https://natalie.mu/comic/news/398572
記事によると
本日9月30日発売のヤングキングアワーズ11月号(少年画報社)の付録には、平野耕太「ドリフターズ」の6.5巻が用意されている。
「ドリフターズ」6.5巻には、2018年11月に刊行された6巻以降のエピソードとなる第72幕から、ヤングキングアワーズ9月号に掲載された最新の第78幕までを収録。
なお今号には「ドリフターズ」は掲載されていない。
この記事への反応
・7巻おいてけ
・ “なお今号には「ドリフターズ」は掲載されていない。”
・ ちなみに『よつばと!』新刊15巻は今冬発売予定と
・これがドリフターズ最後の単行本でした……
……にならないといいですね
・もはやTwitter芸人と化して漫画家休業状態なのか・・・。
・メンタル含めた作者の健康状態に赤信号が出てないか心配するレベル
・え待ってひょっとしてこれ買っとかないと
ドリフ読めなくなる可能性ある??
(ファミ拳リュウ最終巻まだ待ってますよ)
その手があったかwwwww
下手するとこれ買っとかないと
永遠に7巻が出なかったり…ないよね?
下手するとこれ買っとかないと
永遠に7巻が出なかったり…ないよね?

いつかは誰かさんと麦畑
連載する気ないならさっさと終われよ
何を今更
よろしくお願いします
富樫とは全然違う
TVアニメ化されたのに?‼
やる気ないなら打ち切りにした方が読者に対しても誠実だろ
終わろうが終わらまいがお前には関係なくね? 読まんのだから
2015年。ドリフターズのアニメ化に際して「友人と私的にリプライした仮定の話」を「やらおん」「オレ的ゲーム速報@刃」に掲載されたことへ激怒する。掲載先を名指しで批判したのち、一時的にTwitterを退会した。
このエピソード好き
次行ってみよー!
ド・ド・ドリフの大爆笑
それなら万が一に備えて買うが
買い直すから7巻はよ出さんね
きっと完結させてくれる。
だから健康診断だけは定期的に行ってください。
歴史上の人物が異世界で国取りをする話や
今回のこれで危ない気はする
平手ちゃんが欅辞めて病んでるのか
それとも櫻坂になるから喜んでるのか
ただヒラコーさっさと書け
待ってんだよこっちは
ベルセルクもそれならだめか
わざわざ知らないアピールしにきた理由は?
長期休載で足す話がねえからやってんだろボケが
色々とは?ツイッターか?
いまどこまで進んでるの?ひとつなぎの財宝ワンピースでた?
趣味のTRPGとか深夜にメシテロしたり色々ある
ヒラコーの場合は徹底的に調べて納得いってから書くタイプだからクッソ時間かかるんだと思う、ヴィンサガの作者もだが
遅いだけならいいけど手抜きじゃん
神格化しすぎなんだよなぁ
せやせや
聞いてんのか富樫
手っ取り早区言うとなろうや
つか7話もあるなら普通にコミック化していいと思うんだけどな
だいたい単行本1冊で8話くらいだし
読んでないなら気にしなくていいやん
アニメやってた時見たけどそれほど面白くないよねこれ
もう話忘れてしまったよ
ジャンプコミックスじゃねーんだぞ
歴史上の人物が異世界で召喚されるのだが、その異世界の人類種皆殺し勢力と
それを防ごうとする勢力に分かれて戦うみたいな話だな
こういうのあるから人気出ても喜べないんだよなぁ
青年向けコミックの男主人公とりあえず少年期にケツ掘らせとけみたいな風潮あるよな。やめてほしいマジで
ワンピース見つけたけど起動するには別の惑星の鍵が必要で今宇宙海賊と戦ってる
つまんなく感じ始めたとこから読むの止めるまで長ぇな