浪川大輔さんが00でやっとガンダムに乗れたのが嬉しくて周りに自慢してたらたまたま隣のスタジオに居て通りがかった辻谷耕史さんに「随分と偉くなったもんだなアル。俺のザクに壊されたいのか?」って言われた話好き
— 輝音リュート (@ryu_to_kagune) September 28, 2020
浪川大輔さんが00でやっとガンダムに乗れたのが嬉しくて
周りに自慢してたらたまたま隣のスタジオに居て通りがかった辻谷耕史さんに
「随分と偉くなったもんだなアル。俺のザクに壊されたいのか?」
って言われた話好き
浪川大輔(出演), 辻谷耕史(出演), 林原めぐみ(出演), 鈴木健(出演), 丸尾知子(出演), 吉田古奈美(出演), 秋元羊介(出演), 島田敏(出演), 島香裕(出演), 稲葉実(出演), 髙山文彦(監督)(2020-02-27T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
浪川大輔 - Wikipedia
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(アルフレッド・イズルハ)
機動戦士ガンダム00(ミハエル・トリニティ)
辻谷耕史 - Wikipedia
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(バーナード・ワイズマン〈バーニィ〉)
この記事への反応
・ポケットの中の戦争がガンダムのシリーズ作品で1番好き。
スパロボやGジェネでバーニィが出る時は必ず使ってたなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
バーニィがもういないなんて、嘘だと言ってよ!バーニィ!!
・辻谷さんの代表作のガンダム(F91)じゃなくて
きちんとアルとバーニィの……ってのが
………うん
・辻谷さんと浪川さんに、
そんな和やかなエピソードあったんですね……。
気さくな兄さんのままな言い回しなのが、また涙を誘う…
・しかしその後 藤原さんにぐえーされてガンダムを奪われる事に…
まあ後で他のガンダムに乗れるけどさ
・アルはそのまま成長してガンダム乗ったのか…う
・辻谷さんのあの声がありありと聞こえてきました泣
・辻谷さんも藤原さんももういないんだよな…。
アルはちゃんと成長して
バーニィに見守ってもらってたんや……
バーニィに見守ってもらってたんや……

完
感動も台無しじゃん
ソニーが汚い金を使って止めているから無駄
林原めぐみが主演だったってのが印象的だった、相変わらず林原めぐみな感じで作品とは
いまいちマッチしなかったが(当時あまりにも林原めぐみ的なキャラやり過ぎてたし
浪川の不倫の謝罪文でファンが「浪川さんが漢字いっぱい使ってる!すごい!鞭撻なんて言葉知ってたの!?」って言ってたのは笑った
バーニィ秒で死ぬやろ
ていうかこの話題古いな!なんで今頃……
マジか?
嫁キチガイかよ……
割とガンダム界隈に精通してるから初耳すぎると思って調べたけど
検索結果で出て来るのはこのツイート以前のものはない。
つまり勝手な妄想で作り上げられた嘘松って事。
故人に対しても失礼だし、こういうツイートするなよ。
これがでったいげ嘘松ってのも拡散してくれ
これは糾弾して本人に妄想だったと認めさせるべき
美化すりゃいいってもんでもねえよ
続編では誰がやるの
当時はミハ兄ぃぃぃ!!でネタにされたな
その後00でちゃんとバンシィ乗れてるしまあええやろ
00じゃねえよユニコーンだよすまん
パチのサザンアイズまた打ちたいけど店がねえ
決まった瞬間に全台本なんて貰えて無いだろうよ
嘘松ぅ!
ヒロシに殺されるむしろなんて嬉しいんじゃね
前2作がダメ映画だったので作品の出来には期待しないが
それseed
やるならポケ戦か00かせめてucでやれ
撃つなラリー!
のガンダムパイロットの辻谷さん
死んだのホランドだと思ってた。兄貴の方も死んでたの?
というか、アネモネ見てないけど、やっぱり糞だったのか・・・
旧デューイ役がこの辻谷さん
亡くなった事で映画1作目で体調不良でホランド役を交代していた藤原さんがデューイを引き継いだ
アネモネは理解出来ない展開が続いた後でラスト唐突にエヴァみたいな展開に至るので、1作目に続きただただ訳がわからず終わる
クリスは林原めぐみ以外ねえわ
性能では勝ってたけどトラップに負けた
障害物無しのタイマンならクリスの勝ちだろ
仲間外れは良くないぞ
ひろしとしんのすけ
クレしんネタですね
太陽炉が疑似でもスローネもガンダムでいいしゃん
ガンダムって名乗ったらガンダムなんだよ
なんとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっ!!!!!!!!!!
辻谷さんすまない
補足説明ありがとう
そっか、そんな体調不良から引き継ぎがあったとは知らなかったよ
エウレカAOのレントンの声も、なんか違うし、エウレカ声優は変更が多いなあ・・・
アネモネはやっぱ糞か・・・。一作目は時間軸バラバラの総集編で吐きそうになったし、近づかない方がよさそうですね笑
ガンダムに乗った浪川のデルタプラス、ノルンやスローネツヴァイ(を呼び出すスローネドライ)の対戦が実現
そう、エクバシリーズならね
ミハ兄は色々賑やかなキャラだったが、死ぬ時は一瞬だったな
ひろしに撃たれてズデーンというかポテーンというか余韻もクソもなかった印象
「行けよファング!」ガンダムどころかセリフまで盗られちゃって
いや、キチガイは監督なだけで…
よぉ、クソ野郎w
浪川大輔さんが誕生日プレゼントとして宮野真守さんからは00ガンダム、鈴村健一さんからはデスティニーガンダムのガンプラ貰って
「俺もガンダム出てたんだけど俺の機体じゃないんだ」ってちょっと凹んでたの好き
本当に酷いな
クソ遅いのに何でソニーが止めるんだよ?w
『浪川大輔のヤバい!たのしくなってきちゃった!』というDVDに収録されてる
ガンダムバーサスで奇跡的にもう一回演じることができたけどあいつEXVSにまだ来てねえんだよな
嘘松
セシリー探すとこからエターナルウィンドまでの流れはアニメ史に残る名場面やと思ってる
辻谷さんガンダムにのってるからええやんw
辻谷さんはザクⅡ壊、f91、クロスボーンとか色々乗れてウハウハだったろうw
小野坂昌也はネバーエンディングストーリーと言ってたぞ
ポケットの中の戦争出たの中学の時だぞ・・・
アルの声優中学生でやってたんかよ・・・マジカ・・・
その後別のキャラ演じてもめちゃくちゃ嫌われてるキャラやし
でも最初演じた時、シーブックとキンケドゥが同一人物って知らなかったんだよな
コイツ出てたっけ???
ガンダム乗りの価値は下がっているだろう