ライブ・ア・ライブ 26周年記念生放送
番組概要
『ライブ・ア・ライブ』の発売26周年を記念して、
ディレクター時田率いる開発陣&ライブ・ア・ライブファンであるノブオさん(ペンギンズ)をゲストに迎えた生放送を配信いたします。
みなさんと一緒に盛り上がれるサプライズを用意していますので、お楽しみに!
Twitterでライブ・ア・ライブに関する質問を受け付けています
#ライブアライブ26周年 でツイート!!
出演
時田貴司(『ライブ・ア・ライブ』ディレクター)
下村陽子(『ライブ・ア・ライブ』音楽)
井上信行(『ライブ・ア・ライブ』バトルディレクター)
倉島一幸(『ライブ・ア・ライブ』キャラクタードット)
ノブオ(ペンギンズ)
数ヶ月前にはオーストラリアでライブアライブの商標が出願されていた
【SFCの名作RPG『ライブ・ア・ライブ』スクエニが海外で商標出願!新展開くるー!?】
この記事への反応
・ライブアライブ懐かしい…!
・ライブアライブやりてえ switchに昔のクオリティのまま移植してくれ
・ライブアライブ26周年生放送だとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
・ライブアライブ、スマブラに全員参戦くらいしないかな
・去年はライブアライブライブ行ったんだよなぁ
・リメイク期待してるぞ
・サプライズなに?Switchでやらせてください。ライブアライブやったことないの。
・リメイク情報出るんちゃうやろな… 出るんやったら買うで…
本命:ライブ開催発表
対抗:スマホorスイッチ移植発表
大穴:リメイク発表
超大穴:完全新作発表
TGS直後だしゲーム関連のサプライズじゃないかもなぁ・・・
対抗:スマホorスイッチ移植発表
大穴:リメイク発表
超大穴:完全新作発表
TGS直後だしゲーム関連のサプライズじゃないかもなぁ・・・

馬鹿にしてるのか
そんな大そうなゲームかよ
どうゆうゲーム?
よくてベタ移植か音楽関係だ
GAME OVER
異世界転生
26周年ってwww
SFCをリマスターてw
1は超えられないと思う
オルステッドのアレは当時俺ん中で衝撃だった
学園アイドルもの
エミュで十分だろ
全マルチのベタ移植だろ
いつもの豚のクレクレw
コロコロで特集してた気が
ノブオだからやってくれるかも?
あそこ暇そうだし
スマホ移植ぐらいあるのか?しかしこれ版権めちゃめちゃだから今やるにはハードル高いんじゃなかった?
GBサガは時田だから出来るだろう
ストレイボウは要らないです
ご無沙汰してます
生理です
今の有名デザイナーや漫画家でやれば?
ネットで叩かれまくってるが、俺はアリシアが好きだ
積年の純愛でござります
葬儀場めぐり、そして、貴方に
メガロマニア大好き
あのSLGもどきめんどくさいんだよ
あれか?あいつの知力にかけたのか?と思ったがあっちは25だった
最終編で各編の仲間全員使えるようにして欲しい、カラクリ丸とか
思い出補正もあるけど、最高だよね。
たまに聴くと何時間もリピートしちゃってるわw
ベテラン声優で各ストーリーを見なおしたい。
そのまま移植なら新しく権利調整いらないから可能性あるけど
老害純度100%って感じ
VCがあるだろ
濡れ衣で城を追われて味方が重病や拷問で死ぬ中、友人の裏切りと姫が誤解して自殺とか
そりゃ自ら魔王にもなるわって思った
それ言いだしたらルドラの秘宝とかトレジャーハンターGとか天地創造とか
全部リメイクしろってことになるぞw
セシルとカインの立場が逆だったらってやつだな
DoD並みに悲惨な主人公でエグかったわ
魔界搭士と一緒に3DS最後のタイトルに
救われないオルステッドが可哀想
中世編のルクレチア城で100人斬りとかやりたかったわ
まあ直後に魔王化したオルステッドが滅ぼしたんだろうけど
期待を下回る可能性が無い最も安牌な選択肢だと思うが
聖剣3が突然変異なだけであって基本スクエニのリメイクは聖剣2、よくてロマサガ3レベルだぞ
絶対間違いない
勇者へのあのあまりも酷い仕打ちやボタンの掛け違いが今でも
ライブアライブが語られる内の一つだし
可哀想だけど安易な救済エンドなんかいらんと思う
後はおまけでスイッチで配信とか
ロマサガみたいな奴ならスマ含めたオールマルチだろ
もう2~3編追加希望したい
当時時田が嫌いだった人?
もっと色々な要素増やして欲しいよ
スクウェアが小学館とコラボしたゲーム
小林よしのりとか青山剛昌とか島本和彦とか7人の漫画家がキャラデザをしてる
最終編のその後とかどうよ?
誰もいない廃墟でオルステッド1人ルクレチア城を再興するみたいな
いつまでスーファミカセットを崇拝してんだよ。なんだよ26周年て。
オリジナルの絵師にもう1度頼めばよくね?
ライブアライブにシコいメスキャラおらんからな・・・
それこそいらんわ
レイ・クウゴとかべるとかをシコくすればいい
アリシアもシコさで人気が変わるぞ
何人か性転換させようぜ。ロボットと忍者あたりを女にしたら良いと思う
ドラマCD作成決定
スマホに移植決定
のどれかだろ
政治家編、学校編、
たま金の中にすらいない
リンゴのリコピンだった頃かはたまた土壌のミディクロリアンだった頃が正しい
続編で妥協
オルステッドーーーーッ!!!!
続編とかで新キャラとかだったら誰が選ばれるかなと思いまして
なるほど
やっぱ小学館系列からだろうなぁ
今が旬だとサンドロビッチ・ヤバ子とかどうだろうか
ゲームは無理なら小説とか漫画(又はコミックアンソロジーでも)希望したい
後は魔王光臨の舞台のDVD再販してよ
アリシアやルクレチア住民、ハッシュ拷問した奴を自分で殺せたり、
ストレイボウにアリシアを譲って裏切らせずに魔王像設置した真の黒幕を倒したりとか
そういやあの山にボス達の像置いたの結局誰だったんだ?
権利はサンデー&作家には無い気もするけど、どうなんだろ
サンデーではなく小学館だと思う
サンデーで連載持ってないのいるし
アリシアと王位諦めれば、ストレイボウも裏切らずに済んだ…かな
積年の恨みがあったみたいだし捻くれてる奴だから、王位を手に入れたらオルステッドも殺しそうな気もするが
モノな石とかコーラの瓶とか何であるんだよとか思ったが
ベヒーモスとの遭遇が本気で恐かったです
これもハワイで演奏したし映像化もされとるが、ネロのお兄さんの思い出の曲やからな
何度でも聴きたいんじゃい🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻