コカ・コーラが「飲める和だし飲料」発売 料理にも使える!
記事によると
・飲める和だし飲料「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」が日本コカ・コーラ株式会社より10月12日に発売される。185gカートカン入りの148円。
・キッコーマン飲料株式会社の監修により開発され、厳選されたかつお・昆布・あごのエキスをブレンド。
・「だしの香りを引き立てつつ、飲料として飽きがくることなく飲み干せること」にこだわったといい、お弁当のお供として楽しめるほか、そのまま料理にも使用できるという。

この記事への反応
・これで出汁割り作り放題じゃね?
・ほぇー美味しいのかな
・おでんの汁が美味しすぎてこっそり水筒に入れて学校に行ったことを思い出した。オードリーの若林もたしかラーメンスープを水筒に入れてた話してたな。一度はやりたくなることが商品化されてる
・料理にも使用できるってことは、ある程度本当のだしってことよね?
飲み物として飲んで美味しいのかっしら?
・去年はコンポタージュとオニオンだっけ?エビだっけ?忘れたけどあったよね。今年はコンポタとこれかな?笑笑
・うどん屋行って出汁入れ放題のところでコップに出汁入れて飲んでる人に需要ありそう
・寒い季節の電車待ってるとき、コンビニおでんのつゆだけ飲みたくなるときあるもんな…
・こういう小腹に欲しいの広まらないかなぁ…カップ味噌汁があんまり好きになれない
・前にデパート?か何かで出汁の試飲した事あるけど
出汁だけ飲むって結構いけますわよ!!😋
ちょっと期待!!!🤤
・これがヒットしたら、夏には「飲めるそうめんつゆ飲料」だな!
うまみが凝縮されてそう
味噌汁の代わりに・・・なるのか?
味噌汁の代わりに・・・なるのか?

おでんとか鍋から派生させた方が売れそうだけど
別腹の友達
三段腹って言うだろ?
上から小腹、腹、別腹って言うんや
わかった?
せめてポタージュみたいにコクを出すとか
これだけで何の話かわかるの凄いよなぁ…
そのまま卵加えて蒸らしてもイケそう🤤🤤🤤
減塩ダシを使えば問題ないやんけ
味噌汁は栄養豊富な分、すぐに悪くなるってのもありそう
かといって沸騰させたら味が悪くなるし
醤油飴みたいなのでもいいけど
これで1日の塩分料消費するなら飲まずにラーメンやうどん食いたい
白飯にかけてお茶漬けみたいにして食えそうだな
高血圧の方じゃね?
味噌汁と同じですね
アゴのエキス入ってるから大丈夫だよ
あんまり売れないからすぐ無くなっちゃう
お金を払って体を壊す物を売るってどういうことなの?
私達日本国民を根絶やしにしたいっていう腹の底が見えるような商品に見えるんだけど??
既に糖分過剰な物が出回ってるし、その辺は自己責任だよ
普通にある
駅のホームの自販機にすら売ってるから珍しくもない
結婚発表、バナナ、人格否定
おでん缶とかの汁みたいな感じじゃねーの?
仕事中のお茶の代わりになる?
いまさらだよな
絶対に出すなよ
塩分だけ気をつけようね
逆に酷暑時期に出していたなら
栄養・塩分・水分を補充できるスポーツドリンクポジションを獲得出来たんだろうか
よりハードな競技になりそうだ
具のない味噌汁より具のない吸物の方が違和感ないし
弁当とか食うときに、インスタント味噌汁やカップ麺作るほどじゃない、ってことが結構あるからな
お澄ましの代わりに使えそうだし、急ぐときの料理にも使えそうだ
冷たい緑茶ペットがある時点で中国人に薄気味悪く思われてはいるが
さらに冷やしたものを売ってるイメージかな