上が従来のキットカット。下がリニューアルしたキットカット。うああああああああああああああああこれ以上キットカットを縮めないでくれえええええええええええ pic.twitter.com/aMrBBLfBWC
— 鳴海圭矢 (@narumikeiya) October 4, 2020
上が従来のキットカット。
下がリニューアルしたキットカット。
うああああああああああああああああこれ以上
キットカットを縮めないでくれえええええええええええ
従来の重さ:12グラム
現在の重さ:10グラム
なぜ値段を据え置き、内容量だけを減らすのか?それは企業が消費者の所得がこれ以上の値上げに耐えられないと判断しているからに他ならない。
— 鳴海圭矢 (@narumikeiya) October 4, 2020
なぜ値段を据え置き、内容量だけを減らすのか?
それは企業が消費者の所得がこれ以上の値上げに
耐えられないと判断しているからに他ならない。
キットカットファンとしての心の叫びが最初に来てしまったが、Nestleを責めるつもりはない。しかし好きなお菓子が小さくなるのは悲しい。それだけはどうしても伝えたかった。例えいかなる事情があったとしても。
— 鳴海圭矢 (@narumikeiya) October 4, 2020
このシュリンクフレーションを止めるには個人の家計を暖めるくらいしか思いつかない。
まず消費が伸びて市場が活性化しないと。貧富の格差を縮め、労働者の賃金を上げる。非正規から正規へ雇用を安定化させる。低所得層の負担軽減。可処分所得が増えたら必ず消費が伸びる。値上げに耐えられるだけの経済力を国民1人1人が持てば、自然と企業はシュリンクフレーションを止めるだろう。
— 鳴海圭矢 (@narumikeiya) October 4, 2020
この記事への反応
・昔はアルミホイルに包まれてた
頃の大きさをもう一度食べたいですな
また小さくなってしまったんですね
( ;∀;)
・同じくキットカットを愛する人ですが!!!
歳をとるたびにキットカットが小さくなり1袋に入ってる量もへってますよね??
・駄菓子でも値上げせず同じ値段で出す事で量を減らしたりという事が多いのが残念ですね
・ハートブレイク…きっとカット…
・キットカット「私はあと5回変身を残している」
・ぇ━(*´・д・)━!!!
( >A<)マジカヨヨヨ!!!
・サイズを切っと、量をカット。
・一気に17%(1/6)カット。
あまりに悲しい・・・

顔がデカイからキットカットが小さく見えんねん!
この手のコストカットは一方通行で単に企業イメージ削ることにしかならない
質や量を落とすのは企業として愚策なんだよなぁ食い物は特にね
セブンが弁当に細工して炎上したのを知らないわけないだろうに
購買意欲削いでどうすんねんw
今の6倍はでかいから
企業努力(笑)
正直に言えば、チョコレートなんてくっそどうでもいい。
お前頭悪いな
量が減ったの?これからも買うことはなさそう🥺
子供の頃はもっとデカかったのに
こっちに行くだけやろ
その原因作ってるのが他ならぬ企業だぞ
あと1グラム減らしたら半分になるなw
流石にこれ以上削れなかったのかな
金型だってそこそこするだろうし
朝日新聞社員さんお疲れ様です。早く祖国にお帰りください💩
家も小さい、車も小さい、食事も小さい、身体も小さい。
その内、ミニマム人とか言われそう。
アメリカの食べ物ってめっちゃ量あって日本より安いというW
そろそろギャグだろ?ってレベルのサイズになってきた。もはや一口サイズ
味も大味だし
グラム数は減らしてるけど枚数は減らないから表記上は減らない。
わざわざ買おうとは思わん
結構甘い
初めて食べた時ははちみつかと思ったくらい甘く感じた
自民の緊縮派を一掃できればいくらか変わると思うんだけどなぁ。
財務省と戦うどころかケツの穴のシワまで舐めてる感じだし。
世界は賃金も物価も上がって成長してるから原材料費も上がっちゃってるんだよね
でも長期間停滞して成長しない賃金も上がらない日本じゃ売れなくなるから価格に上乗せできない
海外で工場とか建てた方が安上がりで儲かるから日本で雇用する必要ねえし
輸入に頼ってばっかりの癖に売るもんねえってなったらマジで終わるぞ
自民党政権ならば当たり前!
ネタかと思ったらガチなんか
原材料の高騰で値上げして高騰以前以下の水準に戻っても値下げしない輩じゃん
お菓子を買わなくなって久しいわ、別の事にお金を回した方が有意義
ポテトチップスとか袋を開けたら1/3しか入ってないからな
久しぶりに買ったらビビるわ
共産党政権だとチョコレートは配給ですか?
アメリカのキットカットは4本くっついてるぞ。
リニューアルとか言って小さくなってる方が印象悪いと思うけど
割とおかしのショボさで人の心も小さくなってる気がする
アメリカはクソまずいけどな
まだ30日以下なのに(笑)
枚数はむしろ増えてるぞ
それでも総重量は減っているが
Korea企業のステマだな
その気持ちを心の中に留めて、
買って応援してやれよ。
お前ずーと日本サゲばっか書いてるな
一口サイズのミニの方が食べやすい
あのなんとも言えない食感が食べないことはないけど買ってまでは食べたくない原因やな。
袋軽かったもんな、、、
サイズだけどんどん小さくなる
円の価値が下がってるのかもな
日本が終わりつつ有るな
それがまたサイズダウン
日本も元々4本だったんだよw
書いてないから病院行って
711だったら小さくした上に値上げだぞ
喜べ豚ども
じゃあもういらんわ。
キットカット、お疲れー。
物価に反映されないからクソなんだよな
「物価は変わっていない!(内容量は減っている)」
もう、ここまで小さくするなら2連じゃなくて1本にしちゃえばいいのに
今のってなんか固くなってねぇか?
昔はもっとこう…サックリしてた気が…
今のはチョコ部でガリッと来てザクっと噛み切る、みたいな?
実際は中身も2割弱カットじゃないか
こういう言い訳する消費者バカにしてるクソ企業はさっさと潰れるべき
景気が良くなってもサイズアップはしない所
また一つ日本の終わりを感じた
空気ばっかりで中身スカスカ
どんどん小さくなっていくな
もう買わないわ
ネスルは朝鮮資本だしな
消えてくださーい
1枚しか増えてないからどう見てもサイレント値上げなんだよね
これくらいでいい
1枚当たりのサイズを「食べやすい」1口サイズに変更
売るほうが売れるし原価下がるし喜ばれねーか
実際はこの30年景気よくなることなんて無かったのだからしゃーない
粉飾で景気良くなったように見せ掛けてるだけだったし
型落ちオーバークロッk…
ゲフンゲフン!なんでもない忘れてくれ
あのチョコの風味が何か苦手
板チョコもペラペラなんだよなぁ…
ネスレ内での日本の扱いが三流国家の水準まで落ちたって感じだな、下お得意様には相応の扱いしか用意されないのだ
個包装なんだから一気に食う必要なんて無いだろ?デブかよw
ゴミばかり出る
いい加減目を覚ませ
消費者の立場で考えたら、腹立たしい以上の何物でも無い精神的苦痛を与えているだけ
結局は買い渋る事に繋がるので、値上げしてでも量は減らさない方が賢明
料金値上げのクレームを嫌がって、中身だけ減らすメーカー(とクレーマー)はどうかと思う
二十年前は200万くらいで若者に手の届く2Lスポーツカーが沢山あった
今ファミリークラスの凡庸な2Lカーが300万超えで車種も少ない
物価是正してこれ。即ち日本人の世界的な労働価値はこの20年で65%くらいまで下がってしまった
これに加えて労働時間は7割になっているわけで日本人の給与は20年前と比較して45%に減っているって事
ちまちましたもんは満足しねーから買う気になれねーよ
政治家先生が頑張ってその希望に応えてくれたとも言えるw
楽しみを買っているのに開けてガッカリとかうんざり
袋ではなく箱で売ってたんだぞ
庶民に人間らしさは不要だ!という江戸時代の武断政治の考え方が染み付いてる
また日本サゲ書いてるな