年以上連絡をとらなかったりするのはよくあること。
ホムペが見つかりませんってなった時は悲しいよな
この はちま もいつかは・・・・・・
会わなくなった人たちはなんだかんだズレてた感じ
会わないじゃなくて合わない
深いとか意味わからない。
lineとかわざわざ削除する人は頭おかしい人やめんどくさい人が多いと思う。
友達?の家に貸した金返せって突撃したら逆ギレしてきて、もうええわってなって縁切ったな
白々しい。テキストじゃなくて画像で載せてるだけだから絶対検索じゃ辿れないのに
それなのにこうやって即座にリプライしてる。あまりにも出来過ぎて余計にうさん臭さが際立ってるじゃねーか
40超えたら「昔からのつきあい」が本当に価値を持つぞ
おじさんは友達なんて一人もいません
創価学会やん