マクロスシリーズ580曲がサブスク解禁、リン・ミンメイからワルキューレまで
記事によると
・アニメ「マクロス」シリーズの49作品・580曲のストリーミング配信が、Apple Musicなどの各サービスで本日10月1日にスタートした。
・対象となる楽曲は劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」の主題歌「愛・おぼえていますか」、「マクロス7」に登場するロックバンド・FIRE BOMBERの楽曲「突撃ラブハート」、「マクロスF」のオープニング主題歌「ライオン」、「マクロスΔ」に登場する戦術音楽ユニット・ワルキューレの新曲「未来はオンナのためにある」など。
・またストリーミング配信の解禁を記念して、Apple Musicなどの各サービスにて歴代「マクロス」シリーズの代表曲をセレクトしたプレイリストが公開されている。
この記事への反応
・聞ける!聞けるぞ!
くそ嬉しい
・オタクだから舞い上がった
・やっとだ!まってたー!
・うぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
激アツ!!!!!!!
・良いね。
ライオン好き
・デカルチャー!
ゼントラーディーのおっさんが「♪パワートゥーザフューチャー」って歌うやつもありますか?
・?? シャロンアップルどこ?
・マクロスⅡ「」
・マクロスって49作品もあるんだっけー?!
サブスク解禁やったー!!
出勤通学がライブ会場になるぞ!!
出勤通学がライブ会場になるぞ!!
長谷有洋(出演), 飯島真理(出演), 土井美加(出演), 神谷明(出演), 速水奨(出演), 竹田えり(出演), 羽佐間道夫(出演), 小原乃梨子(出演), 石黒 昇(監督), 河森正治(監督)(2016-01-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

実はそんなにタイトル知らない
聴けば、ああ〜ってはなるけど
言うて初代なんで愛・おぼえていますか位しか有名なのないしな
完全に失敗作だったデルタとパンドーラとか言う陸戦型マクロス
引っ越し♪引っ越し♪さっさと引っ越し♪
マクロの空を貫いてぇー
マクロスプラスが1番面白い
これくらいとっくの昔にiTunesとかに入ってないとおかしいんだが…
めちゃ聴きまくってた。
マクロスFも楽曲いいよね。
ここからアニメミュージックが変わったと言われる名盤なんで聞いとけ
あとキラッっての
そういうキモい奴以外も接する機会が出来るって事だよ
いつまで買い切り時代にへばりついてんだ?
どういうカウントしてるんだ?
豚はもう少し前の世代だっけ?w
文化してるーーーー?
大盤振る舞いだな
Spotifyで聞くわ
アルバムにはなくてシングルっぽいやつで聞ける
wmjd興味ないね
フッ!フッ!フゥ~♪
シングル・アルバム両方込みだから580曲ってのべ数か?
マクロスとしては完全に失敗作だったからね~
TV版よりはマシ評価の劇場版も
結局ワルキューレファンなら楽しめる
っていう感じの内容だったし
長期に手元に置くのが理想的という人には月額課金が重く圧し掛かるから
やっぱりレンタルやリースとそんなに変わるもんでもないのよね
多々買え多々買え多々買え・・・という財団B方式もどうかと思うが
マクロスプラスは一番好きな君は、自称変わり者のネコ好きで決定な
マクロスワルキューレにタイトル変更しろ
1番可愛いのはジュンナ♥
いやどす
・・・
故人の活動の中でもライセンス料を支払うとYoutubeで楽曲使っていいとか
そんなのがいいんだわ。なんで音楽配信者はそういうのをやらんのでしょうか?
ビジネスモデルとして構築されていないから???
収録シングルやアルバム数
まあ他がアレやからな