豊洲の某タワマンでエントランスの窓ガラスが子供のいたずらで割れたらしいけど、修理費(約100万)全額その子供の保護者負担らしい…。
— しぇりーちゃん。 (@notmarunouchiol) September 27, 2020
家庭内お通夜。ちーん。
豊洲の某タワマンでエントランスの窓ガラスが
子供のいたずらで割れたらしいけど、
修理費(約100万)全額その子供の保護者負担らしい…。
家庭内お通夜。ちーん。
※一部ではこちらのタワマンとの噂も
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420402/88/
隣のマンションの子どもがカラスに石投げていたそうです。そしたらガラスが!笑
— 湾岸堂 (@8r8GjMpHhcfZFus) September 27, 2020
わー怖いですね😭💦
— kyoko (@conyxxx111) September 27, 2020
お子さんいらっしゃる方は、特に個賠入って欲しい。。絶対必要😣
この記事への反応
・投げた子供は
割れた窓ガラス割れたマンションの住人じゃないので
修理費全額負担になったんですかね
・教育は千金に値しますね
・何があるかわからないから、
損害賠償保険か自動車保険の個人賠償責任特約に
入っておけという話ですなあ
・100万は痛い😅
個賠は保険料もタダみたいなものですし入らない手はないですよね
・ガラスぶっ壊すほどの石が
人の頭にぶつかってたらと思うと取り返しのつくことで良かったよ。
・真偽はともかく、どこの誰がやったことか特定して、
管理組合が保険使わず親に請求すると決定して、
なんらかの手段で相手に支払わせるように交渉するって
かなり手間だよな。管理会社に丸投げできるならいいんだけど。
・100万ならまぁ、と思った。エグめっていうぐらいだから4桁かと。
カラスに投げた石が
100万円の賠償金になったのか…
100万円の賠償金になったのか…

動物虐待?
もしくはバイトできるようになったら働いて返すか
高い勉強代だと思ってタワマンの人間を見返せるような人間になりなさい
子供が投げた石ぐらいで割れるガラスが100万もするのか?傷が出来たから全取っ替えの費用なのか?
でもかなり痛い出費ではあるな
その下はエレベーターに向かう道で年寄りがよく歩いてた道なんだよ
怖いなぁ
精神的負担とかそういうの?
そりゃ高いわ
されるんやで
ガラス製作から現場工事まで関わる人間が20人いりゃ100万なんて普通に行くよ
個人宅の普通窓に使われるただの汎用板ガラスじゃないんだし
1枚100万もすんのかあれ
エントランスの大ガラスなら8ミリ程度のガラスだと思うけどそんなに簡単に割れないよ。
まして金額的に防火用のファイアライトとかなら強化ガラス同等の強度があるから割るための石を割るように投げたとしか思えない。
そりゃこれくらい請求されるわ
特注だろ
まだ安くして100万だと思うぞ
タワマンの隣って相当距離あるよな?
うっかりじゃねーだろ
なんで隣のマンションから投げたってなってるやついるんだよwww
勉強代だ
トイレとかのデカイ鏡に傷で落書きしてるばかも
しんでくれないかな
ガラスとサッシの値段は思ってるよりずっと高いぞ
タイトルで「うっかり割った」と捏造されてる
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
社名の由来は、創業メンバーの上月景正(現社長)、仲真良信、宮迫龍雄の頭文字を取り「KOuzuki NAkama MIyasako」からである(一説には「MI」は松田拡、石原祥吉の「Matsuda Ishihara」であるとも)。但し、上月以外の創業者は全員が退社しており、上月自身は近年、日本経済新聞のインタビューに「大波より小波をかぶる方がましだから」この社名にした、と述べている。
石投げてるガキとか
どういう教育してるんだよ
親の頭にぶつけて死亡保険もらってろ
豊洲のタワマン住んでるやつは大して金持ちじゃないだろ
金足りないから豊洲で我慢してる人達
植栽費用1億円ってw
ボッタクリとか言ってるやつ大丈夫か
弊社のショールームの窓も割られたことあったけど修理にいくらかかったのか聞いたら
俺の給与2ヶ月分でフイタワ
親がしらばっくれても、管理組合が火災保険で直す→保険会社が親に請求で一件落着
親のしつけの責任でしかない
その辺の住宅の窓ガラスレベルじゃん
幼稚園の周辺とか、駐車場とかで車に向かって石投げるバカの多いこと
保険入ってないの?
これがマジなら完全に犯罪者予備軍のクズガキだからトコトン叩きのめして教育せんとあかん
自分も昔子供同士の遊びで石投げてやらかしたことあるから子供はその後どうなるか想像力が乏しいから親がちゃんとしつけないと駄目
カラスを狙ったわけじゃなさそうだね
大きな石で故意的にやったんじゃね?
割れるかなって石を投げたら割れた
ただそれだけの当たり前の話だよ
線路の置き石で電車が止まるのと同類
割られた身になってみろ
子供なんか何するかわからないんだから
割れるかなって石を投げたら割れた
ただそれだけの当たり前の話だよ
線路の置き石で電車が止まるのと同類
俺も昔石蹴りして遊んでたら洗車中の車に当たって大急ぎで逃げたわ
マジでトラウマ過ぎる
ちょっと頭おかしい子供だったのかね?
まあ払って当然だな
バカか?
先手売って故意にやったことじゃないってことで個賠保険使いますって先方に納得してもらったら
被害者加害者口裏あわせていけたかもしれないけど
話を見る限りだと、これはもう駄目なパターンにはいってるだろ
一番高い場所やろ
100万は嘘松だぞ
そりゃそうだ。
タワマンなめちゃだめよ。
監視カメラだらけだから。
普通のマンションでも監視カメラだらけなのに。
なんでタワマン側が一方的に損害を被らなきゃいけないんだ
保険つかったら翌年度からあがるんだぞ
管理会社がそんな間抜け出来るわけないだろ。
保険を使えば「保険が何故上がったのか」を住民で構成される管理組合に報告しなきゃならんだろうし。
そんな嘘はバレちまうんだよ。
修理費もう一桁あがるで
そんな世界
人がぶつかっただけでも割れそうじゃん
年間数百円だから
まぁ、ウチは自動扉でガラスじゃないけど。
ゴミだわ。
バチが当たっただけ
中国人みたいなこと言うなよ恥ずかしい奴
カラスに石投げたって当たるわけないじゃん
強化ガラスとかだと思ってたのに
アレってただのガラスなんか
親の教育の悪さを恥じるしかない
何をどうググったかわからんが人件費とかの費用も見積もっての金額なんじゃないかと思うんだが
事故みたいなもんやから親が一層気の毒やな
それな
簡単に割れるようなガラスを使うタワマンって姉歯かよ
この子供が10歳くらいの可愛い女の子なら同情したり慰めてあげたくなったりするんでしょ?w
なんで男児になったら「クソガキざまぁ」みたいな対応になんの?
これも立派な性差別じゃん
最近のガラスは簡単には割れんよな
エントランス付近にカラスが居たら住民の苦情行くんで。
同情の余地なしだわ
でっかい一枚ガラスなんだろ
一部でも割れたら全
強化ガラスなら石を投げてもキズひとつ付かないとでも思ってるのか?
テスラの強化ガラスでもヒビか入ってたんだぞ
簡単に割れないから、ガキが叩かれてる
大人がやっても無理なレベルで割れない
日本語読めないならいちいち反応しないでくれる?
車の窓に使うガラスと
エントランスに使うガラスとでは厚さ自体が違う
このガキ今日から先は一生プレゼント無しの人生かwww
男女平等でざまぁですよw
大変ではあるだろうけど
どうせ金持ち同士の自慢話よ
子供の家も金持ちに違いないよ
気にするほどでもないね
タワマンのガラスなんて普通のガラスじゃないぞ?
台風みたいな風圧でもびくともしないようなガラスだと思う
飯がうまい、うまいぞ!
なんで住人でもない奴が壊した物を保険使って直すんだよ、管理費上がるだろうが
将来バイトで稼げよーw
というかこれってカラスとガラスかけた嘘松なんだろ?
こんなうっかり人殺しそうなクソガキがいてたまるかよ
実は個体じゃなくて流体なので
いや本当に
ガキと生産元ざまあwwwwwwメシウマwwww
普通のマンションでもガラス程度なら保険で直すぞ。
流体だから割れやすいんじゃなく、単に変形に対する許容量が少ないだけ
液体をくっつけたゴムは割れないでしょ
本当は消費税込みで109万とかしてそう
火山「え・・・」
すでに免許証確認してるに決まってる
真面目に反省して謝罪したやつがバカを見る
世の中の不条理だね何とかならないもんかな
どこだろうが、住人じゃなければ後日全額請求するっての
管理費(保険料)にそのまま反映されるからな
そして特大オーダー窓ガラスの破損交換で100万ならまだ安い方だぜい
体重100キロの俺が思い切りぶつかっても平気だったぞ
強化ガラスなら正面からの衝撃には強いよ。
弱いのは横からの衝撃。
海外のガラスメーカーの人が割る時の実演する動画で見た。
オートロック言ってるくせに簡単に割れるガラス使ってるとこ結構あるよ
投げた石も1個2個じゃないだろこれ。
子供もショック受けるだろうし許してあげればいいのに・・・
海外なら笑って許してくれるよ
自転車乗ってて相手を怪我させたとか物壊したとか自分の保険使えるのだから
自動車の任意保険に入ってるなら特約で入れるし(年間1000円ほどだったはず)
クレカ持ってるならそれでも特約で入れる
犯人もタワマンの子だから痛手ではあるだろうけどワイら庶民にとっての10万ぐらいの感覚じゃないかね
今の一般的な家庭の子のプレゼント代なら2〜3年分ぐらいやろ
女の子でもむやみに石投げるような子なんてほぼ確実に可愛くないやろ
簡単に侵入されちゃうじゃん
それだと設計に不備があったタワマンの責任になるが?
うわすげーせまっ
こんな小さな間取りで狭い場所にぎゅうぎゅうに人が重なりあって6580万円
何か問題起きれば色んな意見のぶつかり合い 住みたくないわ
コンビニとか商業施設のガラスだってガラス代&施工費で50万以上はするぞ
豊洲のタワマンなんて民度の低い借金まみれの奴か中華だらけで酷い地域
親の躾が悪いガキには当然の報いや
地震や台風であっさり割れそう
それが運悪くガラスに当たったと
まあ追っ払うためとはいえ周囲には気をつけるべきだったな
故意はしょうがない
仮に防火ガラスだとしても3倍も見れば十分なような気がするつまり、30万程度。
とは言っても防火ガラスだと特注になる(強化ガラスと同じで切れない。切るとバラバラに砕ける)ので納期に時間が掛かる。そのため保安名目でボッタクられてるとは思うけど、こんなガラス割るとか、ほぼ間違いなく割る気で割ってるから仕方ないねw
ドアの場合は確かに強度と安全のために強化ガラスを使う場合は多いけど、出入り口以外はフロートガラスが大半ですよ。とは言ってもその大きさに見合った強度の物を入れるので、大きさによるけど最低でも6ミリ、通常8ミリ、或いは10ミリ使う。こうなるとカラスに投げる程度の石では割れない。
延焼のおそれのある部分の場合は防火ガラスとして網入りガラスか各種透明系の防火ガラスを使うけど網入りはヒビが入りやすい。透明系は強化ガラス同等の強度有り。
それにしても100万は高すぎ
子供作るの免許制にすべきだと本気で思うわ
そうですが、何か問題でも?
まーた海外に幻想抱いてんのか
示談金用意しても受け入れてくれず殆ど刑事罰でしょっぴかれる
海外は日本よかはるかに罪人に厳しいんだぞ
自転車保険で賄えそうだけどね。
タワマンじゃなくてもガラスの敷居をみたことないんか
的なことすればいいのに。
親の教育の程度がしれる
親ならこども保険には入っとけよ
KとGは隣り合ってないし…
かな入力の濁点入れ忘れ?
100万なんて儲け考えてるんか???
高さ4m 幅10mぐらいの奴かな?
昭和の物件であのレベルなのに平成のタワマンのガラスがガキのいたずらレベルで割れるかよ
そんなガラスにするほうが悪い
セキュリティテストの結果だろ
これタワマンだから監視カメラがあって犯人がわかったのかも知れないが、個人宅に投げられたら泣き寝入りだったかも知れないな
カラスに石を投げてて間違ってガラスに当たりガラスが割れたって話
のちの怪物投手
死にかけ老人にあてて、8000万とか請求されんだけマシやわ。
数千円じゃねーか
近所の子供が似たようなことを繰り返して一家が逃げるように引っ越していった......
自動車や電車に石投げたらソレじゃ済まない可能性が…
幼児が投げて割ったなら、ガラスが貧弱過ぎると思うが
わいならグーパンやわ
アホか
強化ガラスって金属バットで殴っても割れないんだけど
点の負荷に弱いんで、尖った石であたりどころが悪いと割れる
車の脱出用ハンマーなんかも先が尖ってる。丸くなってるといくら叩いても割れない
バカッター民ってこんなの信じてんの??
馬鹿ガキのやる事なんか災害みたいなもんだから
ガキの悪さで100万なら、まあ安い方なのかも知れん
数年前、ソシャゲで喧嘩になって住所名乗って煽ったヤツが襲撃されて、
マンションのオトロの横のガラス割られてエントランスに侵入された事件が有った。何か道具が有ればそこまで難易度は高く無いみたい。
強化ガラスはヒビとかはないらしい。
全崩壊する。
ただそこまで持って行くのは幼児にできそうに思えない。
建設業者が誤魔化して普通のガラスで建築して、修理代を強化ガラスのベースで請求したとかなら理解できる。
割れてなかったとしても、本来入ることのないキズが入ったら美観を損ねるから一枚交換を要求するよ
オーダーメイドなら窓枠ごと外すこともあるし