PlayStationRのトロフィーシステムが刷新! 次世代のゲーム体験に向けて改良されたトロフィーシステムを詳しく紹介!
ピコン! とトロフィーが画面の端に表示されると同時に流れる、あの気持ちいいサウンドを皆さんもご存じですよね。長い時間をかけて激レアなプラチナトロフィーを追い求めた結果、やっとの思いで獲得したときの達成感は格別なものがあります。トロフィーはPlayStationR3で初めて導入されて以来、これまでPlayStationRのゲーム体験には欠かせない要素として存在してきました。今日はこのトロフィーシステムの大きな改良について発表することができて、とても嬉しく思います!
新しいトロフィーレベル
最初にお伝えするのは「トロフィーレベル」についてです。現在“1~100”まであるトロフィーレベルの範囲を、“1~999“に変更します。それにともない、アップデート後には新たな範囲に合わせて、ユーザーの皆さんのトロフィーレベルが自動的に設定されます。現在のトロフィーレベルが12だとすると、アップデート後は200ぐらいのレベルになっているはずです。正確なレベルは、獲得しているトロフィーの数とグレードに左右されます。すでに獲得しているトロフィーや、獲得条件などのトロフィーが持つ情報に変更はありません。
新たなレベル計算システム
このアップデートから、新たなトロフィーレベル計算システムを導入します。この計算システムは以前のものより最適化しており、さらにやりがいを感じられるシステムへと進化しています。序盤はレベルが上がりやすく、その後も今までより継続的に上がっていくようになるでしょう。加えてプラチナトロフィーは、従来よりレベルの進行度に大きく影響し、さらに価値のあるトロフィーになります。
新しいトロフィーレベルアイコン
レベル範囲の広がりに合わせて、PlayStationR5、そして後からPlayStationRAppでもトロフィーレベルのアイコンをアップデートします。現在トロフィーレベルのアイコンは金色の星のみですが、新しい種類をいくつか追加する予定です。
・ブロンズ:レベル1~299
・シルバー:レベル300~599
・ゴールド:レベル600~998
・プラチナ:レベル999
またこれらのアイコンは、次のレベルまでどれほど近いのかが視覚的にわかりやすくなっています。
最後に、皆さんがこれまでPlayStationプラットフォームで獲得されたトロフィーは、PS5移行時に引き継がれます。新しいトロフィーレベルは、これまでに使用されていたハードやPS App、そしてMy PlayStation™を含む、トロフィーレベルが表示されるすべての場所に反映されます。
また、これらのアップデートはすべて明日10月8日(木)より順次、自動的にシステム側に実装されます。
世界が次世代のゲーム体験へと進もうとしている今、ファンの皆さんに、よりよい体験をご提供するため、私たちは日々情熱を注いでいます。皆さんにこれからPlayStationR4とPS5に登場する素晴らしいゲームの数々で、トロフィーを集めていただけることがとても楽しみです!
この記事への反応
・トロフィーシステム変更だと…
・トロフィーレベルめっちゃ上がりそう
・実装はPS5発売日くらいかな?思ったら明日からか!レベルどれくらい上がるか楽しみ
・レベルキャップ解放じゃなく再計算なんや
・アカウントレベルエグくて草
・トロフィーなんて気にせずに楽しく遊べばええのよ(*´∇`)
やり込み方も人それぞれ
・うおおおおおお!!!(ブーストゲー購入考えながら
・やり込み派ではないので
正直トロフィーは気にしてないので
どうでも良いなぁ
・ただの細分化かw
オンラインでしか取れないトロフィーとかもう取れないトロフィーとか、数%で積んだゲームとか、トロフィーの種類と取得難易度のガイドラインとか、そういうとこにテコ入れしてほしかったな?
・トロフィー集め好きな人多いよね
コンプリート欲がないから私は放置
ゲーム内レアアイテムが貰えるとか、DLCや別ゲームのダウンロード販売割引チケットが貰えるとかだったら集めますw
トロ厨歓喜!!
みんなはもちろん"プラチナ"だよね??
みんなはもちろん"プラチナ"だよね??

任天堂のSwitchだけ実績トロフィーがないゴミハードwwwwwwwwwwwwww
Steam→実績システム
PlayStation→トロフィーシステム
Switch→なし
Epic Games→なし
ないやつは問答無用で劣化版確定
神アップデート
個人情報?お前のゴミみたいな個人情報なんて誰も興味無いよ
俺プラチナ70個あるんだけどどのくらいまで上がるんだろう
ちなみに今レベル27とかそんなもん
まあPS3のも合わせてだけど
まあ元々そんな気にしてないけど、ちょこちょこ数字が上がるのは見てて面白いかも
なんでその程度で自慢になると思ったの?
PS3でトロフィーシステム始まったときからやってる俺の比じゃないくらいレベル高いんだが?
ワイはいきなりLv500なるやんけ😅
オンライン系はムズイなまずマッチングしないと取れないし
明らかにやり込む時間増えたし一本のゲームを長く遊ぶことが増えたなぁ
まあクソゲーは放置するけどね
あと取得率が分かるから皆の進捗見るのが楽しい
まぁこれがあるから絶対任天堂はマルチで勝てないんだがなw
結局はトロフィー取らないと上がらないんだから、元々が12なんだから200くらいになったところで12の価値しかないやんけ
トロフィーシステムそのものに変更加えられたら対応出来ないんじゃないか?
なんで自慢だと捉えたんだ?
俺はただプラチナ70個あるからどのくらい上がるんだろうなって疑問に思っただけだよ?
でもトロフィー嫌う人もいるからそうもいかんか
横だけど、俺より低いのかよwwwwって突っ込んでほしかったんじゃ?
VITAやってた人って少ないから、そこのトロフィー持ってるのは強いな
もっとも、最近は理不尽な獲得条件が随分と少なくなったけどね。
昔は、おかしな条件が多かった。
ソロ余裕だったぞ
Xboxだったか忘れたけど、トロフィーにポイントつけてストアで使えるようにすりゃいいのにな
ゲームを遊べば遊ぶほど新しいゲームが安くなる好循環が生まれるし、ポイントと言っても1ゲームプラチナまでやって最大で200円程度、ポイント利用上限つけりゃいいし
そういうことだったか、ちゃんと文章読んでないからただの煽りかと
でもマジで自慢じゃないから返答に困るな
とりあえず気づかなくて>>22すまんな
何レベルになるんやろ
昔は単純にやりこみ要素で、今は統計調査が主だからね
ぎゃるがんのトロフィーは一生お前に付きまといキモオタとしての現実を突きつける
こんなもので喜んでる奴はガイ.ジ
だって気持ちいいじゃん
思い出にもなるし
トロフィーレベル500以上が条件で予約抽選してくれればよかったのに
横だがズバリでわろたw
ゲームは速攻消したけど1%取っちゃってて消えない傷が残った
あれ以来何でもかんでもフリプ触るのはやめたよ
夏色ハイスクル
そんだけトロフィーレベル上げてる奴はPS5すぐ手に入らなくてもPSから他に行ったりしないからじゃね
リアルでワッパ獲得してるスプラニシwww
素敵なアクセサリーどすなぁwww
ゲーム開始しただけでトロフィー取得するのとかほんとうざいわ
進化し続けてすまんな
細かくなるのが良いんじゃね
今は最大レベルが100だから後半上がりづらくなってあまり他の人とレベルに差が無くなるけどこれだとどんだけやってるかってのが更にわかりやすくなるとか
田舎の方言はわからないんだが、ワッパってなに?wwゴキブリ用語?ww
ブーちゃんまさか性犯罪を擁護してこれ叩いたりすんなよな?w
彼女にトロコンしてるんだ!とか言ったらドン引きされるぞ
あ、彼女いないか
他人に消されたりするトラブルの可能性があるからダメなのかねぇ
トロフィーは実績の朴りトロフィーは実績の朴りトロフィーは実績の朴りトロフィーは実績の朴りトロフィーは実績の朴りトロフィーは実績の朴りトロフィーは実績の朴り
自由度が高かったり、クリア後要素の多いものが増えてるから目標を見定めやすくて最近は正直助かってる
放り出されると結局ネットで調べることになるから手元で確認できるという意味で便利
20越えたあたりから急に上がりにくくなったし
刷新されたらシルバーにはなれるかな
対戦ゲーはチーターが出にくいコンシューマーで
ぼちぼちソロでやるゲームは切り替えしやすいPCで
メール登録手続きでさえ雑(自動返信でのアドレス確認すらない)なものしか用意できないのに、PSN利用状況と連動するような複雑なシステムを構築することができんかったんだろ
たった1、2回しか使われないものだし
ゴキは一生チー牛童貞だからなwww
非表示にできるじゃん
このレベルが上がることで何かあるの?
海外でやったのに?
ぶーちゃんには犯罪歴というトロフィーがあるからね
3から遊んでる人は適当回収でもそれくらいは行ってそう
箱だと実績をポイントに変換できるのとかあったけど、PSって何の得にもならないじゃん
トロフィー獲得数に合わせて何かユーザ還元するようなシステムにしろよ、儲かってるくせにケチだな
やっぱドケチのソニー体質は変わらないな
乙女ゲーのトロフィーある俺よりいいだろ
今たしか26くらいだったと思うけど
既に100いってるやつおったんかなw
今見たら16だったわ
で、これは何なんだ?
嫌いなら見なきゃいいだけなのに。
緊急速報するな
レベルどれくらいになるんだろ
まぁ明日になればわかるのか
PSは好きだけど別にSONY信者ではないな
SCE信者ではあったけど。
他の機器でSONY製品持ってないし
家電だとパナソニック信者だわ
取得条件がほとんどなんで、良システムになったと思うよ。
昔のは、例えば格ゲーで、『〇〇連勝しろ』とか『〇万歩歩け』とか、
何じゃそりゃーヽ(`Д´)ノだった。
ってシステム理解してなさそう
ゲームやってないんじゃね?
これからはこれが緩和された感覚になるってことかな?
お前が使ってるSuicaもソニー製だぞ
正直トロフィーなんて思い出レベルなんだよなぁ。。
誰得なんだこのクソシステムは
俺のトロフィーに興味あって覗いてる人は多分一人もいないようだ
プラチナ23個取ったら気が済んでしまって・・・・これ以上プラチナ取っても・・・
スイッチのプレイ記録ってのはある意味気楽で良いw
関東じゃないからSuicaもってないわ
レベル20以上はコドオジレベルじゃないと不可能や
非表示じゃなくて消したい
一生消せない烙印みたいで嫌
レベル30目標にしてやってたのに(現在28と53%)
この全然上がらんのがいいんやろが
つまらん刷新だ
絶対いい奴じゃん
23個でトロコン厨ってw
笑わせんな
自分みたいな正社員はだいたい12か13止まり
ただ取得して充足感得たらそれで終わり…
プラチナ少なすぎひん?それでトロコン厨自称できるんだw
はちまで一番トロフィーレベル高いガチゲーマーの俺困惑してるんだが
たしかに一定レベルから急に上がりづらくなるがむしろそれが良かったんだが
再計算とかいうけど今12の奴が200になるだと?なら俺ヤバイことになるわけだが?
結局999がMAXなら今現在100レベ超えてる頭おかしい奴らも999で止まるってことか?
1個でもトロフィー取ったゲームは削除できない。何も取っていない物だけ削除できる
フリプを試しにプレイして糞だからすぐに辞めたけど1個でも取ってしまったらゴミが残る。俺はそういう1個だけのゴミばかりだ
普通の感覚してたら、レベルが高い=暇人ってなるだけで恥ずかしいわw
すみません、昔に比べるとあまりゲームやらなくなったのでw
現在“1~100”まであるトロフィーレベル
とりあえず100%にしないと気が済まないのでw
正社員で結婚していてレベル17あるわ
スターオーシャン4のトロコン狙って450時間はプレイしてたのにPS3が壊れて目が覚めて以降あんまり狙わなくなったしゲーム以外のことに集中できるようになったからほんとスターオーシャンには感謝してる
正社員でも趣味がゲームの人とか自分みたいに学生の頃から使ってるアカウントならレベル13超えてるのいると思うよ
エアプでゲーム語ってんのか?
そのレベルではトロコン廚じゃないのかw
良かった~w
僕ニートですと言ってるようなもん
中古ソフトで集めたトロフィーの数だけが心の支えなんだよ
つまりこれでゴキブリがどれだけゲームを買ってるのか、やりこんでるのかの指標になるね
まさか俺より低いゴキちゃんいないよね?
アプデ後にゴキブリ煽るの楽しみだわプププ
ゲーム自体が貧乏趣味だろうがw
ゲームやってることそのものを憎み出すとか
さすが購入は幼児まかせで貧乏で買えない性犯罪者ゴキブタらしいよな
それ期限切れとか残高ないとかじゃないの
うん
だからそれすら買えない豚ってよほど貧乏なんやなって
暗殺稼業か
さすがゲーム買ってる幼児を眺めるのが趣味の人は言うことが違うね
なんでここにいるの?書き込むの?
お前等の地位は最下位だぞ
その底辺趣味でカルト宗教してる人が言ってもな
はちまでコメ煽りが趣味よりマシじゃん
効いてる効いてるw
前の豚が性犯罪者擁護してる記事のほうがもっと酷いぞ
趣味の性犯罪バンザイって言ってるのばかりだから
お前もしっかり煽られてて草
トロフィーなんていらん、邪魔
つまり事実ってことか…
同意
黒歴史のトロフィーを削除したい・・・orz
レスの間隔見れば分かるけどくっそ寒い自演だぞ。
トロフィ関連は全OFF
トロコン厨歓喜の内容じゃん
上がりやすくなるのは歓迎
・・・あれ?何か忘れてないか?
いきなり天井が10倍は先が見えなくなってトロファー引退する人も出てくると思う
スマホカメラとかもね
ブヒッチはオレが中国に置いてきた
改良はしたが
低スペックすぎて
次世代ゲーム機戦争にはついていけない…
11だか12辺りから一気に上がりにくくなってそこから先1レベル上げるのに1〜10or11に必要な経験値を上回るほどいきなり跳ね上がる
13くらいの時点でもうその人は生粋のゲーマーとして扱っていいし15もあればヘビーゲーマーで、ADV系の簡単にトロフィー集まるタイトル抜きでLv20もあれば毎日ゲーム点けて月イチペースでトロコンし続けて10年以上みたいな化物
そんな事より要らないトロフィーデータ消したり、最近取ったトロフィー並べてくれた方が個人的にはいい
後取りにくいトロフィー勘弁して欲しいわ
全部収集系はくだらな過ぎてやるわけないし
ゲーマーのモチベーションがかなり上がる
どうでもいい事に拘るからチー牛なんだよ
確か12を堺に必要トロフィー数多くなってた筈だから
草
PSストアの割引クーポンを配るのがいい
最大10%オフで
Lv23だけど最近はもうそこまで熱中してトロフィー取らなくなってしまったわ
アクティブユーザーがいないことがばれちゃうだろ(笑)
その点を任天堂はよく理解しているから導入しないんだよな
ユーザーフレンドリーな最高の企業それが任天堂なんだよね
どう迷惑なの?wニートがバレるから?w
トロフィーはプリプで試して数パーのとか残るのが嫌だわ
非表示にできるけど完全に消したい
トロフィーレベル45くらいだけど5年くらいでいけたわ
ノベルゲーも好きだからやるけど、抜きにしても40はあった
案外できちゃうもんだよ
いやいや、レベル12が200になるんだから多分レベル20で300、レベル30で350くらいだと思うよ
レベル100が600くらいだとして、いまの最強トロファーがレベル換算で280くらいだったから、こいつがカンストするかどうかだと思う
因みに日本最強は250くらいでトロフィー総数とブロンズトロフィーの数でギネス記録持ってたはず
↑
これは凄い
トロファー歓喜!
規約変更の再ログインしろってのはあったけどトロフィーに変化ない
ゲームいっぱいやりこんでる人程ゲーム安く買えるっていいとおもわない?
1000円くれるやつ
あれ無くなったんだから
割引クーポンをトロフィーレベル高い方からあげるシステムがあると
またソフト買いたくなるよね
PS5の優先購入権の条件がシルバー以上って話にならないかな
正社員だけどPS3時代から遊んでてVITAもいまだにやってる俺は
別にトロ厨と言う程でもないんだけど20は越えてるわ
まぁ主な趣味がゲームだからなぁ
0%なら削除できるのにな起動した瞬間手に入るタイプは面倒よね
キャップ開放ではないぞ
計算方法が変わる
ディズニーランドでコーラの自販機見た時のあの感じ
これがあるから同じゲームをやりこめる理由になってる
レベル上がったとか言われても集めて何かある訳でもない自己満の世界だしどうでもいいとしか言えんわ
このコメントは削除されました。
任天堂見習ってほしいなぁ
switchは何故この機能実装しないんだ?
たしかにネクストレベルまであとどれくらいかゲージで表示されてるからわかりやすい
でもぶっちゃけあんまかわんなくね?www
ユーザーが求めてるトロフィー仕様は、こうじゃないわな
例えが面白い。
座布団一枚。
非公開にすればいい定期