PS5『スパイダーマン』リマスター版、ピーター・パーカーの顔が変更に ─ 「シリーズの今後、将来にとって最善の決断」
記事によると
・PS4『Marvel’s Spider-Man』の主人公ピーター・パーカーの顔が、PS5向けのリマスター版では別人になる
・PS5『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』アルティメット・エディションに同梱されるリマスター版で、ピーター・パーカー/スパイダーマンのフェイスモデルとなる俳優が変更された
・開発元の米Insomniac Gamesは変更の理由について「次世代のゲームでプレイヤーに最高のパフォーマンスを届けるため」と説明している
Our full reason is in the blog, but we had to recast as we needed a better match to @YuriLowenthal's facial capture to bring you next-gen performances.
— Insomniac Games (@insomniacgames) September 30, 2020
・PS4版でピーター・パーカーのフェイスモデルを務めたのは俳優ジョン・バブニアク
・PS5のリマスター版ではモデルのベン・ジョーダンに交代となった
・フェイシャル・キャプチャーと声優を務めたユーリ・ローエンタールは、自身のTwitterにて「僕の顔のせい。顔の骨格がダメダメだから。骨格の責任です」と述べた
Guys. It’s my face’s fault. The stupid stupid bones in my face. Blame my bones. https://t.co/VUES1jQLC5
— Yuri Lowenthal (@YuriLowenthal) September 30, 2020
・クリエイティブ・ディレクターのブライアン・インティハー氏は「みなさんの反応は理解しています。私でさえ、新しい見た目に慣れるのには時間がかかりました」「シリーズの今後や、将来的な目標にとって最善の決断だと感じています。信頼していただけることを願っています」との声明を発表した
A few words from me on today’s news... pic.twitter.com/PpdWVuw4Mm
— Bryan Intihar (@bryanintihar) September 30, 2020
比較
PS4版

↓
PS5版

PS5『スパイダーマン』リマスター版のトレーラー
記事執筆時点の評価

PS5『スパイダーマン』リマスター版 パフォーマンスモードの60fpsゲームプレイ映像
記事執筆時点の評価

この記事への反応
・ナシよりのナシです
・ぜんっぜん違う!w
・誰やねん!?
・気持ちトム・ホランドっぽくみえる
・ど....どちら様!?
・前の方が良かったわこれは
・トムホ寄りの顔に変わってるじゃないですかー
・いっそのことトムホランドが良かった
・この変更はクソだと思うわ。
今作の設定が既に8年間戦ってきたベテランで疲れた感じの顔が良かったのに。
ピーターの顔が爽やかになってる
フェイシャルキャプチャは顔の骨格もかなり重要なんだね
フェイシャルキャプチャは顔の骨格もかなり重要なんだね

つまらないことで一喜一憂して、可愛そうな人たち。
50万のPCだっけ?
まぁ、誰もやらなくなった頃やれば。
マイルズや2からはこっちに統一したいからって事なんだろうけど
というか劣化してね?
オリジナルやった人は新鮮な気持ちで出来るじゃん。
新しい顔好きだけどな
そりゃないわ。
何だよこの押し付け強制クソハードと思われても仕方ない
しょっぼ
ポリコレ的理由でもなさそうだし、俳優の骨格も理由になってないだろ
ゲーム業界は遅れてるな
ゲーム業界はSIEが牛耳るに決まってるんだ
MSのクソゲーハードは黙ってろ
痴漢のバカバカバーカ! 自滅しろ、ケッ
別にゲームしてる8割以上の時間スパイダーマンで居るからどうでもいいよw
マイルズだけやるから別にええよw
愛着があっただけに残念なことには変わりないな
収録したデータが1回限りの利用契約でリマスター版は俳優側の事情で再利用再録出来ないから、別人で収録したってところかな
ヒーローショーで中から知らないおっさんが出てきた気分だろう
>Xbox Series XのGPUコアは、AMDの「RDNA 2」アーキテクチャと機能はよく似ている。
箱はもう終わりだろ
スペゴリのこと馬鹿にできねーw
日本だと伊藤英明が鈴木亮平になるようなもんか?
こういう誤魔化し方糞だよな
スペゴリのこと馬鹿にできねーw
次世代機のロンチなのにw
別に犯罪おかしたわけでもないのになんでモデルつくりなおしてまで俳優変更する必要あったんだ?
ソニーはちゃんと納得いく説明をしてくれ
アイロンかけたてかな?
次世代機って劣化するものなの???
どっちでも良くない?
マスク被るし
骨格が合わないから変えたんだろ
ゴキステが悪い
どうしようもねえな
真面目に違いが分からない
特に、鼻とか一緒にしか見えない
右と左の違いって切り抜くタイミングだけのように思える
これで別人なのか
うるさいうるさい
魔法のSSD!魔法のSSD!
変えまくってるしなぁ
PS4版を買ってPS5で動くようにアプデしたほうがいい
ゴキステはくそすぎる
任天堂の方が日本人から嫌われてるけどなw(中国人からは愛されてるけど)
名前も知らねえ役者が名前も知らねえ役者に変わっただけだからどうでもええわ
画像を見た時点では酷評だったけど、プレイしてみると意外と気にならんかったな
PS5版で新しく出すなら、その時の分新たに出演契約結ぶことになるだろうからね
んで安く契約できる違う役者でやることにした、と
グラフィックが劣化?w
普段ブヒッチの1280×720出力ガタガタグラフィックばっかみてるスイッチー牛にグラフィックの優劣がわかるの?www
これまでPS4で発売された2800余りのタイトルの99%動くんだから、不具合は30タイトルなら問題ないぜ!
PS5はゲーム業界の「巨人」としてMS陣営を業界から追い出す事くらい容易いねぇ┐(´∀`)┌
スイッチは3400タイトルあるぞ中国共産党だけど
PS4版のピーターの方がやさしそうでいい
見えてんぞ(笑)
ゴキステで劣化
アイアンマンのペッパーとかもそうだよ
それほど美人てわけじゃないというのが公式な設定なんだ
モブ顔外人はみんな同じ顔に見える
ポリコレ枠なので
イケメンは出せないんだもん
ヒーローもヒロインもブサイクしか出せない
SIEにも困ったもんだ
短いだろうしな
何が見えてるか知らんが眼科か脳外科行ったほうがいいで
このPS5のパフォーマンスモードのデモってよく見ると
かなりのポップイン(テクスチャやオブジェクトが処理の遅れで後から出てくる現象)があるけど
これ本当に次世代機なの?w
自演しててもバレる
スマホでは無理だ
本体確定しなくて誰が買うんだおバカさん
それもdisc有りが買えないと駄目なのに
劣化させるならリマスターの意味ねーだろ
海外はブサイクが好きだから叩かれるのは仕方ない
どうせ任豚だろ
絶妙にいらつく顔してる
Switch版→
って書かれても違和感ないくらい劣化してて草
そこちゃんと説明しろよソニー
やっぱりPS4ではやむを得ずの仕様だったから、これが本来のピーターだよ
映画版に似せてきたのだから、SIEは正しい!
PS5の未来は明るいよぉ
ぷ …。
レイトレだの4kだの60fpsだのでリソース奪われてPS4より劣化してりゃ世話ないわな
PS5は性能低いからなぁ
今後サードのタイトルでずーとPC、XSX、PS5が比較されて
常に最下位の笑いものになる運命だよw
あ~ID見る方法知らないのねw
良かったね🤭
つり目がイケメンの国の人ニダか?
1000万本売れたんだからもっとギャラよこせとかいってきたんじゃないか?
てか2年も前にやったゲームの主人公の顔なんて忘れたわ
ほとんどマスク被ってたしw
次世代機なのにPS4以下のグラでよかったでちゅねwwwww
自演バレてんぞw
めっちゃ悔しそう笑
まだムービーとか言ってんのか豚は
現実は
画質やFPSはPC
ロード時間PS5
どっちも負ける箱X
になる
外人にハードもソフトも実権握られてMS化が止まらない
5chからきたの?ww
ブログのコメントにもID設定されてるの知らないのか...
ほんとそれwww
心臓バクバクしてんのか?w
一応言っとくけど
まだサードの比較でPS5のロード時間の優位性は証明されてないからな?
XSXだってSSD積んでんだから、ふたを開けたら差は体感できるほどなかったなんてことになるぞw
劣化してない、むしろ見やすくなった
マジ凌駕だぜ!
ピーターって幼いイメージもイケメンのイメージも無いから
そら炎上するわな
映画でもしょっちゅう変わっとるし今更
そもそもいつになったら糞箱は蓋開けんの?
いまだに実機の映像ひとつすら見せられてないけどw
まぁあのスペースゴリラじゃ見せられんかw
文句言う奴はアホだなw
なんでこんなことすんのかねえ
怒ったいじめられっこにワンパンでぶっ飛ばされる役みたいな顔してんな
まあまあ焦るなってw
すぐにアサクリやウォッチドックスやCOD新作の実機で証明されるからw
箱はsxで動かしたff15のロードが10秒程度まで短くなってるみたいだが
まさか互換に関しては箱よりもロードが遅いなんてことはないよな
既に比較されてるって自分で言ってるのにナニ言ってんですかねw
やっぱりPS5はキレイだな
実写がトム・ホランドだからなぁ
最近のスパイダーマンが好きな人はむしろ幼いイメージが強いんじゃない
パフォーマンスモードはガチでいい
顔は確かに1やってると違和感あるどうせなら両方入れとけ
そりゃシリーズ違ったらそうだろう…
コエテクの三國無双8エンパイアーズもスクエニのアベンジャーズもPS5が速いって言ってたけど?ww
ロックスター、ベセスダ、アクティビジョン、EA、UBI
さすがゴミステ
今の段階で実機映像が存在しない時点でヤバいって分からない?w
ファーストすらPCのスペゴリだぞ?w
おまえ初期のPS5発表の時の画像見てない情弱か?
アスペ草
巣(えび通)に帰れよw
マベスパに勝てるキャラゲーはアーカムシリーズ作ってたとこのスーサイドスクワッドのゲームくらいしかないだろうな
そのくらいクオリティ凄かったぞ
アーカムシリーズとこれの2強
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
見てない情弱だからか教えて
残念。現実は全て負けてるw
ID見えてるから問題ないらしい
お前が巣(PS5速報)に帰れよw
確かにいまやスパイダーマンと言ったらソニーだもんなぁ
親の敵より憎いよな(笑)
気に入らなければ整形・捏造が得意な人種的発想だねw
ロックスターくらいじゃねーの?
ベセスダは最近うんこ
アクティビジョン?COD以外なんか出してるか?
EAは9割うんこ
UBICOOP多いからお世話になるが大体代り映えしないゲーム
悲報じゃねぇわ
やっぱりそこにも行ってていじめられてる豚だったかw
映画見てもゲームプレイしても違和感なくなるぞ
それに新作で突然顔が変わるよりリマスターから変えてくれて良かったじゃん
何か問題でも?
多分オレ、気づかない
なんでつり目の憎たらしい顔で遠くなってんだよw
この記事では噛みつくアホ豚w
街歩くのにもマスクつけてるんだから中身なんてぶっちゃけどうでも良いだろ
ごみすぎる
もし登場してもこんな知らん奴なら反応に困るわ
ググレカス
永久ビリのスイッチは永久欠番ですか?!
つってもぶーちゃんはちびデブだから酷いのは顔だけじゃないけどw
俺は劣化連呼してないからな
さっさとえび通に帰ってお仲間とワイワイやってろよ、劣化連呼豚w
だからリマスターから変更したんじゃん
マイルズやる前にこれやればもしピーターが出てきても驚かないだろ
ロックスターってここしばらくGTA5とRDR2くらいしかないけど
あれでSIEの全スタジオのソフトの合計に勝ってるとは思えんな
任天堂界・・・ゼルダ102%
フラッシュの子分って言われた方がしっくりする顔してる
低評価工作がんばってるやつがなんか言ってるぞw
酷いよ
変更する必要なくて草
ソニーの指揮系統がイカれてる
いいのか?w
プラチナまで取って、結構思い入れあったのにマイルズをやって知らん奴出てこられたら勘弁と思うだろ
つうかこの感じは多分ピーター出さんかもな
PSでしか出てねーぞ任豚
ユーザーの都合だろ
ゲームシリーズとして長く続けるなら
老いてしまうリアルのタレントはとっとと切り捨てるのが正解
それトムホじゃないぞw
流石に綺麗になってる
というか動きが全然違うでしょ
スマホで動画見てるんか?
それ既にディケイドの時にやったw
仮面ライダーのゲームも毎回のように声優変わってるからなw
XSXって発売してんの?
宣伝のために渡してるんだろ
おいおい予約殺到で一般人手に入れないと嘆くぞ
プッw
事故で顔が変わったの6のときだっけ
誰だおまえー!?って思ったわ
もう少しソニーはキャラを大事にしろよ
マジでアホか
ファンに喧嘩売ってる場合じゃないだろ
戻せばいと思ったが
マイルズでも使ってるんだろな
だからコロコロのブレブレ
クソニーだからこうなる
MMでいきなり知らない人出てきたらショック受けるとこだったわ。
そっちはMCUの世界線だからゲームは別人でいい
糞どもが
根拠挙げていくと長くなるから言わんけど、たぶんピーター死なない。
色眼鏡無しで遊んでやるよ😚
PS4のピーターは大人に成長したんだよ
そのための大きな試練も乗り越えてるし育てるべき後進も出来た
なのに顔面がガキみたいになるとか台無しじゃん
ズレた事言ってるの310くらいか
何かPS4速報では反対の声一色になってたけど
あそこはもう同調キッズで溢れててウンザリ
どうせマイルス主人公で今後展開していくんじゃないの?
だからリマスターをわざわざ作ったんだろ
読解力ねえ馬鹿豚は死ねよ
ラスアスはキャラゲーじゃねえんだよ
任天堂のクソゲーでもやってろゴミクソ豚野郎が!!死ねっ!!!!!!!!!
他にやることねーのか、死ね
イライラぽんねえ
やりたくならねえ
マイルズブサ過ぎ
PSキッズがファーストソフトをキャラゲーとして捉えつつあるのが問題なんだろ?
こうやって炎上してるの所を見てると
結局精神年齢低い奴がゲームに流れてるってのが問題の根源だと思ってる
そういう奴が一番のボトルネックなんだともな
ソニーとの間で何らかのトラブルでもあったんじゃないか
DMC5程じゃないが
見過ごせないくらいの違和感が出て来るって事だろ。
仕方ないと思う。残念だけど理解はできるよ。
外人の顔なんて どうでもいいよ
バイオなんて何回キャラの顔が変わってると思ってるんだよRE2のレオンなんてケツ顎だったんだぞ
バイオ7とバイオ8のクリスの顔見てみろよもう別人で骨格そのものが違うじゃねえか
ゲームなんだから細かいこと気にすんな
フェイスモデルとフェイシャルキャプチャーって一緒じゃダメなのか?
フェイスモデルは役者じゃないのかなー?
どうせこいつ9割はマスクかぶってるし
映画スパイダーマンだってリブートの度にもう3回も主演俳優そのものが代わってるぞ?
何故?
大好きなゲームが汚されたのが許せないんだってさ
モーションキャプチャー特有の問題に対応できる技能的な問題と、
あんな大規模なもの付けての拘束時間の長さの問題だろうな。
サム・ライミ三部作の2からトビー・マグワイアじゃなくなったくらいの衝撃だけどな。
オリジナル版強制アップロードしてるわけでも無いのに何言ってんの?
そんなに自分の思い出が大事ならやらなければ良いだけ
オリジナル版強制アップデートしてるわけでも無いのに何言ってんの?
そんなに自分の思い出が大事ならやらなければ良いだけ
高性能になって高品質感凄いわ
PS5はゲームやるやつならマストなハードやでぇ
違和感と格闘する必要もないだろう。
PS4のほうが良くない
俳優さんの方にモデルと表情やってもらえてたらこうならなかった
向こうのスタンダードなのかもしれないけど後者の作り方に変えるだけでよかったのになあ…
完全に的外れでしょ。それ
「俳優に演技させてキャラクター固定出来れば」って龍が如くでもイメージしてんのかもしれないけど
アプローチ云々は関係無いでしょ
だってもう予定決まってるもん
確か2、3日後
しかも日本だから俺ら向けだぞ
なにが最大120Fだよ。スペック詐欺もいいとこだな
顔と言うより何でグラが劣化してんだよ?
動いてるの視たら全然違うぞ
PS4版はカッチカチに見える
既に思い入れのある顔を急に変更されても困るわ
ゲームなんだから技術に応じてキャラクターが変わるなんて良くある事だけど?
思い入れなんて個人的な感情を押し付けなくても良い
プレイ中はスーツ着てるんだからどうでもいいだろ
シェーダーを現実寄りに忠実度を上げてるらしいけど
アーティストが造ったフェイクな質感やライティングのほうが好まれるというのはあるかもしれない
映画までエアプか
2から変えますなら反発しつつ諦めるけどリマスターから変えて「元からこの顔でしたけど?」みたいなふうにされたく無いわ
ユニバースごと変わるなら役者変更もわかるんだけどなぁ
ハルクの俳優みたいに時間軸同じなのに変わると残念に思っちゃうわ
音声データも全部変えてるなら分かるけど、3Dモデルの差し替えだけなら、リターゲットのやり直しで済むはず。
逆にマーケティングや映画制作側からの指示、競合タイトルに出演、問題を起こしたって方が変更の理由としてはありえる。
レイトレのこと言ってのかなw
炎上する意味がわからん
長くやってるキャラが変わったのならいやだけど
制作陣の意向ではなくて、完全にポリコレによる圧力だろうね
映画でもポリコレ、ゲームでもポリコレで嫌になるな
最初から言ってるんだよなぁ、お前が興味無いだけだろ
やっぱり目元って大事
というか前の人はそんなにダメダメなのか?
素人目にはわからんわー
さすがにそれはない
動物をナイフで切り刻むのが好きそうな顔というか
PS4も十分綺麗なんだけど、やっぱり比べると荒みたいなのが見えるのはPS5がどんだけ凄いのか改めて知ったわ
ちょっと受けつけないわ
トムホもどちらかといえばタレ目気味だ
フェイシャルキャプチャーの方を骨格が似てる別の人で用意すればいいんじゃないの?
別に声優とフェイシャルキャプチャーは分けてもなんの問題もないんだし
思考停止バカ
変わった方は洋画によくいる感じの顔だなくらいは思うが
PS5でPS4版やればいいじゃない
自己満足のくせに将来とか言い訳する
アメイジングの人モデリングしろや
マイルズの方にピーターが出るかどうか分からんが、前のモデルの人と契約切れたから
1とマイルズで顔が違うよりはということじゃないかと。
(1のリマスターはマイルズのUEに同梱されるわけだし。)
あとは今後の2のことも考えて、PS5のスパイダーマンのピーターはこっちでいくという判断では。
今回のグッズでは一番ええ⭐️
スパイディはほぼマスクやから我慢するよ