SNSを使う全人類が知っておくべき事実 pic.twitter.com/bPgQVC9hoG
— つだしんご (@shin_5_9) October 4, 2020
SNSを使う全人類が知っておくべき事実
こんな社会がいいので、もっと素晴らしいものを見つけたらちゃんと素晴らしいと発言していこう、と思いました pic.twitter.com/u7LUI2qO20
— つだしんご (@shin_5_9) October 4, 2020
この記事への反応
・これ間違いないですね😂
賛成の人は何も言わない人が多いので🤭
・密度が低いとよく浮く
重く受け止める必要はあまりない
・サイレントマジョリティとノイジーマイノリティ問題
・あと思慮の程度も氷山に比例しそう
・はじめに共感リプが多めに付いていると
アンチリプはあまり付かないですけどね。
・なので重要な案件は水面下の賛成の人の声を
少しでも多く水面上に上げる活動が必要ですね
・表に出して形にしないと伝わらないものがある。
私も積極的に、いいものはいいと発言したいなと思います!
直接リプしない人達こそ世論という話
あと最初に肯定的リプがついてると
アンチが空気読んでクソリプしない現象あるよね
あと最初に肯定的リプがついてると
アンチが空気読んでクソリプしない現象あるよね

キモいよね
全人類の0.00001%ぐらいか?
パヨクさんに教えてあげよう
売上?
ゴキステ死亡確認!!!
もう人間とって毒だよあれ
お前の使い方おかしいよ
自分ルールだぞそれ
この世はほぼすべて共感で成り立ってんだよ?
法律も商売も人間関係も何もかも
それ貴方の感想ですよね
自分の思ったこと書いてストレス発散してる
はちま民はいい加減PS5に興味ある人そんなに居ない
みんな、ニンテンドー大好きって事認めなさい?
ほんとそれ、真理やな
1ミリも言い返せねぇ位の正論!
一 騎 当 千 !!
鍵垢にすれば良い
何かデータあるんですか?
興味の濃度の差では?
興味があって賛成反対の人間がやりあって
あとはただの傍観者
全く証明にはならないけど良いねがたくさんついてる
具体的に
ほぼすべてならとりあえず10個挙げて
どんだけ頭お花畑なんだよ
実際は表明した人だけが賛同した人であり、態度を明らかにしていない人は何時でも態度を翻せるのだ
だから自分には共感してくれてる人がたくさんいるんだは明らかな錯覚、態度に出せない賛同など賛同ではないのだ
共感してくれる人がたくさんいる! と思っておくのが幸せの秘訣やぞ
フォントの見た目の問題だろ!!
見えない反対派は少ししか居ない理由はなんだ?
反対意見を持った奴はみんな発狂して過激派アンチになるとでも?
10個も何もほぼすべてって言ってんだろ
お前何のためにはちま開けてコメント打ってんだよ
ただの暇つぶしならメモ帳開いて書いとけ
賛成意見より反対意見のほうが書くモチベーションが高いからでしょ
反対にはいっぱい理屈を並べる余地がある
まず反対意見を無視しろ
わざわざ共感レスするほど暇ではない心理
無名人が突発的にリプライ増えてそれが批判的な物だらけだったとしたら、それは単純にそいつがキチ発言しただけのパターンだから
全人類には当てはまらないだろ
肯定派が多いリプ欄でさえ半ば大喜利になってたりするし、直球の賛成は書きにくいところがある。
肯定派が多いリプ欄でさえ半ば大喜利になってたりするし、直球の賛成は書きにくいところがある。
頭お花畑では
親を恨めよ
反対はキチ○イが目立つだけ
いくら反対したいモチベーションが高くても「SNSでクソリプ」という行動までに繋がる奴が大半、という認識はちょっとおかしいような
反対派も賛成派も大量の「特に絡んでこない人」が大多数では
匿名掲示板なら話は別だが
言わなくても分かるだろうと思ってのが不思議 こいつらテレパシーでも使えるのか?
何で賛成してるってわかるの?テレパシーを受信してるの??
まんまパヨクだよな、声だけ大きいアカのくそ共
応援してくれてるファンと絡んだ方が楽しいし金になるやろ
大半は感心ねーやろ。
SNSで何で偽りでも無理に人との繋がりを持たなきゃならんのか理解できんわ。
付き合い切れない人と絡んでも疲れるだけやん。
身近なリアルに要る人だけで良くねーか?
捨て垢によるリプ合戦にもなり得るから、
やっぱり匿名での意見はノーカンみたいになっていくんじゃないかな?
とても賛成、とても反対の場合だけコメントが残されるのが今のSNS
それ以前に
Twitter他SNSが世界の全てと思わないで欲しい
個人情報登録タイプのSNSだって本当に居る人間だか解らんレベルの偽装がなされてる世界なのによ
選挙だ選挙 選挙の優位性に挑戦するものは排除だ それが安寧の種
反対の人にももっといるぞ
工作・宣伝次第で反対派にも賛成派にもなびく人間はもっといる の間違いだろ?
そんな根無しフウテンみたいなヤツを集めたって戦争は勝てんぞ?
SNSでやたらイキってるのはこの程度の知能レベルなんだな
あと最初に肯定的リプがついてると
アンチが空気読んでクソリプしない現象あるよね
ずっとアンチに張り付かれてた人が急にバズって人気が出たらアンチがどこかに消えたって現象何度か見てるからこれはガチ
大多数は賛成や反対ではなくて、興味なしだよ
アンケートまで取って現実を晒してしまった室井○月さんがいましたね
ホリエモンみたいに
意見を言うのは間違ったものを良くするという考えからだから、賛成だと意見を求められない限り言い辛い
氷の大きさが同じで頭出してる数が違うからアンチの方が多く見える、ならわかるけどそもそもアンチの方が香り小さい(数が少ない)って決めつけてんのが現実逃避って感じ
仮想空間で自分が気持ちよくなりたいだけなら勝手にそういう妄想に浸ればいいんだろうが、現実でこんな考え方してればいつか自分の妄想と他人の現実との差異を認識できなくなって、それが許されると錯覚して犯罪をおかすと思う
アンチや批判的なコメントが気になるんなら、SNSは使うなっつーか、少なくとも見るだけにして
自分からの投稿は止めればいいのにw
ちょうどガースーの支持率見てみたらこれだったわ
勘違いするな
承認欲求満たすためにやってるSNSで反論くださいなんて少数しかいねーわな
SNSでのトラブルは現実世界より
多い上に頭のおかしな奴の割合が高い。
そんな奴らのために無駄な時間を使いたくないから
傍観するだけ。
ネットの声だけは大きいけど実際に利用する人はごく一部という
明らかにどうでもいいわ層があるだろ
とはいえパヨは沈んでる部分はほぼ無いが
なんでそんなに共感されたいの?
共感したいの?
なんでそんなに「いいね」が欲しいの?
全然理解できないんだけど
まるで「無投票の多くが反政権」とか言ってる奴みたいだな
寧ろ賛成の方が[過大評価]という分厚いニセ氷に覆われているだろ
世論語るならどっちつかずも考慮しろ
人は一度自分がどれほどの我慢と思いやりと善意に支えられてるか知るべきだわ
一部のクレームで、改悪されるケースが多い。
少数の隣国人が日本人を支配してる
アンチはリアルでは低収入の貧乏人や老害、独身の負け犬が多い
お前ら無職引きこもりニートもいたな
よって20点