夫は運転中も声を荒げたりしない紳士。
— つくえ (@tukue003) September 28, 2020
ただ
「彼らは一体どうしてあんな運転をするんだろう」
「好むと好まざるとに関わらず道は目的地に続くのに」
「あのやたらな車線変更に何の意味が・・・、俺にはわからないな」
と村上春樹になるので、ちょっと面倒。
夫は運転中も声を荒げたりしない紳士。
ただ
「彼らは一体どうしてあんな運転をするんだろう」
「好むと好まざるとに関わらず道は目的地に続くのに」
「あのやたらな車線変更に何の意味が・・・、俺にはわからないな」
と村上春樹になるので、ちょっと面倒。
静かにキレるタイプ・・・。
— つくえ (@tukue003) September 28, 2020
春樹ファンなんですね。
— つくえ (@tukue003) September 28, 2020
私も好きです。
夫は春樹全く読まないです。
でも言い方がそれっぽいなぁと思って😚
うちの夫も全然怒らないので聞いたら
— しらぴー(お猫様)の下僕 (@hiicho) September 28, 2020
「急いでる人は💩漏れそうかもう漏れてる人だからかわいそうなんだよ」って言ってました
私もイライラしなくなりました笑
うちの旦那と正反対だー!!!
— そめこR (@_someko_) September 28, 2020
うちの旦那は相手に聞こえないのに車の中で「このクソブタゴリラー!」とか「ふざけんな!キンタマジジイ!!!」とか叫ぶから聞かされてる私の方がメンタル削がれる…
いや、文字にすると全然削がれないんだけど💦
この記事への反応
・言葉に知性が溢れてる…
いいなぁ~
・うちの家族は色々です。
ただ、一番切れそうなタイプのやつが何も言いません。
不思議。
・やれやれ
・うちも同じようなタイプです...
運転中は他の車の愚痴をずっと言ってて、聞いてるのが苦痛です
・春樹の方が素敵です
・雅文体で怒る、とかも好いかもなあ…
・うちも、あー、かわいそうに。漏れそうなんだろうなぁ。どうにか間に合うと良いねって祈ってます 笑
・実際運転中ってだけでもすごいストレスかかるからあんまりそう思わないであげて……
怒ったりずっと愚痴いう人のが多いし
・かなり、ウザい……
村上春樹氏は、あたしには合わなかった。
・「やれやれ」って言い出したら、本当に春樹ですよ
キレるよりは良さそう

相手がとてつもなく馬鹿な猿だと思えばイライラは抑えられる
誰も見てないのに信号で停車中に吹かす奴とか何のアピールだよ
普通は「あいつらは」って言うだろ
嘘松ですね
「君子危うきに近寄らず」
車の運転にも人間関係にも使える格言ですわ
ウィンカーを出す余裕すらない運転ド下手だから免許返上したほうがいいよ
僕は今にも吐きそうだった
春樹知らんから何がメンドクセーのか分からん
別に普通の反応では?
次の信号で待っててくれる車はよくみる。
出さない奴はウインカーを曲がるタイミングで点灯する奴とどっちが頭悪いと思う?
キッシュ、お前の運転席には乗りたくねぇわ
慈しみ合う心こそがヒトを家族たらしめるのです
どっちも頭悪い
でも点灯するって点だけは少し評価したいけど免許は返上して
実在無職
親可哀想
「しかも嘘松は総じて話がながい」
自分も、ウンコしたいんだなって思うか、身内に不幸があって急いでるのかなって思うようにしたら可哀想な目で見れるようになった。
アホな運転するのに男が多いんじゃなくて
男にアホが多いだけだよ、運転するしないは関係ない
まあ怒り狂って危険運転するような奴よりよっぽどマシ
かっこいい四字熟語でも書いてんのかと思ったら(笑)
加藤純一の悪口言ったよなぁ!?
同乗者がいるのにイキリまくるよりは春樹でいい
信号で捕まって余裕で追いついたとき本当何がしたいんだろうって思う
いい加減嫁に怒られてからは
こんな風に静かに馬鹿にするタイプになった
「無理矢理割り込みか・・・あれで運転うまいつもりなんだろうなー、でもまずはセルフコントロールをうまくやれってなー」😧
「ドラレコついてんのによくスピード違反できるよなー、事故起きたら速攻証拠隠滅するのかなー?」😧
うちはこんな会話してる
公道レーサーの村上春樹かもしれん
アホな運転は男性に多く
怖い運転は女性に多い印象
離れとこで思考終了する
結構当たってんのよねそれ
車間ビッタリ運転のやつの顔を何回か見たことあるけど怖い人かと思ったら鬼の形相みたいな陰キャっぽいのが多い
怖そうな人とかDQNとか陽キャみたいな人は逆にゆったり走ってるイメージ
この奥さん、そんな静かな愚痴さえ面倒なんなら自分で運転すればいい。
大きくても駄目小さくても駄目、運転すらしてないアンタが一番めんどくさい。
そんなことしても迷惑なだけで何も変わらないとなぜ理解できないほどバカなのか
些細な事で「くそだらー」と呟くのが
娘に遺伝してしまった
嫁激怒
ちな今日は6時間運転後、降りたらオシッコを少し漏らした
「あー同乗者キレるってこういうことかめっちゃウザイ」と思い
ギャーギャー吠えるのはやめた
本当に◯◯な記事だなあ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
俺は怖いぞアピール
ほんと下らねえ。周りは引いてるし見透かされてんのにね、怖い=強いじゃなくて怖い=危ない(変な人)
だからな?ダサイからやめな?
プラス10キロなら捕まらないとか言ってても今は計測機器の進歩により捕まるのが現状w
計器に誤差があるから10キロオーバーでもセーフとか言われてたけど
その後さってのも今時はほぼほぼなくなってるってことか?そりゃ制限速度内で走らないと怖いな
それまで車中家族全員ギャーギャー吠えてたのか
こっちは車で、無理な追い越しではないけど、抜いた先が信号とか渋滞で結局また抜かれるってのもあるw
「意味ねーウケるーw」って車内会話してます
うちは家族みんなそれぞれ別々に暮らしてるから
揃ったタイミングってのも中々なかったし中々気付けなかった
人の振り見て我が振り直せの精神で直したわ
地獄絵図で草
内弁慶だからDV属性持ちだし気を付けな
速度が出るほど誤差は上がるから高速だとプラス10キロはセーフ、オービスも5パーセントの誤差は出るからね
だから20キロオーバー位じゃないと光らない
下道は逆で速度が少なければ誤差も小さくなるから実際は5キロ程度までが許容範囲
いくら男でも声を荒げて車運転するなんてそうそう居ないよ?まるで運転に集中してないし、その内事故るから気を付けて!
当たり前やwwww
やっぱ子供は真似するんだな
相手の気持ちになって考えてみてもいいのではないかな
急いでるのかもしれないし
体調が悪いのかもしれない
全て自己責任と言われるかもしれないけどそれじゃあ心が狭すぎる
いつ自分が急ぐ必要のある状況になるかわからないし
とりあえず怒りを鎮めてはどうかなと思う
旦那がいるところからまず嘘松ついて楽しいか?
そんな奴らは思考するだけで無駄
それを紳士とかいう女ってバカなんだよね
普通の人は、その行動や人物像を想像して理解しつつ
アレはやっちゃいけないと感じている
荒らげるが正解だぞ
読み方はあららげる
独り言は多分言ってる
ウインカー出さなくったって、無理やり割り込んで来たって、煽ってるだろ?って後続車のナンバープレートがルームミラーで確認ないほど突っ込んできたり、二車線で右を走っていて前の車が突然ブレーキ、止まってからウインカーを出したとしても、頭おかしいと思っていれば何の事も無いさ。
なぜそれを理解しようとしない?
俺が好き勝手しても世間は気にしないし許すだろどうせ
嫁「あっぶないねえ事故って死ねばいいのに」
俺「ふ(もうどうでもよくなってる)」
ぐらいの会話で終わりかな。いちいちむかつくのも疲れる
物語をリアルに出す奴は端から見ていて痛々しいわ。
バイトもっとちゃんとした記事書けや