• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


実在しない国際番号からの着信が急増 約400万円の詐欺被害が出る




記事によると
・実在しない国際電話番号から国内携帯電話への着信が、今月に入り急増したことがわかった。

・通話に中国語が使われ、在日中国人を狙った「振り込め詐欺」とみられるが、日本人への着信も多い。

・秋田市では40代女性が「武漢に大量のマスクを送っただろう。犯罪だ」などと脅され、計411万円を振り込んだ被害も出ている。

・専門家は不審な電話に応対しないよう呼び掛けている。









振り込め詐欺 - Wikipedia

振り込め詐欺(ふりこめさぎ)とは、電話やはがきなどの文書などで相手をだまし、金銭の振り込みを要求する犯罪行為。

詐欺事件の総称として2004年に警察庁が命名した。面識のない不特定多数の者に対し、電話その他の通信手段を用いて、対面することなく被害者をだまし、被害者に現金などを交付させたりする特殊詐欺の一種。

2004年11月まではオレオレ詐欺と呼ばれていたが、手口の多様化で名称と実態が合わなくなったため、特殊詐欺の内の4つの型(なりすまし詐欺、架空請求詐欺、融資保証金詐欺、還付金等詐欺)を総称して、2004年12月9日に警察庁により統一名称として「振り込め詐欺」と呼ぶことが決定された。

当初から長年、“振り込み詐欺”と言われたが、「”振り込み”では納得して自ら振り込む」意味合いとなるため、あくまで「”振り込め”と人から言われている、騙されていないか」など、どの時点でも注意や再考を喚起するように統一を図った経緯がある。



この記事への反応



私にもかかってきたけど、寝てたから出なかった。調べたら海外からって分かって即消しした‼︎

基本的に登録してない番号からは繋がらないように設定した方が無難。

これマジで、かかってきた。
自分だけと思ってた


私も昨日かかってきた…

ナウルとかから掛かって来た事はあるけど...

アメリカ合衆国からってなってたよ。
+1(833)から始まる…知り合いいないのに。


これは気を付けないとな

すげ〜

払える金があるのが羨ましい

自分だけじゃ無かったんだこれ…検索かけても出てこなかったから何かと思った




関連記事
「この黒い紙束、とある薬品で洗うと紙幣になるんです!」64歳男性から金をだまし取ろうとしたカメルーン国籍の男逮捕
女子高生「もしもし、オレオレ。500万円必要なんだけどさ…。え?兵庫にいるって!?」 → 結果wwwww
「携帯電話がコロナウイルスに感染している」とウソで女性を騙そうとした男2人逮捕!他にも余罪が・・・


知らない電話番号は一切でない方が良さそう



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:21▼返信
中国人同士潰し合ってろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:24▼返信
中国内でやれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:25▼返信
犯罪大国
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:25▼返信
アメリカでも迷惑電話は大抵中国語だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:25▼返信
中国人に騙される低能日本人ざっっっこ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:26▼返信
まーた中国。ゲームといい電話といい、いたるところで中国だな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:29▼返信
世界の敵となりつつある中国
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:30▼返信
>>40代女性が「武漢に大量のマスクを送っただろう。犯罪だ
40年生きて来て何を学んで来たのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:31▼返信
ヘイトよくないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:32▼返信
俺も一昨日あったな。なんか早口で中国語らしき言葉で捲し立てるように喋り始めたので即切った。間違い電話かなと思ってた。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:32▼返信
>>1
携帯なら登録外着信拒否にしたらええやん
必要な番号は電話帳登録しとけばいいんだし、普段の対策もしないで騒ぐ奴多すぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:33▼返信
 
最近国際電話増えまくり
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:33▼返信
秋葉原の中国人で治安めちゃくちゃ悪くなったし消えてくれ死ねや
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:36▼返信
ウィルス、サイバー攻撃、裏工作、種、家畜盗難
詐欺電話、迷惑メール、フィッシング詐欺
害しか生まない中国
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:36▼返信
衛星回線で来てたな。
シェシェとか言っていたからおかしいなと思ったら
日本人じゃなくて在日中国人向けに一斉にやってたのか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:36▼返信
すげーな電話番号すら偽造できるって中国やば過ぎだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:37▼返信
在日がどうなろうが しるかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:38▼返信
君仕事したことないんだなって
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:39▼返信
この間留守電に中国語で入ってた。よくわからないから消去しといた。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:40▼返信
支那しね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:45▼返信
固定電話をなくせばだいぶオレオレ詐欺が減りそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:46▼返信
くんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:46▼返信
在日だけかと思ったら日本人もかーい!
まじでろくなことしねーな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:47▼返信
原神最低だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:50▼返信
先進国が発明したテクノロジーを悪事にしか使わん奴らだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:50▼返信
「実在しない国際電話番号から電話がかかってくる」のが、さっぱりわからん
どこからかけてるの
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:52▼返信
一応は中国人が同胞の筈の中国人をペテンに掛けてる構図なんだが
そこでも押しに弱い日本人は警察に相談もせずに自己解決の道を選んでしまうという
なんだかなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:53▼返信
日本語でおk
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:56▼返信
天安門事件を中訳した発音覚えとけば良いんじゃない?
存在しない国際番号っていう仕組みが分からんから効果あるのか保証はないけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 14:58▼返信
>>1
原神が騒がれてるのも結局意味不明なプログラムや規約がどうこうじゃなくて、あいつらならやりかねない、っていう信用の問題なんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:00▼返信
>・秋田市では40代女性が「武漢に大量のマスクを送っただろう。犯罪だ」などと脅され、計411万円を振り込んだ被害も出ている。

えぇ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:01▼返信
中国語分からないんで切りますねー
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:04▼返信
※31
そいつが日本人だとは書かれてないから中国人だった可能性がある
34.ナナシオ投稿日:2020年09月29日 15:15▼返信
>>11
尚、日本人は日本語すら理解出来無い模様
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:18▼返信
何回かあったが在日中国人だと思われてるのか
Amazon経由としか思いつかない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:20▼返信
家族と会社と登録したホビー店舗以外はぜーーたいに出ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:20▼返信
最近 中国人調子に乗ってんな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:25▼返信
電話が来たらまず天安門といいます
その後中国のプーさん元気と聞きます
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:25▼返信
おばあちゃんのガラケーに機会音声っぽい中国語が留守電に入っててこわかったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:27▼返信
ワイも今日来たで
検索したら中国語のサイトがヒットしたから
詐欺と確信
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:29▼返信
>>9
詐欺犯罪者に人権ないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:32▼返信
昨日来たわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:43▼返信
トゥルルルルー♩
おめでとうございます!ps5 が当選しました!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 15:59▼返信
NTTはナンバーディスプレイを無料にすればいいのにな
迷惑電話拒否サービス付きナンバーディスプレイ電話機は売れるし
年寄りの詐欺被害は半分になるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 16:00▼返信
>>5
台湾人だ、台湾人は中国人じゃない!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 16:01▼返信
>>13
あれは台湾人だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 16:34▼返信
こういう記事に必ず
「即消しした‼︎」
みたいなリプ付くんだけど、何の意味があるんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 16:43▼返信
こっちにもかかってきたけど普通無視するだろ
振り込むなよ馬鹿が
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 16:47▼返信
なぜ知らない番号からの着信に出るのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 16:57▼返信
昔使ってた携帯、中国人留学生が使ってた番号だったせいで
何度か中国本土からかかってきたわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 17:21▼返信
バックドアが仕込まれてる中華スマホなんか使うから
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 17:30▼返信
うちもかーちゃんの携帯にかかってきてたな
183ってどこの国かすらわからんかったから放置したが
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 17:32▼返信
英語ならヒアリング出来なくても知ってる単語で大体おおよその意味は推し量れそうだが中国語なんて喋られてもサッパラパーだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 17:49▼返信
>>秋田市では40代女性が「武漢に大量のマスクを送っただろう。犯罪だ」などと脅され、計411万円を振り込んだ被害も出ている

これ。
騙されたってことはやったってこと?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 17:56▼返信
昨日サモアから着信があったな
あれか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 17:58▼返信
ここで李姉妹をみるとはな。
はちま見てんのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 18:05▼返信
原神しても着信ないから平気だよ
安心してインストールしてね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 18:48▼返信
クソ中蚊は存在がゴミ
早く死んでね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:08▼返信
いやいや。
日本人を狙った中国人の犯罪だろ。
バカだろはちま。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:46▼返信
※1
シニやがれ中国人
在日中国人は日本から消え失せろゴキブリ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 19:53▼返信
中国やばすぎでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:23▼返信
>>34
上月景正なんでや
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:42▼返信
>>62
東尾社長は上月景正の甥
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 20:43▼返信
詐欺狙えるぐらいの母数が居るって事か?
日本への浸食はやっぱり凄いんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 01:19▼返信
日本の個人情報が中国に漏れてるんだって。
妙な電話や郵便物が届くようになったのは、通販とかで直接、中国から日本に配送するようなところの
ネットショップを利用したことが原因だと思うね。
配送先の情報を中国に渡せば、他国と違って個人情報が簡単に悪用されるから。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 02:50▼返信
武漢に大量にマスク送った秋田の40代は何者だよw

直近のコメント数ランキング

traq