• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【超速報】PS5『ファイナルファンタジー16』が遂に発表!!!!!!!!!
【FF16朗報】PS5『ファイナルファンタジー16』のプロデューサーは吉田直樹氏!!ディレクターは高井さんのFF14コンビ!!!




TGS生放送より


FF16の話題だけ抜粋

吉田直樹氏「次の情報は、2021年まで開発に集中したいなと思っていて…

10月下旬くらいに、ティザーサイトを開けてちょっとキャラクター周りとか世界観は一応出そうと思っているんですけど、そのあとは開発に集中しようと思ってます。

レンダリングしたムービーとロゴが出るだけなのは今回はしたくないと思って、できるだけリアルタイム、インゲームで動いている素材で(出した)。

ただ、ちょっと時期的にキツくて、まだ最適化とかチューニングとか全然やってないから結構しんどいんですけど、レンダリングトレーラーとかだと…"2035年にお会いしましょう"みたいなコメントも実際に見たので、一応ちゃんと動いているものでなんとかしたいというのがあった。

なのでウリのところとか何も入ってないトレーラーなんで。ちゃんと作ってからまた…」




この記事への反応



FF14の番組でFF16の情報ww。Pが同じ人なだけあるw

吉田直樹氏から正式にFF16についてのコメントを聞けたね

FF16かなり期待できるな。あのPVは無理やり作った感じっぽいし。

ほんの少しでも吉Pの口からFF16の事が聞けて嬉しい😭😭😭

FF16が吉田で皆安心してるのは面白いとかそういうのじゃなくて、間違いなくちゃんと出るという安心感と、食えないものは絶対出してこないという安心感があるからなんだよな





これからの情報に期待だけど、まだ結構時間かかりそうな感じだね

B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません


B08GQ5N659
スクウェア・エニックス(2020-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(394件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:06▼返信
スイッチハブは世界標準
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:07▼返信
PS5で待ってます
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:07▼返信
>>1
Switchにお似合いなのはクリスタルベアラーだろ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:07▼返信
FF15で散々がっかりした
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:07▼返信
ソフトの前に本体買える目途が立たないんだけどね(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:07▼返信
神ゲー確定
7.投稿日:2020年09月27日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:08▼返信
なぬも期待してない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:08▼返信
主題歌がラルクアンシエルだったらプレイステーション専用ソフトだったのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:09▼返信
>>9
PS5独占ソフトなのに何言ってんだこいつ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:09▼返信
FF15完成させろよ
同じ世界観でもう一本ぐらい作れるボリュームになるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:09▼返信
>>4
プレイしてないのに?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:09▼返信
早くても2025年くらいだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:10▼返信
板室さん今度こそ面白いのを頼む
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:10▼返信

メインキャラはちょっと見せて欲しいね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:10▼返信
締め切りを守ってくれる人という安心感

アマチュア集団の野村達に任せちゃダメ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:10▼返信
>>12
言えたじゃねえか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:10▼返信
トレーラーガッカリしたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:10▼返信
また無意味なふかししてんのか吉田は
売り込むために作るトレーラーにウリの要素0とかあるわけねーだろ
実力はあんのに虚言癖だけはなおんねーのな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:11▼返信
※11
あんなゴミカスは二度と出てこないように蓋をして埋めとけばいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:12▼返信
しっかりと面白く作ってくれればいい
宣伝上手くてもクソな作品なんていくらでもあるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:12▼返信
>>3
こりゃ来年出るか怪しいな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:12▼返信
ウリがないトレーラーとかよく流そうと思ったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:12▼返信
今までみたいな、きれいなイメージPV発表する(これからこんなゲーム作りまーす)→実際のゲームでそんなシーンはありませんとかじゃなければいいなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:13▼返信
今って最初の掴みでコケると厳しいんじゃないの?
youtubeの動画や音楽だって良さそうなところだけシークして視聴する時代だよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:13▼返信
新作の前にFF7Rの2作目作れよ
チーム分ける余裕があるのかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:13▼返信
FF10から飛空艇操作できなくなったからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:13▼返信
プレイステーション5だっけ?買いたいと思ってます
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:14▼返信
発売日決まってからやれ
ただでさえノロマなんだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:14▼返信
>>26
スクエニ規模なら余裕であるだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:15▼返信
>>14
頼むから二度と関わらないでくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:15▼返信
これ多分飛空艇移動復活してるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:15▼返信
>>23
本当ならプロデュースの仕方として頭おかしいし
もし仮に発表するためにむりやり出来てる部分寄せ集めましただとウリの部分一つも完成してねーのか大丈夫かよってなる
変な話なんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:15▼返信
前半はその通りなんだろうけどウリが入ってないと言うのは流石に苦しいなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:16▼返信
いつもいつもFFの新作発表はプリレンダCGばっかりでいつ発売するか不明PVなので
こういうリアルタイム重視のPVは好感が持てるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:16▼返信
そんな物を客に見せるなよスクエニの体制を疑うわ
初出しとか盛り上げとかマーケティングとか下手くそすぎるんだよスクエニは
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:16▼返信
とある配信者の行動パターン。

1)成功体験談なんて意味がない <<あ、はじまった。
2)私が成功したのはたまたまだから、運がいいだけ。
3)私には金がある。 << やっぱりそうきたか。。。
せっかく面白い話もできるのにもったいないなぁ。表面上違うようなオプションくっつけて、
手を変え品を変え自分自身をもごまかしているけど、結局はここのルートに入り込むんだよなぁ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:16▼返信
※26
?????????????
チーム分ける余裕も何も…
文句言う前に少しは調べような。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:17▼返信
ヨコオと吉田の絡みって珍しいなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:18▼返信
「ウリ」じゃなくて「売り」って書けよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:19▼返信
来年出るかも怪しいねぇ。
取り敢えず体験版下さい
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:20▼返信
吉田相変わらず口ばっかだな
あんなのFFじゃないし言い訳すんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:20▼返信
>>39
いま14でケツ以外たいして盛り上がらんニーアコラボやってるからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:21▼返信
俺は期待してる
頑張ってくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:21▼返信
>>24
吉田はFF14復活の前に出したキービジュアルを実現させた男だからな
ただすべてシームレスのリアルな奴ってのは期待しないほうがいい
カットするところはカットする人だから
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:21▼返信
>>3
xboxゲームパスに追加料金無しでEAプレイ、更にソニーピクチャーズ参戦、追加料金無しでソニピクのアニメも見放題
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:21▼返信
だいぶ原点回帰したようだな。
中世ファンタジーしとるやん。
脚本に糞まーん入れたりすんじゃねぇぞ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:22▼返信
グラフィックはこれから仕上げるとは思う、KH3やFF7Rとか初期PVをみるとツルツルテカテカした出来の悪いフィギュアみたいな質感だったけど製品版だとちゃんと良くなってたし、問題はやっぱりストーリーだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:22▼返信
※41
来年とか出るわけないだろwプレイ映像が出たら奇跡レベルだぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:22▼返信
現状自分がPS5でプレイ予定ソフトはテイルズオブアライズ、ファイナルファンタジー16、Nスイッチ発売かPS5発売か不明だがドラクエダイの大冒険インフィニティストラッシュ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:23▼返信
3年放置するティザーサイトがあると聞いて
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:23▼返信
仲間キャラや世界観はそりゃあ初報で詳しく紹介しないのは分かってるが
4年前から開発してて2022年発売ってリークあったけどまだまだかかるの?...
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:23▼返信
※40
なにいってんのこのおじいちゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:23▼返信
飛空艇どころかワールドマップ復活してるかもしれんね
PS5ならできるし何より吉田だしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:23▼返信
マネキンみたいな顔はまだしも、昔のビジュアル系バンドみたいな髪型と恰好やめてくれねえかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:23▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:24▼返信
ティザーサイト期待してるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:24▼返信
>>46
PS5「俺たちの目玉?スパイダーマンかな」
XSX「俺たちの目玉?スパイダーマンかな」

PS5「えっ?」
XSX「えっ?」
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:24▼返信
FF5とかの感じを今の技術でやりてえんだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:25▼返信
4年開発中だから来年か再来年に出るだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:25▼返信
SF、近未来にしたら「こんなのFFじゃねー!中世ファンタジーにしろ!」と言われ
中世ファンタジーにしたら「なんかパンチが弱い!洋ゲーの劣化コピー!」と言われて少し可愛そう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:25▼返信
>>45
新生はコンテンツ実装が遅れに遅れて離脱者マシマシだったし
次の蒼天でもわりかしずっこけたから初動は怪しいんだけどな
そっから軌道修正して紅蓮漆黒の大成功だから運営する能力はあるんだけど
16はオフゲーだから最初が超重要なのよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:25▼返信
※58
同型機で同じソフト出すなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:26▼返信
※53
日本語わからないなら祖国に帰りなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:27▼返信
>>46
ソニーピクチャーズ「ゲームパスとか知らねえよ勝手にやってろ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:27▼返信
もうFFにはなにも望んでいないし、期待もしていない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:27▼返信
>>26
お前の会社の規模と一緒にしてるのかな?そんな小さい会社じゃないからwwwそんなカツカツな状態であんなデカいビル維持出来るわけねぇーだろ?少し頭使えや?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:27▼返信
アバランチの技術提供っていつごろやったっけ
時期的にFF16で丁度発揮されるころよな
FF5のリメイク点々発言も匂わせだったんかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:27▼返信
吉田は仕事早いから多分再来年には延期なしで出そう

70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:28▼返信
>>43
ニーアレプリカント泥で1位なんだけどちなみにモンハンライズは6位ねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:28▼返信
ドラクエ9リメイク、ドラクエ12もそろそろ発表されてもおかしくないような。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:28▼返信
まぁあのPVはあからさまに急ぎで作りました感半端なかったからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:28▼返信
>>60
4年でこれなら逆にやべーぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:28▼返信
※9
FFとラルク・・・
互いに爆死するデジャブ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:28▼返信
※60
納期の吉田だから2022年3月までには発売しそうだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:29▼返信
トレーラーで売り入れなくてどうすんの?
売る気あんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:29▼返信
吉田Pの売りは「予定通り出す」だから・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:29▼返信
今までと同じく現時点で何も作ってないけどプレステ5の普及のために出す出すいっときます、か
13・15・FF7Rと同じだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:30▼返信
次世代機だしさすがにUE5にしてから出すだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:30▼返信
インディーゲー並の少人数で始まったプロジェクトだったから本格的にスタッフ増やして開発作業に入ったのが去年ぐらいじゃないか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:31▼返信
>>4 >>11

ホストクラブは無かった!?

いいね?!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:31▼返信
>>49
モルボルとの戦闘シーンはどう見てもプレイ映像だと思うぞ。まだパロメーターとか全然なかったけどね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:31▼返信
>>70
ニーアそのものの話じゃねー
14のコンテンツでのニーアコラボの話だ
ケツしかみどころがない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:31▼返信
※76
「売り」ってゲーム性とかそんな話なんじゃ無いのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:31▼返信
自由度が高いと良いなあ
今までFFの不満は一本道だったところだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:31▼返信
始めにワクワク感に触れる事によって購入意欲増すのにマーケティング間違ってるやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:31▼返信
※74
あの映画の戦犯はヒゲおやじだろ

まだ生きてるみたいだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:32▼返信
吉田はさすがだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:33▼返信
>>66
何故ここに来た?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:33▼返信
>>75
これ言ってるけど新生リリースにまるで開発追い付いてなかったり
そのあともたびたび言っておいてなかったことリストいきしたりめちゃくちゃ遅れたりもはや原型とどめてなかったりしてるのスルーしてるんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:33▼返信
FF5をリメイクしたいってのは多分FF16に重ねた発言だったんだろうな
世界感はまんま5らへんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:33▼返信
※35
ただあれはあれで得体の知れない未知の世界って感じがあって良かった
キャラクターにも声が付いてなくて、どんなキャラなのかストーリーなのかも分からない
FF13のお披露目トレーラーは素晴らしかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:33▼返信
>>84
プレイしたいって思わせる掴みだよ
ゲーム性なんて期待させた後でいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:34▼返信
※73
吉田の第三開発室が新規タイトルの開発人員募集出したのが2019年4月だから
1年半+コロナ期間中で、だから別にやばくはないだろ
それ以前は14の傍ら基本固めやってただけで
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:34▼返信
15の時よりはワクワクしてるぞ
7R以下のグラはどうかと思うが
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:34▼返信
FFにDMCを足した感じ
もうベヨは必要ないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:35▼返信
主人公の少年期あれ髪型といいチョコボとの2ショットといいバッツ意識してると思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:36▼返信
チョコボキャリッジみたいな乗り物が出るのかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:36▼返信
楽しみだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:37▼返信
ホスト止めて王道で出すのは上がりまくった期待ハードル下げるためでもあるんだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:37▼返信
こりゃ早くても2025だなこの調子じゃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:37▼返信
4Kのトレーラーみたら普通にキレイだったわ
まあ製品版ではもっとクオリティ上がるんじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:38▼返信
イケメン系のFFについていけなくなっちまった
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:38▼返信
UE5出てから本気だすんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:38▼返信
>>31
ひでえなお前
チャンスくらい与えてやれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:39▼返信
FF10:1年半~2年
FF11:約2年半
FF12:5年
FF13:3年9ヶ月
FF14:2年8ヶ月
FF15:約4年
FF16:既に4年wwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:39▼返信
※94
4年であれは別にやばくないのはその通りだが
別に新しくとったスタッフだけで作ってるわけじゃないんだから1年半って事は絶対ないぞ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:40▼返信
Digital Foundry Deals@DealsFoundry
Here's a question: What deals are you most interested in right now? Would be good to know what the proportion is so I can spend my time wisely!
PS5 (Full-fat or Digital) 32.9%
Xbox Series (X|S) 52.4%
RTX 3090|3080|3070 GPUs 12.1%
Something else (tell me!) 2.6%     12,820票 · 残り2日
ベセスダ買収でPS5は海外市場で死産確定
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:40▼返信
ウリニダ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:41▼返信
あれでジャブ…だと…?
XSXとモンハンライズが瀕死なんだが??(震え)
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:42▼返信
機械が出ないFFって3以前だよね4からゴテゴテの機械出るし
機械が出ないFF待ってたってどんだけおっさんなんだろうな
しかも3以前のFFってけっこうクソゲ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:43▼返信
16売れなくて、また1人トップがクビになるのか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:43▼返信
和ゲー興味無いんで(笑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:44▼返信
※90
当時のロードマップ見ても約3か月遅れただけじゃん
mmoなのによくやったと思うぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:45▼返信
>>108
やっぱスイッチはゴミだなwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:45▼返信
量産体制から開発期間なわけじゃない
少人数の企画段階も開発期間に含むでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:45▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:46▼返信
※107
本格始動したのがその時期って事だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:46▼返信
本当につくりはじめじゃねーか
こんないつ発売かすらわからんゲームしか弾がないPS5どうやって日本で売るんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:46▼返信
なんか吉田って時点で無条件にたたえる信者いるけど
トレーラー発表のタイミングなんて決まってただろうに
ウリとなる部分を出せない時点で開発体制が不安にならない?


121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:47▼返信
>>93
それはあったけど?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:49▼返信
海外の掲示板だと

「アメリカ映画みたいなもん出されても俺たちのほうが得意だ」(アメリカ人)

とか言ってるからな

主人公が日本らしくねえし、そういうもんは求めてないと
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:49▼返信
サードタイトルのPS5独占の流れきてるね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:50▼返信
グラはPS3レベル
ストーリーはスーファミ以下
目新しいものが何ひとつない正真正銘のゴミゲー
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:50▼返信
中世ファンタジーを原点回帰と言われていつも疑問なんだがファイナルファンタジーって元から中世の世界観じゃなかったんだが。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:50▼返信
海外じゃみんなXBOXに意識いっちゃってるからまじでソニー撤退の危機じゃねーの
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:50▼返信
※118
それがおかしい。
まず社内スタッフ増強して最終的に社外から補充するんだからもっと前から本格稼働はしてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:51▼返信
PS5独占だしクオリティアップは期待できるな
楽しみ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:51▼返信
14だって食えないもの出していく中で試行錯誤で良くして行って今に至るんだから、16だって最初は食えないものが出てくる可能性はあること、もしそうなら、順次様子見して改善していくものである可能性があることも認識した方が良い。
あとはオンライン要素の有無の情報はほしいかな。

買い時・プレイし時はどのタイミングか、自分の物差しで目安をつける上では必要な情報になる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:51▼返信
FF12の初出画像もあえて今までのFFと同じようなアングルで撮影してて
ガンビットとか全然わからないように発表してたな
懐かしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:51▼返信
>>106
FF7R抜けてるぞエアプ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:51▼返信
その前にff7rを、、、
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:51▼返信
トレーラーを作るよりも本編の作業を優先したいって事か
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:52▼返信
プレステはゼーガペインだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:52▼返信
※122
まぁ海外のFFファンは野村のFFで育ってるからな
吉田もひろゆきとの対談で(以下

ひろゆき:海外のそういったコンベンションとか行くと他のMMORPGに比べてもFFのコスプレ率が高いんですよね。あれってFFの絵が他とレベルが違うってことなんですかね。

吉田:キャッチーみたいですね。特に哲さん(野村哲也氏)の書くキャラクターが彼らから見て。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:53▼返信
TGS、PS5向けの発表なんてぜーんぜんなかったね
ソフトラインナップが悲惨すぎるハード、プレイステーション5

もうベセスダ買収から空気変わりすぎてPS5やばいわ、ホント
売れねぇぇぇぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:53▼返信
※119
FF14もリリース直前まで似たような事言ってたからあんま気にせんでいいよ
土台部分のストーリーやゲームシステムを完成させたから本格始動してるんだよ
FF15みたいに3回も作り直してしかも3回目ですらゴタゴタしてたFF15とは一緒にしないほうがいいぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:53▼返信
またたしてもクソみたいなホストだらけの現代にしか見えないトンデモ時代劇ゲーム

どこが中世ファンタジー(笑)だよwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:54▼返信
チューニングで改善するレベルのグラフィックとキャラデザではなかった気がするが
まああまり期待せずに待とう
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:54▼返信
>>121
吉田はないつもりでいる、アイツズレてるからな
14のストーリーも吉田の意図とは違う形で反響あるのが大半
だからあんまり期待すると泣くし、よく黙ってればよかったのにとも言われる

今のトレーラーで十分ワクワクするのはその通り
でも吉田の言うことを真に受けたらがっかりするだけだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:55▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:55▼返信
※129
車や家を買うなら評判を見てからってのは分かるが、
たかだか8000円9000円で様子見ってのがマジで分からん
そりゃクソゲーなら損した気分になるだろうが、
仮に傑作だった場合、他人の評価のバイアスかかった状態でプレイするなんて
それ以上に損な気分になると思うんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:55▼返信
※135
一部のアンチの意見を真に受けるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:56▼返信
野村は思いつきで作るし
アイデアが出て来なくなると作業止まるからな
だからあんなに時間が掛かった
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:57▼返信
※93
面白そうだと思ったけどな
そのうえで追加して「売り」の部分が乗っかるとか期待しか無いわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:57▼返信
ここからグラ上がるの確定でよかった

発売日伸びそうやけど・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:58▼返信
曲が祖堅なのは良いが音源何使ってるか知らんがショボすぎる気がする
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:59▼返信
>>140
だからここでの「売り」はゲーム性や具体的な構想の事言ってんじゃ無いのって話なんだが…
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 21:59▼返信
※146
プリレンダ用のモデルをリアルタイム用に利用出来るしそうでも無いぞ
ダウングレードする必要有るけどPS5独占だし従来の開発より楽
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:00▼返信
>>105
チャンス与えた結果が15なんですがそれは…
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:00▼返信
野村鳥山じゃないから期待大
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:00▼返信
ハイファンタジーとローファンタジーの違いもわからないんだからアクションRPGとRPGの違いもわからないんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:01▼返信
モンハンのお好み焼きフィールドと、Pokémon、ゼルダのスカスカ、オープンワールドには
カミゲーマンセーという、任天堂信者は多いが、
まったく、xbox series xを話題にしないのはどうしてなんだ、
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:02▼返信
youtubeでPS4やPS3とPS5のグラの比較みたいのでホライゾンとかデモンズソウルとか比較してる動画あるけど
FF16はFF15と比較されたらヤバい気がする
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:03▼返信
>>148
吉田の言うことなんて現実になってからはじめて信用しろ
言ってることとまったく逆のこと平気でする奴だから

それはそれとしてあのトレーラーはワクワクする、これは事実だから16に期待はしていい
ただ吉田の発言は聞かない方がいい本当に
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:04▼返信
吉田の噂があったとき否定してたのにな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:04▼返信
※148
普通売りといえばFF12におけるガンビットとかFF7Rにおけるリアルタイムとコマンドを合わせた戦闘とか
そういうことを言うよな。
んで、そういう類のものを具体的な発売日が見えてきた段階で発表するのはいつものこと。
「売りが無いトレーラーとか流すな」ってのはマジでアホとしか思えん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:05▼返信
だから心配いらねーよって言ったろうが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:06▼返信
グラがいくら上がっても根幹となる世界観がゴミそのものだからな
ビジュアルも殺風景そのもので葬式会場見ているみたいだし
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:06▼返信
歴代最低のトレーラーだった
マジ眠くなったわ
二度と見返したくない
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:06▼返信
※155
吉田の言ってきたこととやってきたことを比較して、
出来てない部分もあるんだが、
出来てる部分が多かったり正しかったりするから評価されてるんだと思うが
何をそこまで反発してるんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:06▼返信
>>156
それはまあしゃーないやろ
平気で嘘つくしできるなら責任転化もしてくるけど
さすがにそれはしゃーないやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:07▼返信
言い訳だらけでワロタ
開発4年目とかあれはなんだったんさ
4ヶ月の間違いかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:07▼返信
やっぱりPS5は開発しにくいんやろうな^^
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:08▼返信
※163
4年目はコタクあたりのメディアが言ってる事で、スクエニは何もいっとらん
コタクなんてゲハ住民の妄想と大して変わらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:08▼返信
いやあのタイミングに頑張って出したのは良かったよ
期待してる
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:08▼返信
>>161
14現役だからなー
いろいろある
楽しんでるしいいもん作るけど言うことを信用するのだけはやめとけ本当
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:09▼返信
言い訳ワロタw なんなのこの人ww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:09▼返信
>>159
待て待て
グラがゴミってのがアンチの主張だから
足並み揃えてくれない??
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:09▼返信
もうレーティング通ってるし、来年には出るぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:09▼返信
もう新型スイッチで出しちゃいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:09▼返信
で、ウリのとこはいつ見せてくれるって?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:10▼返信
>>168
言い訳ってどれだ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:10▼返信
こういう記事見ると任天堂の開発力は優秀なんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:10▼返信
>>172
手が震えてるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:10▼返信
※167
俺も現役でレガシーだが?
吉田の発言を信用するしないはもう横に置くとして、
FF16で今回言ってることは「売りの部分は入ってない」「ゲームの最適化は出来てない」だけで、
こんなの信用するとかしないとかの話か?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:11▼返信
しょーもねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:11▼返信
早くて2023、妥当なとこだと2024だね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:13▼返信
要するにまだ全然出来てないと
ただ発表したってだけだな

解散
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:13▼返信
4年前から作ってたんだろ
適当なこと言ってんなよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:13▼返信
もはやFFにブランド価値なんかねぇよ
日産や三菱自動車の株価並みに価値下がってるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:13▼返信
またドブネズミよろしくFF大好きなアンチが喚いてるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:14▼返信
楽しみ🥰
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:14▼返信
スクエニは発表が早いと言われてるのは吉田も分かってるだろうしFF16で同じ過ち犯すかね?
グラ微妙言われたから改善するために発売伸ばすってことはないよな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:14▼返信
>>176
レガシーだったら先輩だな
ぶっちゃけここからさらに売りの要素来て面白さマシマシとか期待はせん方がいいと思うけどね
今のトレーラーから想像できるもんに更に特別な上乗せってのもちょっと胡散臭い
ってかあいつの推しはだいぶズレてる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:15▼返信
出来が良ければ数年待つぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:15▼返信
FF16の企画自体は4年前からあったけど、開発し始めたのは今年に入ってからとかってオチだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:16▼返信
まあタイトルロゴだけ発表なんてアホな事したくないよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:16▼返信
あんなの出した時点で役者不足
みっともない言い訳してんなコイツ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:16▼返信
FF15で地に落ちたFFブランドが復活できるか
ま、お手並み拝見ってとこかな
PS5と共倒れの可能性が高いけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:16▼返信
※159
そうそう。別にグラが本質じゃないんだよな。
PS4世代のゲームと比べても魅力はあまり無かった訳で。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:18▼返信
キャラに華がない件はどうやっても言い訳できんやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:18▼返信
>>181
日産ノリノリやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:19▼返信
本当に4年以上開発してるからこそソニーにケツ叩かれて出させられたんだろ
現実は想像よりずっとクソだと思うぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:19▼返信
2035年にお会いしましょう
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:20▼返信
※184
別に急にトレーディングカードゲームになるわけじゃないし、
全く画期的なモノが出てくるなんて期待を現時点でしてるわけじゃないけど?
吉田は売りの要素が入ってないって言ってるだけで、「マシマシ」とか「特別な上乗せ」とか吉田が言ったか?
胡散臭いも何も、勝手に妄想膨らませて期待値に届いてないから信用するなって、
そりゃお前の勝手だろって話なんだが
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:20▼返信
>>190
15の足元にも及んでないぞ16ちゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:21▼返信
スぺゴリで煽ってたくせにPS5専用開発のゲームがクソグラで草
性能がしょぼいのがバレちゃったねwwマルチの言い訳もできずw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:21▼返信
※196
※185
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:21▼返信
確かにしんどかった、よく出せたものだ
これならプリレンダCGとタイトルロゴをバーンでアンチに「どうせ2035年発売だろ」って言われる方がマシだったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:21▼返信
>>194
サードの納期をソニーがせっつくわけないだろう、何言ってんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:22▼返信
PS信者FF信者がゲームはグラフィックじゃないとか言ってんのすげー笑うんだけどwww
お前らよそで散々グラ煽りしてるくせになぁ、池沼かよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:22▼返信
正直16よりFF7R続きはやくだしてくれって思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:23▼返信
15は800万だぞ・・・・16もまだ気が早い・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:23▼返信
ちゃんと作ってからってなんだよw
こんなフワフワなこと言ってる奴がリーダーで大丈夫なのかFF16
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:23▼返信
※184
言葉通りの意味じゃないかなー
2021年に大きな発表って言ってるんだから、今なんて完全に開発段階の映像を引っ張ってきてるだけでしょうからグラの最適化も出来て無かろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:23▼返信
あえてウリを入れないトレーラーってなに?
公式ネガキャン?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:24▼返信
FFからグラフィック取ったら何が残るんだよwwwFFはグラが命なんだからww
ゲームはグラじゃない?おめーらが言えた口じゃねーだろバーーーーーカ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:24▼返信
>>204
とっくに900万超えてるぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:25▼返信
>>202
Switchモンハン「PS2?」とか言われてて草
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:25▼返信
FF7Rも初報の戦闘トレーラーはグラもしょぼいわフレームも安定せんわでぶっ叩かれていたの思い出した
チカニシほんとに成長しねーなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:26▼返信
正直もう飛び回って斬るゲームは古い
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:26▼返信
>>2
出ないだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:26▼返信
マジレスするとPS4用に開発してたのをPS5用に
開発を移行中なんだと思うけど違うの?
4年前から開発してるってのが答えでしょ
グラフィックとかも大分手が入るんじゃないかな?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:26▼返信
野村は時間はかかるがPVとかのお披露目でユーザーがワクワクするような事してくれたからな
FF16からは何も感じない
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:27▼返信
※184
ナンバリングとなると吉Pの意向以前に評判悪ければ経営層から圧力受けると思うで。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:27▼返信
>>210
PS2時代のジジイ乙w
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:28▼返信
今回は見送りします。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:28▼返信
ゼルダみたく発表するたび劣化していくシリーズではないからね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:28▼返信
4年前から開発ってのがさも事実のように語られてるのが怖いわ
基幹開発終わってさあ人をいっぱい雇って作っていくぞってなったのが去年春頃ってのは
求人情報で明らかになってるのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:29▼返信
>>217
PS2から進化してないのはお前やw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:30▼返信
>>219
BotWがGOTY総ナメの最高傑作ですまんなwwww

あ、ゴキさんはやれてないんだっけ、ほんと宗教上の理由で歴史的名作をやらないやつはゲーマーでもなんでもないなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:30▼返信
>>219
ブスザワがどんどんしょぼくなっていくの笑う
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:30▼返信
※193
どこがやねん
底値の時に買ったけど全然上がらんわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:30▼返信
グラしか興味ないGKさんはFF16には興味ないでしょ???
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:30▼返信
>>222
ラストオブアス・GOTY受賞数249
ゴッドオブウォー・GOTY受賞数196
ゼルダブスザワ・GOTY受賞数189

すまんwwwほんとすまんwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:33▼返信
2035年でなくてよかった。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:33▼返信
今年小学校に入学した子が卒業する頃までには発売されるかな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:33▼返信
※220
4年かどうかは眉唾だけど
開発を本格的にするタイミングで人を雇うかは
スクエニの社員じゃないと分からないだろ
他のプロジェクトや人事的なこともあるだろうし
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:34▼返信
もう国内でも100万売れないだろうな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:36▼返信
全て見た訳ではないけどどこも期待外れだった
今年次世代機でるのにな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:36▼返信
>>202
psはグラもいい中身も面白いのが多いからね
中身が悪けりゃpsユーザーは普通に酷評するから
switchはグラが悪く中身は凡ゲー
ちなみにswitchは最低限のグラにも達してないから言われるんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:38▼返信
初公開のトレーラーにウリ入れないのはおかしいだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:38▼返信
あんま早くてもわいがPS5用意できるかな問題があるんや
定価で買わせて
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:38▼返信
ソニー製品触るとじんましんできるのでスイッチでオナシャス
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:38▼返信
スぺゴリと比べてる奴いるけどさ、
スぺゴリはロンチで出るタイトルって言われててあのクソグラなわけじゃん
開発途中のゲームのグラで揚げ足とって喜んでるのはただの馬鹿
ゲームはグラじゃないとか急に言い出してる奴も馬鹿
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:39▼返信
あつ森ゲーム大賞1位より、ff16の記事のコメントが多くて笑った
あつ森コメント3しかなかったからぶーちゃん頑張れ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:39▼返信
>>229
アンチ過ぎて正常な精神じゃないんだ、ほっておきな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:39▼返信
FF16の情報が知りたかったらFF14放送も見ろよ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:41▼返信
※229
うん、いやだから、そのスクエニがそういう言い方で求人したって話しな
 >このプロジェクトは既に初期開発を終え、開発環境の整備が終わり、
 >今まさに本格的な大規模開発フェーズへと移行しています。
上の情報が出たのが2019年の4月な
まあそこまではエンジンの整備や技術検証、遊びの部分の開発を小規模でやってましたって事なんだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:41▼返信
まだまだ出せないんだったら発表するなよ ソニーにPS5の販促として急かされたんだろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:44▼返信
ウリのところ入ってないなんてわかるわ
もしあれがそうだったら野村PVと段違いすぎる
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:45▼返信
※241
PS5で出す時点で、PS5が売れないとFF16の売上にも響くんだから、
スクエニとしてもPS5の情報が大々的に出始めるタイミングで宣伝打ちたかったんだと思うぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:46▼返信
※241
グラツーリスモ7やForzaの悪口はそこまでだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:46▼返信
>>26
吉田のじてんでわけてるのまるわかりだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:48▼返信
※236
スペゴリも開発途中じゃんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:50▼返信
※215
実際発売されるとPVと全く違う内容だったりでワクワクできないけどなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:50▼返信
※33
FF14でキメラ戦SS詐欺やってるから懲りてないんでしょw
売りもないムービーって普通の感覚ならやっちゃいけないぞ
ましてや初だしなら余計にな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:51▼返信
>>155
あの映像ワクワクしたか?
バトル映像は自分好みだからいいけどいつもみたいな野村PVじゃないだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:51▼返信
FF15って元はFF13ヴェルサスだからなぁ。
あれが駄作になった根本原因は、
当時の社長がFFを使ってハードメーカーと駆け引きしたからだと思うよ。
13の意味不明シナリオと一本道も露骨にXBOX360に合わせたせいだし。

だからFF16はXBOXを切り捨てたことが一番嬉しい。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:53▼返信
いまごろ「おにぎり」のグラフィック作ってんだろうなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:53▼返信
>>100
前からああいう顔だろうが
リアルによせてるからそうなってるだけで鎧脱げば全員美系だろ
そもそもホストがFFの髪型とかパクったんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:54▼返信
※240
横だが小規模から大規模に一気にはいかんよ。
大量に新人増やしてもチーム回らんから普通は環境整備の段階で社内スタッフ増強して中規模以上にはなる。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:54▼返信
>>106
4年とか今のゲームじゃ普通だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:55▼返信
野村だの田畑だの以前に、
和田洋一が社長のままだったらFF16もゴミになってたと思う。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:55▼返信
>>198
psの最低グラてもswitchの最高グラよりいいんだから任天堂信者は馬鹿に出来る立場じゃないぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:55▼返信
【箱終了】海外記者:FF16は少なくとも開発4年目、みんなが思っているよりも早く発売される
ブルームバーグのJason Schreier記者がポッドキャスト「Triple Click」に出演。『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』はすでに開発4年目に突入しているようだ。
Schreier記者は「FF16は少なくとも4年は開発が続いている」と発言。
スクエニは新作ゲームを早く発表しすぎる悪しき癖があるが、本作は「みんなが思うよりも早くリリースされる」と記者は述べている。
確かに先日公開されたトレーラー映像も、ただロゴだけが表示される予告ではなく、すでに長く開発されていることが分かるようなゲーム映像を含まれていた。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:55▼返信
>>246
もとはロンチ発売を延期しただけだろうが
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:56▼返信
>>235
よう犯罪者
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:56▼返信
ノムリッシュPVなんて
一目見ただけでああいつものか…でそっ閉じだったじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 22:58▼返信
>>255
野村と田畑のFFはワクワクする
16にはそれがない
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:02▼返信
野村、鳥山求、北瀬関わらないなら期待できるな
こいつらFFをクソゲーにしやがって
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:02▼返信
PSサイドに突かれたわけね
先だけど期待煽るために可哀想
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:07▼返信
いや本当にマジで頼むぞ?
次世代機移行のFFで旧世代丸出しのFFがお出しされるとは夢にも思わなかった
FFのPV見て真顔になったの初めてだよ
タイトルだけの方がまだマシだった
14流用みたいに見えるのは本当にマズイ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:08▼返信
※255
吉田はその和田にブチギレてその結果14のPDになったんだよ
松田になって良くなったとは思うけど和田のままでも吉田なら何とかしそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:09▼返信
※263
お前それスペゴリにも同じこと言えるの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:12▼返信
逆にあのデキなら2035まで延期したほうが良いんじゃない?って心配してしまう
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:13▼返信
ff16パーリーーーン、ff17だ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:21▼返信
PS5専用ってのが期待できる
マルチもいいんだけど、一機種に絞った方が開発自体はより順調に進むのよね
PC展開とかはその後に考えればいい
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:24▼返信
ウリのところ入ってないのにPVで発表すんなよ…どんだけPS5にキラーソフトないねん…
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:25▼返信
>レンダリングしたムービーとロゴが出るだけなのは今回はしたくない
ファンタジー路線に戻った事といい、ことごとく近年のFFをぶっ壊して元に戻そうとしてるのええな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:27▼返信
PS5の+コレクションのXVやりながら待つかの~
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:28▼返信
なんで発表したの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:29▼返信
>>271
世界観はともかく、元々発表してから作ってたのがFFだぞ
その成功体験に縛られて、HD以降も同じこと続けた結果が開発難航と長期化
さすがにそこの反省はしてきたなって感じ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:29▼返信
デジタルファウンドリアンケートでXBOXの期待値がPS5を上回っただとさ
終戦だな
ベセスダは強すぎた
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:31▼返信
まだまだクオリティ上がるというPのお墨付きで安心した
PS5の独自機能はこれから入れ込んでく感じか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:32▼返信
>>265
吉田グッジョブだね。
和田洋一こそ二度と戻ってきて欲しくない。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:33▼返信
>>275
英国でシリーズSが全然売り切れなかったの見ただろ?
フランスの尼でも数日余ってた
実態とかけ離れてるアンケ出しても意味ねーぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:33▼返信
エルデンリングも未だゲームプレイの映像無くてモヤモヤしてるもんなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:37▼返信
え?これPS5専用なの? PS5クソグラじゃんwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:40▼返信
華がないっていうか
キャラデザがすでに空気なのにそんなこと言われても
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:42▼返信
>>269
PCマルチだけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:44▼返信
グラフィックについてコメント欲しいなぁ、あまり良くないのは自覚してるのか
この方が綺麗だと思ってわざとこのグラなのか。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:44▼返信
15以下のクソグラで次世代感なかったからな
マジできっちり作ってくれよ世界で評価されてる日本の大事なゲームなんだから
反日や日本の企業のゲームが評価されると不機嫌になる連中に負けないで頑張ってくれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:46▼返信
>>273
ソニーの圧があった説濃厚
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:46▼返信
グラは取り敢えずで14のシステム使い回してるだけじゃね
知らんけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:46▼返信
※275
ゴキステ5ざっこw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:47▼返信
世界は常に変化する( ^ω^)・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:49▼返信
ウリってなんやろ? 

ゲームのテーマっぽい戦争体験? 

それとも召喚獣でも操作できるんやろか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 23:49▼返信
序盤でヒロインがくたばるとか光と闇でシナリオぶった切るとか勘弁して。
結局あのガソリンスタンドの女はなんだったんだよ?(笑)
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:01▼返信
2198年ついに出る!
~Final FantasyXVI~
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:03▼返信
>>286
デビルメイクライのスタッフメインに入れてるからそれはないな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:07▼返信
>>207
発売直前ならともかく、
初出しで大きな要素公開するわけないという
当たり前のこと言ってるに過ぎないと思うけど。
MHWだって最初からジンオウガ出さないでしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:12▼返信
>>265

普通に和田が失敗を認めて
吉田を抜擢したんだと思ってたけど。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:17▼返信
ウリを一つも出さないとかPVの意味があるのか?
インパクトが無さ過ぎるんだよ、不安になるレベル。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:19▼返信
なんかFF14やウィッチャー3みたいに1人を操作するタイプのRPGに見える
戦闘はFF15っぽいから後に切り替え操作も出来るのかな?
FF14みたいにNPCの仲間キャラが自動戦闘で参加してくれてもいいけど
それとどうせなら職業もFF14ぐらい変えれたらいいな
いろいろな戦闘ジョブに制作や調理や採集や釣りとかもあってゴールドソーサーみたいなとこでも遊べてハウジングや結婚まであればFF14オフラインやスカイリムみたいな自由度が高い感じで遊べる
FF15やソウルシリーズみたいにオンラインプレイ要素まで入れてくれたら最高
目指せFF14オフライン
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:21▼返信
>>229
ff14の紅蓮リリース前位から14のコアメンバーだった高井が14に関わるのが明らか減ってそれが丁度2017年頃だったから4年開発ってのもあながち間違ってないと思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:22▼返信
延期したら警戒しとけ、FF15が残した傷痕は計り知れない
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:23▼返信
FF14は今まで追加シナリオが短期間で出てきてたからFF16もそこまで時間はかからないと思うけどな
同じような制作体制ならね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:27▼返信
ウリ? 

大人向けゲーっぽいし売春婦でも出てくんじゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:36▼返信
確かに全然ワクワクしなかった
もう興味は失せたから後から売り前面に押し出しても手遅れだけど
普通初回は多少詐欺ってもインパクト出すもんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:52▼返信
※265
WDは作り直し決定して吉田を抜擢したんだぞ。
そもそも旧14が駄目だったのはWDの所為じゃないんだからブチ切れる理由がない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:53▼返信
>>26
過去作のリメイクなんてノムリッシュとかいう無能に押し付けておけばええんよ
二度とFFに関わって来ないように、5部作にでもして一生作り続けたらよろしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:54▼返信
ファイナルソードにならなきゃ何でもいい!くらいのおおらかな気持ちで待たないと難しいかね
305.投稿日:2020年09月28日 00:54▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 00:57▼返信
>>214
マジレスすると四年前の段階で次世代機構想始めてない会社はド無能だからw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 01:01▼返信
>>300
あー、そっちのウリかーってバカ野郎!
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 01:04▼返信
ゲイナルファンタジーはもう勘弁してくれよな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 01:06▼返信
次はシコれるぐらいかわいいヒロインたのんまっせ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 01:09▼返信
仲間無し一本道DMKとかはマジ勘弁な?

ドグマみたいなのの進化系でエエからな?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 01:22▼返信
もう俺の知ってるFFは完全に死んだ
これはデビルメイクライスクウェアverだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 01:25▼返信
>>308
甘い
フェニックス弟「格上の召還獣」
イフリート主人公「格下の召還獣」が俺はお前の兄貴だからな!とか言って命かけて肩を並べに行く兄弟ゲイナルファンタジーだぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 01:32▼返信
主人公の顔がなにか違う
狙ってる感が恥ずかしい
中2エネルギー全・開!みたいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 01:42▼返信
15みたいにズルズル延びなきゃなんでもいいよ
吉田ならそこんとこ期待できる
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 02:07▼返信
はちまのコメ欄でもff16の初PVほとんど評価されてなかっただろ。

一部、病的な野村アンチが「野村じゃないからいい」とか言ってたくらいで。

316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 02:09▼返信
>>312
ゲイナルファンタジーならフェニックスは兄さんだろ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 02:11▼返信
PS6発売までに完成してるといいねFF16・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 02:46▼返信
「実際やってみて改めて実感したぜ、ファイナルファンタジーはすげえよ」となるのだろうか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 03:08▼返信
※313
まあそこは吉田だからさ
トレーラーの時点で14スタッフが作ってるんだろうなっていう感じがすごいするし
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 03:22▼返信
>>313
ノムリッシュかよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 03:29▼返信
わざわざこんな事言うのはやっぱ評判悪いんだな
15より海外意識して作ってる感あるけど
15と比べても16はほんと海外人気が無い
同じ日に発表してたハリポタとGOWに注目度で完全に負けてる
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 03:44▼返信
ドラクエは正当進化するから安心感あるけど
FFってわけわかんない方向に突っ走るからなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 03:45▼返信
ホストやめろ女主人公やめろ機械出すな
アンチの言うこときいてたら
召喚獣しか出せない中世RPGになりましたとさ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 03:51▼返信
元々6まではFFの世界観は中世だったし
7以降も第一以外の作る9とか12とかMMOの11,14も中世
16が中世なのもローテーション通りだから意外性は無いわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 04:48▼返信
麻宮騎亜 快傑蒸気探偵団 スチームパンク 。。。

海外受けが良くないという人もいるけど、個人的にはFFは昔の西洋風の方が好きだなぁ。

世界観はまぁ 好みのわかれるところだろうけど、剣や刀で機械切りつけても、なんかなぁ

6の後半あたりから画面が茶色の比重が強くなってきたイメージがある。<-->聖剣
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 05:29▼返信
まじで結構進んでるのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 05:30▼返信
>>323
まあ売れれば正義
売れなくてコケたら真実

コレだけの話
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 05:53▼返信
ヴェルサスXⅢ作ろうよ?売れるよ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 06:28▼返信
まあ、いつになるかわからんが
出たら買うわ〜
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 06:42▼返信
モーションにセンスが無さすぎる
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 06:43▼返信
>>13
どうでもよくなるな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 06:57▼返信
開発進んでるならこんな言い訳しないでしょ
下手したら5年後とかになるんじゃね
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 07:07▼返信
このニュアンスだとそこそこ出来てるって感じだな
とりあえず来月イヴァリース系かどうかが分かるのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 07:40▼返信
相当評判悪くて焦ってんだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 07:45▼返信
まあ残念ムービーだった
あれならタイトルドーンだけで良かった
始めに掴めず離れた奴は戻らんぞマジで、売り上げに正直に影響を及ぼす
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 07:48▼返信
どうせ買うから安心してほしい
それより起動しないや進行不能バグのほうがはるかに怖い
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 07:56▼返信
最適化とかチューニングとか全然やってないってのとウリのとこは見せれなかった
ってのが繋がんないんだが
実機と言っても実際のプレイシーンはバトルシーンをちょこっと見せただけであとはムービーだったし
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:06▼返信
大体できてからやれ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:09▼返信
初報で掴めなかったユーザーを続報で揺り戻すのは難しいのに
ちゃんと最適化とかチューニングせず売りも全然入って無いPVを出して何がしたかったの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:18▼返信
FF16だけPCキャプチャだったからな
バタバタしてるんだろうなーとは思った
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:20▼返信
>>337
そりゃー言い訳だろうからw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:20▼返信
>>339
FF16出すよという告知がメインじゃね

あと、どういう路線かはちゃんと伝わったとは思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:21▼返信
※334
まあ思ったより評判悪くて言い訳っぽいよなこれ
以前トレーラー出してから発売は早いほうがいいって言ってたわけだし
吉田も変わんねえじゃんっていう
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:22▼返信
>>342
ならメトプラ4みたくロゴドーンで終わりのがマシだったろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:22▼返信
>>343
SIE&会社から要請があったんじゃね
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:22▼返信
ぶっちゃけFFは初心に戻ってこれでファイナル、失敗したらブランド畳む位の覚悟で作るべきだよ
多少焦ったから中途半端なムービーお出ししましたとかまだ寝ぼけてんの?ってなるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:24▼返信
この人14の時もそうだけど結構ネットの意見に敏感だね
この感じだと16相当先になりそうだけど、外部から頼まれて無理して出したんかな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:24▼返信
開発のリークの既に4年が本当ならウリの一つも出せない無能じゃんw
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:25▼返信
>>344
メトプラ4?ってのが何かは分からんが、ロゴだけだと作品の方向性が分からんやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:27▼返信
インゲームカットシーンに対してムービームービー連呼するのは特定人種と決まってる

FF16はPVで見せた方向性できっちり作り上げて欲しい
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:29▼返信
どのみちメカ少な目なFFなのが分かった時点で買うんですけどね
グラは今程度でもフレームレート安定させてくれればまだ納得もする
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:30▼返信
どんなにネガティブな状況でもそれをひっくり返して見せたからなぁ
FF14の時は現状とは比べものにならないくらいアウェーでほぼアンチに囲まれた状態からのスタートだったし
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:31▼返信
>>22
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:31▼返信
>>347
SIEはPS5実機キャプチャ動画以外許可してないけど、唯一FF16のみPCキャプチャ動画だったからね

無理に出したのは間違い無いと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:33▼返信
ぶっちゃけると
FF15と異なり普通に魔法が使えるだけで買いだと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:35▼返信
実機じゃないのはまだ見せたくないんだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 08:45▼返信
楽しみなところが何一つないな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:05▼返信
よかった
あのPVPS4って言われても疑うレベルだったからね
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:07▼返信
ソニーに金積まれたんやろな
無理やり出す必要なかったと思うけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:11▼返信
>>347
15がゴーイングマイウェイだったから16はそれぐらいユーザーに寄り添っていいと思う
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:14▼返信
>>352
今回は14みたいな過去ナンバリング寄せ集めが出来ないから無理w
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:22▼返信
ネットに敏感ならここを見る可能性あるからポイントを書いておく
・ペルソナ5がおもしろかった
・FF7リメイクするならターン制バトルがよかった
・16のフェニックスとイフリートの設定はそこまでは悪くないハンバーガー注文したらエビフライ出てきたレベル、もっと酷ければお寿司のガリだとかトマトソースボトルでときもある
363.投稿日:2020年09月28日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:28▼返信
最近のFFは発表から発売までの間に、イベントシーンで流れるムービーほとんど見せちゃうから

いざプレイすると見た事ある映像ばかりで新鮮味が無いので、出しすぎないでほしい
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:30▼返信
※359
積まれたとしてもタイタンシヴァやバトルシーンや主要と思われるキャラ出してあんだけ魅力ないPV逆に普通作れんて
要はセンスがない
14も過去のFFの遺産なかったらやりたいと思えるか?思えないね
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:31▼返信
>>294
当時の開発部長がFF11開発実績のある人で信頼して任せていたら、完全に裏切られた
これは駄目だと判断して、和田前社長は吉田氏を抜擢、吉田氏はそれまではドラクエ10しかやっていなかったので大抜擢だね
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:36▼返信
>>362
ネットに敏感ではない、コミュニティ掲示板を使ったやり取りとライブでのやり取りをきちんとしているだけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:37▼返信
>>312
PVを見ていないのが、丸わかり
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:48▼返信
>>345
斉藤陽介、ヨコオタロウと一緒にFF14をプレイしている最中の、少し暇な時間の時にヨコオタロウが質問をしたから答えただけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:50▼返信
なにがなんでもディスりたい人がいるみたいだな
俺は楽しみにしてるよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:55▼返信
ドラクエ、ダイの大冒険に比べれば神ゲー間違いなし!
372.投稿日:2020年09月28日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 10:46▼返信
※372
無駄なネガキャンはいいからw
そんなことしてもPS5の売上には微塵も影響ないよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 10:49▼返信
switchにでないからって僻むなよ
性能がショボいんだから仕方ないよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 10:58▼返信
一度失敗した14を立て直してスクエニの一番の稼ぎ頭にした吉田さんだから16は期待してる
11、14のオフライン版みたいに見えるから世界観は良さそう
MOタイプだったらモンハンワールドみたいに長く売れる作品になるだろうな

376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 11:42▼返信
※366
吉田はスクエニ入社したのは15年も前でDQ10のために入社したのは間違いないけど
それ以外にもバトルロードだったり色々やってるよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 11:45▼返信
>>312
それでも腐女子による腐女子の為の、ホストだらけのゲイナルファンタジーよりマシで草
まあアレ以下を作るとか至難の業だわな
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 11:46▼返信
※371
ドラクエは11が過去最高との呼び声もあるくらい評価高かったけどFFは12以降ずっと期待外れやな
今の段階で16に期待できる事ってなんだろうか
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 11:47▼返信
>>361
14が評価されたのはメインストーリーで、過去作寄せ集め部分は特に評価されてないと思うが違うんか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 11:48▼返信
ぶっちゃけこれでも日本人が一番FF16への期待値高いからなw
そんくらい海外じゃ空気なんだわ
同日発表されたゴッドオブウォー続編のただのタイトルコールがFF16より何倍も注目浴びてたし
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 12:00▼返信
吉田は野村や田端と違ってあくまでプロデューサーだから制作の中心はディレクターの高井って奴な
きっと16が糞ゲーだったら高井のせい、成功したら吉田のおかげって事にされるんだろうな
ここ見てるとw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 13:13▼返信
※379ナンバリング要素なかったらやってないYO
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 13:34▼返信
FF16開発してるのは14でネトゲーの開発経験を積んだ人なので
厳しいやろなぁ
14と16の二足のわらじ状態だし、16に注力して14は疎かになるんやろなぁ・・・
16は吉田に任すべきじゃなかったと思うわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:06▼返信
 まあFF16は放っておいてw
 次の期待はFF17orFF18のネトゲオンラインだなw
取り敢えずVR2対応で出してくれな!?

 あと十年くらいでVR デバイス“ナーヴギア”って造れないものかねぇ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:04▼返信
日本人でさえ全てが地味すぎると思うくらいだから、
洋ゲー真似されてる外人たちも自分たちの黒歴史を見てるようで痛いのでは?
最先端の洋ゲーってかなり色彩の表現が和ゲーに近づいて鮮やかになってるよね。
ソニーファーストなんて優秀なカラーコーディネーターがいるのか色の表現が素晴らしい。
FF16は色で感情表現するのを完全に捨てにいってる気がする。せめて色彩をFF14レベルに上げたほうがいいのでは?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:14▼返信
>>380
昔からFFに馴染みのある日本人と違って、直近ではホストがドライブしてキャンプでウェーイするウンコを「これが開発に10年以上費やした大作、ファイナルファンタジーだ」と見せつけられたんだから当たり前
その上DLC打ち切りという醜態まで晒しておいて、比較対象にゴッドオブウォーを挙げるとか身の程を知れと
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:28▼返信
……ウリ?

どうせ召喚獣VS召喚獣をプレイできるとかでしょ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:35▼返信
ウリは自爆ボタンで主人公のケツが見れるんじゃね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 17:51▼返信
頼むから7Rを完成させてくれ…スクエニ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 01:39▼返信
>>67
15の開発期間見てからぬかせ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 01:41▼返信
>>42
お前の中だけのFFの世界観とかどうでもいい
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 11:08▼返信
ネトゲオフラインとかつまんなそう
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 03:24▼返信
今度は何のパクリなんだろうな
394.ネロ投稿日:2020年09月30日 17:51▼返信
眩しいサイン

さよならなんかは言わせないを彷彿とさせる曲やね
無観客でも良い感じで聴けそうや🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻

直近のコメント数ランキング

traq