裏社会に関する本などを出している草下シンヤさんのツイートより
「先日Twitterで人を釣り上げる裏社会の道具屋&リクルーターに取材をしたのですが「前澤さんのおかげでシゴトがしやすくて仕方ありません。前澤様ですわ🤣」と言っていました。」
先日Twitterで人を釣り上げる裏社会の道具屋&リクルーターに取材をしたのですが「前澤さんのおかげでシゴトがしやすくて仕方ありません。前澤様ですわ🤣」と言っていました。「草下さんは注意喚起をしていますが、草下さんのツイートを見る人間はそもそも引っ掛からないので意味ないですよ」とも。地獄
— 草下シンヤ/作家&編集者 (@kusakashinya) October 6, 2020
前澤さん本人も偽アカの存在について注意喚起している
これらのアカウントは全て僕ではありません。すでに合わせて30万人以上のフォロワーがいます。皆さんお気をつけください。何の目的か分かりませんが、こうした行為は権利侵害や名誉毀損の可能性があり、法的処置を検討開始します。他にも同様のアカウントがありましたら情報お寄せください。 pic.twitter.com/kSiPdspqPa
— 前澤友作┃お金配りおじさん (@yousuck2020) September 14, 2020
この記事への反応
・「お金配ります」に応募した人に、片っ端からDM送って「ええ仕事ありまっせ、楽に儲かりまっせ」って勧誘すればねぇ…(文字数)
・前澤さんが配った金額と詐欺の被害額で勝負して欲しい
・まぁ、そうですね(´・ω・`)
ちゃんとしてる人は気をつけるけど
引っかかる人は自分は大丈夫と何が大丈夫か知らんけど自信満々なんよね
・いつだかも前澤のあれどーなのみたいなの書いたけどやっぱりカモ一覧扱いされてんのか
・悪いのは詐欺る奴らだと思うのです。
お金欲しいって言って何が悪い。
お金が好き=意地汚い、品がない、いやらしい、みたいな風潮あるけど、みんなお金が欲しくて働いてるんじゃないの?生きがいやりがいは懐潤ってはじめて出てくる願望でしょうに。
・笑える様な笑えない様な
・金持ってる能天気の理想語りやノブレスオブリージュごっこは、それに賛同することで持たざるモノをそっち側に立った気にさせる。自分では何かを為すことができない現実に目を背けるから、現実との整合性がとれない判断を下して入れ食い状態のイワシになるんだろうな。
桑原桑原
・本物もあるからこうなりますよね。偽物をRTしてる人を見ると悲しくなる。前澤さんはAirPodsなんか配らんよ。
・「地獄への道は善意で舗装されている」
案の定というかなんというか・・・
お金もらうつもりが逆に詐欺のカモにされてちゃ世話ないよ
お金もらうつもりが逆に詐欺のカモにされてちゃ世話ないよ

社会貢献活動の逆はなんていうだい??
韓国人を見習ってほしい
うまいこと言って払わすのかな
アカウント狙いかな
名簿屋行くより安いんだろうな
大多数はおかしいと思いスルーしたり調べたりする
ごく少数のおかしいと思わない馬鹿を釣れればそれで詐欺師サイドはオッケーなんだ
本当に配ってるならだけど、抽選当選ツイートとかするなって言われるんか?
借金で困ってるやつの名簿が高く売れるみたいな話やね。
偽物がどうだでなく全体的に詐欺にかかりやすくなる環境を前澤は作ったと思ってる
こいつじゃないがPS4全員に当たるくじとかやってたのもよくねえなあと思ってるよ
こいつら詐欺にひっかかりやすい環境作って将来なにかやらかすつもりなのかと勘ぐってる
スマホゲーの目玉商品が当たった人が一人も出ないのと一緒だよ、当選の証拠たるものが微塵も出てこないのはさすがに異常
まあ円天でも作るんじゃないかな
別に契約書とかあるわけでもないから前澤が情報流用して金儲けに使っても法的に訴えることも出来んだろ
テレビであんた子ぬわよ!とか散々やったせいで、
「テレビでもやってるんだからツボ買ったほうが良い」みたいな霊感商法が増えて
クレーム入ったせいでテレビで占い師が出てくることが激減した
ギャンブルで破産する奴がいくつもあるギャンブルの1つがなくなったところで
他のギャンブルで散財するのと同じ
金ない奴に10万多く持たせても10万貯金できる訳じゃないのとも似てる
フォロワー0の捨てアカウントでやってない奴は
フォロワーの数=信用度と捉えてるアホ多いから騙される人多いと思う
前澤は自分の関係者に金配って回収してるだけ
>お金欲しいって言って何が悪い。
>お金が好き=意地汚い、品がない、いやらしい、みたいな風潮あるけど(略
お金が好きでも問題ない
ただお金に釣られ詐欺られるような脳みそをミジンコサイズのままにしてるのが悪いのです。
これは罪だと知りましょう^ー^
お金欲しいって言って何が悪い。
お金が好き=意地汚い、品がない、いやらしい、みたいな風潮あるけど、みんなお金が欲しくて働いてるんじゃないの?生きがいやりがいは懐潤ってはじめて出てくる願望でしょうに。
安易に知りもしない人から金貰おうって根性が汚いんだよw
金配ってる人が居たとしてそれが騙しやすそうなリストと連絡手段を一緒に手に入れられる方法になる時に使わない理由は無い
逮捕されろやボケが。
もしかして乞食が楽だと勘違いしてるのか
本当にもらった人がいるか知らんけど
例えば今だったらコロナワクチンに100億寄付しましたとかのほうがよかった
地域振興も兼ねて田舎で豆まきみたいに配れば良いのにね
まぁ今まで生きていて学びが足りなかったんだから仕方ない
バカが食い物にされるのは自然の摂理だもんなぁ
当たったとか連絡すれば馬鹿みたいに個人情報教えるらしいしそのリストもまた高い
ラインに誘導してラインのアカウント手に入れてそれもまた高い
そのリストに適当な詐欺広告打つと数件引っかかるらしい
やめるべきだが、前澤はやめないだろう
自分の売名のためにやってるんだからな
馬鹿はお前定期
テキ屋のくじ引きと一緒
詐欺だと疑わず引っかかる人が滅茶苦茶増えたんだよなぁ
つまり前澤が草下と協力して注意喚起すれば予防になるって事やろ?
詐欺と情報商材とマルチのお祭り状態で気持ち悪すぎる
偽物に媚び売っても1円の金にもならんどころか騙されて損するのに馬鹿だなぁ
注意一秒怪我一生って言葉そのまま
そういう馬鹿だからカモなんだろw
とかありそう
数学できないのかよ?3人いたら3倍だから
偽物にも応募したら当選確率が倍になるじゃんwww
金あげるから詐欺をやめチクリ〜って…
詐欺グループが「お金配ります」と
言っても誰も見向きもされなかったけど
前澤という本当にお金を配るキチが
生まれた事で、バカを集めるための
ハードルが1つ下がったと……
良く出来てる
続ける姿勢を貫くんだね、スゴいな
そしてダマされた人が⛄雪だるま式に増加…
前澤の支援者も犯罪のようなもんだ
金配りは投資で詐欺で回収
> お金が好き=意地汚い、品がない、いやらしい、みたいな風潮あるけど、みんなお金が欲しくて働いてるんじゃない> の?生きがいやりがいは懐潤ってはじめて出てくる願望でしょうに。
ちゃうねん、前澤リプライ欄がカモの一覧表ってだけやねん…
低身長のチビ猿がまた金を配ってんのか?
劣等遺伝子に価値はない
詐欺したのは自分じゃなくて他人って事にする為にサジェスト浄化狙いで他の詐欺師を潰してるフリしてる
手口一緒の三崎が他の詐欺師に意見してる時点で矛盾に気付けよバカ信者
元々だよ
土下座乞食を日本に増やしたバカ
金持ちならもっと違う社会貢献しろよ
俺には恥ずかしくて無理
お互い関係ないフォロー入れ始めた辺り勘付いた人がいたのかな?
これはハート連打せざるをえない
ワンリキーになった
zozo売却のタイミングは神すぎた
でも人間としては絶対に信用しちゃいけないタイプの人間だろ
なんでわからないのかな
これほどの金持ちが底辺を対等に見てると思ってんのか?底辺ほど利用しやすいものはないんだよ