前回記事
【【祝】『鉄拳7』全世界販売本数が600万本突破!シリーズ累計は5000万枚超!!まだまだ伸びてるぞ!!】
TEKKEN7 had achieved Over 6 million sales !
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) September 27, 2020
We recorded Over 50 million copies sales for the series.
鉄拳7が600万枚超を達成し、シリーズ累計は5000万枚超となりました。まだまだダウンロード販売が伸びています。
記念イラストを公開!#TEKKEN7 #TEKKEN #鉄拳7 #鉄拳 pic.twitter.com/U30ZPUg9tN
↓
3D 対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズ 家庭用ゲームソフト世界累計販売本数5,000 万本を突破! ~「鉄拳7」は600 万本を突破&海外販売本数比率95%以上~
一部抜粋
株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮河恭夫)が展開している家庭用ゲームソフト『鉄拳』シリーズの累計販売本数(※1)が 5,000 万本を突破いたしました。また、2017 年 6 月に発売した PlayStation(R)4/Xbox One(R)/STEAM(R)「鉄拳 7」は累計販売本数 600 万本に達しています。2020 年秋には「鉄拳 7」のダウンロードコンテンツ「シーズンパス 4」の発売も予定しており、さらなる楽しさを提供してまいります。
略
■95%以上の海外販売本数比率&600 万本を突破した「鉄拳 7」
2017 年 6 月に発売した PlayStation4/Xbox One/STEAM「鉄拳 7」は累計販売本数 600 万本に達しています。対応言語は 12 言語に上り(※5)、地域別の内訳は「日本:4%/日本を除くアジア:約 6%/北中南米:約 30%/欧州豪州:約 60%」となっており、海外での販売が 95%以上を占めています。
略
本作は発売から 3 年以上が経った現在も販売本数を伸ばし続けており、2018 年度と 2019 年度の販売本数を比較すると、2019 年の方が多くなっています。これは、e スポーツによる観戦機会や、プレー動画配信を通じて新たに手に取ってくださる方が増えていることに加え、定期的なダウンロードコンテンツの展開や、無料での機能アップデートを積極的に行い、長期にわたり遊び続けていただくための多くの取り組みによるものと考えています。世界のプレーヤーの皆様がどのように遊んでいるかのデータ分析に加え、開発者自らが世界各地のコミュニティに足を運び、直接の対話を行うほか、SNS での世界中の方とのコミュニケーションを通じ、楽しんでいただけるものを探求し続けています。
海外コミュニティの成長すごい
2018年度より2019年度の方が売れてるってデータもビックリ
2018年度より2019年度の方が売れてるってデータもビックリ

そら格ゲー自体が廃れてるから仕方ない
日本の鉄拳勢はオラついた荒っぽい印象しかない
日本はおま国価格でボッタ食ってんだろw
一応スマブラは売れてるんでしょ?
あれが格闘ゲームのくくりなのか知らんけど
セールでしょ
わいもセールで買ったで
買ったユーザーが文句言ってるって発想が出来ないんだね
国内ならDoAのほうがまだ需要在りそう
25万本ぐらいでしょ?
オレもセールで900円で買った
そしたらその後入ったゲーパスで無料でdL 出来てガッカリ
ソシャゲーで課金一のキチガイ国家やな
どうしてもそう思い込みたいブーちゃんなのは分かるけどさ、結局事業は全世界なんですよw
そんな事も分からんから水増ししても9位なんですよw
MHWとかFF7Rとかキンハーとかツシマとかは現実が辛すぎてニシ君には見えないか
鼻くそ10位の任天堂さんとその奴隷の豚さん、少しは学習しましょうねwwwwwwwwwwwww
以上、1位の世界のソニー視点での忠告でしたw
だから日本だけyoutubeでのゲーム発表とかもコメント禁止になる
ましてや格ゲーは尚更
初期にニシくんが爆死爆死って騒いでたのを原田に反論されて
逆切れ一生許さんモードに入ったからなんだよな
そりゃそうだ
600万売れてるタイトルなんてそうないからな
ドラクエですら勝てない
洋ゲーと比べて日本ゲームの糞具合が年々上がってるんだもんww
いまじゃ日本メーカーなんかよりも中国のほうが良いゲーム作ってる
まぁ韓国人キャラだらけになるだろうけどww
世界600万本!
軒轅剣とか見たけどハイクオリティ系はまだ無理だ
インディー系なら良いの出してるけどな
技さえ出せないとかやる気おきないのよね。
現実を見れない負け惜しみしなないWW
パターン覚えるだけやでw
WiiUのクソゲー共も任天堂ブランドだけじゃ通用しなかったしな
スマブラできないPCやPSの格ゲーなんて誰もやらないでしょ^^
アンチャ1700万だけで勝てちゃうな
フルプライスソフトを500円で売れば簡単だろ
ストリートファイターはアメリカ、KOFは中国や韓国か
地域によって流行るゲームが違うの何でだろう
勝てねえよ
森はフルプライスで7月末ですでに2240万本越えてる
今は2500万本も超えてるだろ
中高生がそうポンポン買える値段じゃない
転売同梱版?
そりゃ切られるよねw
本当にそれ 和ゲーは高いくせに手抜きが多いから腹立つw
マリオじゃあるまいしマンネリすぎるんだよ
発祥とゲーセン文化の優位あるとはいえ
こんだけ売れるジャンルなのに参入する気配もないよな 入り込む余地ないジャンルなのか?
日本人はますます買わなくなっちゃうね
「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」の世界累計出荷本数が50万本突破!|
↓
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン国内累計売り上げ448,469本(ファミ通調べ)
↑
これの地域別売り上げも発表してくれw
モンハンライズデラックスエディション(有料DLCのデラックスキット付)価格8,990円
まだラスアスもGOWもホライゾンもスパイダーマンもあってすまんな
そもそも王者GTAとかRDR2とかCoDとかヤバイのはまだまだあるし・・・
今度新作・・・新作?
リマスター程度かもしれんけど一応発売予定あるよバーチャ
それで中華ゲーに国内奪われるはめになる
全部マルチで草
まあ日本だけだろ、ゲーセンのアレとかそもそも海外にないから知名度ないだろうし
でも売上金額は50万本で鉄拳7お600万本よりははるかに多いだろうな
鉄拳なんてDL版タダ同然の値段だし
当時のスーパーマリオの販売範囲の広さや熱力を考えると
とてもそこまで売れているようには全然見えないんだよね
それブーメランだが
イカレそうだから格闘ゲームとかやらない
ゴミみたいな新キャラを異常に強くする手法で古参を馬鹿にしてきた結果だろ
海外じゃ賞金のためにやり始める奴も少数ながらいるが日本じゃ誰もやってないのは当然
【悲報】バンナム原田P「『鉄拳7』が400万枚超を達成しました」 → ユーザー「それ小売に出荷しただけでしょ」 → 原田P、キレて猛反論
↑
※いい加減に豚は原田に謝罪しろよw
ハイパーオリンピックで連打しすぎてボタンいかれたことならある
おそらく無料DL含めてるよねこれ
それDL版5ドルで投げ売りしただけでしょ、なら反論できなかったのにね
GTA5の1億3000万にマルチwとか何の意味があるんだw
バカ晒してるだけだぞ
本来ここまでシリーズ続けるようなものではなかった
ストーリーめちゃくちゃだしww
手抜きでこの値段か
含めてようが含めてまいがどっちでもいい
ダウンロード版数ドルで投げ売りしただけだし
初心者用に出したとかグラデブがほざいてるクソキャラで雑魚狩りしてるよ
5ドルだろうと売れて利益が出ればよくね?
イーショップのインディーズなんか100円セールにしないと売れなくて
利益も出ないと嘆いていたぞ
鉄拳とかインディーソフトの100倍は開発費かかってるだろw
インディー100円で利益出ないなら鉄拳こそ利益出るわけないw
投げ売りしても利益が出れば十分じゃん
スイッチで格ゲー24万売れるの?
スイッチのドリフトコンだと誰も買わないな
ばーか100円セールしても売れないから利益も何もないから
インディーズ側は愚痴っていたんだよ
イーショップのファーストソフト優先の配置とか見てないのか?
鉄拳でダメなら格ゲー全部赤字になっちまうよ
何いってんだこいつ
妥当だな
そりゃ売れないソフトはあるに決まってるだろ、プレステ4なら全ソフトが売れるとか言うつもりか?
何言ってるか分からん
海外も結構格ゲー出してるけど、単純に魅力のあるキャラクターが出せないのが原因だろ。
格ゲーはキャラに魅力があるか無いかで大部分の売り上げが決まるだろ。
スマブラと鉄拳で開発費に差があるのかな?
売上は
500円程度×600万
と
6000円程度×2000万
だが
もうゲームとしては完全にモータルコンバットに負けている印象だけど…
インディーズソフトはセールをやらないと目立つ配置にされないから
やりたくないけどやらざるおえないのがイーショップのインディーズソフト
この違いがわからない豚はマジでアホw
こんなんで人気ゲーと錯覚させる手法やめーや
イーショップはそれ以前の問題なんだよ
売れてるならセールいらんな、そのほうが儲かるw
ってかセールやるにしても60ドルから3割引きとかそういうのなら分かるけど
5ドルとか8ドルででセールしておいて利益が出てるからセールやるわけで、、キリッ!
とか言われてもなw
もしかしてGKちゃん海外で流行ってる格ゲーやってないの?
何年前ソフトをいつまでフルプライスで売らなければいけない義務とかあるの?
異様に次の挑戦者見つけるのに時間かかって萎えるんだよね
PS5なら読み込み時間ほぼ無くなるわけで、オンライン環境も改善しないかなあ
とりあえずはデモンズのオンラインの快適さに注目する
鉄拳7とか発売数か月でクソ値セールだったろw
だいたいスイッチのゼルダやマリかカより鉄拳7のほうが後に出たんだがww?
売れない利益ないごみだからクソ値になるだけ
ゴキブリ
売れたから5ドルセール!wwwww
よく3年間も対戦してるなーと感心する。
周りにやってる奴いないもん
鉄拳もスマブラもマリカーもバンナムさんが作ってるんだからバンナムさんスゲーよな
通常時10ドルがやばい、セール時には2ドルくらいになるの?
スマブラは本体安売りしてないし全キャラ使用できるようDLCひととおり入れたら追加50ドル程度じゃすまないだろ
売れるなら本体もフルプライスで売るしDLCも売る、当たり前
売れないゴミは本体も安くなるしゴミ値で買ったソフトのDLCなんてろくに売れるわけない
世界で売り上げが伸びて割合が下がるのはしゃーねーし
スイッチも9割中国でしょ?
おいしっぽ見えているぞ
素直に泣きながら「スイッチ版出してー」と言いたまえw
任天堂はリクープ後にユーザーに還元しないクソ会社です、って宣言してどうするww
つか任天堂ファーストゲーは貿易の抱き合わせで出荷してるだけで売れてないし利益も出てないぞw
本体をボッタ値で転売屋に流す任天堂マジックでしかないw
モーコンはフェイタリティでゲラゲラ笑うためのゲームだから
格闘ゲームとしては鉄拳の方が評価されてるだろう
今年やる予定だったEVOではメイン種目から除外されたし
KOFが中国で流行ったのは、90年代後半ぐらいから、ネオジオの筐体が向こうに流れて人気になったとか
アメリカのスト2人気はガチで、スト1を見たアメリカ人が「これの続編作れ!」って要望して、ファイナルファイトを出したらブチキレてスト2製作に繋がったとか・・・
ちなみにスト4もアメリカ要請で作られたそうだ
steam市場はそういうユーザーしかいないから致し方がないだろ
というか任天堂ファーストは絶対30%以下の値引きはしない
中古市場とバランスをとるためにね
慢心(うちソニー)、、、環境(ハード)、、、の違い、、、
セールで800円とかで投げ売りしてるのに国内全然売れないのね
PC xboxはゲームパス落ちしてるしセールだと800円くらいで買える
たまにそういうこと言う奴いるけど
鉄拳7のプロの試合とか見てみ?
とんでもないレベルプレイヤーが、韓国やパキスタンや米国にいてかなり盛り上がってるぞ
申し訳ないけど、モーコンにはそういうのを感じないな…
PS5は7の互換対応するかすら怪しい
相手の技も全部覚えてその返しも全部覚えてないとだめなんだもの
日本はゲーセンで遊びつくされていて
家庭用版が出る事には飽きられている
キャラの優先順位度的にガンリュウが最下位って感じだったのに
純和キャラを追加しようみたいな
格ゲーは日本で売れなくなったよね・・・
なお他の売り上げ(笑)
これだから口だけのゴキは
もう死ねよw
廉価版は販売しない
↓
ゴキブリ、突然の格ゲーディスwwww←どこまで終わってんだよこいつらw
対人しないと上達しないし、AIの技術で対人っぽい対戦できないのかな
真面目にやればかなりそれっぽいのは出来ると思う
でもあえてやらない感じはするな
ゲーム最新国だからな。質の高いものじゃないと日本では売れない。
ソシャゲこそ最高だしな(適当)
ソシャゲとかもう飽きられてきてるだろ
いつの時代の話だ?
そのぐらい興味ないジャンル
嫌いでもないけどまぁ付き合いでやるぐらいで、他わからんからカズヤ使っとくかぁ?ぐらいのもん
ほんそれ
日本でのPS4普及率が低いことが証明されたなw
スイッチなんだよな
格ゲーしたいならスイッチのスマブラでいいやん
若い層は格ゲーといえばスマブラだし
全然違った
アクションゲーム出来ないシナリオ重視バカ
洋ゲーはもっと下ww
はちまゴキは口だけだからな
鉄拳はアクティブも多いし十分儲かってるっしょ
逃げるなよゴキ
買えって
と、子供部屋おじさんが言ってますwww
かわいそうだねw
目ぇ腐ってんの?
今の格ゲー長いよな、昔PCEのACカードの10Sでさえ長かったのに今までは数倍になってマジで時間の無駄
PS4のSF4くらいのレスポンスが最低条件にして欲しい(SF5も長いし鉄拳は論外)
鉄拳叩きすぎてたまらず捏造しちゃうブーちゃん・・・
鉄拳が400万突破したのは去年の3月だぞ
ゴキブリがゲーム買わねーのがバレるじゃねーか
日本のPS4ソフトは海外比率1割状態だけどそれ以下だったか
Switchでも出せば少しは日本比率増えるのでは?
任天堂やガチャゲーばっかり売れて世界から遅れてて恥ずかしい
何で5で止まってんだよ
外人がバーチャを知ってTEKKENのパクリゲー扱いすると思うと皮肉で笑える
というかビジュアルが日本じゃウケねえんだよな
萌え豚しかまじでいないから
バーチャファイターは新作出るって情報出たでしょうに・・
数少ない和ゲーの強み
任天堂だったら叩く癖に
いざとなると廃れてるとか言う便利な脳ミソだな
すっくねぇww
任天堂界隈のこと?
モーコンは奇ゲーだしまともなの和ゲーしかない
鉄拳7だけは奇跡的に顔が整ってる
全然話題にならないからもう終わりかと思ってたけど日本だけか
海外じゃバカ売れしてんだね
CSの落ち目はこういうところからも分かるな
最近はいうほど韓国優勝してない
鉄拳なんて猿でも技出せるゲームの代表的ゲームだぞ
これ無理なら日常生活に支障がでてるレベル
売れててもセールなんて当たり前のようにやるよ
特に鉄拳はeスポーツでストに並ぶレベルの格ゲー代表的なゲームにしたいっぽいみたいだし、プレイヤーを増やすことが大前提の方針なんだろ
それ格ゲーの普通
買ったやつの文句見て買わなかったよ
回りにやってる奴いないと、続けるのキツいけどね
でもまあヨーロッパを初め、海外で人気なのは何より
え!?そうなの?知らなかった
でも、検索しても、バーチャファイターの新作か?
しか出てこないんだけど・・・
HINOTORIでも演ったが映像化されたんが調子悪い味の素スタジアムやからな
日産スタジアムの方はホンマ完璧やった🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻