みずほ、12月から週休最大4日 3休なら基本給8割、4休は6割
記事によると
・みずほフィナンシャルグループ(FG)は6日、希望する社員を対象に、週休3日や4日の働き方を認める制度を12月に導入する方針を明らかにした
・週休3日以上の本格導入はメガバンクで初めて
・基本給は週休3日で従来の80%程度、週休4日で60%程度になる
この記事への反応
・面白い取り組み。まあでも週休2日でいいかなあ。
・テレワーク、ハンコと同じでコロナを境に今までできなかったことが変わる。
対面での人手仕事が減っていることもあるだろうけど、雇用を守って給与を下げるにはこういう流れは必然か。
・逆に元の給料が高いなら、週4休みでも十分暮らせるのかもな。。
・平均収入は700万ちょいなので、3休8割500万程度。4休6割400万程度。よさげ。
・集計5日勤務が当たり前ではなくなる
可能な範囲で他社も追随してほしい
・人の必要性がなくなってきたってことですかね🤔
・副業できるとしたらこの働き方はありがたいな。
ただ金融機関だから難しそう。
・まぁ日本の会社は法律的に中々リストラできないからね。
・リストラされるよりはコチラの方がいいのかな。
・選択の自由はいいね
個人的には週休3日の方がパフォーマンス出る気がしてる
・ターゲットは若者ではなくおじさん、おばさんなんだろうな。
・今の銀行にとっては、いかに人件費を下げるかが勝負だけど、首を切ろうにも切れないから、こういう形をとったんだろう。
でも、複業が認知されてきている中で、こういった取り組みは賛成。
給料を取るか休みを取るか
選択肢が増えるのは良いことだと思う
選択肢が増えるのは良いことだと思う

そりゃそうだろ
休んだ分の給料まで寄こせって乞食じゃねえんだから
(40%では...?)
🤔
まあ男でこんなのガチで使ってたら出世できなさそうだが
よく見ろ
それなら銀行やめるか休暇減らすわ😠
これを契機に休日数を選べる社会になってほしい
がっつり稼ぎたい人は働けばいいし
ほどほどでのんびり暮らしたい人は休めばいい
機械やAIが人間の仕事を奪ってるんだから人間は働かなくていい頃合いだろ
みずほの給料は800~900万
ボーナスを引いて月収50万程度
週3日勤務の週4日休みで月収30万円
勝ち組じゃん
出社してる時の仕事量は増えるのに給料は下がるわけだから微妙じゃね
月曜 休み明け 火曜 明日は休日!
水曜 休み!
木曜 休み明け 金曜 明日から二連休
土曜 休み 日曜 休み
まじでこうすべきよなあ
最近の銀行なんて仕事の全体量だいぶ下がってるんじゃね
上長が週4日休みとか会社として成り立たんやろ
給料はいいからもっと休みくれって人も多いだろ
まぁ今の日本はめちゃくちゃ働いてるのに安月給の人も多いから
それじゃ生活成り立たなくなる人も多いのが問題だが…
最近は出世したくない奴ばっからしいしそこは問題ないんじゃね
働くために生きてるんじゃないんだからさ
糞転がしがよーw
普通に年休で3連休申請したほうがマシ
窓口は相変わらず15時で閉まるし、銀行って暇なんだな
すまんな
生活レベルは容易に下げられないからな
年収700万で休日はいつも外食・ショッピングしてる奴が
400万になったから辞められるかと言われれば無理な話
ましてや休日が倍になりゃ破綻一直線だわ
元々年収高いやつは良いけどそれ以外は生活が苦しくなるだけ
実質リストラだ。しかも社員から辞めると言わせるタイプで退職金も少なくて済む。地方への異動とかとやってる事は一緒
安定した仕事しつつ、自由にできる時間が増えるのってすごく魅力的だと思う
ちょっと辛くなってきたと思ったら休み増やしたり、いけそうなら戻したりとか出来るなら十分だわ
有給日数も賞与も退職金も年金も減る訳で受けるデメリットは遥かに大きい
副業して穴埋めするならそもそも週休4日にする意味が無いからな
働く方も選択肢が増えるわけだし…
怖いのは勝手に🐿🐯候補にされることだが…
実情が見えてくるのは5年先、10年先だろうけどそれまでみずほが生き残ってるかね
銀行は知らんけど上司・部下・他部署への確認が必要な時に
この人は週休3日で休みですこの人は週休4日で休みです
それだけで業務が停滞する
物理的にありえん
この銀行ヤバすぎだろ
いつまでそんな幻想を抱いてるの?w
もうちょい遅い時間まで窓口開いてる銀行が
あってもいいんじゃないかと思ってる
色々面白い人生設計もできるだろ
今の日本は2日も毎週じゃないのにそんだけもらえない中小が多すぎる
会社都合で一方的にクビにできないからな
こういう削減方法もありかもしれない
4日(無給の在宅勤務)
働いてるから給料貰えるんだよ
そんな事も分からない奴っていんのかね?
俺の人間関係は職場中心だし
退職と違ってフルに復帰もできるだろうし
ほとんどが請負・協力・派遣ばかりだし。去年あたりからメーカー常駐も切って自社待機にしている
そもそも正社員以外と低給料社員は休みが取れない位置に配属されているしw
リストラ候補を選定するのに使われそう
そうだよね
週5日間勤務で100%なら4日間勤務で20%減るのは当たり前のこと
仕事単価は一切変わっていない
不良人員減らせよ
(?????????)
🤔
なんで?
結局こういうとこなんよな
選択肢を与えたところで選ばない