菅首相のツイート、自民から苦言
「英文のレベル低すぎる」
記事によると
・菅義偉首相がトランプ米大統領夫妻の新型コロナウイルス感染を受け、ツイッターに投稿したお見舞いメッセージに対し、7日の自民党外交部会で「英文のレベルが低すぎる」と苦言が相次いだ。
・外務省の担当者は「サポート態勢を組んで対応する」と低姿勢だった。
・問題になったのは、3日朝に首相の個人アカウントで発信された文章。
・夫妻の感染を知り「心配した」とする英文が「I was worried」と過去形になっており、出席議員は「今は心配していない、という意味に受け取られる」と指摘した。
・「日本語を自動翻訳したような文章だ」との酷評も上がった。
Dear President Trump,
— 菅 義偉 (@sugawitter) October 2, 2020
I was very worried about you when I read your tweet saying that you and Madam First Lady tested positive for COVID-19. I sincerely pray for your early recovery and hope that you and Madam First Lady will return to normal life soon. https://t.co/KcZHxqzhNg
この記事への反応
・“I was worried”は前は心配しとったばってん今は心配しとらんという意味ですばい。今は心配しとらんっちゅうことば示唆する言葉です。
・し、辛辣。。。
・失礼かもしれませんが、最初の一文が過去形ではだめです。たとえばI lived in Japan.では日本に過去住んだ、今は住んでいない、という意味になる。なので現在完了でI have lived in Japan.を使う。今のままだと、過去に心配したけど、今はもう心配してない、という意味になります。Best wishes to you.
・ツイッターといえど、外交を考えるなら、きちんと英訳できる人に頼まないと、いずれまずいことになると思います。国益を考えるならきちんとしてください。お願いします。
・その通りですね。誰が英訳担当なんでしょうか…
・この英語、海外に行くとよくあるヘンテコリンな日本語表示みたいな感じになってるんですね。恥ずかしいなぁ
・“I ‘was’ very worried”ってなってるけど、いいの?
何のためのメッセージなの? ゴマスリに見えないけど
・I was worried about you when I read your tweet.
を読んで「今はもう心配してないのか」と思うネイティブがホントにいるのかな?
多分御見舞いのメッセージの定型には沿ってないのだろうけど、定型が全て、とは思いたくないです。
・ところで。
私、英国で従軍世代から冷戦期に生まれ育ったひとたちと、メールのあげっこをしたことがあります。おそらく古い言い回しなんでしょうが、「I was worried about A」で、「私はAさんを心配してました」と過去形を使う時って、あるんです。一種の婉曲表現であえて過去形を使うんですよね。
・みんな「英語がおかしい!」って言ってるけど全くおかしくないよこれ
「I was very worried about you」は「あなたのことをとても心配しました」の意味であって、「前はあなたのことをとても心配していましたが今はしていません!」ではない
ガチの間違えなのか、言い回しでわざとやったのか
ただこれトランプ大統領のツイッターで補足できてるんだろうか・・・
ただこれトランプ大統領のツイッターで補足できてるんだろうか・・・

キレんなよwww
必死にGoogle翻訳つかって書いたんだろなWWWWWWWWWW
バカウヨどーすんのこのマヌケボケ老人WWWWWWWWWW
あいつを総理にしたらどうや
麻生もぺらぺらだよ
学歴は関係なくていいが学は関係ある
それ英語で書いてみて
安心して総理に任せられるな
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
hey guys we have a gift for you
どや?
無駄な時間使ってんなよ
普通なら一つの文にしても何度も校正を入れる
送る相手が一国の大統領ならなおさら
時制の重要性が全く分かってないw
動詞よりも時制が重要っすから英語は
しかもトランプは選挙を控えていて弱いところを見せられないし配慮したとも取れる
ホントパヨは馬鹿を晒してんな
裏切って鞍替えしたやつらどんな気分?
俺たち安倍派は今でも復活を待ってるんだぞ!!
1.チェックしてない
2.管理してない
3.山ほど選べるのに無能に任せてる能力
いずれにしてもダメだろ
解散
どんなに英語力があったとしても公的会話では通訳を使うんだぞ
時制とか無視してネイティブにFワードとかくそったれ連呼されますが…?
日本人からはたどたどしいけど本人の言葉なんだなぁと好感度上がるじゃん?
アメリカから見てああいう効果はないんかね
海老ですとかトレー錆びてるとかそんなやつ覚えるのも面倒やしぃ
そもそもトランプ信者は「ほら、日本の首相だってトランプ心配してくれてるぞ!」って言うし
反トランプは「英文間違ってるから失礼!」なんて思わないから
文句言ってるのは日本の反アベもとい反スガ
まぁいつものメンバーだよ
なんなら、君らの基準で言ったら、トランプも言ってることおかしいことあるで
ってこの英語が大層お出来になるこの連中に言いたい
よっぽどマズイ意味に取られかねないって場合以外、その時の状況や前後の文章の流れで意味が伝わってれば問題ないと思うんだが
そりゃ英語すら喋れないヤツなんて人間以下だからなw
逆に他国から日本語が多少おかしくても、別にかまわんやろ?
菅首相の英文投稿に自民から苦言
菅首相がツイッターに投稿したお見舞いメッセージに対し、自民党外交部会で「英文のレベルが低すぎる」と苦言が相次いだ。
議員の中には、米国の友人から「首相はきちんとした英語を使った方がいい」との助言もあったという。
まぁ脳みそお花畑で売国してまでも総理大臣になったくせに
他国と会話する事を考えてない連中の方が多いんだろうけど
何で日本は完璧を求めるかね
最初のうちならデカい声で喚けば「そういう事」にしやすいからな
はい解散
was→amにしてwhen→sinceに直せ。
トランプにこんなん読まれるとか恥ずかしいわ。
この緊張感の無さが逆に平常心での公務に役立ってるんだろうな。
英語できへん首脳なんか全世界で文在寅とこいつだけやぞネトウヨw
ことにしたい共同通信
トランプだって日本語録に話せない使えないじゃん
それより反日組織の日本学術会議の記事マジで出さないんだな。このパヨクバイトは
マジでお仲間の立憲や共産党の利権が大事なんだな
おかしくないっていってるやつらは、何語とか関係なく頭がおかしいwww
もういい加減にしてくれよ
お前らがやってるのは毒入りスポーツドリンクだけで甲子園を目指してるようなモンなんだよ
野球の練習をして甲子園を目指してくれよ
コレ言うの何度目だよ畜生
喧嘩腰で来られたら言い返せないんじゃないの
日本のトップは世界公用語の英語もまともに使えないの?ってバカにされるだけだよ。
ましてやアメリカの傘に入ってる国なんだから尚更勉強不足はマズイ。
日本語の習得難易度だったりマイナーさを鑑みて微笑ましくかんじるだけじゃね
普通ならこんなヘマはしない
そしてアホの立憲の支持率は4%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パヨクってひろゆきが政治やってるみたいだよね
アメリカ人にはむしろ好評だったぞ
一生懸命書いた感じが伝わってくるってな
さすがgoogle翻訳先生やでぇ✌😷✌
あべもすがも大して変わらねえよ。
コッソリ汚いことやるか堂々と理論武装して汚いことやるかの違いでしか無い。
自前の英語力発揮するならほんとのミクロな場面で使いなよ。挨拶や写真取りの時に会話の時とか
「I was very worried about you」は「あなたのことをとても心配しました」の意味であって、「前はあなたのことをとても心配していましたが今はしていません!」ではない
そこじゃねーよww
"しました"のことを言ってるんやろ "してます"ではなくて"しました"の時点で過去形や
英語の前に日本語勉強しろ
英文がおかしいと5chに書き込んだら30人ぐらいから攻撃されたっけ
まあスルーしたけど
菅も疑問だが石破はもっと問題だろ
菅さんの場合既得権益持ちが必死に叩いてるようにしか見えなくなったわ
苦しい言い訳だな。もしそうなら無理して退院してないか?もう復帰して辛くない?ってとこまで気を遣えてない証拠だな。全快良かったね〜くらいの軽い受け止め方してると思われかねない。
秘書かなにかにやらせたらこうなったんでしょ
ガースーは悪くない
人の使い方がクッソ下手なだけ
難癖しかつけんな共産党系は。
彼は日本語が不自由だから
さっそく攻撃されてんのか
しにたくならないの?
すがシカオ
人の上に立ってるのにそっちのが問題あるだろ
ネトサポ怖いな
むこうのメディアとかで取り上げられて馬鹿にされてるなら分かるが
学校で習うような角が取れてないような英語だったけど?あれでペラペラと思うんならそれでいいんじゃない?
知ってた。とはいえ、英語はできるに越したことはないが、できなくても通訳がいるし、必ずしも総理本人が全ての交渉をしなければならないわけではないから、そこまでの問題ではない。歴代総理もほとんど英語に堪能ではなかったわけだし。なんで今回だけ特に失望するような印象操作をするのか謎。
この文体が過去形で今はどうこうと頭悪すぎるだろ
大統領の顔を立ててるんだよ
過去形学んだばかりの中学生かな?コロナでゼエゼエ言いながらスピード復帰果たしたんだから、普通に現在系にして「(今も)心配してる」がいいと思うよ。
アンチがやっと攻め口を見つけたと喜んでるだけ
読めないのに適当にいってないよな
仕事でも何でも、上に立つ人間は人員を上手く動かせるかどうかが一番大事
しかも数日前に。何で今更こんなの取り上げてんだよ?
必ずしもスタッフに完璧な英文を作らせる必要などない
自分の言葉で伝えたかっただけだろ
外国の首脳が日本語で、完璧じゃないけど伝わる文書いてきたら、パヨクは攻撃するのかよw
むしろ好感度高いけどなあ
これだったらまだ野党の方がマシ。
立憲、共産、れいわ、社民の連立政権でいい。
そう思わないか
海外ってどこ?モルディブのまとめサイト?
韓国が大爆笑してるぞ
逆や。
英語できひん!って飛びかかったらネイティブから問題ないって言われてるところ。
全く思わないな
むしろ主義主張が合わないと研究を妨害するような学術会議の方が学問の自由を侵害してるよね
逆に学問の自由を取り戻していると思うわ
「どんぐりこ - 海外の反応 海外「むしろ最高!」日本で批判された菅総理の英語力を海外が大絶賛」
これってむしろ間違ってるって言ってる奴らこそ英語力やべぇんじゃねーの?
いや、トランプ援護するならもう心配していませんと言わなきゃダメだろ
必死の演技を無にしてどうすんだよ
アホかよ
ただスマートな英語書きたいなら現在完了使うべきだったね。
逆に好感度を持って受け止められてたというwww
サヨックのみなさん残念でしたー
因縁付けた「Miko Yoshimura」って人のTwitterでもイギリス人に何の問題ないと指摘されてる
てかだからもうこの手の揚げ足取りばっかりだと本当に疲れるわ
糞批判は10回に一回位にしてくれよ・・・
という感じらしいが
うわっ
「今は全く心配していないぜ」のほうが喜ぶだろ
こんなの選んた奴ー…
トホホ
なせ笑うんだい?
完璧な英語じゃないか
つまりネイティブでもなんでもない英語ができるつもりになってる日本人がネイティブ英語を使う人たちに誤解される!と騒いでるのか?
ちなみに、英語の過去形は、現在そうではないということは意味しないんだよ
日本語の過去形とはニュアンスが違う
専門に任せるべきやろ
母国語だけ覚えてればいい
海外の要人相手に間違った英語喋った首相は過去にも批判されてきた事を知らんのか
無知なくせに印象操作ガーって、それこそ印象操作だよね?
大丈夫なのか?
それが真相じゃないの?
その英国人は「今は心配していない」というニュアンスではなく、「◯◯~を聞いて心配になりました」という意味だと指摘してる
ネイティブの添削は間違いなく入ってる
お堅い言い回しじゃないだけだが、ツイッターで発信してるんだから無問題
英語下手くその日本人らしくていいじゃん
なんでも屋である必要はなし
I'm sure he wrote it in google translate for his own benefit. うんこ
英語ガー!!パヨクに
頭どうかしてる
ごく普通の文章だからな
もう心配してないほうが正しいだろ
英語習ってないでしょ
心配しているってことは疑っていることになる
一番大切なのはゴマすりや無能でも上から受けが良ければそれなりに出世出来るのが日本だよw
トランプが日本語で話せや!
wの数はキチ○イ度を測るバロメータ……君相当なキチ○イ度やね病院行け
別に英語はおかしくないし、こういう否定ばかりの奴らは世界中何処にでも沸いてくるとな
連投すんなよキチ○イ
有名大卒サヨ記者のマウントだよ
菅さんは出自について立憲議員に揶揄されてたし、学歴自慢のサヨからしたら安倍さんの系譜を継ぐだけでも鼻持ちならぬのに、学歴も家柄もない輩が総理なんて認められんのだろう。
英語もろくにできんのだと世間に思い込ませて、これから学歴家柄disになってくと思うよ。
英文は普通に通じるし、むしろ公式だから古い言い回しで硬いくらいが妥当。
あっっっほくせぇぇぇなマジで
逆に外人がひらがな誤字だらけの日本語でツイートしててもちゃんと真意は伝わるし
悪いけど枝野にそんな影響力有りません
期待されていた一律給付金の再配布もなさそうだし、新元号のジンクス通り短期政権で終わりそう
と言ってるお前の頭のおかしさには負けるけどね
田中角栄、金丸信、竹下登に気に入られ、そのすべてを裏切って見捨てた
小沢一郎の悪口はそこまでにしてあげるんだ!
東日本大震災で速攻京都に逃げ、支援者どころか嫁にも愛想つかされて離婚された
どうしようもない人間だが、上役に気に入られたら出世できた偉人なんだぞ!!w
これに文句つけてる奴って、ラーメンは音を立てて啜らないとマナー違反だって思い込んで
他人に強要する勘違い外人みたいだな
首相たるもの、新言語の一つでも生み出さなければいけない過酷な職務とパヨさんたちは
主張したいんだよ。
ぱよぱよちーん。
叩きたいだけやろ
政策に意見出来ないからなんだろうけどさ
そんなに日本が嫌いなら国籍捨てればいいのに
R4みたいに2重国籍だろ
「漢字の使い間違い(現行と旧制教育での常用漢字が異なる)」
ってのがあったの思い出したわ。
アホかお前は?
そんなことしてっから政権とられるんやぞ
苦言をいうならせめて石破さんみたいに正々堂々名前を出せよ
そんな匿名掲示板の屑コメントみたいなことしてっから政治の質というか品というか知らんが下がるんだよ
鳩山由紀夫は英語ペラペラやったで?
というか菅が実際に入力してるわけないわ
側近の秘書官がやってるやろ
頭ペラペラだがなwwww
伝わるし問題ないのに何で理解してない奴らがあげ足とってるの?って
発音煩い奴も本人は大したことないし本当にネット弁慶多いな
言われてないことは、これで合ってる
菅叩きがしたいだけの醜いパヨク
まともな一般人はもう呆れてるよ
大学入試レベルの英語力は有ります、くらいちゃうん
自信有るなら名前出してどうぞ
言ってないてソース出せよ左巻きのクソパヨ
ならねえよバカ
昔から言われておったことやで。
失礼な!いまでは財布もペラペラやぞwwwww
ちなみに息子とも政治的信条で対立しているどうしようもない鳩頭やw
パパポッポ
「9条に東アジア共同体が~」
ムスポッポ
「(アカン。)」
逆に言うと、出自がよくて学歴もあるのに総理になれなかったやつって、それ未満のザコってことだろ。他人をバカにしてそれ以上に自分を貶めていることに気付かないなんて、やっぱり総理の器にない無能だわwww
どうでもいいです
バカなの?
せいぜい夢でも見てろ
業務に必ずしも外国語は必要じゃないからな
多分、次を狙ってるよ
人の批判か
コレが現実よw
新聞報道を鵜呑みにするバカは滅んでどうぞ
というか、現状は実質的に安倍の院政状態なのでは?
え?共同通信のヨタ記事で政治家の器って判断できるもんなんだ。ふーん。
>>227は批判すら他人任せの権威主義者か。
器がちっっっっっさ。
仮に自身が出来なくても、出来る人間を通訳として雇えばすむレベルの人なんだし
これに関しては気にするレベルではないな イチャモンレベル
批判のためなら自民党の議員の言葉すらも引用っすかwwwww
通訳に任せた方が良い
むかし中曽根さんがアメリカに向けて日本の軍備を英語で
ハリネズミと言おうとしてヤマアラシと言ってしまい
猫と虎くらい与える印象が違うと騒がれた
退院してるんだからもう心配いらないだろ
おっと、拉致実行犯を支援していた菅直人元首相の批判はそこまでだ。
少なくともこのコメ欄には少ないだろうな
>中途半端な語学力
なにか誤解しているようだが、きちんと相手(英語ネイティブ)には伝わっているぞ?
お前の1億倍有能だか
全く問題ない。米国人に意味も意図もきちんと伝わっていますよ。
>>249これで満足したか?ん??
じゃあ有名な民主党欠史三代(鳩山・菅直人・野田)と比較してみろよw
どうでもええやん。
前の麻生の漢字読めねぇの作戦は通じんよ
給付金の再配布?乞食か?お前は働いて税金納めろボケ
今心配してないとかの意味合い一切含まないんだよなぁ。
親しみがある言い回しだとさ
日本国内で酷評なのが不思議らしい
公式の交渉の場では通訳を介すのは常識でしよ
あ、民主守護を破壊した(失笑)安倍氏が退任したんだから、かんたんに勝てるでしょ?
日本会議なんて比べ物にならないぐらいヤバイわ>日本学術会議
連中がネタを次々と提供してるのに全く記事にしないよね
ここのパヨクバイト
学歴社会の最高峰やがな。お前みたいな底辺とは無縁ってだけで、必要な組織ではある。
定年制度すべき。何世代前やん!
アベノミクス事件すべて揉み消したやつらを再び集めただけの日本崩壊カウントダウン政治家。
あなたとマダム・ファーストレディがCOVID-19の陽性反応を示したというあなたのツイートを読んで、私はあなたのことをとても心配していました。一日も早い回復を心よりお祈りするとともに、あなたとマダムファーストレディが早く通常の生活に戻ることを願っています。」
何かおかしいか????
65歳で退職すべき。国民税金吸い上げまくって、国家権力でアベノミクス事件を隠蔽まくったやつらがいまだに政治家いるのが不思議くらいだわ。
携帯で国民投票かえれ。日本潰れて滅べ。
本業の学問を疎かにして、組織内の権力とイデオロギーに走った人間の最高峰が正しい
日本と同じように英語も通じないような国の人と話す時、
その国の母国語話せないと駄目だけど話せないから外交できないって事にはならないだろうからな。
それに実際日本で習う英語と日常会話で使う英語は別物だから
翻訳機通せば日本語の文章が何かおかしくなるように
翻訳機にかけるとそりゃ多少なりにおかしくもなるよ。
くだらねーあべたたきがおわったらすがたたきか
必要な組織では有るけど学者仲間からも全人代と揶揄される程人事が硬直化してるから組織改革は必要だなそれから無縁と言う意味ではお前も人の事言えた立場かよ😂
自営業を定年させる気か?それを言うなら国防の為に帰化一世と二重国籍を立候補不可にする方が先だろ
少々日本語が不自由なようですね祖国にお帰りください
今は心配してねえのかとか普通の人は思わんし言わないだろ
コミュ障かよ
今心配してないなんて意味にはならんからな?
本当に英語が苦手な人こそ、管の英語がおかしいと思い込まされるんだろうな
ニュアンスがおかしくなってるやろ。中学生レベルの問題なんやぞ。
学歴関係ないとか言う電通美談バラ撒いてたけど、そういう意味か?
過去に心配した、けど今はもうその心配はなくなったってことでもあるんだから
使いこなせないならマイナスにしかならないツールだろ
when I read your tweet〜の節なんてリプライで返してるからいらないし、そこ削ればI am worried aboutで変な時制とか考えなくてもそのまま通じるやん
日本語でも「あなたのツイートを見たときに心配しました」ってなかなか言わずに、「あなたのツイートを見て心配しています」どころか「心配です」と簡単に言うと思う
なんか外国語習いたてまたは自動翻訳みたいな雰囲気を感じる
安倍ちゃんの後継
英語は時制を間違えると意味が全く変わるんでここは要注意のポイントではあるんだが…
なんで過去形使った?って突っ込まれるポイントになる
陽性で心配したけど今はしてない
トランプが元気アピールしてるのだからピッタリ合う
仕方ない。
二階のご機嫌を取るために
中国語勉強するのに精一杯だから。
逆に政治家で英語できるやつどんだけいるんだ?w
こういうアラ探しを自称英語が得意な日本人(自称)がするから日本人は英語を避けるようになるんだわ
隣のNO JAPANの国のTOPは英語が全くできんから終始孤立してただろW
カルロス・ゴーンの英語をよく聴くと、言葉の端々が女性っぽい。
たぶん最初の先生が女性だったからだと思うけど【それがどーした】レベル。
外国人がビジネスで使う英語でレベルを評価する時代なのだからかまわない。
お前らが日本の英語教育を後退させてんだよ、癌が
トランプが拙い日本語でツイートしたら批判するのか?
もうちょいまともな記事書いたら?
過去形だからって今は心配してないなんてニュアンスにはならねーよ
完全に日本語話者の発想
共同通信って時点で疑っていこう
叩くところないからって在日は必死だな。
学歴なくても、普通の努力が続けられるならもう少しまともになるはず
過去形なんてどうでもいいが、外交の場には常にいたと言っていたくせに、自動翻訳のような、まとまりもない英文と言うのは、 高校生レベル (笑)
トランプのツイートの方がわかり易いとか、このハゲも安倍と同類だな
西から日が出るような話をしないと擁護できないとか (笑)(笑)(笑)(笑)
バカはバカ ハゲはハゲ 事実は隠せないんだから
つまらない擁護はやめとけ (笑)(笑)(笑)(笑)
苦労人を装い続けてきた策士ならではの戦略であることに、日本人はまだ気づいていない。
ぱよちんに騙されるデマブログw
外務省の担当者が認めている外交では恥ずかしい状況なのに
ネイティブ程度のレベルを引き合いに訳わからないことを言い出す
日本語も理解できないできないくせ、必死のサポートとか笑わすなよ
こんなもんなんかこいつのメッセージってのはって思われかねないから止めて欲しい
その点安倍はまだましだったな
なお・・・
わずかな言葉のニュアンスで国益を損ねないからね
回復した人に対して使う言葉としては間違いではない(よかったじゃんみたいなもの)。向こうは選挙戦で病気の過去を消したいんだから今は心配していないととらえることができる文章の方がいい。
そもそも英語なんて現地人も文法無茶苦茶でわけわからんよ。
俺だったらあまりの無様さに豆腐の角に頭打ち付けて死ぬんだけど?
下手な翻訳者より上手く翻訳してくれる
普通に勉強してたら間違えてるのは過去形にいちゃもんつけてる方だってすぐわかる
デーブは英語不得意って言うネタをやってるだけで・・・
英語得意民生きてるか?www