Appleの折りたたみスマホ構想に自然治癒するディスプレイ? | ギズモード・ジャパン
記事によると
・先日公開された特許は、そんなApple折りたたみ構想の1つ。なんでも、Appleはディスプレイに自然治癒能力を持たせようと考えているらしい
・Appleが特許書類に記しているのは充電感覚でできる治癒機能。
・スマホを1日の終わりに充電するように、折りたたみスマホのディスプレイも1日の終わりにはメンテナンス。
・人が物理的に修理しなくても、比較的ディスプレイがキレイなままでいけるというお手入れ的自動機能で、熱、光、あるいは電流を使い、ディスプレイの保護トップ層に働きかけ直す、保護強化するというアイディア
この記事への反応
・5Gの本読んでたんだけど、、
折りたたみスマホ?!
みんな、知ってました??
これからの常識になるのかしら。
・新しい技術見るといつも違和感ありますが、そのうち当たり前になるんでしょうね(´ω`)
・折りたたみスマホは知ってましたけど、自然治癒ディスプレイは知らなかったです
口を開けて冷や汗をかいた顔
・なかなか出ない折り畳みiPhone。
付いた折り目を自己修復する機能の特許を取得しているらしく、搭載されると凄く期待ができる
さすがにバッキバキに割れたのが治るわけじゃないんだろうけど小さい傷ぐらいなら治せる未来くるかもなぁ

オレンジジュースこぼしたんか
割れた画面ばかり出てくるんですか?
迷走してますねー。Appleさん。
よほど低コストで実現できなければ無駄でしかないだろう
目新しいもの全く無いどころか全てにおいて遅れてる
林檎ケアケチったんやろ
それより頑丈にしろ
iPhoneがバキバキになるからな
死ね老害
次はスライド携帯やね
サムスンとかBOEみたいなパネルメーカーでもないんだからばかげた話だわ
曲げる系は耐久性が気になるから嫌だ
割れたスクリーンが熱で直る技術の特許をモトローラが申請
焼き付き防止以外いらんわバカチンが
物理的についた傷を治すなんて魔法みたいな事は流石に無理でしょ
手脂は無理だろうな
バッテリー膨張してほとんどもたなくなってるのと
CPUが遅すぎてもう使い物にならないのとでガラクタ同然だけど
スクラッチシールドだっけ
傷が修復されるのは、質量が変化してないんだけど?
君、バカだよねwww
耐久性は考慮しておりませんので買い替えて下さい
ただ出来たばかりで耐用年数は不明だし、何年再生可能な状態を維持できるかもまだ研究段階だったと思うけど、もう実用化するんか...
高いせいもあって市場にめちゃくちゃ余ってるらしいな
画面に傷がついた後から貼って画面の傷が消えるものと勘違いするクレーマーが多かった