たとえお店の料理がマズかったとしても、それは単に自分の口には合わなかっただけで、そのお店のことが好きな常連さんもいるだろうから、ムダに批判する投稿はしないようにしてます。表に出さず、お蔵入りにするだけ。
— フォーリンデブはっしー (@fallindebu) October 6, 2020
表現の自由はもちろん大切だけど、それ以上に思いやりの気持ちも大切だと思う。 https://t.co/X0BJSmlizp
たとえお店の料理がマズかったとしても、
それは単に自分の口には合わなかっただけで、
そのお店のことが好きな常連さんもいるだろうから、
ムダに批判する投稿はしないようにしてます。
表に出さず、お蔵入りにするだけ。
表現の自由はもちろん大切だけど、
それ以上に思いやりの気持ちも大切だと思う。
※こちらへのリプライとして
影響力があろうがなかろうが飲食店が美味しい・まずい
— はあちゅう (@ha_chu) October 4, 2020
・対応がどう等の発言は個人の自由だし、表現の自由。
影響力が大きい人間が店を晒すなとかいう人は、表現の自由の敵。影響力の有無に関わらず、何を言うかは本人の意志です。反発が自分にくるのは本人が一番わかってるでしょ…
フォーリンデブはっしー - Wikipedia
フォーリンデブはっしー(1982年2月25日 - )は、日本のタレント・グルメエンターテイナーである。本名は橋本 陽(はしもと あきら)。慶應義塾大学出身。
ブログは月間200万アクセスを記録し、グルメブログのランキング1位を更新し続けたことから、テレビや雑誌などで「日本一のグルメブロガー」と紹介される。グルメに特化したインスタグラムのフォロワー数も20万人以上を誇る。
農林水産省の国産食材アンバサダー、Jリーグの親膳大使、肉フェスの応援団長、東京モーターショーのグルメ総合プロデューサーも務める。
この記事への反応
・マズイ料理なんてない。自分の好みと合わなかっただけ。
・わたくしも全く同意見です。
ブログ記事を書くときに1番基本になる部分だと思っています。
・食材が腐ってたり明らかに店側の怠慢のせいの時は
批判するかもしれないけど、
単純にまずいだけなら口に合わなかったなってなる。
・そもそも万人がマズいと思うような料理しかなかったら、
お店潰れてますよね(^_^;)
マズいと感じたり美味しいと感じたりするのはほんと人それぞれ
一人の批判コメントで傷付く人がいる事忘れないでほしいですよね
・安定のはあちゅう
・個人の見解で、影響力のある人に
"まずかった"等の批判を受けると
それだけで1人の人生が狂うかもしれないですもんね。
・自己の利益を主張するためには
他己の利益も同時に守らなければなりませんよね、
大人ですから当たり前です。優しい世界ですね
【【朗報】飲食店での『ホリエモンお断り』の動き、始まるwwwwwww】
真に来店が望まれるインフルエンサーは
こういう人なんだよなぁ
店に非が無くても晒す人と違って
こういう人なんだよなぁ
店に非が無くても晒す人と違って

誰?
しかも基本的に公権力との関係で使う言葉やで
それになんでも表現の自由ならホリエモンを批判するのも表現の自由やんけ
不味くて批判するのも自由
いちいち他人の顔色を伺いながら生きる必要性は無いって事だ
ポリコレみたいに表現が気に入らないからって
全体を巻き込むなっての
事実婚の夫とうんこ食ってろwwwwwwww
ゴキステ 死亡確認!!!
表現として表に出せば、肯定する人もいれば否定する人もいる
批判が嫌なのであれば、表に出さず思っているだけに止めればいい
そして自由には、他人を侵害する権利がないと思う
最低でも普通レベルの店にしか遭遇したことないわ
ゴキステに終焉をもたらす者・・・
ゴキステ死亡確認!!!
基地外すぎないか?
こいつセクハラを受けたとか言ってるが今のこいつの話では
セクハラ発言も表現の自由って事になるんだが
あと、児童虐待で何回も通報されてるみたいだな
アンチの行動だと言ってるがはてさて
そして何より「元電通」か・・・日本人の金を吸い上げるクズ企業出身か
そんなわけあるか
ソニーのこと?
ほんと、額面通りにか読み取れない脳みそスカスカのクソバカは黙ってろよ
あたりや思考なんだよ
何かやられたからやり返したいって感じ
それが行き過ぎたのがあおり運転の輩 別に意地悪してないのに自分の前に入られた、無茶な運転されたから俺が世直ししないといけない まさにそれ あと、この女性は味覚についての発言に対して勝手に勘違いして態度やその他の的はずれなことを連ねてホリエモンとリンクさせてる 何で店を晒して文句言うことが表現の自由なんだよ
んで規模はそれぞれだけど自分がインフルエンサーの一角なこと忘れてホリエモンみたくお店に迷惑かけるし、絶対非を認めない
ソニーは博報堂
電通は任天堂だよ
まともな人生歩めなさそう・・・
チーズ牛丼でも食って落ち着こうや
誰だって美味しい店知りたいでしょ。いかにマズイ店かなんて不毛すぎて何の価値もない。
私は自分の好みに合わなかったという解釈で納得していますって言ってんだよ
本当にまずい店があるかのかないのかなんて食いつくところじゃないんだわクソアホ
回数まで本人が公開してるからな、さらに本人曰く「アンチの仕業」だそうだw
ほりなんちゃら問題点は自分がお店側の社会的取り組みへのルールを守らなかったことに起因するでしょ
お冷や持ってきてくれなかったとかそんな対応の悪さを語ってるのとはワケが違うんだから
自分の好きな味。苦手な味(激辛など)程度の評価しか出来ない。
自由は相手の権利を侵害しないところまでというのが通説だよね
ほんとに不味かったらとっくに潰れているって
マズイと言ってしまうのも人それぞれだろ
多様性、多様性ってうるさい奴って
嫌い、差別の多様性は絶対に許さないとか矛盾したことを言う奴が多いよなあ
不味くても接客が良ければ仕方無いかと
諦めがつく。
アンチ「BBAは黙ってろ」
BBA「訴えます」
この手の話題で表現の自由掲げる奴って大体このムーブかますよなぁ
自分に都合が悪くなると表現の自由はどこへやらで訴えますの連呼
ホリエモンは悪口を言うことで儲けてる
はあちゅうって何?
共産党の下部組織のシールズとかな
あれまだあるのか?
公共の福祉 って言葉を覚えような
それができてはじめての「自由」だぞ
発言のせいじゃなくてもまずいって言った後に潰れたら面倒なのに絡まれる
こういう芸能人が自殺してくれれば世の中少しは住みやすくなるのになw
生きてる価値無いよ、堀江もはあちゅうってクソ野郎もwww
営業妨害まがいのことをしても訴えられないなんて、真面目にやってるのにたった一件のクレームが世に知れ渡ればそれだけで経営が傾くからな
批判は自由だけど、店に損害負わせた際の責任はしっかり取れよ?
「俺コロナ」おじさんと一緒で「そんなつもりじゃなかった」じゃ済まされないし、予測はできたこと
分かってなかった人がいるんだよなぁ……俺は悪くない!ってさ
味云々なら好みで済むんだけど
出てきたハンバーグが解凍したばっかりかな?と思うほど中が冷たいとかあるからな
あと芯が残ってるのかと思うほどご飯がカチカチで家で炊飯失敗した時のやつじゃんこれ・・・とかな
それでこいつの仕事が無くなってもこの女は何も言わないのかね
簡単なことやで、
本体を起動しなければ飛んでいかん。
店の批判よりあの食べ物不味いくらいしか思った事ないけど
ヨッシーは帰れ
まずい・うまいの基準が人ぞれぞれだから、自分の評価が絶対みたいに貶すのはよくないでしょ
影響力あっても「自分の口には合わなかった」など、言葉選びが慎重な人は炎上しない
教祖がやめて下さいと一言言って欲しい
パン食べ放題種類も豊富と謳ってるのに
全然パンが並んでなくて出てきた料理は鉄板料理なのに作り置きしてるのかと思うほど冷え冷え最悪のランチだった
これな
それすらしない奴がマズいだの配慮のない発言する
競争相手がいない+潰れる心配がない場所だと不味くなる
自分が体験したのは市役所と免許試験所内の食堂
特に宿は立地的に改善しようがない事が多いし気に入らない部分書いても仕方ない
これがスーパーで売ってる冷凍コロッケだったりするからな
まずいって言うのも種類があるから、口に合わないで済まされないものもある
それは果たして優しさと言えるのか
誰?
芸能人?
旨い不味いは完全に個人の感覚だから店に何かあったら言った方が悪者にされるぞ
「美味しい」しか言わない配信者は結局ダメって思われるよね
ちゃんと何が良くて何が悪いのか言える人じゃないとダメだわ
野菜食えよ
食べるのを拒絶するレベルでの不味いって話か
なんかたくさん食べたら体調悪くなりそうっていう不味さか
なんかいろいろあるだろう
ひろゆきがついにホリエモンを批判!!!
秘伝のつけめん(市販のつけ麺タレに調味料加えただけ)とかな
ラーメン屋通いまくってる人の舌は騙せないよな
伏字にしないと誰も来てくれないんだよ
でも自分の芸名使ってまずいと店をこき下ろすのはダメよ
マジでまずけりゃ芸能人の名が無くても早晩潰れるわ
それに売り上げや低評価レビューを見て「このままじゃいかん」と思い直して問題点を解決できるかもしれんが、芸能人が名指しでその店を指弾した場合その機会は永遠に失われる。
はあちゅうの主張する事は店に再起のチャンスを奪い早々に店舗を潰させる事にしかならん
ひろゆき「もしですよ?もし僕がマスクしてない状態でフランス料理店でマスクしてなきゃ駄目って言われたらあ、そうなんだーって普通にその店は辞めて違う店行くだけです。
次回はマスク付けて来るかなーって学んでまた行きます。お客様は神様じゃないし、それがフランスでのマナーなので。」
ひろゆきがついにホリエモンに宣戦布告!!!
一般レビュアー1000人分くらいの力あるからな
まずいと一言書くだけでヤバイかもな
珍しく真っ当だな
食べたらしにそうレベルのまずさでもtwitterに書いたら炎上する可能性高い
本当にまずいかどうかは食べたことあるやつにしかわからないからな
むしろはあちゅうの方がマシな人間性だと思ったわ
デブの方写真からして嫌味な感じぷんぷんするし
そしていかなる場合にも自由には責任が伴う
批判への批判が起こった時は、自分が言った事にちゃんと責任取れよな?
まずいものはまずいって言って良いんじゃないか
そのスレに居たけど
スレの9割がキッシュとフランスの話題で草生えたわ
うまいも口にする必要無いよな個人の感想だし
影響力のある人がそれをやると店を潰したり最悪自殺とかもありえるわけだから慎重になるに越したことはないかなと
例え個人の感想でも旨いって感想ならファンが食べに行くんだよ
まずい、だと個人の感想でも避けられる
外食で店決める基準ってそんなもんだ
馬鹿じゃねーのw
マズい料理が無いわけねぇだろwwww
かと言って殊更に批判はしないけどね。
自由には制限があるんよ
それも分からぬ理屈馬鹿は、感想なんだから何言ってもよい
言っちゃ駄目なんて法律で定められてんの?なんて言い始める
大声で不味いと言う勇気
正直者になれ
そういうモラルを常識と呼ぶんやで
自分達が常日頃されてるからって、他の人にもそれを安直に当て嵌めて当然と思い込む馬鹿
表現の自由?自由は常識や良識の上に成り立つもので、それが無ければただの無法じゃ
クソゲー買って自分の好みに合わなかったで済むか?
こういう教育は今後必須になっていくはず
しみけんさんですか?
至って普通の感覚だよなあ
いかにも凡俗じみた言動って感じで面白くない
食レポに面白さ求めんなよ
ミュート推奨。
旨味の無い辛いだけのカレーなんて食えるか?
本来これは当たり前にするべき事なのだが
気遣いや先の事を考える事が出来ない人が多いのは残念
東南アジアの料理なんて、辛いだけで味はクソマズだよな
自由には責任が伴うんだぞ
勘違いした店長とか出てくるからなあ
勘違いもほっときゃ潰れるだろ
おいしくないって言うにしてもtwitter使う必要がない
いや、発信する側を変えるんじゃなくて自分から変われよ。
いつも思うけどLGBT(笑)とかヒス腐女子とかNiggar()とか受け取る側のメンタルクソ雑魚じゃね?その上うるさく喚くからほんと公害。
というタレントさんは自分もそれを受け入れてください
店を好きじゃなくても多少ムッとくる
速攻売っ払って多少元取って記憶の彼方だろ
いちいちクソゲーに構ってられる程ヒマじゃない
誰がどう考えてもまずい店をわかってて指摘しないって公共の利益にならないでしょ。
どの店に入ってもゲロマズなのは保証する
外食店にも慈愛の心がけは必要
誰がどう考えても不味いなら勝手に潰れるからほっとけや
指摘して何がどう利益になるんだよ
っていうかこいつ、自由ってのは何でも自由って事とはき違えてるバカだろバカ
何でも言っていいのは言葉に責任を持たない素人だけ
(故に素人の発言には意味が無い)
自分の影響力を誇示する、もしくは誇示したいような仕事をしてる人間は
言った言葉に責任を持て でなきゃそんな仕事すんな
これをはあちゅうが言うのかw
自由っていうか他人を配慮しない人間は他人からも配慮されない
それを分かってやってるならそれでもいい
味にはこだわりたくなるんだろうなw
隣に座ったOLの香水が強くて鼻に付いたので星-2の3点です。
最近芸能人か素人がわからない人がTV出まくってるから。
「ふわちゃん」ってよく聞くけど見たことないな、画像見たらすごい…
周りは嫌い、二度と見たくないって言ってたな。
味は普通ってのは名産あるあるだからスルーできるけど店主は許せんわ
嫌い、まずいはただの感想で誹謗中傷にはなりませんよ
は、こんなん殺しても汚名にしかならんな
万死に値する
「自由」ってのは何を言ってもしても許される事じゃなくて
キチンとしでかした事の責任がとれるorとらされるって事やぞ
「誰かに損害を与える自由」などあり得ない