今日からはじまったダイの大冒険
今朝放送された1話でカットされていたシーンがこちら
ダイ大の旧アニメ第1話ではにせ僧侶を足舐め拷問するシーンがあったのに、新アニメでは無かったのでとても残念 #ダイの大冒険 pic.twitter.com/iM64zS9D8F
— そーめい (@soo_mei) October 3, 2020




Amazon.co.jp: ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991)を観る | Prime Video
アマゾンプライムビデオで観られるからみんな観てねhttps://t.co/0ypWvOWGEf: ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991)を観る | Prime Video https://t.co/3QR8GO1YwU
— そーめい (@soo_mei) October 3, 2020
この記事への反応
・ほんまよね!生足が! 面白いアニメや!
・こんぷらいあんす!!!┃Дo)つおい・・・。
・おのれハドラー!
・だいぶ駆け足でしたね。
ニセ勇者とのバトルもそもそも船上でしたし、ダイもあっさり船を見つけたからエロ拷問もする必要なかったとw
・早速原作破壊してて草
・放送時間も時間だしないいと思う。
あまりにかなしい。
にしてもなんか旧アニメのここ、なんか気合はいってんな
にしてもなんか旧アニメのここ、なんか気合はいってんな

きみよ~ イクのだ~
いい加減大人になれよ
マァムの生足もなくなるだろうし、こりゃ駄作確定だな
今更ダイ大を健全なアニメとして売っても誰も食いつかんやろ
まあ3DSとかいう機種が更に加速させはしたけど
子供が見ても問題ない程度のシーンなんだけど、お前にとってはこの程度でも子供に有害だと感じるのか?
モンペやな
常識が違うからw
逆にネットとかでどぎついのばかり見る性癖ゆがんだ奴になりそう
パンティおくれはOUT
ラストバトルのぷるん!も無くなるのか…
(そもそもそこまで話が進まないが)
旧作も子ども向けだアホ
大の小冒険になっちゃうよこれじゃあ
きしょ
流石にTKBはギリ出てねーよ
バカ丸出しだなw
じゃあ当時は子供向じゃないとでも?
いやバカだろお前
現実にやったら確実に犯罪やでこれ
昭和に変態が多い理由がわかるね
現実とアニメを混同すんなよガ〇ジ
色塗られてないだけで丸出しだったぞ
現実で出来ないからこそアニメでやってるんだろ
そういうのが創作物の売りだろうが
俺のも立たないよ
ただ単にカットじゃ歴史の婉曲になっちゃうもん
話は成り立っても、おじさんたちのあれが立たなくなっちゃうんだ
昔から原作を知ってる懐古視聴層はともかく
バーン一味の存在やバランの過去とか
ダイ知らない初見視聴層からしたら
もうちょっと話すすめてからじゃなきゃマズいだろ
こんなとこまで現れるくらいだし
何処がヱロいのかわからん、こんなのをヱロに思うの変態だけでしょ
感覚が世界の潮流からズレてる
鳥山明という最高の手札あってもFFとかポケモンとかと違い世界進出が滞ってた理由もそこにある
レオナの踊り子の服や着ぐるみファッションショー楽しみ
は?
種パイでええやん
いい加減にしろ!!
特にレオナは姫が戦士として性差を越えて共に闘うシーンだから
むしろそれが健全な少年漫画の証なんだろうけど
そしてそれを排除する無能アニメスタッフ
フェミみたいなクレーマーなんて無視してもいいんだよ
何も出来ない雑魚しかいないんだから
エ ロ要素だって全部子供向けのエ ロ要素しかなかったはずだぞ
文句言ってるキモヲタは老害の自覚無いの?
卒業しよう?
序盤はアバンvsハドラー以外は正直だるいし
そもそもドラクエ自体がぱふぱふだの危ない水着だのと鳥山的お色気の入った作品だからな
どんな工口アニメシーンだよこれ
何を破るの?
ヤムチャが覗くシーンとか絶対なくなるやん・・・
アバンストラッシュはともかくブラッディースクライドはガチで危ないから…今はバカガキの割合も増えたし
見るのヤメタ
つまらんなあ
そんなシーンいらんわ
世界の潮流w
普通に尺の都合だろ
もう期待できん
突撃食らっても対応しなければ良い
どうせあいつら視聴者でもないただの害虫だから
大胆な解釈加えて原作に忠実にやらなくて良いと思うんだけどな
悪い意味で小さくまとまっている感じがする
ケツだけ星人、規制で死んじゃったもんな
作り直すことはもう、101%ないよ
2009年のドラゴンボール改でやる機会を失った
あれが最後のリメイクのチャンスだった
昔やったのならスキップしてもいいんじゃね?
別に野沢雅子に拘る必要ないだろ。
ハンターみたいに全声優交代すればいいし。
タイツ履いてるほうが工口いと思うんだけどなぁ~。スト2の春麗も工口いやん。
君がタイツフェチなだけだ
一枚絵の回想で終わらせてもいいくらい
むしろDT中学生じゃないから騒いでるまである
つかダイ大世代は30代だろ
予想はしてたけど最も残念な形で終わったな
ただ単にカットという
ネタとわからず本気で批判してるような奴が一番現実と区別ついてなくて草
今も童貞厨だから変わらんよ
先月だったか忘れたけどワンピースで女性陣のお風呂シーンでタコ(触手)に背中流してもらってるシーンがあったがアレはOKなのか?まあ今回のがNGなのはテレ東だからだと思うよ。あそこの一部プロデューサーはうるさいからね。プロデューサーが違う人ならたぶんそのシーンは削除されなかったかもしれん。こういうのは製作スタッフよりもその局のプロデューサー判断がほとんどだよ。
原作最後までやるのならそんな所にまで尺は裂けないんじゃないか?
マァム絡みもいろいろ変わりそう。
ダイの大冒険全部ちゃんと読んでないのかな?
読んでたら偽勇者のエピソードは絶対に外せないはずだが?
普通に面白かったよ
ウチんとこ、ハイランダー
旧作は声優に金使い過ぎだしテンポも悪かったからね
今の子供がアバンストラッシュしてくれると思ったら胸熱
一体どこをどう読んだらそんな発想になるんだよ
オリジナルと違うとか言って騒いでんだろうな
きしょ
端折れるところを削るのは当然の事
叩いてマウント取りたいならコメ欄の流れくらい読もうな
流れも読めてない奴にしか映らんぞ
やる意味のないリメイク
こういうのを削るとポップのゲスムーブやクズ野郎の成長譚も無くなるんだぞ
勇気とは相手によって出したり引っ込めたりするものではない
平気で胸とか出しても問題無かったが今は仕方がないだろうな・・・
『おまえら気持ち悪い死にかけ老害のじじい共』
の為に作ったわけではないからなwwwwwwwwww
ゲームに限らず、このIPを何としても若い世代にも知ってもらい、 世代交代するのが理由な!
子供がエ ロ要素望んでないとでも思ってんの?
自分の子供の頃思い出してみろよ
充分丁寧な1話だと思うけどな
もっと早足かと思ってたから
それ以上にそんなシーン入れるほど尺がないが正解だろ
やっぱりフィクション何かより実在するキモヲタを発狂させるのは楽しいなあ
あれも満田先生のこだわりの着替えシーンカットされてた
いや小学生くらいのときはテレビでお色気描写出てくると気まずくなるだろ
親にも気をつかうし
言うほど求めてない
旧作は持ち上げられすぎだよな
パプニカ編で原作にはない偽勇者たちを何度も出して尺稼いでたし、
ともかく全体的にテンポが悪かった
おおありくいよカムバック
構成のうまさ、魅力的なキャラ付けと熱いバトルが人気よ
仕方ないだろ、キテレツはもう死んでんだぞ
うちの地方放送すらしないのだが
実はそこそこ強いんだよな
あ、これ適当に2クールくらいで完結させるつもりだわ。
期待できねーわ。
おっぱ丸出しは最後のバーン戦だしそこまでやるかわからんけど
名作ってのはギャグやエ。ロも含めていいバランスで作ってるから成立してるんやで。
バトルだけやってたらお前らの嫌いな「暴力的な作品」だぞ。
そりゃ親と一緒に見てるからだろ
イオラくらいは使えるしな
子供が気まずそうにするから
ワンクールなの?
ずるぼんさんは美しいゲスいかわいいクズ全てこなす強い雑魚女だぞ
渾身のホイミが効いてこないのが致命的
数年後に深夜枠で完結編やる流れ
曲は昔のほうがよかったな
それは全部カットする方が良いですね♪
装備は誰かが用意する感じ?
そんなのフェミぐらいしかいねえよ
当時はネットなんて普及してないしオカズに苦労した時代だったなって
みたいにラッキースケヘが多い漫画だったと思ったし
「今では」流せないシーン多いと思うけどな
だかららんまとか殆どやらないじゃん。
ダイの大冒険のマァムの鎧化が工口すぎる!!
なんて言ってる人もいるから絶対最後までやらないと思うけどな
「お姉さんを脱がした変態少年」という目で見られるからでしょ
気が済まないところは古いアニメ臭がするなぁ~と思った
やってること犯罪だし
ヤバかった鼻
1話時点ではそんな原作破壊感ないし、この調子でやってくれ
魔界のモンスター扱いじゃなかった
主人公が街で僧侶を見つけ後をつけ拷問気かけて尋問し、仲間の弱点や場所を探る。夜、城のパーティへ忍び込み偽勇者達とバトル。聞き出した弱点に沿って攻撃する。
▼新作
すぐに偽勇者の船を見つけ乗り込みバトル。ピンチになるものの、借りていた魔道具とキングスライムで倒す。
新は街の描写も城の描写も弱点聞き出す描写もオールカットだったし残念
ダイは駄目なのか
なぜだ
見なかったけど。確かマトリフとかって言ったかな。
初見の子供らは普通に楽しんでる
ラピュタみたいな感じで。
ラピュタの主人公が足舐めとかやらせるシーンがあったらガッカリだろ?
足舐めとかねちっこいおっさん発想を推されてもな
原作改変やカットとか多くなりそうやな。
そこ以外突っ込みどころ無いってことだしいいじゃないか
重要な部分だけはちゃんとやったし
こういう改変は受け入れるが
個人的に心配なのはリメイクのグルグルみたいに原作シーンのカットだけはやめてくれ
ギャグシーンなんだけどなあれ
親と一緒にテレビとか昭和かよ
安物のテレビ部屋に一台ずつおいとけよw
どんだけ貧乏家庭なのよw
時が流れ過ぎなんだよw
てか今の時代スマホでもPCでもゲーム機でも月額400円程度でアニメなんて見れるのに、なんでリビングで親と一緒に見る前提になってんのよ
子供向け=エ ロ無しって訳じゃないだろ
でもそのシーン無くて騒ぐのは確実におえらじゃん
ハンターハンターやな
旧作って面白かったか?
パズーは背中にシータの胸の膨らみを感じ取って顔を引き締めるムッツリスケベだぞ?
(…しかもシータはその反応を分かってて押し付けてる)
信仰に関わる
これと言った対抗手段無いからな。あいつら無敵だよな
無駄死にやめれ
ブラスじいちゃんも船に連れて行くとは思わなかった
ふつう、お母さんと一緒にアニメ見るよね?
はあはあ(*´Д`)シータ
「次回、最終決戦!!見てください!」
色んな作品の表現の幅が狭まったり湾曲されまくってるのは寂しいなあ…
封神演義コースの駄作になりそう
いや、ファンの多くは話数かけて完全再現を望んでるからな
このシーン以外も改変多かったし、今後どんどん萎えると思う
そんなのみんな求めてないから
ジョジョのアニメが高評価で、HUNTER×HUNTERとか封神のアニメが糞なのでわかるだろ
……
いや、ホントそれで良いと思うわ。声優だってやりたくない事くらいあるだろうしw
ある声優だって、「自分は声優がしたい。歌だの踊りをする為に声優になったんじゃない」的な事言ってたしな。
それもうアイドルの領分だろアホか。て思うし。
頭の中が狂い過ぎててまさに「無敵」だもんな…w
マジかよソニー最低だな
事前に予想しとけばダメージ無いでしょw
タイツ脱がさずに靴脱がしてくすぐるだけにすればいいと思うがな…
メジャーと一緒で大事なシーンは全てカットです
どこまでやるつもりなんだろ
ダイの剣でそうだから最後までやってくれるのかな?
滅茶端折るかもしれんが
旧作のほうがゲームのBGMふんだんに使われててドラクエっぽさがでよく出てて
新作はなんか物足りない感じ
マァムはOPでオレンジ色みたいなスパッツみたいなやつだったから、僧侶戦士の期間は生足じゃない事は既に確定してる
ちなみに予告用SPで武闘家転職後も足は黒タイツだったからどっちもダサい感じ
当時は乳房の丸出しなんて当たり前で見飽きていたからなw
上はもういいよwと皆思ってたそんな時代
既婚者男だが、女性を一体何だと思っているのか。被害に遭った女性がどれだけの心の傷を受けるか考えた事はあるか?妻は未遂の被害者だったがそれでも更衣への恐怖心を拭い去るまでに1年以上かかったんだぞ。漫画やアニメキャラのそういう話をするのはいいよ。俺も好きだし。だが、実際の女性に対してこういった見方をするのは100歩譲って許せたとしても実際に言葉に出す奴は許せない。
声優総取っ替えで現役の声優いるのに前作ファンを切り捨てた作品やファンへの愛はないのか?
全体を通してBGM不足でキャラがただしゃべってるだけ状態で演出不足前作はファミコン作の曲をBGMとしてアレンジしてつかってた
面白シーンやいいシーンがいくつかカットされたり改悪で設定崩壊やはなしのつくりがあまくなってた点がいくつかあって
やられた島の仲間を回復させて魔法の筒で集めて回る胸熱シーン女僧侶をくすぐり尋問する面白ちょいえろシーン城への侵入とたくさんで襲撃するはらはらシーンと木刀で偽勇者と戦い燭台で機転をきかせて勝利するシーンがカットされた
マーマンとダイオウイカだけで大きな舟を傾けるシーンはおかしいしゴーレムがぶっ飛んだりするのも重量感あるように表現してたのにおかしいしグンタイガニいなくてゴメちゃんの檻だれがこわすんだろとおもったらよくわからないが檻が壊れてでてきたとき???ってなった
総評として前作がいかに偉大かを感じた1話だった
流石に老害がすぎる。中途半端に前回の声優使うくらいなら総変更でいいだろ。
原作に足舐めのシーンあったっけ
ひぐらしキツかった・・・
当時おもちゃ買いまくったからそこはいいわ
もうアイデンティティーの野沢雅子もいるしな。
急にあの人になっても気付かなそう。
マァムのパンチラも自主規制でカットだぞ
今の子供はこれ見てポケモンフラッシュみたいに泡吹いて倒れるのか?
何もおきないだろ
大人側のアレルギーを子供に押し付けるな
今は規制が強化されてるから無理
子供に悪影響?があるからって理由でね
それは無いw
見ても5歳くらいまででしょ
そんなヤツらのところにいるアンタはなんなんだよ……