• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【速報】プレイステーション5、決定ボタンが「×」に統一されることが確定「すべての設定で×が決定になる」
PS5の「×ボタンで決定」、まさかのユーザー側での設定変更不可と判明!!


ライブドアニュースの独自アンケートより






【アンケート】PS5の決定ボタンの変更、どう思いますか?

決定は◯がいい
64.2%

決定は×がいい
13.9%

どちらでもいい
21.9%

82,732票 ・ 最終結果




  


この記事への反応


   
設定でいじれるようにすればいいのに……

PCゲでゲームパッド使ってるから5も✕がいいなぁ

○とか✕にしてイメージと合わないから齟齬が生じる訳だから、
ボタンの名称変えてAが決定でBがキャンセルで
良いんじゃないかな。

  
ボタン設定出来るようにすれば解決やん
頑張ってソニーさん


◯以外あり得ない
◯派はもっと多いと思ってた


和ゲーと洋ゲーを交互に遊んでたら気にならなくなりますよ。

僕ら外国人にとって○は問題だった、✕がいいなぁ



どっちでもいい多すぎワロタ
◯が圧倒すると思いきや、そこまででもなかったな




B08GFSZXNS
芥見下々(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(1539件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:31▼返信
あっ買います
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:31▼返信
ごみ捨て5
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:32▼返信
このあいだから×決定で訓練してるけど
なかなか慣れねえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:32▼返信
PSA4やってる間は慣れないだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:32▼返信
どのへんが意外すぎるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:32▼返信
もう×で良いよ。紛らわしい事多かったし
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:32▼返信
米国企業なんだからしゃーない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:32▼返信
マジでどうでもいいわこんなもんw
嫌なら買うなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:33▼返信
全部XBOXのせいなんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:33▼返信
手元みないからどっちでもいい。
統一してくれればいいわ
現状みたいに洋ゲーのゲーム中は×決定で
ホーム画面にも取った途端に○になるとかはマジ混乱する
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:33▼返信


そんなはずない


ゴキブリの工作だろう
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:33▼返信
いつまでも統一せずにいるとローカライズ時の手間が結構馬鹿にならんからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:33▼返信
オールスターでパ・リーグが勝つ程度の割合か
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:33▼返信
どっちでもいいというより、どっちかにしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
洋ゲーやってるとすぐ慣れる
慣れ過ぎてホームメニューで混乱するまである
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
PS5で慣れても
互換で遊ぶPS4ソフトは○決定ってのがね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
当然の結果だけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
日本人に聞けばそらそうなるやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
どこが、意外過ぎるんだ?
やっぱはちまのバイトは頭がおかしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
どっちでもいいは×にしても文句ないってことなんだから慣れてない現状で〇派が64%程度なら×でも平気そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
PCでゲームパッド使うなら別にボタン関係なくない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
ゴキブリは新作ゲーム買わないから別にいいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
これ言っていい?

お前ら日本人の〇ボタン決定×ボタンキャンセルをソニーによって否定されたわけだけど
信者思想でそれが普通だと受け入れるんだw
安倍信者と同じだな

間違ってても安倍だから全て擁護する
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
私は特に どっちでもいいです
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
最初は違和感あるけど慣れたら大丈夫だって洋ゲーやってて思った
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:34▼返信
海外「欧米が日本に合わせろよ!」 PS5の操作設定が日本式ではなく欧米式が優先され海外大荒れ
2020/10/06 23:00  パンドラの憂鬱

 これまで国内では、日本の文化や慣習に合わせて、「○記号のボタン=決定ボタン」が標準だったのですが、PS5は「世界基準」となる「×ボタン=決定ボタン」が標準に。日本人ユーザーには、慣れが求められる事になりました。
 この報道に、外国人からは反対意見が続出。プレイステーションの「母国」に対する敬意も関係しているのか、多くの方が、自分にも影響が及ぶかの如く怒りの声を上げていました

>でもみんなちょっと騒ぎ過ぎでしょ。前に◯が決定ボタンのゲームをプレーしたけど、別に楽しみを奪われる事はなかったぞ。4時間くらいやってるうちに慣れたし。 +11 アメリカ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:35▼返信
世界80憶人いるうちの辺境の国日本のさらにたった8万人だけのアンケートに何の価値が?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:35▼返信
>>20
ミンス党支持者みたいなこと言ってて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:35▼返信
そんなヤイヤイいうことでもないやろっていっつも思うわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:35▼返信
ボタンを入れ替えれば全て解決するのに今更コントローラー作り変えれないからって悪手過ぎるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:35▼返信
◯と×の位置くらい入れ替えとけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
そもそも×ボタンが決定って肯定否定じゃなくて単に押しやすい位置だからなんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
ここは間を取って△で。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
PSも遊びながらSteamとかで日頃からPCゲーを遊んでる俺みたいな奴なら

決定が右ボタンだろうと下ボタンだろうと直ぐに慣れるし、どちらでも構わないんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
※21
関係ないというかPCゲーって元々大半がデフォルト×決定だよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
>>26
外人は優しいな
でも多数決が日本の意思決定方法よ
日本が世界に合わせるしかない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
日本はもう切り捨てられてんだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
そういやPS4には×決定化する設定があって選べるけど
PS5の互換機能でPS4タイトルを遊ぶときにはどっちになるんだろうか
少なくともPS5には設定項目が無いわけで
ゲームデフォの○決定なのか ×決定に合わさるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
>>23
お前ずーっと安倍の事考えてるのな、はっきり言って異常だぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
どこが意外なの?そら今までそうだった日本人に聞いたらそうだろw
どうせ何年かすればすぐ慣れるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
PSは洋ゲーやって慣れてる人多いからボタン気にするやつなんか言うほどいない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:36▼返信
ソニーってなんでこういう大事な情報をTGSで発表しないの?
なんで日本で発表しないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:37▼返信
いやいや、日本で聞いても駄目でしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:37▼返信
日本ユーザーに完全に嫌われててワロタw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:37▼返信
統一されてればいいやん

クレーマーが!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:37▼返信
そのうち〇ボタンと×ボタンの上から張り付けて入れ替えるシールが出るぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:37▼返信
どっちでもいいに入れた中の70%くらいは
ps4 と同じで本体側で変更可能だと思ってそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:37▼返信
〇とか×の問題でなく右端のボタンが決定だったのが下のボタンになるのが問題なのかと
別に右端のボタンが×になってくれるならどうでもいいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
ドリキャス配置を否定するな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
どうせゲームしてないやつが答えてるんだろ
今は圧倒的にバツ決定が多いんだから
そうじゃなきゃ統一するわけねーだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
もうよせ 安倍はしんだんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
ソフト側も統一してくれるならどっちでもいい
53.投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
あまりに不評だったらアップデート対応あるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
どちらでもいいしR2でもいいや
一番使うボタン、トリガーかもしれん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
1.○がいい
2.Xがいい
3.本体やソフトの設定から気軽に変えれるようにしてほしい

これなら3が一番やろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
だって日本人ゲーム離れしてるし・・・
正直お客さんとして見られてないでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
悪いけどこれは本当にすぐ慣れるよ
「ゲームでは×が決定」だけで済むからね

ここらへんはPS独自だからこそ
他のハードが○×で配置だけが逆だったりしたら
本当にわけわかんないことになってたと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
ゴキブリがゲーム買わないからだよ...😭
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
本体で設定替える替えないの話じゃねえのよ
洋ゲーの日本版は替えてあったりそのままだったりバラバラなの
バラバラだから混乱する どっちかに決めればいい
現状日本のゲームメーカーは世界を覆うほどのパワーはない
現王者のアメリカメーカーのスタンダードに合わせるのが合理的だろって話
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
逆に何で海外のゲームはxが主流になったんや
PSの頃とかスーファミの頃から決定が下ボタンだったの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
一番の問題はソニーが自主的に発表したんじゃなくてユーザーに指摘されて情報を出してるアメリカのソニー

なんで日本のソニーが情報出さないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:38▼返信
統一が最重要事項だよ
 
洋ゲーやってて散々X決定慣れしたあとにアプリケーション終了だけ○決定の時の誤爆率だけが異常
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
PS5のコントローラーに文句言う暇があったらジョイコン修正してもらえよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
>>5
こう書かないと釣れないだろ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
いや圧倒してるだろ、圧倒じゃない基準ってどこだ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
サードパーティ製のコントローラを使え
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
※46
×ボタンの上に〇シール貼るってこと?実際押すボタンの位置は変わらないのに意味あるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
そもそも外人が×=決定という文化なんだよ
グローバル展開した時点でもうこうなっちゃう


って今さらの話だと思ったが
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
慣れるし統一した方がメリット大きい
混在するのが一番ダメ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
ユーザーがカスタマイズできるのが一番いいじゃん
気に入らないやつは好きにすればいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
>>43
変更の影響をうけるのは日本なんだから聞くなら日本だろ
影響ない奴に聞いても意味ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
死ね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
海外ゲー主流かつローカライズで○と✗変えるのに時間かかるから、全世界統一でいいわ

時代についてこれない年寄りは黙ってろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:39▼返信
○ボタン決定じゃなきゃヤダとか駄々こねてる奴は判子にしがみつく爺と同類だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:40▼返信
いつからSIEが日本企業だと錯覚していた?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:40▼返信
まぁそもそも日本は○が決定の意味だから!じゃなくあの位置で慣れてるから!だからな、結局は慣れたらバツでもマルでも一緒、
"○"が出てるから○を押すのではなく決定ボタンが出てるから決定ボタンを押すでしかない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:40▼返信
>>46
決定が本来のキャンセルの位置、キャンセルが本来の決定の位置なのも問題なんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:40▼返信
チョニー「ローカライズの手間だから決定は揺るぎません」
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:40▼返信
>>42
言うほど大事かこれ?
ボタン配置なんてゲームごとに覚え直しやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:40▼返信
※56
その仕組みを作る工数が日本での利益に見合わないってことだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:40▼返信
ゲーム慣れしてなけりゃそんなもんかと思うし、ゲーム慣れしてればこんなん5分で切り替えできるしどうでもいい
いちいち決定だから肯定だから○、なんて考えてねぇし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:41▼返信
ねぇねぇ、これ言っていい?

アメリカは右側通行です

日本だけ左側通行です、明日から右側通行になります
それを認めた事だぞw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:41▼返信
最初海外のソフトやった時は違和感ヤバかったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:41▼返信
六割以上が脱落か
おわりやなこの洋ハード
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:41▼返信
まあ ✖でも問題ないからな
でもメリケンための統一だから
やっぱりジムのせい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:41▼返信
どっちでもいいは動画勢のエアプゴキだろ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:41▼返信
>>75
わかるー!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:41▼返信
世界に合わせられないやつは諦めろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:41▼返信
そもそもなんで海外は逆転してるん?
ファミコン時代からAとB逆転してたのか?それともスーファミで4ボタンになってから?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:41▼返信
意外じゃなくて当然の結果じゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
>>75
まあ変化についていけないのは、いつの時代も老害だわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
つかボタンはハードカスタマイズ出来るようにして欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
日本軽視で草
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
マークより下が決定のほうが自然
すぐ慣れる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
いくら日本が大きくても×決定の流れは止められなかったよ、日本軽視とかそう言う問題じゃない
PS4とPS5がx86機だからこその結果
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
✓は日本だと不正解で海外だと正解と一緒だろ ☓が決定
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
これが日本人の総意なんだけど
肯定してるゴキって日本人?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
朝鮮堂では洋ゲーが出ないけど、洋ゲーに慣れているPSゲーマーなら普通なんだよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
どこが意外だアホが
釣り記事いいかげんにしろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
画面上では
 △
□ ○
 ✕
って描かれるのだから ボタン位置変えたらめちゃ混乱するぞ
下に位置するボタンを押せ って画面に出てるのに 実際には 右位置のボタンを押さなくてはならん 的な
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:42▼返信
>>83
全然違うけど…頭大丈夫?
世界はゲームだけで出来ているわけじゃないんだよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
※75
同じでもいいけど顧客の満足度に直に影響するモノを切り捨てたら不満が出るのは自明の理ぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
>>75
変更に適応できないお爺ちゃんはスイッチでもやってりゃいいのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
あわせてくれればどっちでもいい
洋ゲーやっててpsHOMEいくと逆転するのがうざい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
だからさ・・・・
ツイッターを記事にするならタイムリーなやつを記事にしろと言ってるだろ。
もう投票終わってんじゃん。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
統一してくれ
ゲームでバラバラが一番めんどくさい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
国産ゲーはキーコンフィグが充実していることが多いが
洋ゲーはほとんどキーコンフィグ?なにそれ旨いの?状態だからな
それでいて操作の共通フォーマットを作らないのが洋ゲー
フォールガイズなんて洋ゲーでも最低限ついてるカメラ視点操作の上下反転すら無かった
不評で追加することにはなったらしいが
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
✕と○を入れ替えて
○決定にすればいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
>>102
同じ事だと思うけども。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
日本のゲーム機じゃないんだから当たり前じゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
日本軽視ハードには愛想が尽きた
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
PS4は○決定かキャンセルかシステム設定で選べたんだよ
PS5はそれを削るのが問題
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
統一さえしてくれればどちらでも
絶対○て人は和ゲーしかやらない人じゃない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
※69
✕じゃなくて手前にあるボタンが決定って刷り込まれてる

アーケードゲーム文化は欧米の方が長いから
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:43▼返信
>>62
とっくに慣れてるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
>>101
何言ってんだこいつ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
ワイパーとウィンチを入れ換えるようなもの
アクセルとブレーキを入れ換えるようなもの
信号機で赤が進め 青が止まれになるようなもの

クソステ終わってんなw

119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
結局×が良いは少数派なんだから〇にしとけよ
慣れるとかそんな問題じゃねえんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
いや和ゲーしかやらんから今まで通りがいいわ
なんで統一すんだよ、統一すんなら外人が〇で決定に慣れろやボケ
なんで俺達がわざわざ外人様のために面倒くさいことしないといけないの?もうps5ええわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
こんな下らないことに
8万も投票があった方が驚きなんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
設定で変えられたら統一の意味ねーじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
まあそりゃ変わらないなら変わらない方がいいだろうけど、変わる理由もハッキリしてるし、別にそこでゲーム選んでないしでね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
※90
昔ソニーがアメリカは×がチェックマークで肯定の意味だと勘違いしたからや
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
ゴキくんってなんでいつも少数派なの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
所詮、日本人の総意(一部の任天ライトゲーマー)だろうが
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
設定で変えれるようにって言う奴いるが
×と○を入れ替えるだけやぞ
ARKなんか北米版は×でジャンプに対し日本版は○でジャンプやぞ

×で慣れとけってマジで○でジャンプはやりにくいから
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
メリケンハードは未来がないね
信頼できるのは純日本産のスイッチだけだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
統一してさえくれればどちらでもいいよ
ソフトごとに違うのが一番たるい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
※83
道路交通法改正が即日行われる世界観ならまあそれでもいいんじゃね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
最終的には慣れでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
>>108
それはフォールガイズは簡単なゲームだからだろ。
そんなのマリオにキーコンフィグがないと言ってるようなもんだぞ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
ライトゲーマーはSwitchとPS5をやる時Switchと逆じゃやりにくいからギャーギャー騒いでるだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
結局慣れだからね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
日本で7割すらいかないんか
思ったより簡単に移行できるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
アンケートするのかよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
まぁこれ見る限り発売後にトラブル多発するのが目に見えてるから
結局設定で変えられるようになるんじゃね?
クソニーが意地になってゴリ押ししても日本で大爆死するのがオチだしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:45▼返信
>>83
建物や車の構造、あらゆるものが関わる右側通行左側通行と一緒にするアホ
これはエスカレーターの乗り方を関西式(国際式)に従って右側に立って左側開けるに統一くらいの問題
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
慣れたくないわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
日本人で昔から和ゲーしかやってない人からすれば○は決定で×は中止で体に染み付いてるからなぁ
今までのハードでもボタンの割り当ては自由にできたんだからPS5でも自由に割り当てさせればなにも問題はない
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
どうせアプデで変更出来るようになるだろ
という期待
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
もうこんなことしか叩けないんだな…来月には終戦だもんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
丸が圧倒的じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
まぁ、日本の売り上げは捨ててるってことなんだろ
スイッチに勝てないから
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
>>139
ならPS4で止まってろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
ゲーム変われば操作が違うのは当たり前
実際はゲーマーほど慣れが早い
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
※105
設定で×ボタンが決定に変えられるけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
ふと思ったんだけど
本体やゲーム側で対応するのではなくHORIとかが×と〇の配線を逆にしたコントローラー作ればいいんじゃないの?
そうすれば画面で×決定って出ても今までの〇の位置を押せば×押したことになる
売れると思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:46▼返信
>>136
ライブドアだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
X決定慣れしてないビギナーさんはXを刀で2回斬ってるイメージにしてみたらどうだい?
 
PS3でzen pinball2に興じてた5年以上前に独自に編み出したよ、ちなみに半日で慣れた
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
アップデートで変更出来る様になるやろな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
そりゃまー聞かれたら〇が慣れ親しんでいるので〇がいいと答えるけど
慣れの問題だからな、どっちでもいいよw
騒ぐような事じゃないんだがw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
>>145
そいつPS4も持ってないよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
>>149
ホリエモンかよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
○虐やめろ!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
いや、慣れるか慣れないかの話でどっちがいいか聞かれてもw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
十分圧倒してねぇか
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
昔より洋ゲーが当たり前になってるしね
和ゲーしか遊んだ事無い人以外問題ないよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
>>125
常時オンラインでゲームやってる層は 何処の世界でも少数のギーグでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
どっちでもいいから統一して
デフォで◯決定だけど洋ゲーだと×決定で弄れないのが少なからずあって混乱するし、
PS4本隊の設定で×決定にしたら一部の和ゲーが頑なに◯決定オンリーでそれはそれで混乱する

どっちでもいから本当にどうにかして
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
日本じゃスイッチが売れてるってのもあるんだろうな
どっちのハードも持ってたらやっぱりライトユーザーには不便でしかないからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:47▼返信
いいから予約させろって項目があったら1位やろなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:48▼返信
結局ゲーム上の表示とあべこべになったら混乱するだろ
あれシステムと連動してるゲームあんまりないんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:48▼返信
>>148
働いたことのない奴の発想じゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:48▼返信
洋ゲーならまだしも、日本が日本向けに出すゲームまでこれだったら絶対クレーム殺到するだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:48▼返信
はぁ?

△にしろよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
どっちでもいいわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
設定変更不可って知ってからのアンケート結果じゃないと意味がない
どっちでもいい人の大半は「設定変更すればいい」って思ってるかもしれないから。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
どうでもいいから買えるようにしてほしい。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
×ボタンをエックスボタンだと思ってた英語圏の人なんか8割以上いたのに…
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
ボタンよりも発売日に買えるかの方が問題じゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
支持率にすると菅総理ぐらい
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
そもそも決定がばつっていけぬまかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
すぐ慣れるからどうでも良いよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
>>151
ぜんぜん意味ないよ
ソフトの方が×決に統一されるのにOSの操作を変更できるようにする必要ねえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
沖縄は日本に返還される時に突然右から左側通行になったのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:49▼返信
pcゲーやってるとイライラするからどっちかに統一してもらうのは助かる
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
□がいいがないけど?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
※148
俺なら買う
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
>>1
世界一のゲーム会社は任天堂である
① ⭕️
② ❌
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
※151
まぁなるだろうな
今回は流石に外人がゴリ押ししすぎた
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
PCだと
はい いいえ
だから
□決定
○キャンセル
にしようぜ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
設定で入れ替えてもゲーム内表示に反映しなきゃ混乱するだけだしね
統一でいいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
下側のボタンが決定なのはセガのせい
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
ボタンの配置よりも早く買いたい方が強いんだよ、なんでこいつらは買えた気で居るんだか
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
※133
それのどの辺がライトゲーマーなのよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
シールでも貼ればええやん
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:50▼返信
SNESって決定下側?右側?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:51▼返信
〇がいいと思ってる人もどちらかと言えば…レベルの人がいるだろうし
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:51▼返信
まあこの程度なら批判が多ければアップデートで設定変えられるようになると思うけど、正直統一される方がいい
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:51▼返信
現時点で反対64%なら低いね
アンチみたいな人もたくさん投票してるだろうし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:52▼返信
PSは死んだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:52▼返信
>>186
ライトゲーマーだろ、1台しか持ってないのがライトゲーマーだとでも思ってるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:52▼返信
※170
×がエックスなら他はなんやねん
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:52▼返信
混乱するのって任娠ゲーとPS5一緒にやる人間ぐらいじゃない
PS5オンリーなら×決定すぐ慣れると思うよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:52▼返信
よしこの記事も2000米目指そう
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:52▼返信
とんだあまちゃん揃いで辟易するわ
vitatv販売終了で安い海外版に手ぇ出した俺と同じやついないの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:52▼返信
どっちでもいいから売ってくれよ
抽選全部外れたわ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:52▼返信
豚「ボタンハイチガー!ギャクナンダガー!」

GK「どうでもいいから予約させろ話はそれからだ」
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:53▼返信
今流行りのApexやってるやつは問題なく適応出来ると思うけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:53▼返信
□が良い
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:53▼返信
意外じゃなくて普通だろ
ソニーステマブログ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:53▼返信
ゲームによって違うから◯でも×でもどっちでもいいかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:53▼返信
どんどん叩く内容がショボくなっていくps5
どんどん酷くなっていくxboxの実行性能

皆さんJoshinでxboxまだ買えるので買ってあげて下さい!
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:53▼返信
配置を設定できるのがベストだけどアクションゲームとかじゃ回避とかジャンプもややこしくなるしなぁ・・・
まぁ、今のうちに洋ゲーやっときゃ慣れるでしょ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:53▼返信
決定ボタンの位置じゃなくて×が決定なのが駄目なんだよ、洋ゲーはそれで良くても和ゲーは◯が決定になってるだろ
位置は左下決定で良いよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:54▼返信
○が良し
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:54▼返信
>>202
パクリ元の討鬼伝とフリーダムウォーズがトレンド入りしちゃったモンハンライズさん予約して落ち着きなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:54▼返信
>>191
Twitter工作はニシくんの十八番だもんな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:54▼返信
どうせゴキブリはゲーム買わないんだからどうでもいいよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:54▼返信
PS5輪投げゲーム!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:54▼返信
もう慣れた
慣れない奴は時代遅れ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:54▼返信
そりゃFPSやらバトロワメインのユーザーなら海外ゲーばっかりだしどっちでもいいだろう(実際Xbox系はそっちのが解りやすい)
だが和ゲーを日本圏で出すなら○×の趣旨を変える必要ないだろ。マジで意味わからん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
>>200
やってないやつなんだよ…あっ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
中国はOが決定 貧乏なアメリカ人やヨーロッパ人はゲーム市場規模世界一の中国に合わせろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
でも×が決定で良いと思ってる奴が圧倒的に少ないって事実はある
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
キーコンフィグつければいいだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
Switchと箱なんてAとB、XとYが逆だから混乱する
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
買わない癖にボタンの配置で騒ぐなよ、ただのネガキャンじゃねぇか
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
太平洋戦争で学んだことは大国には逆らえないということだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
ここの奴ら安倍サポそっくり
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
※90
セガハードとアーケードゲームの歴史知ればわかるとおもう
箱はセガハードコントローラー参考してるし

セガハードと箱の決定ボタンがAの位置がPSの✕の位置だから

そもそも昔のゲーム機にはホーム画面とか無かったよ、だからゲーム毎に決定ボタン違うのは普通に多かった
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
>>206
判子老害
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
キャンセルが×だから、決定が〇だから、で押してるだけで
×だからキャンセル、〇だから決定、だなんて思って押してる奴なんかいないだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
早く PS5を操作したい
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:55▼返信
黒色モデルが出るまで買わぬ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:56▼返信
どっちでもいいはいざ変わったらクレーム言いまくるタイプ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:56▼返信
慣れるか慣れないかのアンケート取ろう
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:56▼返信
>>148
ボタン位置考えてゲームデザインされるんだから決定用途以外やりにくくなるだけじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:56▼返信
PS5が今のPS4と同じぐらい国内で普及したあとでアンケ取っても✕と○の結果が逆転するほどの結果にはならい
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:56▼返信
まぁ付いてけないのは任天こどおじぐらいでしょ
フォトナ、パプジー、エーペックスどれか一つでもやってりゃ嫌でも慣れてるし
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:56▼返信
※213
和ゲーも海外で売るんだぜ?
その時の無駄なコストを減らす目的だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:56▼返信
>>224
△はどっちつかずのボタンだなんて思ってねーんだしさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:56▼返信
>>226
本体カバーは変更出来るから白でも黒でも変わらんぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:56▼返信
海外でも○×の意味は日本と同じなんだから×を決定にしてしまった海外が日本に合わせろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:57▼返信
ようは左のボタンが決定
右のボタンがキャンセルってのがアメリカの常識なんだから
そこに×ボタンという存在が不幸だったな
これ直すの辛い
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:57▼返信
□が良い
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:57▼返信
どうせ日本だけすぐ売れなくなって大爆死したら
シレっとアプデで変更出来るようになってるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:57▼返信
※235
つまりチョニーがアホだった
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:57▼返信
海外版のゲームとかやってたけど割とすぐ慣れるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:57▼返信
※227
変わるの決まってるの知った上で回答してるのに何言ってんの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:58▼返信
貫け貫け大爆死しろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:58▼返信
>>224
ここにおるで
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:58▼返信
PS5が発売されたら今まで以上に洋ゲー人口増えそうだからこれも時代の流れかね
大分前からそうだったろうけど完全に日本は海外の後追い側になったのかと寂しさを覚える
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:58▼返信
PC版ダークソウルをコントローラでやってたから、もう×が決定で慣れた
246.投稿日:2020年10月07日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:58▼返信
どうでもいいハードのどうでもいいアンケだからな wwwww
何が意外すぎる結果だよwwwwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:58▼返信
新しいシステムが導入されると取り敢えず文句言い出すおじいちゃんと同じか
過去には戻れないんだから慣れた方が早いのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:58▼返信
なんで□が良いがないの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:59▼返信
※45
なんでもかんでも統一統一ってよ…お前はいいだろうよ、お前の意見ではな
じゃあ言語を全部英語に統一されたら文句言わないのか?世界グローバル言語だぞ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:59▼返信
位置で覚えるんだから表記なんてどうでもいいだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:59▼返信


この手のは声がでかいだけ
どうせすぐに忘れてこれが普通になる
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:59▼返信
コントローラー見ながら操作しないでしょ
「決定」の位置が下だったり右だったり違うのが問題なの
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:59▼返信
どちらでもいい。慣れる自信はある。
だからこそ、ちゃんと誘導してくれ。
インターフェイス、デザイン、それらを以て
×が決定であると自然に理解できるようにしてくれ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:59▼返信
豚はPSって洋ゲーが多いと思い込んでるみたいだけど和ゲーも一番多いハードなのよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:59▼返信
気を抜くと間違えるわ
とくに○ボタンをよく使うゲームは○決定の癖が戻ってしまう
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
>>244
PS2、GC時代の世界のゲーム市場の4割が日本の市場だったことが異常なだけやで。
360の頃、Xboxがやけに日本向けに力入れてたのはそれが理由やしな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
どうでもいい早く買わせろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
>>224
ちげーよ逆だろ、×だからキャンセル、○だから決定なんだよ
○が肯定で×が否定だろ昔から決まってるお約束だ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
昔は国内のほとんどが□で攻撃だったんだぜ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
【超絶悲報】スイッチ最後の希望『モンスターハンターライズ』データ容量8.7GB
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB

豚「ソニー最後の大作のツシマもそんくらいだったやん
こんなに圧縮するツシマすげー!ってゴキブリが散々持ち上げてたのに」

ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)のデータ容量35GB
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
※243
じゃあ□と△はどういう思いで押してんの?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
ライブドアニュースの投票入れる人が現役ゲーマーだけとは限らないから・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
※250
英語を趣味で必要ならそうなるんじゃね
ゲームは和洋両方今時は遊ぶから統一した方が良いってだけだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
いいじゃん決めたこと貫けば
俺は買わないけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:00▼返信
ゲームとホームでバラバラだと一瞬戸惑うから統一されるのは良い
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
じゃ間をとって□にしろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
たまに間違えるからって○に戻せとは思わない、ただ単にプレイ時間が足りないだけだからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
PS4でも変更出来るんだから
PS5もアプデでそうすればいいだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
十分圧倒してる結果だと思うんだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
洋ゲー遊んだ後、混在のパニックで見知らぬ者にフレンド依頼しかけたり、欲しくないソフトをカートに入れてしまって強制終了したり面倒、決定×統一でいい、直ぐなれる。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
そういや、箱とスイッチは同じ記号使ってるけど真逆なんだよな

箱とスイッチと箱コンでPC遊ぶチカニシくんなら

✕が決定ボタンに変わるくらい平気で慣れてる筈だよね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
※250
UIと言語一緒にするとかバカなんすか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
B○○
S○
O
 
2ボール1ストライク
流石にこれに未だに対応出来ないのは老害と言わざるを得んのですよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
統一しないと日本版を作ったときに面倒なんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
※259
△は肯定しきれないが否定ではないッ!!とか思いながらメニューだしてたりすんの?wwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
だから、SONYの新製品は発売日に買うなと
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
>>250
なにがじゃあ、なんだ?
流石のPS5にも英語ほどの影響力はないぞ?w
例がおかしいやり直し
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
むしろこれがXBoxが売れなかった理由なのに
PSよお前もか
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
いやなら買うなよwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:02▼返信
初めて発売日に買える気がしない
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:02▼返信
>>248
新しくない ps3の頃からずっと鍛えられてきたこと
文句いってるヤツがどこから湧いてきたのか
スイッチだってこの問題出てきてるのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:02▼返信
ああ英語がペラペラだったら世界はもっと広かったのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:02▼返信
×と思うからダメなんだよ
一番手前の押しやすいボタンが決定と慣れればいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:02▼返信
世界で一番愛されている企業は任天堂である
〇か
×か

なあ答えてみろよゴキ
286.もこっち投稿日:2020年10月07日 18:02▼返信
この件でPS5買わないことが決定したわ
予約当選してたけどキャンセルしてやった大事な客を逃したなソニーは
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:03▼返信
>>279
違う、箱はメインとなるソフトが他に比べて皆無だっただけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:03▼返信
>>251
システムメッセージ「宝箱を開けますか?」
×はい
◯いいえ

モニョるわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:03▼返信
シイタケならともかく×って
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:03▼返信
PCだったり洋ゲーで×決定慣れて来てる人多いからな

この話題になるといつもイキりまくってるパソニシが消えるのが不思議だねえwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:03▼返信
ボタンの場所の方が気になる
右が決定で下がキャンセルになるなら記号はなんでも良い
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:03▼返信
本体設定がダメでも日本のゲームはチュートリアル時に選べるでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:03▼返信
>>285
フランスから一番最悪だと思われてる企業なことには間違いないなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:03▼返信
まあぶっちゃけPCも箱も×の位置だしキー変更しないで慣れたわ
むしろたまにSwitchやったらアルファベットが入れ替わってるから混乱するけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
画面上に ✕決定 ○キャンセル って並んでると割と間違わない
だが特別大きく書かれていないときに 決定しようとすると つい○を押してしまうわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
○以外でもいいって日本人はコンシュマーゲーマーじゃないんだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
エルデンリングも○が回避ボタンで×は決定、調べるボタンやろな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
※200
フォールガイズも〇×逆じゃなかったっけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
□にしろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
>>285
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
>>285
その問題な時点で「はい」と言わせたいだけじゃねぇか、アホの極み
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
>>276
四角と三角はついでだよ、ついで。 任天堂のXYボタンの存在と同じだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
おっさんは若い子と違って暫く混乱しそうで憂鬱です
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
>>292
ネプも✕決定なってたで。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
UBIのゲームなんかゲーム内でUplay行くとキャンセルの表示説明が間違ってて○×が実際と逆になってて困る
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
和ゲーと洋ゲーを交互に遊んでたら気にならなくなるとか言ってるやつが居るのに驚くわ
その環境が一番操作ミス増えるんだよ
○でも☓でもどっちでもいいけど統一するべき
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
※279
日本人の99%は箱の決定ボタンの位置と記号を知らないだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:04▼返信
別にswitchで遊んだ後にPS4で和ゲー遊んで
そのあとSteamでXboxパッドで遊んでも
まったく混乱しないんだが
これが出来ないって適応障害なんじゃない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:05▼返信
間違ってキャンセルかかるのはまだ良いけど 間違って決定してしまうのは痛い
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:05▼返信
>>285
ノー
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:05▼返信
どちらでもいい2割しかいねーじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:05▼返信
いつもは湧き出る箱信者が全くいないw
分かりやすいなぁw
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:05▼返信
>>285
(ヾノ・ω・`)
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:05▼返信
>>229
それいったらソニー側が対応してPS4みたく本体設定でボタンカスタマイズ出来たとしても同じことじゃないの?そのボタンに割り当てられてる行動すべてが変更されるんだから
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:05▼返信
>>301
おいおいやっぱりお前もソニーが×を決定にすることをおかしいと思ってるんじゃないかw
やっぱりソニーってキチガイだわwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:05▼返信
○である必要性はないよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:05▼返信
脱任天堂方式が次世代の常識になるだけ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:06▼返信
つーかみんなPS5買うの?
 〇
×
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:06▼返信
※133
SwitchとPS5やる時点でライトゲーマーじゃねえだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:06▼返信
>>316
よって□にしろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:06▼返信
※277
まぁ様子見したほうがいいな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:06▼返信
※118
お前ガチで馬鹿だな
それで言うなら「ブレーキとアクセルが左右逆だったのを統一した」だわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:06▼返信
昔チカくんやってたころふつうに×ボタン決定で慣れててそっからPSに移って○決定で慣れたので
すぐ慣れるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:06▼返信
そもそも開発者がユーザーに分かりやすくするためにそういう記号にしたのにバカかと
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:06▼返信
>>264
なら×で統一だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:07▼返信
PS5さん、起動に約20秒、ハードドライブの空き容量は664GBの模様(はちま起稿)
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:07▼返信
統一した方がいいと思ってたけど
俺、スイッチもやるからPSだけで統一しても意味なかったわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:07▼返信
>>285
ここまで〇か×かで答えれてるやつ0www
ソニー信者はソニーの言ってることが間違ってるって認めたって事でいいなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:07▼返信
位置的には左側が決定の方が良いよね
セガハードやアーケードも左側が決定だったし
マウスのクリックも左側
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:07▼返信
洋ゲーやったら慣れたし、その後和ゲーやったら混乱したから統一でええよ。
文句言ってる奴はホリプロが多分対応したコントローラー出すからそれ使ったらええ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:07▼返信
>>305
それ、めっちゃわかる
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:07▼返信
Apexやってると迷うからバツに統一でいいわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:07▼返信
>>315
そうやってウザ絡みをしてくるのが分かってたから敢えて無視してやろうと思ったが、無視するとやっぱりウザいしな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:07▼返信
※308
パッドごと変わると混乱しないな
これが同じパッドなのに操作が混在してると相当面倒
steamの和ゲーがたまに日本人向けのつもりでB決定のゲーム出してくるんだけど
箱コンでこれやられるとありがた迷惑もいいとこ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:08▼返信
どっちでもいいから統一してくれるとありがたい 間違えなくて済む
設定で変えられるのならそれでもいいけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:08▼返信
多数決で〇が決定で決定
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:08▼返信
>>326
ちゃんと噂って付けとけよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:08▼返信
どっちでもいいはどうでもいいんだろ。興味ない
ゲームやらない奴も読む場所
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:08▼返信
日本で売る気なくて草
メーカーも統一させるとかゴキちゃん大好きな過去作もキーコン必須だぞ
明確に日本嫌いムーブかまされてゴキどう答えるの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:08▼返信
□が良い
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
負けてるみたいで嫌
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
PCで慣れたとか言ってるやつマルチはまずPSでソフト買わないやつじゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
大顰蹙
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
>>333
実際×が決定っておかしーだろw
お前は〇×クイズ出されて
×←はい
〇←いいえ
っていう風になるのか?ww馬鹿だなぁwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
この質問誰か答えてくれよ!
そういや、箱とスイッチは同じ記号使ってるけど真逆なんだよな

箱とスイッチと箱コンでPC遊ぶチカニシくんなら

✕が決定ボタンに変わるくらい平気で慣れてる筈だよね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
設定で変えれたら誰も困らないのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
やっぱりこんな日本軽視ハードは無理だわ
予約キャンセルしたわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
「私は特にどこでもいいです」
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
ソニーさんまさかこの結果をスルーできませんよね?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
映画もソニーゲームも完全にポリコレだからな、日本の意見は今後絶対受け入れてもらえないぞ
やっぱりスイッチなんよなあ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
え、ソニーMSに屈するの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
なんで日本のハードなのに海外に合わせなきゃならんのだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
ゲーム毎に慣れるから別にどうでもいい
フォールアウトだけは最後まで慣れんかったけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
いや、だから□でいいだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
ゲームの選択肢で〇×問題でても逆にするの?
アホすぎんだろソニー
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
パソニシとチカニシはdisれない話題。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
>>295
そんな分かりやすいシーンより
ウインドウ展開系の戻る進むでイラつく方が問題よ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
ワープロの漢字変換も左右で選択して下で音節毎に決定でしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
>>344
もう終わったか、今後は無視するからもう返信してくるなよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
今まで通りソフトの自由でいいだろ
統一されて喜ぶのって海外のソフトメーカーだけじゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:10▼返信
>>180
あっ!中国さん、どーも!
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:11▼返信
今もPCとCSで使い分けだからなー
PSが海外に寄せたとしても任天堂は違うから結局使い分けは変わらない
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:11▼返信
キャンセルは△でいいと思うんだよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:11▼返信
>>290
PCで✕決定…?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:11▼返信
>>2
Switch5台も捨てたの??
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:11▼返信
※355
別に〇=肯定の価値観を捨てろって言ってる訳じゃないんだぞ
インターフェースの操作を統一すると言ってるだけ
この違いが理解できますか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:11▼返信
>>359
敗北宣言いただきましたw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:11▼返信
私は一向にかまわんとでも言うつもりかゴキちゃんwww
これが日本人の総意だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:11▼返信
△緑色で青信号みたいだから決定で…なんてな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:11▼返信
洋ゲーの方がプレイするから気にならないけど、なぜ変更不可にしたのかは理解できん
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
これくらいならアップデートで可能だろうから
こうして話題になってくれればそのうち本体でのボタン変更も可能にしてくれるだろうね
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
>>359
はい、あなたの負けです。
少しの反論もできず無視とかなさけないねぇwwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
>>43
意味が分からん、今回の変更で一番影響するの日本だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
下のボタンが決定でいいから○と✕の位置入れ替えて欲しい
日本人は下決定に慣れる努力をする
欧米は○決定に慣れる努力をする
痛み分けでいいじゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
□に反対はないし□でいいよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
×が拒否って意味じゃないでしょうよ
じゃあなんでBが拒否なんだ
マリオは「Nooooooo!」って気持ちでダッシュしてるのか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
ゲームソフト内にボタン変更の設定を格タイトル用意するならともかく
本体側がボタン変更の設定を用意してもソフト内の表示は変わらなくて混乱するからむしろいらない
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
ゴキって毎回世間から浮いてんな
4%だけあるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
洋げーやる人ってそこまで多いんか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
素朴な疑問。
なぜ欧米では「X」で確定(決定)というイメージに違和感を覚えないのだろう?
x=間違いってイメージなのだけど。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
ソニーが任天堂に合わせた感じだよね
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
また任天堂が勝ってしまったのか…敗北を知りたい…
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
Windowsでも×はウインドウ閉じる(キャンセル)だろうが
これが標準なんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:12▼返信
やっぱり○なんだよなあ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
在庫300万監督
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
※305
Uplay立ち上がった時点で1秒構えるのはみんな一緒なんだなってなんか安心した
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
>>372
横だけど
あんたひろゆきみたいで面白い
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
これだけ〇決定がいいって人がいるのにまたソニーはだんまりかよ
どんだけ不誠実な企業なんだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
カスタムできればそれでいいだろ何で無下に統一しようとする
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
こどおじの相手は面倒くさい
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
そもそも海外でも○は決定、肯定の意味だ
最初にPSコンを設計した奴の失敗だ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
※360
日本メーカーも海外でだいぶ出してるのに…
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
>>23
記事読んだ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
ゴキ「問題ない」

少数派草
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
>>374
絶対✕の位置がキャンセルの方がいいって
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:13▼返信
むしろ他社の機種だと✕がAボタンの位置だから
日本だけ異常なんだよ
SFCからPS1に以降した際に一番慣れなかったし
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:14▼返信
ポリコレに侵されたからもうソニーはマイノリティに寄ったんだよ
ゴキが慣れる慣れる発狂してるのもマイノリティな洋ゲーやってるからwもしくは買わぬ勢
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:14▼返信
設定できるようにって簡単に言うけど、ゲーム側に制御された設定のハード側に制御された設定がごっちゃになって、しかもリージョンなんかも絡んでややこしくなるんよね。
設定でゲームでは〇決定にしてたのにセーブ画面だけ×決定になるとか。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:14▼返信
※380
そもそもクロスじゃなくてエックスだと思ってるからなw
それ以上に〇=キャンセルのイメージが強いんだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:14▼返信
過半数以上が○決定を支持、これが国民の総意です
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:14▼返信
>>380
キーボードに拒否ボタンなんか無いだろ
なんでゲームパットにあるとおもってるんだよ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:14▼返信
※364
PCゲーは基本×決定でしょ
日本のメーカーのゲームもSteamとかだと×決定に変更されてるし
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:15▼返信
日本の伝統文化だからなぁ
アレルギーがあるのは当たり前
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:15▼返信
※380
チェックボックスを✕でチェックするイメージらしいな
とはいえこの問題に関しては外人も✕には否定のイメージも有るとか言ってるし
結局どっちでもいいんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:15▼返信
PSを買わない癖に国民の総意だ何だって騒ぐ豚…矛盾してない?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:15▼返信
※374
それこそ互換どうすんの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:15▼返信
コントローラー逆に握れば解決するやん!
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:15▼返信
>>396
現存するハードメーカーの中で、もっとも古くから作ってる任天堂のボタンの位置は?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:15▼返信
それにしても気持ち悪いコントローラーだな
×を押すと○の意味になるとかまじきめえ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:15▼返信
日本軽視
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:15▼返信
>>380
よそのハードだとAボタンの位置だから
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
PCで箱コン使ってれば慣れ親しんでるしな
むしろ統一してくれて助かるわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
>>371
絶対やらない そして問題を理解してない
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
☑ボタンを作れよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
天皇陛下も視察なされたのにな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
日本人は任天堂についていくってさ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
この話が出てからPS5の購買意欲失せた
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
PS公式「デュアルショックの×ボタンは"エックス"じゃねーから!"クロス"だよ!!」 → ユーザーの反応wwwwww : はちま起稿

エックスと思い込んでる人々にマルだからバツだからと言っても意味ないんですよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
あれ?ps4互換どうすんの?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
□が良い
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
※400
むしろ炎上中のアンケートで6割は低すぎるだろwどこが総意だよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
>>318
○=✕
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
>>380
箱コンはA決定じゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
バツはオーケー マルはノー なんだよなぁ・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:16▼返信
決定ボタンに紐づいてジャンプとダッシュが逆になるとか、設定出来たら出来たでややこしくなる。
steamでゲームやってるとたまにあるな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
ゴキブリはただの逆張りガイジって分かったな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
日本の○決定は世界的に見てマイノリティなんだと自覚しろよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
輸入盤のPS4ゲーよくやるから慣れてるしどっちでもいいわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
謎の人「すぐ慣れるから」

ニシ「チョニーは売国奴」

ゴキ「〇は決定だろ」

チカ「ぷっ」
430.投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
※403
〇決定なんてPS以外にねーだろw何が伝統だよw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
PSだけでしか遊ばないゲーマーなんて居ないんだから統一した方がどのハードでも遊びやすくて良いだろうが
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
コンロローラのボタン配置を変えるってのは互換の問題があるから無理なんだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
互換モードのときだけ逆になるの?
それとも互換モードも一緒に入れ替わるけど画面の表示と異なるの?
どっちにせよ混乱しかしないんだが
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
ソニーがやるべき事

× 日本で×ボタンを決定にする

○ △□ボタンと〇×ボタンの位置を入れ替える
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:17▼返信
設定で○×逆にできればいい、って人の話聞いて無いんか?
ゲーム開発者の負担軽減でもあるんだから反転設定なんてゲーム側で付けることは無くなるし、ハード全体で○×逆にしたら表記はアベコベになるし決定以外の操作も全部逆になるだろうが。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
>>419
え?ナニ言ってるの?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
※424
なんか否定疑問文みたいだな・・・
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
海外のやつらは未だに〇まる△さんかく□しかく✖エックスだと思ってるからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
日本軽視どころじゃないぞ、完全無視
それどころか海外でも×表記で炎上してる
そりゃそうだ、指の下が決定ボタンとか気持ち悪すぎる
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
○がいいけどどうせ慣れる
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
しかし13%の人間が必死にここで書き込みしてると思うと笑えるなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
ゴキ「カイガイガー!カイガイガー!」
ソニー「んじゃ日本軽視して×を決定ボタンにするわ」

ゴキ「え?」
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
意外か?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
・和ゲーと洋ゲーを交互に遊んでたら気にならなくなり

何言ってんだコイツ
交互が一番面臭いんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
ps4互換バグまみれになるじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
○△□と来て×がエックスと思う脳みそがやばいよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
むしろなんで昔のパワプロって×決定だったんだろう
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
>>396
SFCとPSのボタン配置は同じだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:18▼返信
ゴキって本当は○が決定の方がいいのに突っ込まれるの嫌で✕に投票してそう
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19▼返信
ーいつも箱とスイッチの話してるけど買うの?
ゴキ「買わない」

ーPS5は?
ゴキ「転売だから買わない」
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19▼返信
>>440
海外じゃ炎上してねぇよ、エアプ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19▼返信
>>436
PS5のメニューが逆になるだけでゲームは関係ないんじゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19▼返信
>>435
たしかによく使う決定とキャンセルは内側にして欲しいな
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19▼返信
※439
なんで他が記号扱いなのに×だけはXになるんだろ
外人の思考回路がわからん
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19▼返信
>>396
sfcがB→A順に並んでたからこの問題が発生したんだぞ?
任天堂ハードの場合 ×の位置にいるのはB
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19▼返信
幼稚園児向けの○×やめろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19▼返信
>>443
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:19▼返信
糞ステ5ここまで落ちるとはw
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:20▼返信
アメリカ人だけど◯はOKという意味だし✕はNOという意味で使うよ
なんとなく下のボタンはキャンセルである事が多かったけどこっちでもどっちでもいい
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:20▼返信
>>408
てかなんでアルファベット採用したのに逆並びに配置したのか
今の日本語の書き方としても逆だし…
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:20▼返信
>>442
必死に◯◯言ったところで覆るの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:20▼返信
>>429
まず決定してるのがソニーなわけだが話分かってるか
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:20▼返信
どうせすぐ慣れる
嫌々いう奴は変化というのが怖いだけだろう
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:20▼返信
※380
久夛良木が任天堂のコントローラーを重視していて
PS1コントローラーを設計するときに決定の〇を右に否定の×を左にしてしまった
その負の遺産が未だに受け継がれている
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:20▼返信
そもそもこのアンケート答えた人間のうち何人が本質を理解してるのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:20▼返信
ps4互換やりにくそう
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:20▼返信
×の位置が押しやすいってだけなのに〇×とか視覚にとらわれすぎ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
そのうちシステム表示言語から日本語削除されそう
英語だけでいいだろ的な
ソニーならやると思うね
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
※448
多分だけど
パワプロってボタンの位置がそのまま野球のダイヤモンドに対応してるじゃん
で✕がホームの位置だから決定にふさわしいと思ったんじゃないか
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
>>442
たれーいwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
>>46

いいアイデアをありがとう
自分やるわそれw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
馬鹿決定止めろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
電源オン(I)オフ(○)みたいな事なのか?
あれも一瞬悩む時あるんだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
※455
〇もオーだったりして…
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
>>399
○じゃなくO OUTのO
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
自分でボタン書き換えたらいいやろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
しかし14%の慣れればいいぞ君さあ。
紛らわしいなら別に日本準拠で統一しても良かったんでは?
どうしてそうしなかったのかな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
ややこしや~ ああややこしや ややこしや
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:22▼返信
ゴキちゃんの大好きなSFC設定全否定されちゃって草なんだわ
あ、はい洋ゲーガ―任天堂ガ―ですよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:22▼返信
>>469
それは確実にない、削除したらその時点でPSではなくなるからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:22▼返信
〇だろうが×だろうが記号自体はどっちでもいいけど、
右端の〇ボタンから右側にはボタンが無いから頭の中で理解しやすいく
精神的に押しやすいのは〇だと思うし
R3を良く操作するゲームとなら確かに×の方がボタンが近いので操作はしやすいと思う。
ただまぁ日本人の手のフィット感と外国人の手の大きさは違い、
初代X-BOXのコントローラーは日本人にはデカすぎたと言われていたことから指の位置が外国人と日本人とでは楽な位置が違うんだろうな、とは思う事から日本人にとって不評となるのは致し方ないと思う。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:22▼返信
※379
日本人はzen studioみたいな良質なpinball game作らんからなぁ
昔はkazeとかあったけどもう追い付けんと思う。あと個人的にはUBIの中堅タイトルは必須。steepとかトラックマニアターボとかgrow home、grow upとかね
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:22▼返信
愉快愉快
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:22▼返信
DMMのクソローカライズとか設定弄らないとまともに遊べない手抜きあったからな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:22▼返信
>>443
ぶーちゃん「国内ガー国内ガー」
任天堂「相変わらず、忠誠心高い信者やな。海外で訴訟起こされてJoy-Con無償修理にしたけど日本は有償にしたろw」
ぶーちゃん「ありがたい!任天堂に貢げる!」
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:23▼返信
意外な結果ではない
慣れる慣れないの問題でもなく、こういう結果になる事、またそれによって国内でのPS5の購入意欲の減退に繋がる事すら予測出来ない開発陣に幻滅
発売初日にはアプデくる事を期待して待つ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:23▼返信
※465
負の遺産はそこじゃなくてそのあと
海外でPS出す時に任天堂と日本のPSの慣習を無視して左の✕を決定にした馬鹿
誰かは知らん
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:23▼返信
ps4%からの13%
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:23▼返信
60%は普通に圧倒だろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:23▼返信
ゴーストオブツシマの稽古台が激ムズになるな
表示と操作が異なるわけでしょ
最悪じゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:23▼返信
>>469
スイッチも中国語だけでいいんじゃないか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:23▼返信
PS持ってないやつも答えてそう
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:23▼返信
60%は普通に圧倒だろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:23▼返信
>>414
それだけの意味で使う物じゃないから
なんでチェックすると飛んだり走ったりするんだ?って話になる
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:24▼返信
×の意味ガーとかじゃないんよ
これでPC、箱、PSは下のボタンが決定で、右がキャンセルになったことが重要
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:24▼返信
○がいいけどすぐ慣れるよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:24▼返信
ジャンプボタンとかも〇になるなら最悪だろ。
外国だと〇がジャンプボタンだろ。ボタンの位置が変わるのはやりにくくなるぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:25▼返信
開発陣に日本人いないのか?
それとも大人しくて全く口出し出来ない情けない奴ばかりなのか
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:25▼返信
箱コンでいい
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:25▼返信
>>469
「日本人はグローバル化が遅れてるんだからそうした方がいい」っていう擁護が湧くんやろなあ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:25▼返信
Switchも入れ替わったままの洋ゲーあるよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:25▼返信
13パーが喚いとる
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:25▼返信
もうXYABにしろよ 〇=決定 ×=キャンセルに引きずられすぎ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:26▼返信
日本の開発陣も×決定で納得してるからネプも×になったんだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:26▼返信
>>492
日本重視の任天堂が日本語削除するわけねえだろバーカ
日本軽視のソニーならあり得るって話だぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:26▼返信
海外ではテストなどで間違えたところがよく分かるように「〇」が付けられます。逆に正解している個所はチェックマーク(☑←こんな感じ)がつけられます。
ですので、初めて日本でテストを受けた外国の方は、答案に〇がたくさんついていると落ち込む…なんて話を聞いたことがあります。
ですので、海外では〇は不正解=キャンセル、チェックマーク(X)は正解=決定となったようです。

ググったらこれ出てきたんだがほんとか?
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:26▼返信
〇が決定とか×が決定とかの問題じゃなくボタン位置の問題なんじゃないの?
仮に日本版のコントローラーで右が×、下が〇になって、ゲームでも今まで通り〇決定になったとしたら不満ないの?
決定を下側のボタンでやることに慣れてないから不満があるんじゃないのか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:26▼返信
※442
ここで必死に◯にしろ◯にしろって言ったら◯になるの?
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:26▼返信
※498
このレベルで騒いでる奴が要るんだからマジで6割なんて低すぎる数字だわw
逆にそれら全て含めて海外と統一されるんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:26▼返信
スイッチが最近キー変更できるようになっておせーよって叩いてたバカにまさかのブーメランでこっちもビビるわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:26▼返信
>>498
アホすぎて草
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
めんどくせー箱買うわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
〇とか×じゃなくて指の下が決定が嫌
□なら本当に分かるんだよ
左右ならまだしも上下は絶対にない
日本人なら全員ここでストレスが出る
終わったね
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
□にしろよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
まだ任天堂は日本重視だと思い込んでるのか…とっくに侵食されてるのにな
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
>>506
中国重視の任天堂は中国語だけの方がいいに決まってるだろバーカ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
※488
当時欧米はまだPCでゲームをやるのがメジャーだったから
キーボード、マウスに合わせて
左を決定にせざる負えなかったんだよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
ごみ捨て5
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
※499
和ゲーも海外にローカライズして輸出してるから開発者としては統一された方がいいんだ…
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
※498
釣りなのか?
海外でもジャンプは×だぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
ガラパゴス日本は○って言うに決まってるのに意外ってどういうこと?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:27▼返信
【日常】女子中学生にわいせつ容疑でスプラトゥーンプレイヤー逮捕【茶飯事】
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
※498
逆に統一しないと、設定あべこべにした日本だけ使いにくい位置にジャンプがアサインされるとか問題が発生するから統一したんだと。
決定ボタンとジャンプボタンが競合したらマズいゲームとかあったら設定面倒だろう。
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
鉄拳の10連コンボ覚えなおしか
つらいな...
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
システムの話を各ゲームのキーコンフィグと混同してる奴って、
今までずっと頭悪いねって言われながら育ってきたでしょ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
※506
スイッチは初期版中国語しかなかったぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
>>474
それはバイナリ 0と1
0がoffで1がon
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
アクションでいうなら×がショットボタンになるんだぞ
×はジャンプが好きこれは一生変わらん
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
Aが決定でBがキャンセルでって言ってる人馬鹿なの?プレステは〇×△□って決まってるのになあ
任天堂に訴えられるぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
13%のノイジーマイノリティ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
【ゴキ悲報】ソニーPS5出荷台数を1500→700万台へ大幅下方修正。人気のなさと爆熱GPU生産性が原因
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:28▼返信
どうせゴミ捨て5とか誰も買わねーんだから問題ねーよ
任天堂みたいな売れるゲームも皆無だしもう好きにやってろゴミ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:29▼返信
>>522
ガラパゴス日本なのに6割しかなかったから
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:29▼返信
>>505
10%の消費税は国民全員が納得したから10%になってるの?
やれって言われたからやってるだけだよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:29▼返信
バツでジャンプ、回避じゃないとコントローラ持ちにくいんだがな
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:29▼返信
YボタンとNボタンでいいよ
アメリカが基準だろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:29▼返信
当たり前だろ
でもまあ開発者が日本人の頃ならともかくもう日本の意見が受け入れられることはないんだろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:29▼返信
>>504
ゲームのキーコンフィグやUIも統一出来るしな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:29▼返信
>>478
それ、誰が対応すると思ってんの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:30▼返信
>>535
意味合いの違う話を持ってくるなっての、馬鹿かよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:30▼返信
PS5ってもしかしてピピン@より失敗するゲーム機になるんじゃないの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:30▼返信
>>525
凄すぎる
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:30▼返信
※507
正解にチェックが付くのは本当
誤答を○で囲むのも本当
ただ正解に✕はつけない
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:30▼返信
PCゲー一択になったな
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:31▼返信
ボタン入れ替え反対
抗議するために署名活動しようぜ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:31▼返信
>>542
もしかしてそれは”バーチャルボーイ”
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:31▼返信
もうこれはソニーも見過ごせないだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:31▼返信
※529
UIの操作キーとアクションの操作キーを一緒するの?
感覚で言えばメニュー開くボタンが△かオプションかってぐらいだぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:31▼返信
>>532
通報ね
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:31▼返信
やっぱ案の定日本ディス始めたわ。ソニー信者ってこういう奴らばっかだな
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:31▼返信
十数年かけて混在してる状況に慣れてるんだからほっといてくれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:31▼返信
PS5に箱コンを対応させるパッチはよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:31▼返信
>>514
根拠のない自信ってこういうのか
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
>>499
権利持ってるだけの日本のアホ共がゲームなんかやってるわけ無いだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
明確におま国されても慣れる強要するゴキちゃん
本当に犬なんだな
設定出来るようにすればいい話なのにやだってんだから、もう日本嫌いなんだろうね
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
>>498
それは違います。外国でも✖️がジャンプです。
日本に移植した時に◯を決定に変更するため、◯がジャンプになってしまうゲームがあります
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
格ゲーでも弱と中が入れ替わるんだぜ、やべーだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
マジでどっちでもいい
一週間もすりゃ慣れる
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
>>550
いいよ
なんぼでもしてくれ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
販売国のシステムUIに合わせてソフト側が変更してたからな
まあそのまんま出してるのも多くなったが
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
デュアルセンス(笑)とかいらねーからXboxコントローラー使わせろよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
〇がいいって回答したのはゲームやってない奴だろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
>>511
何いってんだこいつ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:32▼返信
なんで海外の阿呆が思いつき出始めた事に合わせなきゃいけない理不尽としかw
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:33▼返信
これでダンマリ通したら鬼畜やで
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:33▼返信
で、慣れないは何%なん?
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:33▼返信
※535
いやいやソフト側の設定はソフトメーカーが自由に設定できるんだぞw
ソニーはあくまで推奨してるだけ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:33▼返信
ただの図形の丸とバツに変な先入観持ってるのは日本人も同じなのに
外人は×をエックスだと思ってるとか言ってるガイジがいるのが実にはちまらしい
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:33▼返信
>>499
日本人は英語苦手だからコメントもできないんだろう
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:33▼返信
時代が時代なのに「日本を捨てるのか!?」って言ってる老害がウザい
変化を怖がるゲーマーなんて「老害」扱いで十分だわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:33▼返信
>>562
ほんこれ
PS5はインパルストリガーをパクってドヤ顔してるけど
そんなもん10年前に箱が通った道だっての
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:34▼返信
ヤバいのはメーカーまで統一させること
今後ソフトまでこれが基本姿勢なんだぞ
ゴキちゃん今までやってきた概念どこ置いてくの
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:34▼返信
 
 
 
これが炎上案件とか逆にPS5のポジキャンにしかなってなくね?
 
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:34▼返信
昔は天皇陛下にも愛されてたプレイステーションがねえ堕ちるとこまで堕ちましたな
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:34▼返信
なにが意外なんだよ…海外でのアンケートなら意外だと思うが
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:34▼返信
○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:34▼返信
どっちでもいいんだけど、どっちかに統一して欲しい。ゴットフォールのプレイ動画見ると、復帰は◯ボタンになってた。ゲーム毎に決定が違うとごっちゃになるから、全部のゲームを✖︎か◯かで統一してくれたら個人的にはなんも言わんわ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
洋ゲーやってりゃ統一しろとは思うけど○じゃなきゃありえないとか思わねーからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
アメリカでも「どっちでもいいわ」ってやつ結構多いよ
ただ日本の意見なんか検討に入れる余地がないくらい無視されてるだけだと思う
コンフィグ機能で解決するのにそれすら入れないっていうんだから
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
>>7
任天堂は中国企業だしな
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
まだ誰も触ってないんだから○が良いって言うのは当たり前、触ったら○決定派がマイノリティになる
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
どうせすぐ慣れる
PCゲーやった後にPSやったら間違えまくるし、勿論逆もしかり
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
最初は反発があるだろうが、長い目でみたら統一したほうがいいって考えだよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
>>549
メニューはタッチパッドかオプションだろ
△でメニューなんてゲームは存在しない
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
なんならPS5を機に○✕△□をやめてくれたほうがよかったな
何故ボタンのカラーも廃止してるしさ
役割が入れ替わるのが✕と○でなければここまで言われないはず
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
※572
活かせてないじゃん。
スマホも同じ基本を始めたのに活かせずにアップルにしてやられてる

そういう会社だよMSはw
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
>>563
何いってんだこいつ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
輸入ゲーとかやると混乱するよな。もう統一して慣れちゃうほうが手っ取り早い気もする。
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
慣れる慣れないの問題じゃないんだよ
日本の文化圏にとって○は肯定、×は否定の意味なのを少数という理由で切り捨てられたんだぞ?しかも日本開発のハードなのにな

たとえクレーマーと言われようが○×入れ替え程度も許容できないくらいに海外グローバルを推進する動きの方が異常だと言い続けるよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
>>563
じゃあこの結果はそのままやらなくなる層だね…
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:35▼返信
※525
アクションのキー設定は変らないってマジで理解してないんだな
このレベルの認識で6割なんて意味のない統計だわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:36▼返信
※588
言わなくても酢飯だよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:36▼返信
>>572
PS5のアダプティブトリガーは磁性流体を使うものなので全く違う
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:36▼返信
□が良い
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:36▼返信
抗議の意思を伝えるために不買と署名活動しよう
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:36▼返信
三島由紀夫はソニーが好きだったけど死んだしな
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:36▼返信
>>566
不具合でダンマリなら鬼畜だけど
「仕様をこうしました」についてのコメントにメーカーが黙っててなんで鬼畜になるの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:36▼返信
どう見ても圧倒してるけど
ソニーブログ補正だと大差ないように見えてしまうのか
病気だな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
64%対13%なのにどこが接戦に見えるの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
>>361
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
※585
例えばの話だろ・・・そっちでもいいけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
>>528
理解はしてるんだけど、ゲーム脳なのか○決定と勘違いしちゃう事があるの
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
>>22
ぶーちゃんは買わないけどゴキは買ってるが?
いつも具体的なこと一切言えないでしょぶーちゃんは
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
何でも擁護するゴキの方がよっぽど宗教じみてきてるなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
おまいらボタン見ながらゲームしてんの?
〇だから「はい」
×だから「いいえ」
とかで判断してんの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
延々とやってろお前らw
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
本来ならPS4でこうなってたのが1世代遅らされただけの話
システムでのボタン変更がその準備だった訳
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:37▼返信
はちまにいるメイン層って自分が老害になっている事に気付いてない昭和生まれの高齢ニートだからな
変化には対応出来ず文句ばっかりよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
専用タイトルデモンズソウルしか無いじゃん
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
ゴミハードの末路
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
>>599
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
>>460
彼らは×と○じゃなく XとOだとおもったんだよ
Oは0とも解釈される デジタル分野の開発者にとって0はOFF
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
てか決定が◯なのって日本だけ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
つーか洋ゲーやらない奴って本当にこんなにいんの??シンプルに勿体なくね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
日本のアンケートで8割9割〇になってない方が意外で移行が楽そう
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信



グローバルスタンダードってやつよw


619.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
ゴキ「ソニーのやることに反発するのは豚の酢飯だ」
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
独占タイトルが少なすぎて買う価値が無い
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ○にしろ○しろ○にしろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
>>606
見ないから問題なんやで
染み込んでるってことだから
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:39▼返信
>>615
アジアだけ
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:39▼返信
洋ゲーだから和ゲーだからなんて隔たりなくなりそしてシステムも同じになる
統一されたほうがいいに決まってるわ
何故〇と×だけ拘るのか、じゃあ□と△はなんなんだよってなるんだが
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:39▼返信
>>600
「どっちでもいい」はXでもいいってことだから、ほぼ6対4だろう
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:39▼返信
>>599
ほんこれ
ちまきのコメント頭おかしいわ
日本人じゃなさそう
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:39▼返信
>>615
そうだよ
○にポジティブなイメージが有るのは日本しか無い
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:39▼返信
✕の位置を決定ボタンにしたいやつらは箱を買えばいいじゃんwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:39▼返信
ボタンなんかどうでもいいと思ってる奴らはこんなアンケートやらないから。
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:39▼返信
ウィッチャー3でもう慣れたから問題ない
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:39▼返信
×が決定とか精心上よろしくない
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:40▼返信
そんなに海外基準に合わせたいならお前が海外に移住しろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:40▼返信
※613
そうだとしたら頭おかしいわ
三角と四角ととゼロとエックスって
そんな統一性のないボタンにするわけがねーだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:40▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:40▼返信
ここは間をとって△にしよう
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:40▼返信
この結果で◯が圧倒してないってどういう感覚してんだか
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
わかりやすく書けば

決定は◯がいい 64.2%
決定は×でもいい 35.8%
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
※617
しかも大半が決定だけじゃなくアクション操作まで変わると勘違いしてるからな
むしろ大勢に影響はないと証明されたわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
>>600
「どっちでもいい」は◯でもいいってことだから、ほぼ9対1だよな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
82000人程度しか答えてないじゃん、その中の6割とか屁みたいなもんだぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
>>629
それはつまり賛成者はもっといるということにならんか
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
今じゃ天皇も海外に留学する時代だしな
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
>>592
ネタだと思う
今の鉄拳で10連コンボ使う事なんてない
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信



豚のネガキャンがどんどんショボくなってくなw


645.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
>>632
海外✕
全世界基準○
悲しいけど日本が少数派だから統一するには合わせるしかない
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:42▼返信
洋ゲーなんてする人は少数でしょ
普通に〇決定でいい
海外で売る分は変えればいい
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:42▼返信
結局のところ、仮にPS5本体側でボタン変更できたところでゲーム側には反映されないんですけどね・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:42▼返信
たいてい~ボタンを押してくださいて表示されるから
どっちでもええやろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:42▼返信
専用タイトルが洋ゲーしか無いけど

時代は変わったのね
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:42▼返信
>>639
「どっちでもいい」は×になっても気にしない人
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:42▼返信
>>647
30万とか売れてても少数なのか
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:42▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:42▼返信
※647
その手間を無くす為なんだけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:42▼返信
>>650
デモンズは和ゲーじゃん
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
>>637
それでも大敗してるんですが
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
当たり前だろこんなの
洋ゲーなんてゲーム内で基本決定Xにされてんだからハード側が最初からしてる必要ないだろアホ
海外にビクビクしてんじゃねえ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
一年後……
「さすがに慣れたわ……」
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
ライブドアとかでアンケ取ったらどっちでもいい人が増えるのは当たり前では?
興味ない人にとってはどうでもいいって答えるだろうしな
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
設定で〇決定にさせてくれって言ってる奴なんも分かってないだろ
ソフト側が和ゲー洋ゲーで完全に統一されるのにハード側だけ〇決定だと混乱するだけ
洋ゲーやっててホームに戻った時混乱する経験ゲーマーなら一度はあるはずなのに
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
接戦に見えるはちまと買わぬゴキブリ
ちょっと工作にしても苦し過ぎねーか
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
問題の概要を理解すると「日本軽視ー」しか言わなくなるよね
これは任天堂の問題でもあるんだぞ?
任天堂ハードはこれからもずっと解決できんでいいのか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
>>590
発売後も批判が多ければアプデで改善してくれるかも
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
チカニシ「もうボタンしか叩くところがない…」
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:43▼返信
意外すぎる結果に…って
みんな予想通りの当然の結果だろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
PS5までに慣れようと思ってアクセシビリティで変更してみたけど
表示が変わらないんでまあ無理だわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
>>659
批判してる人ほどアンケートに応じるから逆や。
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
日本だけでも1億人は居るってのにその中の82000人が答えてその6割とか…
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
「設定を付けろ」というけど、設定で買えられるのはシステムの決定ボタンだけで、ゲームの決定は×なんだから意味無いんだよ

ゲーム側が両対応するのが大変だからというのも、×固定の理由だからね
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
>>632
◯が決定なのって日本だけなの?
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
>>627
グローバルスタンダード的には○は空白、×はチェックを入れるって印象らしい。
チェックボックスなんかがそうだし、電源でも○がOFFで|がONだな。
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
※625
じゃあ、○でもいいってことだから8対2な
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
つか洋ゲーは逆もあるしな
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:44▼返信
>>651
×でもいいけど〇でもいい、〇でもいいけど×でもいい
公平を保つなら両方に半々振り分けるべきかな
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:45▼返信
もう慣れたからどっちでもいい
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:45▼返信
>>625
アンケ結果見れないから無回答の選択あれば押すやつは多いんだよ
自分の都合のいいように無回答を含めるとか脳みそ湧いてんなお前・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:45▼返信
ゲーム配信ではマイクラフォートナイトAPEXフォールガイズなどなど
和ゲーの存在感は0だしな
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:45▼返信
>>669
1億人全員ps5欲しがってるのかよww
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:45▼返信
>>670
本体側が変わればゲーム側でも変わるだろアホゴキブリ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:46▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:46▼返信
>>672
チェックボックスなら□こそ空白だろ、なんで〇??
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:46▼返信
◯とかAとかじゃなくて右がええねん
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:46▼返信
※677
イミフ
まさにそれがどっちでもいいだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:46▼返信
□が良い
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:46▼返信
>>666
アクセシビリティを弄るんじゃなく 
psホーム操作の○×を入れ換えるって専用の設定がある
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:46▼返信
「どっちでもいい」人は、×に変更されても抵抗無いということだから変更に肯定側だよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:47▼返信
>>662

日本人仕様だから誰も困ってないし
日本製何だから外人が合わせろやで終わり
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:47▼返信
※670
本体変わればゲームでも変わるに決まってるだろ
証拠を出せ証拠を
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:47▼返信
>>679
全国民が欲しがるほどPS5は売れるって話
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:47▼返信
結局キャンセルしようと思ったら何ボタン押せばいいんだ?
もうわけわからんくなってきた
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:47▼返信
※680
変わらねーよwwwPS4でやってみろよw
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:47▼返信
日本の意見が無視されて喜んでる奴らって日本人じゃないのかな?
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:47▼返信
>>680
たいてい変わらない。PS4の設定機能でやればわかる
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:47▼返信
設定変更可能にしてくれマジで
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:48▼返信
「どちらでもいいを全員賛成にすれば6:4!!接戦!!」
いつもの在日ゴキの妄想捏造だな
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:48▼返信
6割って言っても、そこからやったことないから不安な人とバカに分かれるんだから
実質5割きってるだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:48▼返信
もうだめだソニー判断誤ったな
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:48▼返信
※691
一番右にあるボタン
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:48▼返信
>>691
決定は左、キャンセルは右
だいたいマウスと同じと覚えればいい
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:48▼返信
>>508
そうだよ
コントローラーなんか見ながら操作しないし、感覚でやっていたボタンの配置が真逆になる事が問題
慣れるかもしれないが、間違いなく初動以降の国内の販売数に影響は出てくるよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:48▼返信
>>693
日本の意見とか意味分からん。
自分の意見で話せよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:49▼返信
「どっちでもいい」は慣れればいいと思ってる人だから実質◯とおなじだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:49▼返信
任〇堂「おのれ…余計なことを…」
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:49▼返信
日本の意見って言ったって大きいところには全肯定な日本人しか居ねぇだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:49▼返信
>>657
ホーム画面の操作の話しかしてないよ
○がいいって人は「じゃあ洋ゲー出来ないね」ってだけ
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:49▼返信
>>682
枠で囲った部分が空白=OFF、ネガティブってイメージなんだろ。電源のたとえも書いてるだろ。
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:49▼返信
>>699
それが○ボタンなのか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:49▼返信
>>696
仮にこのアンケート結果が10割「どっちでもいい」だったら、×に変えることは全く問題ないということだろ
つまりそういうこと
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:50▼返信
すべてのゲームで統一してくれればどっちでもいいわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:50▼返信
※694
だから証拠を出せよ、証拠を
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:50▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:50▼返信
>>693
ポリコレと同じ、海外基準押し付けられてただ受け入れてるだけの脳無し
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:50▼返信
圧倒してるが…
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:50▼返信
>>696
理解が足りないとこうなるのか
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:50▼返信
無回答の比率を強引に✕派にカウントしてるとんでもない頭脳を持ってしてもまだ◯が優勢っていう・・・
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:50▼返信
開いたアイテム画面閉じるとかも○になるわけ?
ちょっと想像できんのだが
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:51▼返信
任天堂を推してる任信だって任天堂のやる事には全肯定だろ?別会社だろうと全肯定なのは変わらんわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:51▼返信
ほら原理主義派のゴキも○にしろって発狂コメしてるやろがい!
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:51▼返信
>>707
〇と□でどっちがキャンセルだっけ、って悩んでるのか海外は
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:51▼返信
そもそもゲームソフトに関してはメーカーが◯にするかしないかで変わるんだからちゃんと買ってやれよ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:51▼返信
買えないどころかこんな仕様にされて日本人にストレス与えるしか出来ないのな
これ発売したら荒れるわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:51▼返信
※693
炎上記事でアンケート取って6割で総意ってw
しかも大半がアクションキーも変わると勘違いしてる無知
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:52▼返信
>>719
IDでバレバレなんですけどね
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:52▼返信
豚は洋ゲーほぼやらないから根本的に理解してないんだと思う
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:52▼返信
>>680
アクセシビリティーだよそれは
指が不自由とかなんだとかの最後の手段だそれは
あれを弄ったら他のゲームも無茶苦茶になる
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:52▼返信
普段ニシ算とか言って叩いてるやつがまったく同じことしててワロタw
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:52▼返信
×と○が変わる程度だろ、ここまで発狂しなくても良いだろうに
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
>>693
今まで通りがいいけどまぁ仕方ないか程度のコメントが多いのに喜んでるコメントってどれよ?
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
〇と×の配置入れ替えるだけで解決なんだが
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
>>680
変わるわけねーだろ
だったら洋ゲーは×が決定にならねーだろうがゴミカス
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
>>715
目悪いんだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
>>693
だから滅びた…
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
たった13%で接戦とか言ってるアホが湧いてて酷いインターネットですね
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
アメリカに合わせるというより、日本人の利便性のためだよ
現状ゲームは決定が〇だったり×だったりまちまちで、×決定のゲームでシステムダイヤログが出てきたら急に〇決定になったりする
そういう混乱を避けるために×決定に統一しようという決断
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
アメリカに本社移してからまじで日本への対応が適当になってきたね
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
馴れれば別に気にならない
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
>>36
優しいも何も外国からしたら日本のゲームが決定✕で統一されるからやりやすくなるし日本が欧米の方式に従う形なんだし騒ぐないだろうよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:53▼返信
てかSIEは変更する前にアンケ取れよ、PSNのID持ってるやつにさ
なんでユーザー無視してやってるの、PS3時代の殿様状態に戻ってねえか
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:54▼返信
>>736
具体的には?
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:54▼返信
△□が並んで記号であることは明白なのになーにが「チェックと空白」だw笑わすなww
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:54▼返信
まるで日本以外が決定ボタンが☓で日本だけが○が決定ボタンのような印象操作してるけど外国でも○が決定ボタンの所もあるし☓が欧米でも日本と同じ意味で使われてる所も多い
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:54▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:54▼返信
>>727
つーかあれゴキの酢飯だしな
そりゃ発想も同じよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:54▼返信
アメリカに本社は移してないと何度言えば理解するんだ、馬鹿者
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:54▼返信
>>717
洋ゲーだと今でもそうだしな
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:54▼返信
>>730
明らかに解決する方法がいくつかあるのにやらないのは
日本ユーザーの意見なんか多少なりとも入れるつもりはないんでしょ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:54▼返信
>>727
言われて悔しかったのかwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
>>747
どうやったら解決できるの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
>>682
O=0(ゼロ)、ONOFF記号のIと〇、2進法の0と1、等々
基本〇には否定イメージが強い。
xにまったく否定のイメージがないわけでもないが(USの道路交通標識に一部ある)、それ以上に〇の否定イメージが強すぎる。
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
>>693
pcゲーやるとこんがらがるから賛成てワイの意見は無視なんか?
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
>>744
バレバレな自演ワロタ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
>>740
これと品薄
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
>>717
洋ゲーは和ゲーみたいにバチバチBボタン連射してコマンド閉じるとか無いから
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
4%中のさらに13%が擁護してるとか泣けてきた😭
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
>>736
スイッチのジョイコンの修理代の話する?
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
こいつらソニーが「日本語対応やめます」と言っても従いそうw
もうアメリカに住めよw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:55▼返信
>>742
で、その国はどこよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:56▼返信
>>742
PlayStationで〇が決定なのは日本とアジアモデルだけだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:56▼返信
まぁ昔から洋ゲーやPCゲーしてれば×のが馴染むわな
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:56▼返信
別に日本で発売しなくてもいいよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:56▼返信
>>734
自己紹介かよ
764.投稿日:2020年10月07日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:56▼返信
>>739
アンケートなんか取るまでもないだろ
常時オンラインでデータ拾ってるんだからさ
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:56▼返信
○が多いならそのうちアップデートで変更できるようになるやろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:56▼返信
これ海外でも炎上してんだが×エックスだと思ってる奴が設定したんだろうな
普段偏ったゲームしてるって分かる
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:57▼返信
>>747
具体的には?
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:57▼返信
>>757
確かにベセスダゲーは日本未発売になるかもな
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:57▼返信
>>766
アップデートで変更できるようにしても、ゲームは×決定のままなんで意味がない
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:57▼返信
>・ボタン設定出来るようにすれば解決やん
>頑張ってソニーさん

結局ゲーム内でそれができなかったら意味無いじゃん
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:57▼返信
>>767
どの国で炎上してるの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:57▼返信
○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭○にしろ😭
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:58▼返信
>>750
じゃあブラウザを閉じるボタンはなんで×なの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:58▼返信
>>766
ちぐはぐな方がいいってこと?
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:58▼返信
技術的にアプデで変更可能になるなら今までよりもむしろ楽になるんだがな。いちいちゲームによって設定を変更する手間が省けるし
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:58▼返信
>>664
ゲハ脳ばーか
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:58▼返信
頭弱いやつが6割もいることに驚き
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:58▼返信
>>757
「英語は世界共通語なんだからあたりまえだろ」
「日本語なんて使ってる人間はわずかなんだから必要ない」
「海外のゲームが殆どなんだから当然」

こんな感じか?まぁ居そうだなw
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:58▼返信
もう日本語すら対応したくないんだろうな本音はww
どうするよ和ゲーサードは
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:58▼返信
>>41
確かにすぐ慣れるけど荒れてる論点はそこじゃないんだろうな、先発である日本が後発のアメリカのやり方に従ったのが問題なんだろうな
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:58▼返信
ついにID見えてるぞ君も参戦して盛り上がってきたな
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:59▼返信
※577
一個くらい□をまぜる余裕がほしかった
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:59▼返信
>>757
まともに考えられないからってアホなこと言ってごまかすなよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:59▼返信
>>708
そう
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:59▼返信
□が良い
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:59▼返信
>>767
和ゲーも洋ゲーもやってる人間からしてみれば、現状がどちらも混在してて混乱してるからな
キミこそ割と偏ったゲームやってんじゃね?
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:59▼返信
>>782
あらあら、図星だったんですねw
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:59▼返信
ソニーが反日になるとはなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:00▼返信
よっぽどジジイじゃなきゃ1,2本ゲームやれば慣れるぞ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:00▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:00▼返信
>>771
それはゲーム開発が◯が決定てすりゃ良いだけじゃん
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:00▼返信
>>776
ソフトに干渉するってこと?
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:00▼返信
>>775
俺はどっちでもいい派
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:00▼返信
>>788
図星の意味が分からんがw
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:00▼返信
ライブドアニュース

「スプラトゥーン」で誘う 女子中学生にわいせつ容疑でプロゲーマー逮捕 警視庁
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:00▼返信
※760
ソース出せよ糞ゴキブリ
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
>>747
ゲーム上からシームレスにPSストアにつなげる機能がある以上、
どちらかをデフォルトにする以外解決なんてない。
変えれたら、ソフトとPSストア側であべこべになって、不同意課金トラブルがおこる。
特に、間違ってストアつないだ人間ほど、キャンセル(ストア上では決定)ボタンを連打する。
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
もう日本ではPS5の売上は絶望的だな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
馬鹿言ってるやつらは◯✕だけじゃなく全部アメリカ様にあわせろw
メートルとか使うなよ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
BA←日本の縦書きの順番。左上から右に
AB←西洋の左から右に読むやつ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
>>757
誤訳や意味の通じない文章で混乱を招くし、全部英語で統一した方がいいよな
これに文句言うやつはゲームやってないやつだよ

ここのコメ的にこんな感じだろうな
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
>>779
まぁ正直英語くらい出来な奴は見下してるわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
〇決定がいいのは老害だけでしょ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
>>795
まともに考えられないからってアホなこと言ってごまかすなよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
×が決定って気持ち悪すぎてまじで嫌だ
頼むから設定させてくれ
男なのにお前は女だってずっと言われてる気分になるわこれ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:01▼返信
昔は、洋ゲーも日本向けは〇決定にしてたんだよ。そうじゃないとソニーチェックに通らなかった
でもボタン配置ってすごく研究して、ユーザーテストもして決めるものなので、日本向けに別パターンを作るのが辛すぎるという話になり、途中から×決定でもよいことになった
それで、ゲームによって決定ボタンが違うし、システム画面が出てきたら急に変わるしといった混乱が発生した

PS5が出る機会に、その混乱に終止符を打とうということだ
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:02▼返信
ソフト側は普通にキーコンフィグで対応できるやろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:02▼返信
まじでどっちでもいいわ○じゃなくて困ることなんて無い、慣れろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:02▼返信
任天堂のゲーム機だと海外だとどうなんだ
Bが決定でAがキャンセルなんか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:02▼返信
まぁさらに国内ファンは減るでしょ
こういうのでやらなくなるやつは結構いる
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:02▼返信
設定すらさせないのは明らかな一部の国に対する敵対行為
ソニーはそろそろ訴えられろや
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:02▼返信
じゃー○△□×変更でー

✊✌️✋👏に変わりましたー
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:02▼返信
>>792
日本向けに○決定に修正するメーカーもあれば、やってくれないメーカーもいるから混乱が起きてんだろうが
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:02▼返信

ライブドアニュース

「スプラトゥーン」で誘う 女子中学生にわいせつ容疑でプロゲーマー逮捕 警視庁
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:03▼返信
>>806
はいはいID見えてますよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:03▼返信
ゲームやるならマリオ3が良いよね
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:03▼返信
>>801
横一列2個しかボタン無かったファミコンの頃からB→Aなんだが?
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:04▼返信
>>813
お前が訴えればいいじゃん
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:04▼返信
>>717
確認して閉じたいだけのとき○を押すと設定とか装備とか変っちゃいそうで混乱しそう
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:04▼返信
>>792
日本向けに○決定に修正するメーカーもあれば、やってくれないメーカーもいるから混乱が起きてんだろうが
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:04▼返信
>>817
お、言われて悔しかったシリーズか
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:04▼返信
>>813
任天堂のように?
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:05▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:05▼返信
8万2000人もいたんだ
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:05▼返信
>>800
お前みたいなやつを馬鹿って言うんだぞ
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:05▼返信
ソフトウェアで臨機応変に適応すればいいだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:05▼返信
※814
記号変更はありよな
♂♀凸凹とかでいこう
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:05▼返信
>>811
日本のゲームやるのに海外の人が困ってる 
「日本メーカーのボタンの位置って逆だよな」っておもってる
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:06▼返信
>>809
キーコン実装する手間賃お前が出してくれるの?
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:06▼返信
なお、任天堂は去年の9月から起き続けているクレカ不正使用の対処を放置している模様
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:06▼返信
ボタンの意味って日本人にとってある意味アイデンティティだと思うんだ
文化の多様性を否定されている気分
そのうち漫画本とかもセリフ横書きの左開きとかになるんだろうか
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:07▼返信
>>809
それができるゲームは見たこと無い
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:07▼返信
>>828
その手間なくそうって話がスタート地点なんだけど
馬鹿なの?
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:07▼返信
64%ダントツやん
どちらでもいいなら〇でいいってことやん
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:07▼返信
>>815
まだソフト出てもいないのに
そんな事言われてもね。
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:07▼返信
※706
何言ってんだこいつ
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:07▼返信
箱と同じ位置になってややこしいのはあるけどそのうち慣れるやろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:08▼返信
>>837
PS4のソフトがそうだったって話だろう
PS5のソフトはすべて×決定に統一される
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:08▼返信
>>833
何でもごっちゃにするのはバカのすることだぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:08▼返信
びっくりなのはこれを公式がずっと黙ってて、プレイ動画でばれるまで隠し通してたこと
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:08▼返信
任天堂は絶対そういうことしないから安心できる
進化キャンセルがBBBBBBBじゃなかったら困るでしょ
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:08▼返信
〇が決定なのはSFC世代の所為だからなぁ
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:09▼返信
>>843
いや、次のハードは怪しい
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:09▼返信
〇と×だからダメなんだろ、海外の言う〇が空欄なら×じゃなく✓にするべき
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:09▼返信
このままバカが騒ぎ続けると本来の問題点である「ps4のソフト遊ぶときはどうなるのか」が無視されそう
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:09▼返信
>>842
ん?むしろプレイ動画だと◯決定のモノもあったじゃん
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:10▼返信
もう決定した事にあーだこーだ言わないで順応していこうぜ
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:10▼返信
>>847
本体とソフトは違うと何度言ったら理解できるの?
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:10▼返信
この結果で確実に言えることはPS5が受け入れられていないということだ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:10▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:10▼返信
>>843
豚はまだBダッシュなのか
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:10▼返信
今まで洋ゲーで終了するとき電源を切る→キャンセルしちゃう現象が起こってたのが
今度和ゲーでおこるようになっただけだから別にいいよ
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:11▼返信
なによりこれに従って日本側のソフトにも矯正させる方が効率がいいだけじゃなく、法的も利点があるんだな。

EUのソフトメーカーに〇決定変更対応の強制なんかしようもんなら、EUお得意の巨額制裁金食らうでw
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:11▼返信
>>849
これだけは譲れない
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:11▼返信
日本版だけローカライズがごちゃついてるのか
日本版だけのバグとか発生して せっかくの作品が台無しなんだよ
なるべく郷に入ては郷に従った方がいい
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:12▼返信
ニンテンドーハードも一緒に使ってる人は絶対に慣れんよ
これはマジでコンフィグを付けた方が良い
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:12▼返信
これのせいでFO4の操作かなりイライラしたから無理だわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:12▼返信
>>856
で、ここで◯にしろ◯にしろって言ったら◯になるの?
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:12▼返信
これメーカーも統一して負担削減するって意味だからソフトも影響あるぞ
和ゲーは変わらんだろうから余計に日本人も困るし和ゲーやる海外も混乱する
慣れろとゴキがバイトしてくるけど海外も荒れてんぞ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:12▼返信
>>859
FO4は変えられるけどな
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:12▼返信
>>856
じゃあこんなとこでコメントしてないでソニーに文句言ってこい
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:12▼返信
今じゃ洋ゲーの方が元気だし昔と違って洋ゲー人口が増えたしバツ派が増えたのも納得
ボタン配置を変えても結局変なところで変更されてなくて
「決定」をするためにマルとバツの両方を連続で押すという意味不明な感じになったりするゲームもあるしな
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:13▼返信
>>856
いままでどこの岩の裏に隠れてたんだよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:13▼返信
>>855
日本メーカーはこれまでも〇決定と×決定に両方対応してきたから(海外で売るものは)、×決定になるなら両対応が不要になって楽になる

海外メーカーは×決定のゲームが多かったので、これも問題ない
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:13▼返信
>>861
みたい、海外のどの記事?
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:13▼返信
箱が売れないのってもしかして決定の位置のせいもあるのか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:13▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:14▼返信
>>866
そういう話をしてるんだが、文盲か?
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:14▼返信
すぐ慣れるからどっちでもいい
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:14▼返信
〇を決定に戻すには不買運動しかない
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:14▼返信
>>869
ここでいくらコメントしても変わらんぞ
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:14▼返信
※862
FO4は変えられるとこと変えられないとこがあるから
イライラするのはわかる
結局初期設定そのままやって覚えるのが一番なんだけど
他のゲームも同時にやってたりするとどうしてもな
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:14▼返信
>>856
×決定のゲームなんてたくさんあったのに、「これだけや譲れない」とやらなかったんか?
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:15▼返信
>>850
あんたが何が言いたいのかわからんけど、俺が言いたいのは
ps4のソフトはサードが個別対応しない限り○決定のままだから、今後新しく出るゲームと既存ゲームでちぐはぐになりそうってことなんだが
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:15▼返信
>>872
だな。
俺は買うけど、他のやつは不買いしてほしい
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:15▼返信
一つ確かなのはこれでソニーの和ゲーは更に売れない
海外ガ―すればいいんだろうけど、週販で発狂するなよ?まあ無理な話かw
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:15▼返信
>>861
和ゲーの何をどう困るんだ?
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:15▼返信
>>862
各種ボタンの対応は設定できたけど
アイテムを拾ったりイベントリを閉める部分は設定できないよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:15▼返信
任天堂も足並み揃えてくれるなら良いんだけど
PSもスイッチも両方やる身としては紛らわしい限り
任天堂はMSに媚びてばかりいるんだからボタン配置も媚びて統一しろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:16▼返信
>>861
海外向けに出すときにボタン逆にする手間省こうって話なんだけど
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:16▼返信
SIEは公式にtwitterとかでも告知しろよこの件
日本ユーザーにとってはPS4とPS5で操作が逆になるんだぞ、どんだけ軽視してんだ
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:16▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:16▼返信
>>858
コンフィグつけたらちぐはぐになるだけだそ
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:16▼返信
>>876
それは仕方ないな。今後出るゲームは統一されるのが大事
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:17▼返信
>>878
外国の和ゲーファンはPS版一択になるよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:17▼返信
>>878
ディスクレス版も出てきてる時代にまだ週販とか言ってるのか
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:17▼返信
>>854
そうならないようにしようって話なんだが
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:17▼返信
>>851
お前の世界だとそうなのか
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:17▼返信
はちまでコメントして何か変わると思ってんの?
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:18▼返信
>>877
それいいね
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:18▼返信

○が圧倒してるやん

在日バイトは数字わからないのかな(笑)
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:18▼返信
決定が〇に戻ったら買おっと。
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:19▼返信
どいつもこいつもボタンが多過ぎるんだよ
強要するのはやめろ
十字キーとABだけでいいんだよ
だがスマホのポチポチお前だけはあかん
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:19▼返信
設定で変えられるようにしてくれ
このままじゃps5買わねーぞ
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:19▼返信
>>894
残念ながら、PS5のゲームは今後×決定に統一されるので戻ることはできない
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:19▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:19▼返信
世界の売上の方が大きいから仕方がないよ
別に○と×が逆になったらもうゲームできないってことはないし人間には慣れってもんがある
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:19▼返信
※114
洋ゲーの七割方決定○だよ、エアプ
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:20▼返信
>>896
設定で買えられるのはシステム画面だけで、ゲームは変わらないから無意味なんだってば
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:20▼返信
もう×じゃなくて+にしろ
見た目あんまり変わらないし〇×問題から離れられる
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:20▼返信
>>888
じゃあ何で記事で発狂してんの?転売ガ―だろ?
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:21▼返信
>>858
スイッチにもついてるんだよ B決定にする設定
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:21▼返信
まぁ日本人離れが加速するだけだしいいやろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:21▼返信
>>872
お前どうせ買わんだろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:22▼返信
60%不満あるならさっさと6割予約キャンセルしろよ。
何だかんだ文句言うくせに買うんかよ。
欲しいやつに買わせろよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:22▼返信
なんで〇が否定なのか意味が分からないよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:22▼返信
統一するなら公式で〇と×のシールを売ってな
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:22▼返信
どっちでもいいし、どっちにも対応できる
でもたまに○と×がごっちゃになるゲーム(特にチャット時とか)があって
それだけは許せん!
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:22▼返信
ちょっとどうかと思うけど、発売前の問題としては大分かわいい部類かなぁ。
もっとデカい問題じゃなくてよかったね。 おい外部GPUとして使えるようにしてくれ。(支離滅裂)
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:23▼返信
>>908
「空白」の意味だからだな。欧米人はそうとらえる
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:23▼返信
>>910
それを無くそうという話だからね
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:24▼返信
>>905
お前の中の日本人ってそんなに馬鹿だったの?
ボタンの決定とキャンセルが逆になっただけで「オレもう無理、頭がついていかない」ってなる程頭悪いのか?
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:24▼返信
何でこの詐欺行為について公式の謝罪がないの?
イカれてるだろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:24▼返信
>>896
和ゲーメーカーが×決定の設定で開発を始めって話だよ
世界でも珍しい○決定しか作らんメーカーはおそらく任天堂だけになる
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:24▼返信
ソニーはさっさと元に戻せ
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:25▼返信
買ったはいいけどストレスでどうでもよくなってソフト売れない系だなこれは
日本人ならまずスイッチやるからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:25▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:25▼返信
>>918
やるソフトねえのにswitch?
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:26▼返信
>>915
なんの詐欺に当たるのか教えて
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:26▼返信
>>915
謝罪要求してきなよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:26▼返信
ガチでサードが逃げだすわこれ
日本人の感性に合わない
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:27▼返信
PSは洋ゲー専門機だからしゃあない
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:27▼返信
批判するのはいいんだけど、自分の意見を勝手に日本の総意みたいに言わないでくれるかな。
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:27▼返信
>>900
それ、メーカーが対応したソフトだけな
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:27▼返信
このアンケート、本来は公式がやるべきだろ、だんまり決め込みすぎ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:27▼返信
スペゴリ「否定されているように感じる!」
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:28▼返信
もう俺達のソニーはいない

いないんだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:28▼返信
>>923
スイッチはファースト以外は墓場になってるし
箱は国内じゃ絶望的だしサードはどこに逃げるの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:29▼返信
>>908
そっちの方が余裕だろ outのO offのO
数字の0とも読める
なんで×がチェックなのか Windowsのソフト終了するのは右上の×なのに
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:29▼返信
>>929
もともとお前のじゃねぇから
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:29▼返信
>>907
キャーハッハー
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:29▼返信
>>903
まさかあんなに転売されてるとは思わなかったわ
国内switchの半数以上は中華に流れてるだろアレ
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:29▼返信
ゲームする時ボタン見て確認して押してるの?
普通画面見てるよねえ
慣れの問題なのに何でそんな○にこだわってるんだ
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:30▼返信
謝罪と賠償を要求する!
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:30▼返信
>>916
ソニー「いいな、これは"推奨"な。押し付けてるんじゃない、"推奨"だから。そこのところ分かってね(にやり」
メーカー「はい、わかりました……」
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:31▼返信
>>923
サードにとって嬉しい話なんだよ。日本向けと海外向けで変えなくていいから
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:31▼返信
別に意外ではないだろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:31▼返信
MHWの実機映像が初公開された時血エフェクトとダメージ表記の件で懐古が大暴れしたの思い出した
未だに文句言ってる奴はほとんど見かけないわけだけど
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:32▼返信
>>914
うるさい
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:32▼返信
どうでもいいよね
PS5ができるなら
早くハードを飾りたいわ…
後光が差して見える
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:32▼返信
懐古は買わないじゃんFEといい
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:33▼返信
>>927
オレが×決定設定にして以来 それっきり戻してない状況を
毎日送り続けてるからね
むこうはユーザーの状況を逐一トレースしてるんだ
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:33▼返信
>>914
そうじゃないって信じてるとは思えないコメントだな
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:34▼返信
ボタン統一してサードの手間をなくすって話もあるけど
スイッチが今まで通りの時点で手間はなくならないんじゃね?
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:34▼返信
6割の客を逃す可能性があるな
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:35▼返信
洋ゲーやってりゃどっちでもいいになる人もいるでしょう
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:35▼返信
>>946
大作はSwitchに出ないから……
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:35▼返信
>>946
スイッチマルチなんてほとんど無いから大丈夫
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:35▼返信
>>947
逃さない可能性もあるな
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:36▼返信
※914
少しの動作でも慣れ親しんだものを
無理矢理共生すれば違和感を感じるからな
それが嫌で離れる人間も出るだろう
ただでさえゲームは嗜好品で必需品じゃないからな
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:36▼返信
>>945
まぁお前見たら馬鹿もいるんだなって思えてきたよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:37▼返信
>>946
海外に売るとき楽でしょうよ
そもそも任天堂機に開発するには凄腕コストカッターみたいな専門チーム組まないと無理だし
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:37▼返信
>>952
ぜひPS5の予約を解放して俺に回して欲しい
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:37▼返信
>>952
逆や。
必需品を変更される方が嫌やろ
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:39▼返信
>>952
ボタンの数とかも慣れてたものから増えたよね?タッチパットも付いたよね
今だに慣れないの?今でもファミコンのAB以外についていけないの?
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:39▼返信
だから、〇の意味とか×の意味とか関係ないんだよ、模様が〇だろうがAだろうがBだろうが

 △
□ 〇
 ×←ここになるんだよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:40▼返信
決定とキャンセル逆はマジで慣れないよ
箱を持ってたけど、結局それで箱を売っちゃったぐらいだ
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:40▼返信
>>868
日本ではそうだね
自分もスクエニRPG独占された時に仕方なく箱買ったけど
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:40▼返信
これ、ここまで開発者も分かって無かったろ
どうすんだよこのゴミ仕様
はちまは洋ゲーマンセーしてればいいだろうけどよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:41▼返信
>>953
やっぱそっちが目的なのな
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:41▼返信
普通に設定で変えられるだろ
PS3もPS4変えられるのに
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:41▼返信
>>959
これな
特にメニューとかの戻る進むはマジでストレスになる
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:41▼返信
>>962
お前がそういう目的できたからな
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:42▼返信
>>961
開発者って何の開発者?
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:43▼返信
>>966
ホリ○モンの穴
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:43▼返信
>>959
嘘つくなよ、日本に箱なんて一台もないぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:43▼返信
嫌だって言ってるやつに慣れる慣れるとか洗脳してくるガイジなんなの
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:44▼返信
5倍以上は圧倒的だろ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:44▼返信
>>966
ゲームのだろwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:44▼返信
>>969
洗脳ってか話題関係なく上から目線で語りたい奴でしょ、説得しようって気を感じないし
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:45▼返信
>>969
嫌だ嫌だ言ってるやつは買わなきゃ良いだけなのにしつこいから悪いんじゃない?
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:45▼返信
>>963
ソフト側がバラバラなんだよ現状 
本体の設定変えて ソフトの設定も変えて
そんで複数のゲームやろうとしたら無茶苦茶になるぞ
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:45▼返信
批難されるとわかってたから黙ってるんだろうなぁ
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:45▼返信
>>940
そりゃ速効飽きられたしな
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:45▼返信
自分にとってps5買わないかもっていうくらいの大事件だよ
自分以外にもそういう人いるんじゃね?
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:45▼返信
>>969
どっかの共産党みたいだよな、あっ…(察し
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:45▼返信
次世代機で何を買うか、って聞かれたらPS5のディスク有り、と普通に決めてたけど今回のこの件で、PS5はもういいか、って感じになっちゃったよ。っても箱も買う気にもならないけど。

応援してるハードがアホな部分ことをやらかしても、狂信的にマンセーするしか出来ない奴は害悪だって本人たちもいい加減に気が付いてくれないかな
応援してるからこそ、意見や苦情をちゃんと言うんだよ

別に決定とキャンセルをデフォルトで変えてもいいけど、コンフィグで選べるようにすればいいだけじゃん
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:46▼返信
ゴキ「スティックガー」
豚「ボタン配置ガー」
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:46▼返信
>>977
一人二人いるんじゃね
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:46▼返信
※957
慣れない人も出てくるでしょう
そういうものだよ
自分基準でものを考えるのはやめたほうがいいよ
客観的思考を持て
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:47▼返信
〇ガイジすぎる
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:47▼返信
ガンダムで例えて
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:47▼返信
>>969
嫌なら買わなきゃいいのに
「欲しいけど俺はそれじゃ嫌なんだ」ってゴネるからそのうち慣れるよって言ってるだけだろ?
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:47▼返信
>>979
別に害悪と思ってないだけじゃない。
壊れやすいとか一方的に悪いだけの事じゃないし
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:47▼返信
ほぼ洋ゲーしかしないから×ボタンで全く問題ない
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:47▼返信
決定は◯がいい
64.2%

決定は×がいい
13.9%

・・・・・・どう見ても圧倒では?
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:47▼返信
デスストガイジ汚物ガイジと同じく工作員が慣れる慣れる宗教みたいなこと言ってくるな
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:48▼返信
もうメーカー側も諦めて、決定ボタンだけでも選べるように全作品にオプション付けてくれ
どんだけ大変だとか知らんが頼む
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:48▼返信
×でいい、すぐ慣れる
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:48▼返信
>>979
コンフィグで選べるようにしても、本体画面の挙動が変わるだけでゲームは×ボタン決定のままなので混乱するだけ
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:48▼返信
>>969
PSコンがいいのに絶対良いから慣れるからって箱コン押し付ける所業に通ずるものがある
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:48▼返信
>>982
慣れる人もいるのにギャーギャー喚いてるのは自分基準じゃないの?
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:49▼返信
>>988
どっちでもいい、は×でも気にしない人なので消極的賛成
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:49▼返信
予約キャンセルしました❗️
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:49▼返信
>>971
ゲームの仕様は変わらんよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:49▼返信
>>996
ありがとう
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:49▼返信
まったく新しいゲームハード・PS5の誕生に乾杯🥂✨
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:49▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:50▼返信
※994
君は主観でしかものを言ってない
その基礎部分が理解できないから会話が成り立っていない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:50▼返信
>>979
現状がアホな状態なんだよ。ゲームによって決定ボタンがバラバラで、ゲーム中でもチャット画面が出てきたら変わったりする
そのアホな状態がまず良くないが、それをなんとかしようという話
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:50▼返信
ソニーが日本ユーザーの声に耳を傾けるまでアンチソニーやることにしたわ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:50▼返信
PS5買うのやめる
✕ボタン
購入確定
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:50▼返信
ソフト側にコンフィグ強制するなら許す(上から目線)
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:51▼返信
Xbox予約しました❗️
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:51▼返信
>>969
お前が馴れるかはしらんが オレは慣れてるから
ソニーの決定に文句はない
そしておそらく決定するまでに +ユーザーの設定状況を調べて判断しただろうとおもう 口だけのいい加減なアンケートじゃない判断材料をソニーは拾える環境を持ってる
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:51▼返信
>>997
だから困るんだろ
お客のストレスまで考慮しなくちゃならんのだから
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:51▼返信
>>1006
xboxは×決定だよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:52▼返信
>>1001
お前もじゃんw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:52▼返信
>>1007
後半がただの妄想
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:52▼返信
>>1007

思うwww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:52▼返信
>>1006
XBOXの決定ボタンは左下だから、PSの×ボタンと同じ位置
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:53▼返信
>>1003
ここにコメントしても何も変わらんぞ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:53▼返信
>>1001
おまえさ偉そうな事言ってるけどコメントで主観ないコメント残して意味があるの?
そもそもボタンの決定キャンセルの配置が嫌だってのも主観だろ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:53▼返信
>>979
だよなー
俺も最近はずっとプレステしかゲーム機買ってないから当然次買うのもPS5って漠然と思ってたけど、このままだと買わなそうだわ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:53▼返信
>>1005
ゲーム側が日本向けに〇決定に対応してくれないから今の混乱がある
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:54▼返信
>>1015
ダブスタw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:54▼返信
色んなゲームがあるのにこれしか認めない!!って頭になったらもう終わりやね
ゴキも慣れろとしか言えなくなってる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:55▼返信
※1015
日本で長年設定されてきたものを変更することに違和感を持っていたり
嫌悪感を持つ人間が出ることは客観的に考えれば容易に想像がつくが
「慣れるだろ」という言葉は自分基準の主観的発言にすぎない
こんな簡単なことが理解できないとは
理解に苦しむ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:55▼返信
>>1006
箱も決定ボタンの位置×とかわらねーぞ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:55▼返信
>>1019
「決定は○しか認めない!!」
もう終わりやね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:55▼返信
>>980
スイッチのソフトもBボタンで決定の海外作品増えてるよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:56▼返信
>>1020
ゲームによって決定ボタンが変わるという、よりややこしい現状に慣れているのであれば、
×に統一されることに慣れるのも簡単だろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:56▼返信
設定の最初の段階でストレスマッハになるだろうから日本はスイッチとソシャゲになっちゃうわそりゃ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:56▼返信
>>1020
慣れる人もいる、気にしない人もいる。
こんな簡単なことが理解できないとは
理解に苦しむ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:57▼返信
>>1023
スイッチも海外だと逆なん?それは知らなかった
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:57▼返信
>>1020
慣れるよって思ってる人の意見を無視することが客観的な意見なのか?
客観的って言うなら嫌だって言ってる人にも同じこと言わないのはなぜだ?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:57▼返信
決定は×がいい 箱ユーザー(両方持ち含む) 
13.9%

どちらでもいい 元箱ユーザー
21.9%
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:58▼返信
※979
アホな事じゃなく合理的な仕様変更だからな
コンフィグで変えられるようにしたら意味が無いんだよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:58▼返信
>>984
コクピットが違っても三日もあれば自分の手足に出来ます
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:58▼返信
ずーっとps信者はキツイな 知らんがな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:59▼返信
たぶんハード側でなくソフト側でどうにかしないと変えられないんじゃないの?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:59▼返信
>>995
それ合わせても倍近くの差があるのは意外だったな、俺も出来れば○のがありがたい派だけどさ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:00▼返信
※1028
まず基本にあるのが
何十年にもわたって設定されてきたものを突然変えると言う点
ゲームプレイしている期間にもよるがこのアンケート結果にもあるとおり
違和感を感じる人間が出るのは当然でしょう?君は明日から通行は赤信号でとか言われて違和感
感じませんか?
それを「慣れる」・・・?何を前提に慣れるとかいっているのか客観的な何かを提示できるのかな?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:00▼返信
アドベンチャー系のゲームはイライラしそう
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:00▼返信
5倍近く○の方が数字取ってんだから圧倒的だろ、どっちでもいいは無視しろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:01▼返信
>>1031
ゲルググの操作慣れねえし
ザクのままでいいとかいうパイロットたくさんいそう
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:01▼返信
>>1035
ゲームの決定ボタンと信号を比べるのはちょっとセンスないな。
もっといい例えないの?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:01▼返信
こんなこと言ったら怒られそうだけど
このまま強制したら日本じゃ一部のキモオタカルト信者しか買わなくて大爆死で終了だろ
まぁそうなる前に焦ったソニーがアプデで設定から変更出来るようにするだろうが
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:01▼返信
>>958
マジでそれな。いつもボタン押す時に目視確認してんのかよ?って思う。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:01▼返信
>>1012
じゃあ任天堂は何を考えてスイッチをAB決定入れ換えるアプデしたんだ?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:01▼返信
>>1037
めちゃくちゃ言ってんなw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:02▼返信
>>1035
現状すべて〇決定だったのを×決定に変えるというならそうだけど、
現状は〇決定と×決定が混在しているんだよ。ゲームによって違う
そんな状況に慣れるより、×決定に統一されることに慣れるほうが簡単だ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:02▼返信
世界標準の× ボタンが 決定でいいよ 洋ゲー遊んでると psstore やホーム画面で 画面表示ミスや誤入力 状態で 大変なことになってる

ただPS5で4ゲームも遊ぶわけだから手動設定で○決定が無いとそれも大変な事になる。

こんな問題PS4ロンチでやるべきだったのに遅すぎるくらいな話しなんだがな。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:02▼返信
>>935
◯✖️の見た目の事を言ってる人はゲームやってない一部の人だけ
殆どの人は決定の位置が変わる事への違和感に文句を言ってる
あとゲハに染まっていない限りはPSとスイッチの両方のゲーム機で遊ぶから慣れないという話
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:02▼返信
慣れるは強要だということがゴキには分からんらしい
まあ在日バイトだからな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:02▼返信
>>1042
なにがじゃあなんだ?w
アホかw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:03▼返信
>>1040
ええやん、大爆死でも。
お前やお前の知り合いが困ったりすんの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:03▼返信
これに不満垂れてる人って洋ゲーやった事ないんだろうな
煽りとかじゃなくマジで慣れるから心配しなくていいし
ホーム画面に戻った時に逆に違和感覚えるからさっさと統一されるべきなんだよこんなもん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:03▼返信
絶対任天堂も後継機で同じ変更するから
あごめん 後継機が出るなら って条件だけは入れさせて
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:04▼返信
※1044
日本は右ハンドルだけど
混在しているのはおかしいから左ハンドルに統一な
慣れるから
少なくとも日本に住んでいる限り「ほぼ混在していません」
もう少し頭使いませんか?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:04▼返信
>>1045
PS4のときにやるべきだったよね、つくづく
互換も無いからすっぱり切り替えられらのに
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:04▼返信
>>1037
(この手のアンケートは豚がPSにマイナスになる方に全力で入れる工作する。豚が全力で〇派に入れてソニーの判断は間違いだとアピールしたがったわりには)言うほど差がついてない

()内は大前提だから、みんなそこを省略して語ってるだけだよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:05▼返信
>>1052
頭の悪い人はたとえ話が下手
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:05▼返信
最初は赤字上等だろうから好き勝手アホなポリコレで自滅してればいいよ
初期型なんて地雷はいらん
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:05▼返信
多様化やらローカライズが当たり前の時代に、ユーザー側で設定変更すらできないってのは異様だな

多数派に従わせるのが正しいということ

1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:05▼返信
どんだけ速くてもイライラするなw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:05▼返信
※1052

ネタで言ってんだよな?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:06▼返信
洋ゲーもやるから慣れてしまった
和ゲー挟んでも始めるときに2回くらい間違えてその後はもう自然に×押すようになる
もちろん決定が○でも構わないんだけど
だからどっちでもいい
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:06▼返信
>>1052
その喩えでいうなら、自分が運転してる車が急に右ハンドルになったり左ハンドルになったりするってことだよ。現状はそう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:06▼返信
洋ゲーなんかやらないし何で日本のゲーム機が海外のルールに従わなきゃならんのよ
今まで通り○決定にしてくれ
違和感がありすぎる
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:06▼返信
>>1052
例え下手ってよく言われるだろお前
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:06▼返信
なぜ選択肢をなくすのか?

1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:07▼返信
>>1038
その数年後に敵も味方もリニアシートに変わってるけどなw
旧式モビルスーツもコクピットだけリニアシートに変わったりしてるしw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:07▼返信
初めから◯と✕の位置を海外版と逆にしとけば解決だっただろうに
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:07▼返信
>>977
うちの職場にPS4所持のゲーム仲間が四人いるけど、全員今回の×決定ボタンには否定的だった
自分もそう
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:07▼返信
※1025
PS4ですら国内じゃスイッチに負けてるから
PS5はガチで悲惨な状態になるだろうな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:08▼返信
※1064
現状選択肢があるせいで誤操作する機会があるからだよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:08▼返信
サードパーティ製コントローラーにもボタンアサイン強要するのだろうか?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:08▼返信
>>1035
統一なんだから例えがおかしいだろ・・・言うなら海外に合わせて車両が右側通行なったら?とかだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:08▼返信
日本に合わせて統一しろ
日本企業の誇りを見せてくれ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:09▼返信
>>1072
日本企業の誇りって何?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:09▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:09▼返信
ゲームが作りやすいってこれのことだったんじゃね?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:09▼返信
>>1027
海外スタジオ製の作品が日本で売られる場合
「ABを入れ換えないと売らせない」なんて強制たら帰られちゃうだけ
日本国内版でもAB逆の作品はふつうにある
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:09▼返信
ゴキブリ「ギャオオオオン!!洋ゲーガ―慣れガ―!!」

一般人「あ、そんなんでストレス溜まるならいいです^^;」
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:10▼返信
>>977
ゲームによっても違うボタン配置に慣れないといけないんだし、ゲーム機によってもボタン配置はまちまちだし
ゲーム向いてないだなとしか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:10▼返信
任豚が反発してるだけじゃん
こんなアンケート当てにならん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:10▼返信
下らないことで手を抜いた結果
日本での失敗が確定的になってしまったな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:11▼返信
※1052
生物学的には左側通行が正しい
トラック競技も左側を走っているだろ
イギリスに反発したアメリカがおかしいだけ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:11▼返信
ABXYにしとけば良かったのにな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:11▼返信
※1072
日本企業じゃないのでそういうのは有りません、日本が決定ボタン〇なのすら知らないのでは?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:11▼返信
ここにコメントすると決定が覆るの?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:11▼返信
>>1066
それはファミコンのBA配列の時に解決してればな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:11▼返信
>>1082
〇×△□にしたのが間違いの元だけれど、もうPSのアイコンになってるからな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:12▼返信
>>1052
国内でじゃなくて海外と混在してるって話じゃないの?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:12▼返信
まあどうせ日本じゃ売れないしいいんじゃね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:12▼返信
てか、この投票数見て
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:12▼返信
>>1080
良かったな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:13▼返信
※1071
統一って何かな?グローバルを目指すなら
少なくともその国の特色に合わせて最適解をするのが
企業として当然なんですけどね
その最低限をめんどくさいから「統一」した
それだけの話でしょ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:13▼返信
>>1039
そう?
それだけ常態化した物の例えとして俺は良いと思うけど
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:13▼返信
豚くんは嬉しくないの?
これでps5が爆死してくれたらラッキーでしょ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:14▼返信
そんな荒れるような事かよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:14▼返信
※1087
海外は左ハンドル多いけど?混在してますけど?

君の読解力の低さを人のせいにしないで下さいな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:14▼返信
>>1091
ちがう。グローバルで統一するためじゃなく、日本人のための統一だ
日本でPSのゲームをすると、〇決定のものと×決定のものがあって混乱している。それを統一するため
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:14▼返信
>>1091
合理化とめんどくさいを一緒にするのはちょっと違うかな。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:14▼返信
>>1079
SFCのころから「いつもの」配置で遊んできたのに
勝手な理由で変えられたら、そりゃ反発もしますわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:15▼返信
>>1044
PSしかやらないならいいけど、スイッチもやる人にはキツイだろ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:15▼返信
海外だとテストの採点も○が間違い✕が正解だもんな
日本との感覚が違いすぎる
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:15▼返信
>>1091
ソニーは統一を選んだ 
でもお前の考えと違うから文句言う
客観的客観的いって言ってるけどそれこそおまえの主観じゃねーか
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:15▼返信
【アンケート】PS5の決定ボタンの変更、どう思いますか?
①決定は◯がいい
②決定は×がいい
③どちらでもいい
④決定は×の位置にAがいい

④でお願いします
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:15▼返信
意外な結果って当たり前の結果だろ氏ねく。そはちま
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:15▼返信
>>1094
日本で普通にやってたことを外国人の都合で
グダグダやられたら切れるだろ
ネトウヨとか普段鯨とか食わねえのに
白人に文句言われたら捕鯨が捕鯨が連呼してるんだぜ?w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:16▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:17▼返信
※977
実際俺も買う気失せてる
正直PS4の頃からソニーの日本軽視の空気が強くなってきてたから嫌な予感がしてたが案の定だったな
一度こういうことが通ってしまうとこれからどんどんエスカレートして
日本人ユーザーがストレス与えられ続けるのが目に見えてるからもうスマホだけでいいかなと思ってる
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:17▼返信
LGBTパレードにも参加する多様性わ尊重する企業だと思っていたのに、、、
選択肢すら与えないとは、、、

残念なんだ( ´△`)
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:17▼返信
豚くんはps5が失敗する大チャンスなんだから必死で擁護しなよ。
批判が集まり過ぎちゃうとソニーが対応しちゃうからps5売れまくっちゃうよ。
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:17▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:17▼返信
プレイ中に大事な場面で間違えそうだな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:18▼返信
※1101
慣れ親しんだものを一方的に変更することに違和感を感じない人間がいるとは思えませんが?
客観的に考えたらわかるでしょ
アンケート記事のコメント欄ですよ?
一方「慣れる」
これが主観と言わずに何というのか?どこかでアンケートでもとってくればいいんじゃないかな?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:19▼返信
>>1097
なら日本語入れない方がもっと合理的だぜw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:19▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:19▼返信
>>1111
ゲームによって決定ボタンが変わることに慣れ親しんでいるとは驚いたな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:19▼返信
ゲーム初心者の霜降りせいやが×決定に何も言わずapex楽しんでるぞ
そんなもんだよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:19▼返信
※1091
システムの根幹の部分だから
コストとかバグの量が半端じゃあねえんだよ
後これの最大の目的は左をキャンセルにし続ける任天堂ハードから
ユーザーとゲームを引き離す効果がある
日本も左を決定にしたら国産ゲームは世界市場に合わせてコストが無駄にかかるスイッチをハブる可能性が高くなる
現に幻想水滸伝の新作はスイッチ対応を見送った
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:19▼返信
>>1066
そもそもセガとソニーが参入時に任天堂に会わせとけば良かったんだよなw

無能共がっ!!
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:19▼返信
>>1111
感じない人もいる事を認めようよ。
多様性を認めようよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:19▼返信
いや、やってりゃ慣れるから。
そんなに対応力無い奴がゲームなんてやれないだろ。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:19▼返信
>>1110
その間違いを減らすために統一するんだろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:20▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:20▼返信
>>1106
嘘をつけ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:20▼返信
※1118
ならば慣れない人もいるかもしれないという多様性を認めることから始めよう
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:20▼返信
>>1036
コントローラー見ながらゲームしてるおじいちゃん
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
※1042
いきなり訳分からん事言い出して草
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
今日フィルが「レイトレ諦めた」って白旗上げたからもう箱経由で叩く事が出来なくなったからな
チカニシにしたらPS5に◯×問題が出てきてくれたのは渡りに船よ
1127.ネロ投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
相変わらずやな。クソゲー時代。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
めんどくさい初期設定をようやく入力完了させて最後に○押して全部消去されたりしないだろうな
1129.投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
>>1112
馬鹿かなww
日本語ローカライズなくしたら日本の市場なくなるやんww
馬鹿すぎwww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
>>1114
ゲームによって違う?
何言ってんだこの馬鹿はw

クソマイナーなクソ洋ゲーやってるクソ間抜け基準で物言ってんじゃねえよww
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
別に✕でも○でもいいから各々やりやすいボタン配置で操作させてくれ、つまりソフトのキーコンフィグ標準化はよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:21▼返信
>>1123
多様性認めてなかったお前が言うのかw
ダブスタやろw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:22▼返信
>>1106
もともと宗教上の都合で買えないんやろ?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:22▼返信
>>1130
どうせ縮小傾向だから良かったなw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:22▼返信
設定不可?洋ゲーに合わせろ?慣れろ?そうかそうか
買わんわwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:22▼返信
>>1116
新作なんて出ねーよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:22▼返信
>>1111
なぁこれソニーの製品なんだぜ?それをソニーが仕様変えて何が悪いんだ?
おまえは他人が作ったものに口出しできる程影響力のある人間なのか?
違和感なんてどこにでもあるんだよ それ気にしてたら新しいものなんて生まれないのに気付けよ
おまえは頭使ってその程度なのか?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:22▼返信
豚くん、もっと頑張って!
ソニーが対応しちゃったらまたSwitch負けちゃうよ!
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:22▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:22▼返信
>>1129
じゃあこれは何のハードの話題だよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:23▼返信
※1134
おや?
まずはあなたから範を示したらいかが?
あなたからいい出したんですから
当然でしょう?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:23▼返信
普通にゲームする人にはどうでもいい話だからな。デモンズソウル等のアサインも最初の頃はボロカス言われていたけど結局ワールドワイドに受け入れられたしな。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:24▼返信
>>1110
コントローラー見ながらゲームしないだろ
お前は指先でボタンの刻印を読み取る伝説の雀鬼か
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:24▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:24▼返信
>>1137
俺がPS5ゲットするまでその調子で頑張ってくれよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:24▼返信
>>1116
幻想水滸伝の新作はコナミが出す気ありません(半切れ)
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:24▼返信
>>1120
統一するから間違えるんだろw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:24▼返信
いつもの唯我独尊なソニーらしさが出てきた

これではユーザーフレンドリーな任天堂と多様性を尊重する懐の深いMSにフルボッコにされるぞ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:25▼返信
統一=共産党
ソニーさん、そろそろ隠さなくなってきたな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:25▼返信
※1139
おやおや・・・・・頭の悪い人はすぐに話の軸を変えてくるんですよね
まあ付き合ってあげますけど
別に企業の製品ですから勝手に変えればいいわけですが
ご覧の通り違和感を感じるユーザーが大半という結果では
その判断故に日本市場では苦戦する可能性があると・・・・それだけの話です
ハイ満足?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:25▼返信
いや○が圧倒しとるやん
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:26▼返信
>>1145
見ないから間違えるんだろw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:26▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:27▼返信
>>1152
ライブドアのアンケートが世の全てってか・・・
おまえの世界狭すぎねーか?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:28▼返信
慣れるだろ笑笑
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:28▼返信
Twitter見たけどボタン問題全然話題になってないんだけど
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:28▼返信
>>1150
マイクロソフトと同じになったんだよpsは
任天堂だけ違う道をこれからは進むことなったの 
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:28▼返信
※1156
「慣れる」人間はアンケートすらとってませんけど?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:28▼返信
※1128
想像したらワロタw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:28▼返信
だから◯と×のシール貼れば解決でしょw
ゲームテックあたりが密かに商品化してるでしょ今頃w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:29▼返信
SIEってマーケティングを見れば顕著に分かるが自己満が過ぎるんだよね
個人ならそれは素晴らしい個性だが大企業だと一つ上手くいかないと坂を転がり落ちる要因になる
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:29▼返信
>>1131
Apexとかすごい人気ゲームだし、UBIのゲームも×ボタン決定のはず。かなり多いよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:30▼返信
>>1158
ほんとだ
誰もPS5の話してねーや
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:30▼返信
Twitterやインスタではボタン問題なんか一切話題になってない。
盛り上がってるのははちまだけ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:30▼返信
>>1160
は?何が言いたいんだこいつ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:30▼返信
>>1160
いやお前の世界が狭いのは認めろよ
頭いい人は話の軸を変えないんだろ?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:30▼返信
謎のこだわりがある人が一人と、あとネガキャンしたいだけの人数人しか反対者はいないようだな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:30▼返信
>>1165
予約の時は話題になってたなー
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:30▼返信
>>1163
ps+以外にどこでマーケティングやってるのか教えてくれ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:30▼返信
できれば決定は○ボタンが良い
でも箱コンを経験してるから、Xボタンでも大丈夫
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:30▼返信
35%くらいが文句ないのなら、やった方がやっぱ良かったんじゃね
こんなズレいつまでも放置してるのもアレだしいずれやらなきゃいけないことだっただろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:31▼返信
>>1156
そりゃ慣れるおじさんははちまが全てなんだろうけどさw
これから何回かアンケート出るだろうからその時も発狂してくれよな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:31▼返信
switchはシステムキーコン変えられるようにアプデしたよね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:32▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:32▼返信
お前らドリキャスやったことないんか(`Δ´)
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:32▼返信
>>1174
今のおまえのようにうまく発狂できる自信ないな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:32▼返信
>>1175
それもシステムメニューだけの設定で、ゲームは変わらないだろうけどな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:32▼返信
※1167
はあ・・・頭のできの悪さを誇らないでもらえません?
教師が大変な仕事なのがよく分かりますねえ・・・・
何らかのデータが気に入らないというならば
あなたはその何らかのデータ以上に客観的かつ信憑性のあるデータを提示しなければなりません
それができないなら「違和感を感じる」が大半のこの結果に文句を言える義理はないの。分かります?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:33▼返信
はちま民は一般人じゃないよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:33▼返信
>>1154
😱⁉
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:34▼返信
○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ○にしろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:34▼返信
一般人はこんな事知りもしないよ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:34▼返信
先生!一人頭がいいと思ってるただのアホが居ます
どうしたらいいですか?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:34▼返信
ドリキャスはLRトリガーすぐ壊れる糞コントローラーだったね(´・ω・`)
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:34▼返信
※1168
君も※1180を吟味しなさい
世界が狭いだのアンケートに納得できないなら
あなたが納得できるデータを提示しなさい
あなたの主観的な話で
納得できないとか言われても困ります
現状提示されたデータ以上の話はできませんので
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:34▼返信
サブカルタレントにラジオ番組をさせるSIEJA
よゐこにゲーム実況をさせる任天堂

うーん、これでは4%になるわけだわ(笑)
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:34▼返信
頭に来た
もう予約キャンセルするわ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:35▼返信
>>1180
その理論が正しいなら、違和感を感じてPS5を買わない人が予約をキャンセルして、PS5がだぶつくという光景が見られることになるな

実際は、〇がいいって人はそこまで強い意志はないんだよ。「そりゃ聞かれたら〇がいいよな」くらい。その証拠にキャンセル祭りは起こらない
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:35▼返信
>>1166
ゴキステ5がそもそもTwitterとかだと空気だからな
空気清浄機だけにね
1192.投稿日:2020年10月07日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:35▼返信
>>1189
あざーふ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:35▼返信
>>1187
頭悪い人はこうやってすぐに話の軸を逸らす
これ誰の言葉か当ててください
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:35▼返信
※1190
それは発売した後で
数字で手から言ってくれません?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:35▼返信
>>1193
ふ×
す◯
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:36▼返信
これPS4でもたまに混乱するけど直ぐに慣れるんだよな
だから統一じゃなくて選ばせればええんや
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:36▼返信
アンケートの結果に意味なんてないこれで何が分かると在日バイトの妄想始まったことだし
日本の総意は決まったかな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:36▼返信
>>1175
その程度のキーコンならPSもできる
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:36▼返信
ソニーはこのアンケートの結果を真摯に受け止めて、○決定に本体設定から変更できるよう、発売日までにしろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:36▼返信
>>1195
そうだな、これ以上この話続けても不毛じゃん?
PS5が売れるかどうかだ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:36▼返信
※1138
元スタッフの新作な
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:36▼返信
※1194

※1190に比べても頭が悪いのわかるでしょ?あなた
同じコメントの受け取り方でこうも差が出る
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:36▼返信
>>1192
出たレイシスト
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:37▼返信
>>1200
本体設定で変えられるようにしても、ゲームは変えられないから無意味なんだって
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:37▼返信
嫌だとか違和感とか言ってる人は余程不器用な人なの?
何回やっても決定とキャンセル間違えちゃう人なの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:37▼返信
ソニーは品薄商法の長だからな
初週売る為にあれこれ騙して売れたアピールするから見てろ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:38▼返信
>>1162
ネタのがつもりなら先に謝るすまん。
ボタン配置の問題なんだからそれじゃ解決しないだろ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:38▼返信
位置の問題で記号なんて何でもええねん
そして世界標準の決定位置の方が機能的
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:38▼返信
>>1192
それ配置同じなんだから順応してないやんけ(笑)
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:38▼返信
>>1204
反語って知らん?
もっと日本語勉強しろ外国人
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:39▼返信
※1201
そう不毛
ただしこの記事に関しては
アンケート結果に基づいてコメントしているだけ
そしてそれを否定できる根拠は現状無いに等しい
「慣れる」も主観的で何らかのアンケート結果もない
一部のお馬鹿さんはこのアンケート結果は世界が狭いとか訳の分からないことを言っておりますがね
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:39▼返信
>>1210
全員がゲームハード全部持ってんのか?すげぇな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:40▼返信
どちらでもいい連中の声がでかすぎるんだよ、黙ってろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:40▼返信
>>1207
言われて悔しかったシリーズ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:40▼返信
>>1175
アクセシビリティはps5にもあるとおもうよ
指や腕に障害がある人には必要なものだ
前の記事で話題になったのはホーム画面の○×意味入れ換え機能の事だ
それはないだろ ソフトの操作とホームの操作が統一されるんだから意味がない
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:41▼返信
>>1209
俺も記号はどうでもいいが、機能的かどうかなんてそれぞれの感覚の問題なんだから全キーコンフィグが良いんだって
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:41▼返信
>>1188
smeが有能だっただけでそれ以降は無能
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:41▼返信
ぱっとアンケートの結果で狭い世界とか言っちゃってスマンがここ日本なんで
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:41▼返信
>>1213
意味不明
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:42▼返信
>>1212は結局何を言いに出てきたんだろう
客観的って言うなら慣れるって人も慣れないって人もいるでいいのに・・・
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:42▼返信
>>1211
やっぱりレイシストだw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:42▼返信
>>1215
何の言われて悔しかったシリーズだ?日本語で頼む
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:42▼返信
○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:42▼返信
ネットのアンケートだから逆張り君いるしアンチも信者いるだろう
普通に考えれば95対5くらいだろう
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:42▼返信
そもそも○×という意味のある記号をボタン名に使ったのが設計ミス
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:43▼返信
○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:43▼返信
>>1198
ゴッキーレイシストw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:43▼返信
1時間も操作すれば慣れるのに何がそんなに問題なん?
トロい奴しかいなの?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:43▼返信
○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:44▼返信
>>1177
ドリキャスは色で覚えたから
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:44▼返信
>>1220
PSが初めて触れるゲームハードの人、それ以前が任天堂ハードしか触れてなかった人はみんな順応したって事だ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:44▼返信
>>1229
頭がいい人が言うには客観的な問題だそうです
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:44▼返信
昔から○×を選択したソニーは無能って言われてんだから
そこを変えろよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:45▼返信
>>1229
多様性の問題だよ
企業と信者が同調圧力で黙らせようとするからな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:46▼返信
>>1222
差別してないだろ
日本人は柔軟な対応できると反語で書いた、外国人への差別的表現はしてない
どこにレイシスト要素が?
頼むからもっと日本語勉強してくれ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:46▼返信
>>1212
世界が狭いって言葉結構ダメージ受けてて草
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:46▼返信
○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:46▼返信
だんだん信者が嫌なら見るな理論になりつつあるな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:47▼返信
そんなことよりソフマップのPS5倍率が3.5とかなり低い件

これ、マジでSwitchに負けるぞw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:47▼返信
これがソニー
ユーザーの声なんて聞く耳を持たない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:47▼返信
※1221
だから「慣れる」についての
アンケート結果でもだして下さいよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:48▼返信
>>1239
カルトだからな
それが本質よ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:48▼返信
PSコントローラーの並びなら
右側が決定、下がキャンセルならやりやすい
正直ボタンの名称などどうでもいい
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:48▼返信
>>1239
そりゃこんだけしつこかったら嫌気さすだろ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:48▼返信
○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:48▼返信
以外でもなんでもないだろ
○でないやつはゲハガイジでしかねえよ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:48▼返信
そんなことよりソフマップのPS5倍率が3.5とかなり低い件

週間はともかく月間ならSwitchに負けてまうかもwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:49▼返信
>>1182
見ないから感覚で操作して間違えるんだろ
きちんと言わないと伝わらないのかよ…
1250.投稿日:2020年10月07日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:49▼返信
記号と実際の挙動に齟齬がある時点でアウト
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:49▼返信
幼少期からスマホゲやってた世代は論外やろ…そりゃどっちでもいいになるわ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:49▼返信
そんなことよりソフマップのPS5倍率が3.5とかなり低い件

完全にセガハードパターンやんけww99wwwxw9zzw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:49▼返信
>>1242
貴方へのレスじゃなかったのにレスくれた
自称頭のいい人のレス貰えたのはいい記念になった
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:50▼返信
○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして○にして
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:50▼返信
慣れるだろの次は頭いいアピール始まって草
そんなことまでしてやる必要ねーから
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:50▼返信
>>1251
それが問題なんだよな
だから○×自体を変えればいいのに
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:51▼返信
>>1251
コントローラー見ながらゲームやらないだろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:51▼返信
>>1256
貴方も頭いい人?客観的さんと同じくらい頭いいの?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:51▼返信
TdT
高い
ダサい
使いづらい
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:51▼返信
日本軽視主義貫きすぎて今回は本当に旗色がやべーな
PS4のときと比べて印象が悪すぎる
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:51▼返信
○がいいけど慣れるだろ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:51▼返信
そもそもゴキブリとか最底辺のバカしかならないのに頭いいアピール、、、
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:52▼返信
信者が発狂して擁護にならない擁護しかしてないな、これ
結局はコンフィグで選ばせる機能を付けりゃいいだけの話なのに
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:52▼返信
※1254
????
※1212に返信しているようですが
うーん
ここまで支離滅裂だと・・・・
記憶にないですがあなたに何か言いすぎたのかもしれませんねえ・・・
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:52▼返信
>>1258
これはゲーム画面のこと言ってるんだと思うぞ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:52▼返信
>>1244
それは和ゲーに慣れただけだよ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:52▼返信
ソニーおまえどこの企業だよって話
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:52▼返信
DS4と比べてデザインがダサすぎる
他ハードも合わせて歴代最低のデザイン
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:53▼返信
慣れるとかいってるゴキブリ

日本人の97%はSwitchで遊んでるのに
たまにゴキステ5遊んで、反対の操作になる苦痛
これ一生拭えないんだけど、頭平気か?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:53▼返信
アンチは○が良い理由を言ってないなw

また負けかw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:53▼返信
PS1からゲームしているオジサンは肯定が×で否定が〇になったらゲームを辞めていくと思う。だって条件反射で〇×押してるから対応出来ない。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:53▼返信

ださいし、高いし、筐体もでかすぎる
本当にいいとこなしだわ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:53▼返信
PS勢はネットの評判気にするから買う前の仕様分かったら売り上げヤバいぞ
今は転売ゴキが買い占めてるだけでそれもソフト問題に繋がるしな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:54▼返信
やれることはやり尽くした。

世界は慣れた日本はどうだ?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:54▼返信
※1259
ここまで卑屈になると
ちょっとやり過ぎた気分になる・・・・・
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:54▼返信
>>1270
海外のユーザーはスイッチにそう思ってるんだ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:55▼返信
任天堂はキーコン変更アプデした
SIEは強制で自由をなくした

技術の梯子を登ったと言っても自己満
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:55▼返信
慣れる慣れないのアンケート取れよw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:55▼返信
>>1272
条件反射で重要な選択するなよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:55▼返信
で、○が良い理由ってなんだ?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:55▼返信
>>1265
あちゃあ頭いい人はそう読み取るのか勉強になります!
「○○って~」からわかるように独り言とか一人で呟いただけっすよ
頭いい人って自意識過剰なんですね
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:56▼返信
>>1278
ドリフト機能を早く取り除いてくれ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:57▼返信
なんだこのゴミハード、、、

WWSとかベゼスタのラインナップにフルボッコだしその他は全部マルチだしでこんなに存在価値のないハードとか歴代初じゃないか?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:57▼返信
>>1276
そんな謙遜しないでくださいよ~
貴方最高ですソニーにばしばし文句言っちゃってくださいよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:57▼返信
>>1279
まだ発売してねーよww
だから次のアンケートで発狂しろよ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:57▼返信
マルというかあの位置がいい
あの位置ならバツでもウンコでもなんでもいいよ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:57▼返信
慣れる慣れると連呼してるの狂信者が多いけど、ニンテンドーハードど同時に使ってたら絶対に慣れんよ
仕様変更されたPS5オンリーしか使わないなら、その内に慣れるだろうけどね
自分は箱とPSの両方を過去に所持してて、決定ボタンが逆のあまりの使いにくい差に箱を早々に売ったぐらいだわ


PSだけ、ニンテンドーハードだけしか認めない、みたいな宗教関係じゃなくて、
普通にPSもニンテンドーハードも使う身からしたらこの変更は溜まったもんじゃ無いんだよ。箱はシェア的に最初っから考えに入ってなくて申し訳ないがw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:57▼返信
すぐに慣れると思う 14%
慣れないしもとに戻せ 65%
慣れろっいってる奴はバカだと思う 21%
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:58▼返信
>>1277
だから任天堂はアプデで変更できるようにした
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:58▼返信
ニンテンドーハードなんてスカスカなんだから
気にする必要性はないよwww
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:59▼返信
いつの間にかアンケートやってるし締め切るの早すぎだろ

〇がいい
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:59▼返信
ゴミいらね
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:00▼返信
>>>>悲報!!!<<<<
マイクソえっクソボックソ事業のトップのフィルがレイトレを全否定www

XSXではレイトレを諦めました宣言来ましたー!!!wwwwwwwwwww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:00▼返信
>>1288
頭のスイッチ切り替えするの苦手な人なのかな
まぁそういう人もいるわな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:00▼返信
今回、アメリカはXBOXseriesが圧勝しそうだし
こうやって日本軽視ばかり続けて日本ないがしろにしてると足元すくわれるぞ、マジで
本当にソニーのやり方には呆れ果てる
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:01▼返信
慣れるからって言う人は馬鹿だと思いますか?

✕はい
○いいえ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:01▼返信
位置は下が合ってるんだよ
でもやり慣れてると表記が混乱するってことだろ
だから○×自体を箱に合わせて変えればいいんだよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:01▼返信
>>1288
xboxの一番安いモデルは任天堂キラーだとおもうよ
xboxに発売する和ゲーはps水準で作ったお○×海外使用の並びになってるとおもうし psxboxの二台持ちはある得る
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:02▼返信
親指の構造からみても内側に決定ボタンがある方が押しやすい
ホームポジションはどう考えても内側
アナログスティックから○ボタンは一番距離がある
移動時間無駄だろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:02▼返信
結局、慣れない言ってる奴がてめぇの頭次第っていうww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:03▼返信
○×がダメなんだよ
変えるなら他機種に合わせてそこも変えろよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:04▼返信
最悪本体だけならいいけど
ゲームにまで影響されたらやだな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:04▼返信
そもそもトロコン率も悲惨なハードで頭いいアピールされてもな
一周して売ってるのバレバレ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:05▼返信
ゴッキーこんなハードごときで選民思想を爆発させてるんだもんなぁ
精神病だよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:05▼返信
洋ゲーやってるけど慣れるよ
むしろ慣れない言ってる奴は何を根拠にいってんだ?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:06▼返信
○×自体を箱に合わせて変えればいいんだよ
任天堂が独自なのは許されるがソニー如きがそれは許されない
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:07▼返信
ソニー如きが生意気なんだよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:07▼返信
>>1300
○をセンターポジションにすると△□✕は半円でスライドするだけだけど
✕をセンターポジションにすると上下左右の動きになってやりずらい
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:07▼返信
ソニーがユーザーの声を聞いたことなんてない
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:08▼返信


PSのあら探ししか趣味のないソニーストーカーさん残念だったね🤣

1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:09▼返信
箱とPCの合計の方が数が多いんだから多数派に合わせるならそこも合わせろよ
無能なくせにプライドだけは高いソニーはゴミなんだよ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:09▼返信
方針改めるまで買わない
俺らが出来るのはそれだけだ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:09▼返信
>>1309
結局利点も欠点もそれぞれあって、最適解なんて人によるんだよねって事でキーコンフィグ派(カオス)
1315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:10▼返信
>>1309

オレは○と×の間に親指置いて指を傾けるように押してることが多いけどこれって少数派なのかな?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:10▼返信
一般人「別にどっちでもいいんやが」
ゲェジ「ゴキガー!ソニーがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

そういうとこやぞ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:10▼返信
そもそも参入した時に任天堂かセガに合わせとけよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:11▼返信
アナログスティックがあの位置なんだから×が正解
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:12▼返信
ゴキは買うなよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:12▼返信
ゲーマーは不満持ってるはずなんだぁぁぁぁ!!!
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:12▼返信
>>1300
今のゲームは基本スティックに親指置いてる
○×△⬜ボタンはオラオラ連射する感覚的な使い方じゃなく 
論理的な役割に変わったよね
それを素早く操作するには近い⬜×によく使う機能を置きたい
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:12▼返信
なんだよこのクソ仕様はよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:13▼返信
日本だけ決定ボタン○にして69,980円で売れやアホソニー
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:13▼返信
>>1318
言われて気付いた
たしかに×なら右スティックを使いながら決定ボタン押せるな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:14▼返信
PS5開封の儀キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:14▼返信
普通3090買うよね
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:15▼返信
※1325
分解だった
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:15▼返信
ボタン位置の話してるやつは論点まちがえてるからな?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:15▼返信
○以外あり得ない
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:15▼返信
統一してくれるのならどっちでもええよ
いちいちボタン見てから押さないし操作ミスが減るのが大事
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:16▼返信
>>1296
国内で最後に人気があったプレステって2まででしょ
今はハード累計の十二分の一ぐらいしか占めてない二世代続けてこうだから取り戻すのはかなりキツイ
Switchは四分の一だから立ち位置が違うし話は全然変わってくるが
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:16▼返信
LRボタンが逆だったら困惑するでしょ?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:16▼返信
やっぱでけぇえええええええええええええええええ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:16▼返信
丸なのにキャンセルとか意味わからん
なんでこうなったの?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:17▼返信
>>1331
軽視というか台数ベース的にこれが普通なんだよ
立場が異なる任天堂と同じに見るからにおかしくなるわけ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:18▼返信
ライトボタンは右と言う意味なので左のボタンを押して下さい
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:18▼返信
※1296
えっw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:18▼返信
>>1328
コントローラーの印字消えたのを必死に書き直すゲーマーなんて居ないだろ
位置の問題だよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:20▼返信
どこでどれだけの範囲で行ったアンケート?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:20▼返信
分解映像来たぞw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:22▼返信
せめて✔ボタンにしろよ。
×は英語圏でも否定だろ。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:22▼返信
※1334
いちいち記号の意味考えてボタン押すのかお前は
1343.投稿日:2020年10月07日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:22▼返信
日本人の間で洋ゲーが浸透してきた証拠の数字やね
数時間遊べば慣れるしゲームによって決定ボタンが違う方が困る
統一はPS4でして欲しかったな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:24▼返信
>>1342
わかりやすいってだけだろ
何言ってんの?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:25▼返信
液体金属マジか
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:25▼返信
>>1232
コメによると当時流行ってたハードが下決定だから×にしたんやろ
同じやん(笑)
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:26▼返信
ユーザー軽視で発売するとどうなるかps3とvitaで学習したんじゃないのかよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:27▼返信
和ゲー軽視が許せないんだよ。
ポリコレにも屈するし。
もっと日本寄りになってほしい。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:27▼返信
>>1342
そもそも記号の意味で言えば、プレステの○×△□は1234(線の本数)って意味だしな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:28▼返信
ふと思ったけど
途中アンケート結果で慣れない人が多いって言ってる人がいたけど
このアンケートはどっちが良かったかであって慣れるか慣れないかのアンケじゃないと思うんだが
オレは慣れると思うけどどっちが良かったかと言われれば今までの方が良かったと答えると思う
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:29▼返信
プレステはオワコンなんだからスイッチ買おうよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:29▼返信
ゲーム好きなやつはここでコメントする時間あるならゲームしてるよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:30▼返信
車の右ハンドル左ハンドルみたいな感じで、〇決定仕様のコントローラーとか作れないのか?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:30▼返信
ゴキちゃんPS5買うの結局?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:31▼返信
入れ替え出来るようにって言ってる人はゲーム内の挙動はどういう状態を想定してるんだ?

・回避や攻撃など他の操作事丸々入れ替わる
・選択とキャンセルの挙動のみ入れ替える

入れ替え選択性とか言ってる人は深く考えてなさそう
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:31▼返信
○がいいけど配置は✖️の位置が良い
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:32▼返信
>>1355
ゴキ「だが買わぬ。決定ボタンのせいだ」
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:33▼返信
>>1082
ほんそれ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:33▼返信
在庫トリプルミリオンデススト
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:34▼返信
時計回りに1個ずれろや
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:34▼返信
ABXYと違い表記に意味を感じてしまうから頭が一瞬混乱する
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:34▼返信
ゴキちゃんクラッシュ4買わないの?爆死してんぞ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:36▼返信
>>1363
豚は知らんだろうけどDL版でミリオンいってるだろ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:36▼返信
洋ゲーはとか慣れるって連呼しても現実はこれだよな
喜ぶやつなんてごく一部だけだろ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:36▼返信
○×ってのは日常的に使うから意味が染み付いている
ABXYなら位置の問題だけだが○×だと違う
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:38▼返信
※1363
Xboxのソフトだろあれ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:38▼返信
これが仮にABXYならアンケート結果も全然違うと思う
○×と違い違和感を感じないから
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:38▼返信
>>1364
なお発表されない模様
発売3日でパケDL合わせて100万売れた対馬は発表されたのにw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:39▼返信
GTA5でラン中に携帯何度も切っちまったわ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:39▼返信
>>1302
じゃあ任天堂がソニーに合わせろよ
君が言ってるのはそういうことだ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:40▼返信
>>1367
安定のだが買わぬ発動
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:40▼返信
>>1304
アクティブが少ないswitchという悲惨な最下位ハードがありましてね
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:40▼返信
>>1368
BがBadって感じするからそこ弄られたらモヤモヤする
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:41▼返信
アンチ乙
逆トリプルミリオンデスストに誰も勝てないから!
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:42▼返信
※1288
スイッチとPCか箱が万能っていつも言ってるだろ

配置は違えどAで決定だ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:42▼返信
>>1307
シェアナンバー1なのにソニー如き?
売上も市場規模も任天堂が一番雑魚だから任天堂如きなら分かるけど
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:42▼返信
>>1310
一番ユーザー見てないのは任天堂だな
中国のユーザーは見てるか
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:43▼返信
配置ではなく表記
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:44▼返信
>>1377
なお悲惨なトロフィー取得率
倉庫移動のみ繰り返し販売台数水増しはホントらしい
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:44▼返信
おじいちゃん、時代は変わるんだ
一緒に順応しよう
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:46▼返信
これPS4でも切り替わると無意識に誤操作してたから統一するのはいいことだと思うよ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:46▼返信
>>601
おーいはちま民、また「✕ボタンで統一されたほうが安心感がある」とか言えよ
お前のあのコメント5chでもふたばでもニコニコでも晒し者になってたぞ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:46▼返信
>>1316
せやな
大多数はゴキステの仕様なんてどうでもいい
どうでもよくなかったら超炎上してるとこ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:47▼返信
ハード普及前はソフトの大ヒットのハードル下げるのに、普及後も大ヒットのハードル下げたままなのはなぜ?
本体一億以上売れてるのにいまだにたった100万で大ヒット扱いなの笑えるぜwwwww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:47▼返信
〇がいいえとか教育に悪いわ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:49▼返信
散々◯でも✕でもごちゃまぜでやってきたんだからその混乱が無くなるならどっちでも良いわな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:55▼返信
>>1384
ユーザー多い上で気にしない人が多いってことだぞ
結局次世代機はps5だけだし
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:57▼返信
完全にアメリカ支社に主導権握られてるんだろうな
でもしょうがないか 優秀なファーストスタジオもアメリカのスタジオばかりだし
4の日本後発のころから怪しかったんだよ
5は日本も同発とか言っておきながらアメリカ優先で日本にロクに数入ってこないせいでエグい倍率
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:57▼返信
>>1317
流石任天堂信者は傲慢だな
今はもはやソニーに太刀打ち出来ないくせに
△□○×は言語関係ないから採用されてるんだよ
ソニー1強の数ある要因の1つかもね
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:58▼返信
>>1319
何で?
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:58▼返信
てか日本のファーストスタジオってSIEジャパンスタジオ以外解散したんだっけ?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:00▼返信
>>1331
国内でもswitchは中国行きが殆どだし、ps4は純国内で900万台
switchのが売れてるって思うのはイメージだけでしょ
wiiu330万台で普通なら察する
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:01▼返信
>>1305
それまんま任天堂信者じゃん
1位に張り合う滑稽なことしてないで、マリオやってなよ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:02▼返信
ガラパゴJAPゴキブリ 
ムダな抵抗はやめなさい
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:02▼返信
スマホで遊んでる日本人のためにわざわざ決定とキャンセルの仕様変えて実装する程度の労力すら面倒になったんか…

本体設定で変えた所で、ゲーム内のキーガイドとかアクションアイコンの表示を入れ替えたりするだろうし統一した方が面倒な作業が減るんだろうけど…

慣れるまでストレスだろうなぁ
特にオッサンは厳しいやで…
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:02▼返信
>>1380
倉庫行きはswitchな
ps4はアクティブユーザー1億越えてるよ
オンライン会員も4500万人だし、決算で出てるだろ
任天堂が転売循環してるからって一緒にするな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:02▼返信
決まったなら仕方ないけどよ謝罪はしろよ。
ゴリ押しで堂々としやがって
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:03▼返信
ゴッキーとチキンラーメン食べたい
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:05▼返信
>>1352
1人でswitchやってな
自分が欲しいから買うってそれだけ
人が買うから買うのか?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:07▼返信
>>1358
ってことに任天堂信者がしたいだけだな
統一されるならどっちでもいいってコメント沢山あるじゃん
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:07▼返信
1%ユーザーがわめいてる
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:09▼返信
>>1385
ミリオンのタイトル数がswitchと比べものにならないんだが
一部だけ異常に売れるswitchの歪な市場と違うんだよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:09▼返信
互換あるのにクラッシュ爆死してるの草
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:10▼返信
>>1398
ごり押しじゃなくて大人気なだけなんだけど…必死だな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:10▼返信
>>1402
switchユーザーだな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:10▼返信
決定はバツだろ
ゴキちゃん常識がなさすぎ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:12▼返信
>>1403
ハード普及率加味するならスイッチソフト100万に対してpsソフト200万売れてないと釣りあいとれませんよ?ww
頭悪いからわかんないか?ww
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:16▼返信
割合の比較すらできないゴキであった
脳みそ小1から成長してないのな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:18▼返信
>>1408
それで言ったら国内のサードタイトル…
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:18▼返信
洋ゲーやっててどっちでもいい派がいるんだろう
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:23▼返信
>>1410
え?なんで急に「国内の、サードタイトル」なんて限定条件つけてんの?www
お返しにそれならPS4って国内のファーストタイトル0本じゃんwww
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:25▼返信
ミリオンタイトルがね
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:25▼返信
>>1412
普及率を考えたらハード台数に応じてソフトも売れてなきゃおかしいんでしょ?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:28▼返信
在庫監督
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:31▼返信
ボタンの文字入れ替えればいいだけじゃね
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:32▼返信
>>1414
それをどう解釈したら「国内の、サードタイトル」なんて限定勝負挑もうとしてきたんだ?
国内のミリオン突破タイトル数で比較したら勝てないから限定勝負で挑んできたんだよね?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:34▼返信
>>1417
いや、普及率に応じてソフトが売れてなきゃおかしい、って言うならなんで国内のマルチタイトルでPS4版とスイッチ版が競るようなことになるんだろうな、と
しかも同週にPS4では新作が出るような週に出たマルチタイトルですらそうだし
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:35▼返信
海外勢からも大不評というお粗末な判断
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:36▼返信
>>1408
ハード普及率加味するならPS5なんてそれこそミリオンいかなくても大ヒットだろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:42▼返信
任天堂信者ガ―発狂し始めて草
この記事の数字見て現実見ようね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:43▼返信
>>1418
週刊ランキングみたらわかるけど
両機種マルチタイトルより圧倒的にスイッチのファーストタイトルが売れてるからユーザーが偏ってるんでしょ
なんで両機種のユーザーが同じタイミングで同じソフト買う前提で話を進めてるの?
逆にマルチタイトルはスイッチと競り合っているのにpsのファーストタイトルはどうなってんの?
ファースト売れてないならその分サードタイトルもっと売れるはずだよね?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:44▼返信
・日本だと◯で決定
・アメリカだとXで決定
どちらか片方に合わせようとするから揉めるんだ
どちらも違うのにして、どちらに対しても「慣れろ」と言えばいいのさ
・□で決定
・△でキャンセル
つまりこれが正解
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:46▼返信
決定が〇じゃないのはクソ仕様だよなあ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:46▼返信
両機種のソフト売上の特性上、ファーストタイトルのみorサードタイトルのみなんて条件はフェアじゃないから間を取って両方込のミリオンタイトル数で勝負したらいいじゃん
都合悪いから嫌なの?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:47▼返信
>>1420
まだハードすら発売してないソフトの話されても困るんですけど
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:47▼返信
アメリカのユーザーですら○決定がいいのにって思ってる人いるんだよな。

なんでコンフィグなくすのか。それぐらい最低限の手間やろ。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:48▼返信
>>1422
1403はその偏りが問題って話をしたんでしょ
トータルではPS4の方が売上大きいのにファーストだけは任天堂の売上がでかいってのが
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:49▼返信
海外で不評ってやつソースくれよ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:50▼返信
>>1426
まぁそもそもミリオンが大ヒットの基準ってのは別にゲハで決まったもんじゃなく、レコードの時代から世間の共通認識だから、ハード普及率ガーとかハードルがーとか関係ないんだけどな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:50▼返信
コントローラー仕様変更になるけど…

スタートボタン=決定
バックスペースボタン=戻る

これを中央に追加したらええだけとちゃうんか。タッチパネルいらんわ。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:52▼返信
>>1403
じゃあそいつはPS4ファーストタイトル国内ミリオン皆無なのも問題視してるんだよね?
偏ってるもんな?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:54▼返信
>>1421
いうて3割以上文句ないわけだし、そこまででもないなぁって印象
×が絶対嫌だって人おる?ってアンケートじゃなくて○が良いよね?ってアンケートならこんなもんでしょ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:55▼返信
>>1430
それ同一ハード(メディア)の話だろ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:56▼返信
>>1433
6割以上文句あって、2割はゲームの事なんかどうでもええわって言ってるだけやで。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:57▼返信
>>1428
安価ミス
じゃあそいつは同時にPS4ファーストタイトル国内ミリオン皆無なのも問題視してるんだよね?
偏ってるもんな?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:57▼返信
>>1434
そうじゃなくても、基本的にミリオン行ったら大ヒット!って広告打つだろ
まぁ、予算かかってないタイトルとかマイナー気味なタイトルだと30万でも大ヒット扱いだけどさ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:59▼返信
>>1437
だから今母数の違うハード同士比較してるからその問題点にツッコんでるんだって…
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:00▼返信
豚がソースくれないんだけど
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:07▼返信
○決定に五倍スコアつけられてといて「思ったほど大差じゃないな」

PS派だけど、なるほどこれがゴキブリか…
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:09▼返信
逆張りで×決定無問題アピールしてるやつなんなん?
普通にやりにくいわw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:10▼返信
そろそろ電通の真似して、博報堂が×決定美談でも捏造するころかな…
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:11▼返信
日本国内だとxが決定なんて普通に問題あるだろ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:12▼返信
>>1429
ツイッター調べたら?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:14▼返信
これ4互換ソフトは○決定のままなの?ゴチャゴチャしてんね
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:14▼返信
>>1435
ゲームのことどうでもいいと思ってる人がこのアンケート答えるの?
というか、それ言い出したら、「ゲームに興味ないけど○は決定かなぁ」って人がたくさんいるんだよ!も通っちゃうけど
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:16▼返信
こういう詰めの甘いところがソニーのいいところかも知れんな。
次世代もソニーのオーバーキルは無さそう。三国鼎立状態続くわ。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:17▼返信
洋ゲーメインに遊んでる人以外は不評だろうな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:17▼返信
>>1446
うん、ゲームなんか嫌いだから×で決定でいいんだよって思ってる人も中に入るだろうね。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:18▼返信
>>1446
ガチ勢だけでアンケしてると思ってんのか
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:21▼返信
勝ったら任天堂ガ―負けても任天堂ガ―

もうこいつら×で慣れるいいつつ興味ないだろw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:21▼返信
>>1429
redditでもtwitchやyoutubeのコメ欄でも大歓迎してる奴なんかほんの一部やぞ。
なんでPS4まで可能だった選択ができないのかって不安に思ってる人の方が多い。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:21▼返信
>>1449
じゃあこのアンケ信頼性ゼロってことやん
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:23▼返信
>>1438
> 本体一億以上売れてるのにいまだにたった100万で大ヒット扱いなの笑えるぜwwwww

比較せずとも100万で大ヒットなのは問題って言ってる人がいるやん
だから、そもそも100万で大ヒットなのは世間一般の共通認識じゃね?っていうだけなんだけど
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:24▼返信
>>1436
そいつのことは知らんけどそうなんじゃね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:24▼返信
>>1451
まぁ、この問題の諸悪の根元は任天堂だし…
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:24▼返信
>>1446
そういう人たちを新たなユーザーとして迎える際のハードル、めっちゃ上がったことを理解しような。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:24▼返信
(どうせ転売するから)どちらでもいい

だろうな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:30▼返信
>>1453
まあ、内閣支持率みたいなもんよ。

「どちらでもない」って選択肢の余地を残しておくことで、
支持してる人が、支持してない人の何倍かということで、パワーバランスを測る指標になる。

今回のソニーの決断が、国内で新たなユーザーを開拓する可能性はゼロ、むしろユーザーは減るって事よ。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:36▼返信
OXシールでも付ければいいだろ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:37▼返信
 「×決定○キャンセル美談」
もし わしの みかた に なれば せかい の はんぶん を ゆうしゃ に やろう。
どうじゃ? わし の みかた に なるか?
『僕はこの時、冒険の疲労と、竜王に対する恐怖で正常な判断が出来なくなってしまっていました。
 この悪魔のささやきに乗ってしまって →はい で○ボタンを押してしまい「あっ」と後悔しましたが…
(以下略)
1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:39▼返信
ゲームさえ面白ければ何でもいいわ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:42▼返信
○が決定じゃないから買わないとか○で九死に一生を得たことあんのかよレベル
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:43▼返信
>>1457
いうほどでもなくね
大して興味ない人はそこまで意識してないし、ハードルもクソもないよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:43▼返信
どっちでも良すぎる
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:46▼返信
適応したまえ、仕様とやらにさ。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:48▼返信
意見出せばソニーがアプデで対応してくれるというなら
喜んで徹底的に叩くぞ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:56▼返信
☓が決定は違和感あるから
☓を回転させて+ボタンにしろ
+で決定、○でキャンセルなら問題ないだろ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 23:59▼返信
バツに変えてそのままでやってほしい
まるがいいはただのバカ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:17▼返信
妥当なとこだろ
○×クイズ的概念で○が決定が多数になるのは当然だし
洋ゲー慣れで×決定が平気ってのも一定数居て当然だし
×を○に設定して洋ゲーしてたら一部の操作が×で決定のままでブチギレた経験があればもうどっちでもいいから統一してくれって気分にもなるだろう
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:32▼返信
決定は〇じゃないと買えない。無理。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:33▼返信
どっちでも良いから和ゲーと洋ゲー統一してくれ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:38▼返信
>>1440
%の比較で倍とかいうバカ始めてみたわ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:39▼返信
>>1452
コメント欄ってなんの動画のだよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:03▼返信
外人は異常者だからな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 01:15▼返信
20年以上経ってるのに○決定浸透も出来んのかソニーは
1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:20▼返信
PS5は米製のゲーム機か??
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:42▼返信
 △
□ ✕
 ◯
下ボタンで決定にするなら、この配置と表記で【◯決定・✕キャンセル】にしろよ
これなら下ボタンで決定というアメリカの言い分も通るし、◯ボタンで決定という日本の言い分も通る
もしくは
この配置と表記で【✕決定・◯キャンセル】にすれば、✕ボタンで決定というアメリカの言い分と、右ボタンで決定という日本の言い分が通る
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 02:58▼返信
ゲーマーなら×決定でも何も困らんわ
1480.投稿日:2020年10月08日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:05▼返信
※1479
○決定でも困らんけど
ゲーマーって知恵遅れの別名なんですかぁ?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:10▼返信
ガラパゴスゲームおじさんが文句言ってる
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 03:57▼返信
64.2%が○が良いって言ってんだろ
そのまま×押したら その内30%くらい買わなくなるんじゃないか
ただでさえ洋ゲーはpc マイクロソフト
和ゲーは任天堂の方が強いんだから
まあ 面白そうなソフト次第だろうけど

1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:06▼返信
>>1483
なに言ってんだコイツ
お前の生きる世界線はここじゃねぇぞ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:16▼返信
○が圧倒するかと思いきや そうでもなかった
←いやいや 圧倒しとるやん
ステマにも無理あるでw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:34▼返信
>>1479
気の利いたローカライズしてる会社は〇決定にしてくれてたからな。

日本のソフトにまで×決定○キャンセル推奨してるってのはソニー国内捨てたとしか思えない。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:42▼返信
>>1485
どっちでもいい人をジョガイすると、○決定派は×決定派の5倍いる。
圧倒的やろこれ。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 04:49▼返信
「意外過ぎる結果に…」→「◯が圧倒すると思いきや、そこまででもなかったな」

博報堂もセコい工作やってんなぁ…
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:03▼返信
>>1487
マスゴミみたいなことすんなゴミ豚
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:04▼返信
>>1486
お前らいつになったら話の根本を理解するの?
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:05▼返信
結局豚はソースくれないでバカ晒すだけ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 07:52▼返信
※27
しかも信頼性あると言えないやり方で
1493.投稿日:2020年10月08日 07:59▼返信
このコメントは削除されました。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:24▼返信
親指が痛くなるから強制×ボタンは止めてほしいわ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:34▼返信
国も違うんだからボタン変更を選べるようにしないと駄目じゃないの
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 09:46▼返信
>>5
60%と20%なのに○大したことないとかどちらでもない多いとか無理ありすぎだわな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 10:04▼返信
すぐ慣れる、むしろ統一されりゃごっちゃにならないから楽

まぁ抽選クソすぎて買えないんだけどな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 11:55▼返信
日本語でアンケート取ればそりゃ6割以上になるだろ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 12:25▼返信
キーコンフィグ出来るようにしたら解決だろ
そっちの都合をユーザーに押し付けんな
1500.ネロ投稿日:2020年10月08日 13:44▼返信
○が決定なのはネロのお兄さんの中で決定しとる💢
1501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 17:46▼返信
○ですね...アメリカ基準では×が決定というのはPS4よりも前の世代から定着してるけど、日本人としては、○=決定の概念が20年以上も定着してるなかで、譲歩していくのには違和感がある。
一方かつ本来、グローバルな社会が浸透していくなかで採り入れられたのがコレ。日本に於ける海外移住者が当たり前のように増えているからこそ採り入れられた選択手段の一系統にすぎない。ユーザーであれば平等である、という目線、そういうフレンドリーさが、PSの選ばれる理由のひとつでもあるね。そういう選択手段は任天堂にはない。その代わり、本体デザインが欧米仕様とは異なるものをリリースすることで、コレクタブルな意欲を刺激させてくるところが唯一の強みなんだよね。いわゆる、ミニシリーズのリリースなんてのもその傾向を加速させてくるので、マニアとの相性がいい。
1502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 17:49▼返信
少なくとも○派が多いのにこの変更は愚策ってことだな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 18:07▼返信
両者の良いところを掛け合わせるのは双方にとって可能性を開拓していく反面、その傾向が強くなっていくほど個性が奪われてもいく。また、対立の火種を煽るだろう。結局、”らしさ”を大事にしていくことが個性的である、ということだね。スイッチの初期型が脆いって指摘が多いんだけど、考え方を変えれば、モノを大事にできるかが試されてもいる。それがこの分解動画が伝えるもうひとつの側面。公式的な保証が請けられなくなる代わりに、好奇心というか、その手のスキルが身についていく。頑丈なの造れってのが万人目線だと思うけどね。ただ、ハードを人に置き換えたときに必ず問題が出る。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 18:13▼返信
※1502
変更機能は維持してほしかったね。固定ファンよりは新規目線って意味をそのままなぞると間違いなくトラブルになるんで。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:21▼返信
×が圧倒的に少数派じゃん
ただの日本差別仕様なにが多様性じゃボケくそポリコレ企業
1506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:31▼返信
統一化って訓練じゃねえんだから普通にキーコンフィグつけりゃいいのに
1507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:24▼返信
>>6
お前らがマイノリティだったな はっはっ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:26▼返信
>>7
たぶん SIEはSONYのカンパニー制の一部が残り続けてるだけで持ち株100%をSONYが持つ日本企業。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:29▼返信
>>12
その手間がなくなった分を作業者の給料に上積みされるわけではないから経済学的には所得のマイナスだな。
1510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:31▼返信
>>15
セルラン的には、マジョリティが洋ゲーやってないから
1511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:35▼返信
>>25
日本人の多数派が洋ゲーやらないから。
1512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:42▼返信
>>50
◯決定のオンゲで毎日10時間以上プレステのコントローラーを握ってるので、その言い方だと「めちゃくちゃやってますが」となる。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:45▼返信
>>60
ローカライズって意味わかる?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:50▼返信
>>74
コロナで仕事がないんだから、時間かかった方が労働者的にはいいだろ。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 21:55▼返信
>>76
SONYの子会社だから日本企業だろさ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:00▼返信
>>111
日本企業が作ったけど、それを買った人のゲーム機だからな。選択式にすべき。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:10▼返信
どっちでもいいけどソフトと統一して欲しかった
1518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 22:10▼返信
プレステ1を2台、プレステ2も2台、プレステ3は1台、4、プロと合計7台は買った。もう贔屓にはしない。箱丸と争って優れたほうを買うさ。
1519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 01:39▼返信
だから配置ではなく表記が紛らわしいんだからABXYにしろっての
1520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 04:23▼返信
決定X勢13.9% ざっこwww
1521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:40▼返信
一方の任天堂は海外ユーザーの声に応えキーコンフィグを追加した
1522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:45▼返信
>>1452
選択できないのを一番嫌うからな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:47▼返信
>>1392
ポリフォニー
1524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月09日 18:49▼返信
>>1414
国内PS4ってお目当てのソフト買ってそれ以外は休眠ユーザーが多いからね
1525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 00:16▼返信
○か×はどうでもいい
ボタンの位置の問題だ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 11:28▼返信
>>1525
余計紛らわしいわw
1527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 17:42▼返信
以外でも何でも無い
順当すぎるだろ
わかりきってた結果
PS4速報みたいな信者しか集まらないサイトでも
この話題だと○で決定が多数派になるくらいだしな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 17:47▼返信
○ボタンと×ボタンの位置を交換すれば良いと言ってる奴、それはあまり意味無いぞ
右側のボタンが決定と認識してるから入れ替えれば問題ないなんてことはない
右側のボタンが○ボタンで、なおかつ決定ボタンだと言うことを認識しているので
もし○ボタンを下に配置した場合、QTEみたいな画面に急に表示されたボタンを押せ、みたいな場面だと
慣れってのは恐ろしいもので咄嗟にやる場合は○ボタンを押そうとしたらかならず右側のボタンを押してしまう
1529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月10日 17:50▼返信
※1511
実際は洋ゲーまったくやらないというより
普段洋ゲーやら無い人が洋ゲーやる場合、マイナーなゲームじゃ無く
有名な大作だったりするのでちゃんと○ボタン決定でローカライズされてる場合が多く
洋ゲーで×決定という場面に遭遇したことが無いんだろうと思う
ここで×決定を擁護してるのはPCや箱でゲームやってるようなコアな連中だけだと思うわ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 00:26▼返信
二重で紛らわしいんだから
せめて表記はABXYに変更しときなさい
1531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 05:21▼返信
(-_-メ)選択自体をなくしたのね......
1532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:07▼返信
※1375
同監督作品で逆三角形が出てくるのはどうか?MGS同様、三角形ならピースマークとして語呂がいいが。
メタな見方になるけど。デスストは所得格差が振り切ってしまった象徴だよ。本物でも偽物でもない。現代社会に於ける所得格差がデスストを引き起こしてるような見方が出来る。賽銭泥棒をしているような、座礁してしまった”忘れさられし高技術者”が果たして悪と断じれるかは、高所得者には決して解らんだろう。なぜ、ヒッグスがツタンカーメンのようなルックスなのかも。試行錯誤を続ける低所得者のノウハウやメソッドを、高所得な人間が取り込んで力を増し、弱者を出し抜きすぎたがために、力だけが増大されて格差がここまで拡がった。その筋の職人は大概低所得で、脱税までして、不潔な身形も仇となり、最終的には汚物として社会から追放される。犯罪傾向が加速される。その裏で、出来上がったものを高所得な人間が食い荒らして勝ち組と宣う。形を変えた戦争は既に始まってる。それがデスストだ。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:24▼返信
身内で技術を付け適応するために始める戦争ほど、高所得者にとって都合の良いエサはない。それが似たようなエサになって世界を循環する。なるほど、金がないなら技術だけ貰おう。そんなんばっかりで情愛の欠片もない。だからオリジナリティは喪われていく。昔のように机囲んで議論する傾向すら形を変え、今やネットで開かれた場になってるものだから、手段は選ばれず、書き手も隙だらけだよ。格差だけが膨れ上がり、また外にたいしてオープンであるほど独自性は喪われていく。本当に文化を護りたいなら、宝石纏って着飾る奴を馬鹿にしたような漫画でも出てくればいいのさ。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:50▼返信
PSは低価格帯域でも開発環境が約束されてるので、ある程度の低コストでもモノが創れるようになった。
スイッチは、アイデアやオリジナリティに富んだ手法でスペックをカバーしているので、ある意味で苦しい傾向がある。ユーザーがスペックアップを望むならコストが必要。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:30▼返信
>・設定でいじれるようにすればいいのに……
設定で変更できるね
PS4でも変更できるね


・・・阿保ってすごいなって思う
1536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 00:21▼返信
4代続いて〇決定なんだから急な変更はムリだよ
洋ゲー遊んでる極わずかな勢力除けば
1537.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 05:13▼返信
設定で変更は出来ない
Switchはアップデートで対応したがPS5はおそらくアップデートこない
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:44▼返信
それでスパルタカス?とやらのサブスクでは過去のゲームはどうせそのままのボタン決定だろ?
それを直すコストなんて絶対に掛けないんだから統一なんてされずに世代が進んでも永遠に混乱したままだわな
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月12日 17:45▼返信
PS1,2のゲームをだれがやるの?と言い放ったジムライアンがトップなだけあるわ

直近のコメント数ランキング

traq