04

話題のツイートより






桐生ココの名前が
中国のオープンワールドRPGゲーム
「原神」でNGキーワードとして禁止されています

※チャット欄で****になっている




理由は不明だが
なぜか「桐生ココ」だけピンポイントでNGで
それ以外のホロメンバーは通るとの報告も












※ホロライブが中国で大問題になってる経緯はこちら

関連記事
【悲報】スパチャ世界一のVTuber・桐生ココさん、中国で大炎上しbilibiliでの生配信権限が剥奪される・・・
【速報】ホロライブのVTuber・桐生ココと赤井はあとが「台湾」発言で3週間の謹慎へ
【大炎上】ホロライブ運営会社が中国向けに公開した謝罪文がヤバすぎる! 台湾人ファン「自分が住んでる国がYAGOOによって勝手に中国の物にされた」


  


この記事への反応


   
原神でホロライブがNGワード化はグローバルですね

原神あれこれ疑惑つけられてても無視決め込めば良かったのに
ホロライブNGワードにしたから信憑性増してんの草


原神のキャラネームでホロライブの名前打てないらしくて草。
チャットでも打てないらしいやん

  
原神スパイウェアにホロライブNGワードに
ゼルダの丸パクリとかすげぇな…
絶対やらんわ


原神でホロライブNGワードにされたんか。
結果何も得られなかったやん。
杜撰な体制が生んだ結果と呼ぶに相応しい。
版権元に嫌われ、資本元に嫌われ、良識ある視聴者にも嫌われ。
何も守れず、何もカバーできず。


原神、中国運営だから
ホロライブの件を受けてVtuber関係の名前がNgワードになってて
使い物にならんな


原神でホロライブがNGワード入ってるのほんま赤くて草
ついでにホロ運営に至っては上がチャイナマネー欲しさに
国内と中国向けで表明文変えてまで尻尾振ってるのに
哀れじゃんね




他にも対応すべき所があるだろうに
こういうNGチェックは早いなぁオイ


B08K3GWZ84
マーベラス(2021-02-11T00:00:01Z)
レビューはありません