• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




当たり前のことなのに






「かぜの時は、お家で休もう!」やっと当たり前のことを言ってくれる

風邪薬の広告が出る時代になった





ちなみに4年前はこんな広告が批判されていた








申し訳ありませんがエスタックイブの

「風邪でも、絶対に休めないあなたへ。」

っていうコピーほんとやめてください。

風邪薬で一時的に症状を抑えてもウィルスは

周囲にバラ撒いてます。風邪をひいた人は休むべきなのです。

病気を流行らせ周囲に迷惑をかける行為をCMで勧めないでください。


e5402505









この記事への反応



でも現実は休めない

ちょっと前までは「早めに効く

明日も仕事ができるっ
❗️
💪
」という雰囲気の広告ばかりでしたからね・・・(^^;


この当たり前がなかなかできないんですよね

コロナが過ぎたら戻るに一票

昭和「風邪?やる気あんのか!」
平成「風邪でも出社する奴が出世する」
令和「かぜの時は、お家で休もう!」(←今ココ)


これを見る時は既に出勤中なんですけどね…

わざわざ言わないとマズいこの世の中も世の中だよなぁ…







やっと風邪で休むが当たり前になったんだなぁ


4040658868
野上 武志(著), 鈴木 貴昭(著), ガールズ&パンツァー製作委員会(原著)(2019-08-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

4088824245
吾峠 呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8








コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:01▼返信
カジノ反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:02▼返信
時と場合によるとしか言いようがない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:02▼返信
立てないくらいの風邪なら休めよ
ちょっと熱っぽいくらいなら来い
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:04▼返信
ただの風邪じゃないだろ
武漢肺炎だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:05▼返信
中国最強!!!!
武漢ウイルス最強!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:08▼返信
辛い風邪でも休めないあなたへって広告が貼ってあった国だろ日本はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:14▼返信
風邪くらいで休んでどうする…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:16▼返信
コロナはただの風邪なんだろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:18▼返信
風邪ひきやすいワイ
いちいち休んでられない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:19▼返信
>>6
24時間働けますかなんて恐ろしいCMも平気で流れてたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:24▼返信
うちの会社は風邪どころか、親が死んで休んだら避難轟々ですけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:26▼返信
まあ39度ぐらいいかなければ、それぐらいで休もうとするな!いいから出てこい!と言われるからな
コロナやインフルだって病院行かなければただの風邪だから行くなよと言われてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:26▼返信
家で休むなら風邪薬いらなくね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:27▼返信
>>11
ひぇ…
大変やな…
うちは当日「体調悪いんで休みまーす」って言ったら休めるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:30▼返信
風邪くらいで休むなど許されないのが日本
コロナも風邪みたいなもんだから感染しても休めない
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:30▼返信
風邪の時は会社で休もう
元気になったら家でサボろう☺️

17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:32▼返信
>>13
風邪くらいで病院にいくなって意味に感じるな。
これで耐えつつ、様子見してくださいって感じ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:33▼返信
眠くならない風邪薬に日本国の悪意を感じる。意地でも働かせる国家。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:37▼返信
まぁ変わりが居る歯車なら休めるだろうけど
責任ある立場だとそうは休めないわな。

会議とかプレゼンがあるのに休めと言われてもさw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:39▼返信
死ぬまで働く素晴らしい国だぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:40▼返信
本当は辛ければ休むのは当然の世の中になって欲しいのに、人にうつす感染症だからというコロナによる強制パラダイムシフトだった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:42▼返信
つってもお前が頼んだ仕事、「カゼでできません」つったら
ツイッターにさらしてブチキレんだろ?
ダブスタなんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:43▼返信
風邪=コロナの疑い
だからな今は
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:44▼返信
ジャッポ魂の正体
(他者に迷惑を掛ける事 ※陰湿、間接的に)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:46▼返信
ようやく人間らしい扱いをされるようになるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:47▼返信
そもそも仕事といえばなんでも通せるのが頭おかしいんだわ
仕事とか本来は優先順位は低くていい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:50▼返信
今のご時世で風邪引いたら、その時点であらぬ噂が立ってコロナ近寄るなとか言われて最悪村八分。風邪じゃ休めないなんて薬広告で出したらそりゃ非難轟々だろうな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:50▼返信
別にずっと昔からそうだっただろ?ナニイッテンだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 06:56▼返信
休めるけど、給料減らないように有休使うからなるべくマスク付けて出社するわ
有休は遊ぶために使いたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:04▼返信
>>26
それで、生き抜けるならばな
生きるための仕事なら、俺はやる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:17▼返信
鉄オタきめぇwww
会話の内容がズレすぎやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:18▼返信
>>10
90年代ってキチガイだよな
リゲインとか狂気でしかない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:20▼返信
>>11
上司ですら平気で金土日月と休む今の会社はユルいのか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:23▼返信
大体毎日体調悪くね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:24▼返信
アメリカとか軽症の病欠で休んだら、仕事無くなっちゃうけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:25▼返信
国民総キョロ充
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:25▼返信
キャッチコピーと絵面が噛み合ってなくて不快感しかない
そこは部屋着だろ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:36▼返信
社会を知らない管理人に見えてきた
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:42▼返信
>>37
ほんそれ亜空間やめてほしいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:43▼返信
コロナ、インフルでも絶対休めないあなたへ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:44▼返信
24時間働けビジネスマーンなんて恐ろしいCMあったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:46▼返信
どこの電車かわかる鉄オタヤバい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:48▼返信
>>1
この前は疲れた時はお家入院がおすすめとか言うツイート絶賛してた記事書いてたやんけ
手の平くるっくるすんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:50▼返信
「日本ヤバすぎ」「この国は終わっている」
文句言う前に改善する気はないんやろなぁこういう連中は
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:52▼返信
でも今年はコロナ対策で風邪ひく人少ないと思うけどな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 07:55▼返信
勝手に休まないやつが休めないことに文句を言ってる定期
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:01▼返信
※45
風邪どころか、インフルも激減したからね
マスクの有用性を軽視していた厚労省は目を背けたいだろうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:14▼返信
リツイートしてる連中自身こそ、そういった意識が根付いていないんだよなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:17▼返信
いや逆に今は風邪ひけんやろ。コロナと思われたくないから。
手洗いうがい消毒、体調管理さえ気をつければ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:38▼返信
後半何言ってんのかわかんねえよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:41▼返信
風邪は周囲にばら撒いて良くて、新型コロナはダメなのか?
いいわけないだろ
体調が悪い奴が出社するのは美談ではなく迷惑行為だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:42▼返信
>>47
マスクだけじゃなくて手洗いや消毒も大きいやろ
どうやって感染するかを考えたら、手洗いの方が効果あると考えるのは当然やで
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:49▼返信
当たり前だ!!!!! ドン
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:49▼返信
>>35
日本でもな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:52▼返信
「頑張らないといけない貴方に」とか無理してでも仕事しなきゃいけない人に向けたメッセージで大批判食らったからだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:53▼返信
風邪で休めない会社はブラックですが
仮病で休む社員はカスです
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 08:53▼返信
当たり前が出来ない奴に向けてるんだから、当たり前だと叩く前に己を見直せよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:00▼返信
撮り鉄はアレだがこの一枚の情報から路線を導き出す知識はやっぱすげぇわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:01▼返信
>>17
いやそれで正しいやろ
何が不満なんや?
会社に行くか病院に行くかな2択しかないのがクソなんやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:15▼返信
命削って働いても給料カット待遇悪化とか統計に乗らない超過死亡が増える訳だわ
住宅ローンを安易に70歳以上にまで繰延返済させるんじゃないよ全く
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:22▼返信
お前らに関係ないんだから気にするなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:28▼返信
今(コロナ)だから尚更みたいなキャッチコピーでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:42▼返信
風邪でも休めないときあるだろ
受験とか資格のテストとか面接とか
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:49▼返信
>>63
体調管理も受験の内だろ
テメエで勝手にひいた風邪を真面目に頑張っていらっしゃる受験生の場に持ち込むなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:52▼返信
>>37
パッケージカラーだから商品の擬人化だぞ
アレグラ星人にキレるようなもんやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:53▼返信
肺炎になった時も目の伝染病に掛かった時も会社の上司から早く出て来いの矢の催促
風邪程度で休めるはずがない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 09:57▼返信
俺が馬鹿なんだろうな
ツイッターの文章の意味がサッパリ意味わからん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 10:01▼返信
風邪で休む、といいながら
それ以外のネタリプを引用するこのサイト
嫌いじゃないぜw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 10:06▼返信
風邪でも休めないことってあるよねー!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 10:27▼返信
>>13
治るまで症状和らげるためだから正しい
そもそも風邪を治す薬なんてないし
痛み止めみたいなもん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 10:30▼返信
>>19
ブラック飲食業とか責任ある仕事だもんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 11:44▼返信
どうせワクチンが出来たら、また元に戻るに決まってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 12:05▼返信
風邪程度で休むなとか
インフルやコロナは風邪と同じだから休むなとかがまかり通る国ですし
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 13:14▼返信
家で休むなら症状緩和の薬を飲む意義が薄れるから広告としては矛盾してるが
こうやって話題にしてもらうことで宣伝になるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 13:34▼返信
休まれるのがすごく迷惑とおもっているので 動けるのであれぱ休まない 休まれたとき自分はすごく恨んでいるので
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 13:36▼返信
>>73
風邪ごときでやすなカス
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 13:37▼返信
>>69
サッカー応援で休むけどねー
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 13:38▼返信
本当に動けない以外は休まない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 15:49▼返信
風邪?
引く奴が悪いっていう風潮やめれ
大体誰からかうつされてるんだって
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 16:08▼返信
代わりがいない休めないところで働いてるお前が悪い定期
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 19:53▼返信
まぁ、昔から海外で「日本の風邪薬のCMはなんでスーツ着たサラリーマンがやってんだよ。お前等風邪引いても仕事するのかよ」とかネタにされてたからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 20:50▼返信
休むのは構わんぞ
お前のかわりなぞいくらでもいるがな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月06日 21:49▼返信
いいよ、代わりはいるから、だろ
正社員でも露骨に評価下げられるしな

直近のコメント数ランキング

traq