任天堂「あつ森」で目覚めたゲームプレーヤー、株式投資家に続々転身
記事によると
・任天堂の今シーズン一番人気の「どうぶつの森」は、シアトル在住のアンジー・ファンさん(24)に、株式投資家に転身するという思いがけない展開をもたらした。
・カブ取引に夢中になったファンさんと同様、何十万人ものプレーヤーがカブの最良価格を見つけようと多くの時間を費やしている。
・インターネット上にはTurnip.ExchangeやRedditなどカブ取引と談義の場が続々と登場
・ファンさんは、あまりに多くの時間と労力をこうしたカブに費やしているのに気づいたボーイフレンドから、実際の株式で腕試するのもいいかもしれないと助言された。「目からうろこが落ちたのはまさにそのときだった。どちらも概念的には同じようなものだ」とファンさんは振り返る。
・日中は商業用不動産管理に携わるファンさんはそれ以来、オンライン証券会社を通じて無料で売買する新しい株式投資家たちの波に加わった。
・インベストペディアやロボアドバイザリー会社のベターメントは、需要と供給や裁定取引、実際の株式のファンダメンタルおよびテクニカル分析の実施方法を説明する手段としてあつ森を使っている。ベターメントはこのゲームが短期投資のリスクや、ポートフォリオ管理のストレス、分散投資の重要性を教える良い例になるとしている。
・ラトガーズ大学の4年生ジェシカ・アマドさん(22)は、カブ市場での取引を通じ、値下がり前に利益を確定することの重要性を学んだと語る。 価格上昇時に値上がりが続くと期待して持ち続けたため損をしたことが多かったという。
この記事への反応
・んなアホな
・マジで??www(≧∇≦)
・ブルームバーグわろたw
・俺こんな奴らに負けたくないんですけど!!!??? /span>
・靴磨き少年ですか、、、
・バブルオワタ
・ほぅー
煽りとはめ込みには気をつけてください🙄
・ロビンフッダーの次はカブトレーダーか。
・あつ森やった事ないんだけど、動画とかでカブの成長がどうたら言ってるの見てこれは株式の世界を知るのにすごく手っ取り早いんだろうなとは思っていた。市場にとっては良いことだろうと願いたい。しかし、なんとなく株を買う人が増えると予想が立てずらくなるという側面のある。所詮は機関投資家が本丸
・ワロタww本当バブってるよなぁ
現実の株取引とは全く違うけど、リスク等の説明には丁度いいし資産増やす感覚掴むのには丁度いい・・・のかな?

コメ欄も自由に使えません。尚且つアカ泥棒に乗っ取られました。
ユーザーが破滅しようがお構いなしで
うーん嘘松
新規もっときて。まぁ実際株なんて簡単だけどね。
んんんんまぁぁぁぁぁたぁぁぁ、始まったよぉぉぉぉぉぉ~!!!
ステマの時間だぁぁぁぁ!!ホゲーーー!ヽ( ゚∀゚)ノ
自分がタバコをやめられないのはタバコの会社が悪い!とか訴訟起こすようなレベルのアホだし
美談並に嘘松臭が漂ってる
裏で中華サイトが糸引いてそう。365ユーザー切り許さないし10変換も馬鹿どうすればいいのだ?
ゲームと現実は違うんだよ
それに荒れまくってる市場に今、入るバカは居ないよ
一瞬で嘘だってバレる記事を出すなよ
100%の全員が今年中に撤退するわ
ふふ…この手で力石を殺しちまったよ
そういうのと同じレベル
嘘を言うにしてももう少し笑えたりマシな事を言えよ
さす任
どこで差がついたのか…慢心、環境の違い
ブルームバーグで草
これで株始める人が多いという話を信じる人は株に向いてないよw
ネットで話題の高騰株に手を出して損切りも出来ず半値以下になりそのまま塩漬け
その養分大募集と
任天堂はどぶ森で現実の無駄を知って任天堂に興味無くなる者多数
一方ソニーは新たなクオリティの進化により期待値が増えるばかり
どこでこんな差が付いたのか
カオナシ「これからも頑張って下さい!」「人生初のスパチャです!僕のスパチャ童あなたに捧げます!」
vtuber 「...」
カオナシ「あの、一万円スパチャしたんですけど..」
vtuber「あ、ハイ。スーパチャットありがとうございます..」
🤔「vtuberにスパチャなんかして何が楽しいんだろう」
カオナシ「スパチャするのは女友達と会話しているみたいで楽しいんだよなぁ、女と会話した事無い奴等には分からないか」
失敗して東尋坊や樹海への片道切符を手にする羽目になる奴が出そうだな。まぁ電車停めたりしなけりゃ勝手にどうぞ。
腐るのは任天堂独占!
それがわからない馬鹿が手を出しちゃうんだよ
インデックスファンドを買って相場を見ずに30年以上寝てるのが一番勝率良いから
積立NISAかiDeCoでやればいい
ネタとしてつまんねえって話では?
転売始めましたの方が説得力あるだろ
投信ならNISAのほうがお得っての知らない時点で・・・
そういえば、コロナで収入が減って、今後の経済的な事も考えて株を始めようか検討してたら息子が『あつ森』で株に興味を持ったので、社会教育になればと思って始めてみましたってサラリーマンを先月辺りに取材してたな。
TBS系で夜のニュース番組って位しか覚えてないけど、多分ワールドビジネスサテライト。
コロナ禍関係無しに定期的にテレビではそういう番組やってるよ
なんせギャンブルと一緒で株式も底辺の搾取されっぱなしな奴がいないと回らんからな
新参への導線はどこにでも転がらせてある
あんな前作から劣化だらけの駄作どうぶつの森シリーズの名前使わないでほしいわ
ジンって奴の動画でも見てよーく考えた方が良いぞ
>なんせギャンブルと一緒で株式も底辺の搾取されっぱなしな奴がいないと回らんからな
日経平均とか日本の株式で遊んでると確かにそう感じるかも知れんが、米国株式始めると人生観変わるぞ
マジで得しかしない
逆転裁判プレイして弁護士になりたがるようなもんや
おかげさまで自分のやりたいことを仕事にしながら株で儲けを出してる。
日本人はお金について教育されてないから、マネーリテラシー低すぎる。
ただのアルゴリズム変動で変化を付けてるカブ取引とは根本的に異なるよ?
突っ込み待ちかな?
アホを入れる→ある日突然終わる→アホが引退→新しいアホが入る→以下ループの歴史も知らないのか・・・
予測ツールを使うの抜きにしたら、あつ森の方が株価の動向予測するの難しいわ。
こういう奴はブルームバーグの良いカモになるんだろうな
このコロナ渦でもなんだかんだ収益出てるし、なんとなく銀行に置いておくより良いんだろうなと思う。
あれが普通と思っちゃいけないよ
下がる前に利益確定する大切さを学んだレベルでリアルマネーやり取りに出るとか、
おいおいおい死ぬわアイツって感想しかわかねぇ
半年でじゅうべえになるぞ
米インデックス買っときゃ間違いなく上がる。ってかドル終わったら日本株買っても終わってるわ。
わかりみ〜
そしてamiiboも揃えよう!
ほら、PS5なんて買ってる余裕ないでしょ?w
思わず笑ってしまったわ。
ゴキブリはニート
どこで差がついた?
FXと株取引の違いすら理解できてないだろお前
やってるぞ
なお、儲かりましたという美談だけが拡散される模様
所持してる間ずっとストレスだったわ
こいつらの絶望で俺はタワマン500戸のローン払ってんだ。
初心者でもアホじゃなければ間違いなく微益ではあるが利益は出る