• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








ベルメゾンの超ビッグなこたつ布団の領域が常識の範囲を超越してる。










この記事への反応



こたつ布団がこたつの気密保持だけでなく、文字通り『布団』の役目も果たしておる……ッッ!!

寝床にしか見えないね。

なんかこぼしたら…終わる!

布団使わずこたつで寝る人続出しそうなレベル

欲しい…

洗濯をサボると一瞬で痒くなりそう

洗濯大変そう…。

布のサイズを間違えて作った、人形のおままごとセットに見えますね。

こたつ(業務用)

炬燵というより、これはもう沼だろww



リビング全体がこたつになってる!



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:01▼返信
↓おせーよボンクラ共↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:02▼返信
寝たら4ぬぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:04▼返信
こたつの中でヤる企画モノ好き
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:05▼返信
※2
なら俺は500回は死んでるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:06▼返信
より多くの人がこたつに入れるし、足も当たらない画期的なアイデアじゃないか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:06▼返信
洗えない干せない汚い
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:07▼返信
もはやコタツ関係ねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:08▼返信
洗濯できないじゃん、きったねぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:09▼返信
普通の家庭用サイズだろ
東京都民にとってはデカイのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:09▼返信
こんな捨てるのがめんどくさそうなものを
買う人が居るとは思えないな
捨てる時のことを一切考えないアホって多いのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:09▼返信
ここまでするなら床暖にするわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:10▼返信
そもそも布団って洗濯しねーだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:10▼返信
>>10

ヒント: 購 買 層
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:11▼返信
>>12
お前・・・それマジで言ってんのか?
ジョークでも笑えないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:12▼返信
洗濯機に入る?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:13▼返信
>>15
コインランドリーかクリーニング持ち込むしかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:14▼返信
どこ向けで作ってんだこれ
相当広い家じゃないと無理だろだからってそんな広い家住んでる人は床暖だろうし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:14▼返信
クリーニングは断られそうだけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:14▼返信
チャックで4枚連結するようなタイプだといいな
このサイズさすがに家じゃ洗えない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:15▼返信
お前たち・・これは家族団らんできる家庭用だ
一人用には広すぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:15▼返信
翼の部屋ムッチャ広いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:16▼返信
※10
ド底辺の お前じゃ 考えが 及ばないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:20▼返信
こたつ使ってるやつって不衛生っぽそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:21▼返信
こたつってマジでいらんよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:22▼返信
堕落しろって言ってるようなもんだな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:23▼返信
これ洗うのも一苦労だが一番の問題はどう干すかだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:23▼返信
それよりもキャプ翼に笑っちまったわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:24▼返信
まあベルメゾンだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:25▼返信
>>26
コインランドリーで洗濯・乾燥で終わりじゃね
自宅の洗濯機じゃこのサイズ無理だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:26▼返信
キャプ翼の画像クソワロタ
ベッドでかすぎやろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:28▼返信
囚われたら二度と出られなくなるやつじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:28▼返信
こんなもん川で洗濯するしかないだろ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:29▼返信
コタツの恩恵受けられて無さそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:29▼返信
コタツより布団がメインやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:31▼返信
絶対に俺も寝るし猫たちも出てこない未来しか見えない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:32▼返信
ニュースバラエティーによると、菅首相は、頑固で、短期で、独裁者の資質を持っていると言う。日本の国益など考えないのではないかとの見方が広まっている。マジ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:33▼返信
炬燵が人間を襲って喰う映画「バトルヒーター」ってのを思い出しちまった…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:34▼返信
翼くん家滅茶苦茶デカイからな
ベッドだけで6畳くらいはある
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:35▼返信
普段の掃除も大変すぎる
不潔かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:40▼返信
使わないシーズンは収納場所とってかなわんよ
掃除も退かすのしんどそう
こんなコタツあったらなと思いつくことはあるだろうが
よく商品化に至ったもんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:44▼返信
客じゃない貧民どもに文句付けられてかわいそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:47▼返信
犬みを感じる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:48▼返信
ジュース零したらすぐ洗えないやん・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:54▼返信
※41
金持ってるなら床暖房かセントラルヒーティングだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:55▼返信
猫もこたつで丸くなるのをあきらめるレベル
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:55▼返信
ソファに座ってる人もう炬燵にあたってすらいない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:56▼返信
私はこの手の大きい布団を寝具として利用している
橋を丸めて枕とだきまくらにして、全身を大きく包み込んで寝ていても、手足が出ないから安心なのだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:57▼返信
ワンルームが布団で埋まる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:58▼返信
万年床なんてヤダし
絶対汁物こぼすわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 15:59▼返信
広い部屋じゃないと置けないから6帖アパートに住んでるような奴は無縁の代物だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:02▼返信
キャプテン翼の
意味が分からない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:02▼返信
もうこれ骨組み入れたらテント式こたつにできるんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:03▼返信
こたつは出したりしまったり手間がかかるので卒業しました
快適です
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:04▼返信
>>51
最後のコマを見たら違和感を覚えるかと
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:04▼返信
腰まで入って他の人の邪魔にならない十分な大きさだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:05▼返信
うちのトイレにピッタリサイズだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:11▼返信
布団って汚くなったら捨てて買い直すからそもそも洗うって概念がないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:18▼返信
縦横二倍な感じか
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:24▼返信
これをやったら人間終了
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:25▼返信
部屋のシーンを描くのはむずかしいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:32▼返信
※51
後ろのベッド見てみな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:36▼返信
掃除するとき面倒くさそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:42▼返信
全てを飲み込むタイプのラスボスっぽい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:46▼返信
洗う時どうすんのこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:50▼返信
デカいコタツにも対応してるだけじゃね?天板もう一、二回り大きいコタツならちょうど良いだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:50▼返信
これコインランドリーに持ってっても洗濯機に入るかどうか分からねえな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:53▼返信
ついに出たのか!wコタツムリ専用布団ww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 16:54▼返信
ナウシカ(マンガ)で見た
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:01▼返信
>>66
Lサイズ2枚までOKの機械があったら洗えるかも

そんな巨大なの見たことないし実在するかも知らんが
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:20▼返信
これ洗えねーだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:44▼返信
キャプ翼のは、部屋の大きさもさることながら、

ベッドの大きさがツッコミどころ

72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:48▼返信
これだったら直に当たらないし寝オチしても大丈夫だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:57▼返信
19000円かーちょっと欲しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 17:58▼返信
最高じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:01▼返信
コタツの布団って洗わないだろ
汚れても目立たないように模様とかついてるし
上に机も乗ってるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:02▼返信
これもうしまいには家に布団を被せるようになるなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:09▼返信
クリーニング出したとして、1枚の値段で受け付けてくれるのだろうか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:21▼返信
こたつ布団をクリーニングに出すと、新品買うのと同じぐらい取られるんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
家族全員寝れてよかったねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:38▼返信
洗濯どうするんや
手洗いするしかなくないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:41▼返信
3.9*3.6とか8畳くらいか
人を簀巻きどころかキャンディ巻きできるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 18:56▼返信
電気が体内に蓄積して眠くなってるだけだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:07▼返信
気持気持ちわる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 19:37▼返信
これどう洗うのかってのと、どう干すのかって疑問がわくw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 20:40▼返信
こたつがどこにあるのかわからない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:02▼返信
コインランドリーでも入らんもんなこんなサイズ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 21:16▼返信
気が付いたら布団にもぐっていた人が一人ずつ減っていくんですね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月07日 22:09▼返信
金持ちが一冬で使い捨てるやつだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 00:40▼返信
不潔そう

直近のコメント数ランキング

traq