話題のツイートより
UFOキャッチャーで全く景品が取れないためゲーセンに警察が到着
ゲーセン側は「取れる設定」と豪語していたが、店員が300回以上プレイしても景品が取れないという
全く取れないから警察来ました👮♂️ pic.twitter.com/beEO85HXp1
— オガトゥーン (@84848141a) October 8, 2020
えっと、まだまだ取れずに店員さん警察にガン詰めされてます🥺 pic.twitter.com/3cPKvfPoHr
— オガトゥーン (@84848141a) October 8, 2020
「取れる設定」と豪語していた店員さんが目の前で300回以上プレーして取れてないのですが😚
— オガトゥーン (@84848141a) October 8, 2020
いくら使えば取れるんですかね😚
100万使っても取れないですよね?😙
全く取れないから警察来ました
えっと、まだまだ取れずに店員さん警察にガン詰めされてます
「取れる設定」と豪語していた店員さんが目の前で300回以上プレーして取れてないのですが
いくら使えば取れるんですかね
100万使っても取れないですよね?
クレーンゲーム機の景品が取れないように設定した大阪のゲームセンターが、詐欺罪に問われた前例も
この記事への反応
・めちゃくちゃおもろいな
これって賠償?ていうか詐欺?
・Cリングとかうまくいきゃワンコインで取れるもんなんに警察呼ぶって事は余程のど下手かアームが届かない等のGET不可能な状態なんやろうな
・万世橋警察ってことはアキバのセガじゃん
・SEGAおめぇやっちまったなぁ!
・詐欺罪成立するやろ、実例もあるし
・景品が取れないのは違法ではないけど、
お客に「必ず取れます」と言って取れない設定だと違法だっけ?
それで関西のゲーセンのオーナーが捕まったよね
・ゲーセン業界も大変だなぁ…
まぁクレーンゲームはゲーセンにおいて一番の収入源と言われてるけども
・もっと呼ばれるべき
確率台も規制してくれ
・警察ガン見の中、300回以上は草
・取れないのはマジで物理的に無理なのあるし、アームの強さ併記しないといけない法律作ってくれ
・ゲーセン店員の経験あるけど、設置する時ちゃんと取れるまでテストするけどなぁ。
・これホントに取れないようにされてる事分かったらどんな罪になるんだろ
詐欺罪とかかな?
店員が300回やっても取れないのかよ
こういう場合、払ったお金は戻ってくるのかな
こういう場合、払ったお金は戻ってくるのかな

ホント懲りねえよなコイツら
客が通報したのか?
詐欺罪は成立してるな
やっちまったなぁ
セガの問題じゃなく店側だろ
前の大阪のゲームセンターなんて景品が簡単に取れる設定にした上で手本を見せ、「誰でも簡単に取れる」とあおった上で、取れない設定に切り替えて客にプレーさせていた疑いがある
こんなのセガはどうしようもない
詐欺かよ…怖っ
好きな女子がタイプは菅田将暉なの❤️
ぐぬぬ憂さ晴らしだ
か?
ってゲームだから景品が取れなくても法律的に問題はない
実際は取れない設定で「取れる」と言ってプレイさせた場合は詐欺罪にあたる
詐欺罪のほうで問題になってるんだろ
俺がバイトしてた時は取れない客が粘ってたらつつくだけで落ちるようにしてやったけどなあ
は?在日じゃないっていう証拠は?
捕まっとけ
>余程のど下手かアームが届かない等のGET不可能な状態なんやろうな
↑
頭に菜の花が咲き誇ってんだろうな
何も言わなければ全く取れなくてもセーフなのに
それではが来ない
きっちり摘発しておくべき
店員が次はとれますよとか何度も言って客に金使わせた店員も捕まったし
流石に警察もそこまで暇じゃない
頭に血が上ってホラ吹いた(笑)
景品を前面に押し出して宣伝してるからその言い訳は通用しないよ。
クレーンゲームなんて1プレイ10秒くらいやろ
UFOキャッチャーって厳密には「アームを動かすゲーム」だから
アーム動いた時点でゲームが成立する
景品取れた取れないは関係無い
取れるとか表示してたらアウト
逮捕されたのも誇張表示か店員が誘導したパターン
直営店やん…
そんなのは人による
個人を民族で判断するのはあまりにも頭が悪すぎる(笑)
確率機じゃない標準以上の設定台であれば数回やってクセを見抜けば確実に景品取れるレベルのやつ
取れる設定を謳えばそいつらは確実に取れるのに、それで取れないとなればインチキ確定
転売目的も多いし、想定回数以上かかると普通に警察を呼ぶ
昔みたいに単価10円くらいのぬいぐるみでいいのに
そんなリスク犯すとか基地外かよw
実際に警察まで呼んじゃうんだから正直店員に同情してしまうわ
セガ運営のゲーセンぽい? アキバのあそこだと
ゲーセンは儲からないからな~
都内だけど地元のゲーセン全滅したし
あんま厳しくすると日本からゲーセン消える(世界からゲーセンが消える)となるし悩ましい
だとしても1時間近くかかるんだから普通にアホだと思うよ
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
これは使えるだろ
昔の奴(今のおっさん)はバカばっかだからな自慢にもなんねーぞ
時代が違うって事だな、言ったからにはその通りにしないと詐欺だから
獲れる設定にするとテンバイヤーのクレーンゲーマーが寄ってきて
洗いざらい持っていくのでそれはそれで商売にならない
1プレイ10秒は流石にねぇよw
クレーンで多少狙ったりすれば時間かかるし、クレーン戻るのそんな早くしたら
景品掴んだ時のドキドキ感がないし景品落とすだろw
なぜなら観光客や外国人から金巻き上げるのをターゲットにしてるからアームは弱くしてあるしアシストなしでは素人は取れない
店員が警察相手に現場検証でやるやつにんな時間かけねえよ
最初の数回以降は数打ちゃ当たるに切り替えるわ
システムが今は通用しない終わってる
この警官もようやるわ
あと見てるやつも
あと中華製海賊グッズ置き過ぎ、
pixivで見たファンアートをプリントした商品がウジャウジャ入ってる
ケチ臭すぎ
アホなのは店員だろ
ま、諦めた時点で指導確定、最悪逮捕だから辞めらんないんだろうけど
あほくさ
ただのフカシだろ
マナーの悪いチンパンジーのせいだろうな
店員の背中に思いっきりセガって書いてあるやん
直営のどこか確定だよ
どうしても欲しけりゃ近場の店でヤフオクで買うのと大差ない値段で並んでるの買うべし
バイトの背中にSEGAって書いてあるやん
30回の打ち間違いかな
30回なら秋葉原では普通に取れない。
直営店なんやで
んでこれどっちのセガや新館?5号館?
お前らは俺のお小遣いなんだよ
まあ景品ごときに一々呼ぶのも面倒くせえけどなw
春夏秋冬!朝昼晩!花咲けぱっかん!
金さえつぎ込めば
すいませんでした
公権力による人権侵害で許されない横暴だ
そういう人は理性が効かないんだろ
だから商売が成り立つ
警察が横につきながら300回って地獄だな
嫌ならちゃんと取れる上に利益が出る景品にしたら良い。
もしくは10回で取れない時は絶対に1個貰えるとかにしなきゃ誰もやらなくなるだけ。
俺はブッコフで未開封中古を買うようにしている
意外に投げ売りみたいな価格がついてることあるし
詐欺だから民事じゃないぞw
このプレッシャーで取るのもしんどいけど頑張れw
お前らの大好きなプレステ何台も買えるんじゃね?笑w
詐欺プライズゲーでよく「PS4が当たる!!」「PSPが当たる!!」みたいな抽選ゲーがあるけど
100%絶対当たらない設定にされてるから(そういう設定が存在する)絶対やらない方がええで
ってか日本ってホント詐欺クジ引き系多いよなぁ・・詐欺大国だろ
そやろな。キャッチャー以外の筐体も置いてたら風営法も適用されるし
悪質と判断されたらりっぱな警察案件になるだろう
頭悪すぎ、アーム動かせることに対して義務果たしてるんだからおまけの景品が取れなくても何の問題もねーよ。
今回問われてるのは取れると言ってしまったことが詐欺に繋がる、摘発されたのもそれ。
めっちゃ評判悪くて草
拷問やんけ
騙して財産詐取してるから
小学1年から、小学6年まで通った駄菓子屋の1等の戦艦大和のプラモデル、ずーっと飾ってあったで。
関係ないけどps4とかpspって誰も欲しがらなそうで草
みんなメンドくさいからそもそも金入れないし、警察も呼んでなかっただけ
祭りは雰囲気を楽しむもの
駄菓子は儲からんしジジババの趣味やから割り切ればええねん
友人がPS4当たってて草生えたわ
私が取りましたっていう写真飾られてた
セガワールド福生とかnamcoフェドラP&D佐野店とか
そもそも300回プレイするって何時間かかるの?みたいな
クレーンゲームやらんから、知らんけどw
あれ当たりくじの番号、例えば1等〜3等のくじ袋
4等以下のくじ袋
分けて準備されるらしいから、店主が入れなきゃ絶対外れるらしいよ
イラストやめてほしい。
(よっぽどの下手くそでない限りは)取れる設定
昔町内会の祭りで地元の人がやってる奴は5000円くらいのラジコン当たったことがある
テキ屋がやってる奴は無理
最近、痛感してるわ
タイトーは結構取れる
数字がランダムで出て出た数字だけプラスマイナスでクレーンが傾いて景品が落ちるゲームで
5000円ぐらい投入したのにCCサクラのキーホルダー全然取れなかったな。
そうか本当に取れないと警察を呼ぶ案件なのか。へぇ。
数回やってとれなかったらオマケって景品くれるから。
景品しょぼいけど。
この店終わったな
絶対取れるなんて宣言は自殺行為よ
本当に300回やったか知らんがそりゃ必死になろうとういうもの
もし奇跡が起きて取れれば詐欺罪にならないんだから丸一日やっててもおかしくないわ
とはいえ警官も1日中付き合ってられるほど暇じゃねーし100万以上つかってやっと取れるようなものは取れることを保証しているうちに入らない
最近炎上し過ぎて、もうこの会社終わりだな
後、いくら使ったかも言ってねーしな
詐欺を許すのが“高民度”だって言うなら、民度が低い方が良いわ
両面テープでくっつけてたのか?
景品が接着剤で固定されてる射的屋
店を擁護したい訳じゃないけど
いや既に詐欺罪で立証された前例有るぞ
流石に取れないのはバイト店員だからだろ?
今日も必死で取れんように設定してる豚おばさん店員いたわ。
せっかくUFO9筐体なんだからペイアシスト設定でも入れてりゃ誤魔化せたのに。
そもそも設定云々以前にクレーンゲームなんて詰む要素いくらでもあるんだから店側が「取れる」なんて断言したら絶対駄目だわ。
大体1時間で300回は無理だろ。
ロスなし引き延ばしなしで淡々とやっても1〜2時間時間みたらちょい盛ったよな小銭の補充とかもあるだろうし
取れない設定の店なんて割とあるし店員の自業自得やろ
1プレイ1分もかからんわ
店員の自業自得やろ
転売目的で景品取りたがる奴vs取らせたくないゲーセン
都会は大変ね
ドキドキ感とかキッズかよ
多少狙う程度なら1プレイ10秒なんて普通やで
※最低限、稼働前に景品手で掴みながら位置合わせて、そっとアームに乗るのを確認する
確率機の設定金額上5000円以上は普通にありえるから全然違う、絶対取れない設定にしたなら案件
店員がやるなら回数無限なのに小銭の補充て何だ
この店員
警察が見てる前で一度も取れなかったら詐欺罪まで成立する
通報は「詐欺行為」でやってるのは間違いないだろうし、何百回かかろうが一回は当てないと店から逮捕者が出る
公的機関が関与してきた時点でその設定は犯罪になるわけだし
そもそも確率機とか金額設定なんて知れ渡ってるんだから、「じゃ設定見せてください、やるのはパネル開けるまででボタン操作したら逮捕だからね」とかさっさとやればいいのに
セガ落ちぶれ過ぎ、名越責任取れ
UFOキャッチャーが廃れたのって結局取れないからだろ。
出さないパチ屋が潰れるのとおなじや。
何時から各社はいじくりだしたんだろうか
キャッチャーって言ってるんだからせめてなにか捕まえさせてやれよ
位置第一台はどんなBGMなんだろうな
クレゲは店側にそのつもりがなくても取れない状況がありうる遊戯なので取れないのは良い。
魚が釣れなくても採捕行為した以上は遊漁料を支払わないといけない釣り場と同じ。
取れない事もある遊びを「取れる」と言い切った事が問題。
確率だよバカ。
儲かってるんだろうなぁ詐欺筐体の開発
家庭用でも破れ、アーケードも負け、ついには詐欺か
上はチー牛くるくるぱーだしとことん仕上がった会社になってんな
これ秋葉5号館にあるCリング台でしょ?UFO9の実力機だよ。
俺は仕事でいけなかったけど警察捌けたあとクレゲ仲間が行って確認もしてる。
つーか確率機設定にしてるなら数百回もプレイすれば確実に取れてる。
実力機設定でペイアシストも入れないからこんな事になってんじゃん。
確率じゃねーよ馬鹿w
今回のやつみたいにクレーンに爪が2つある筐体はアームパワー基本一定の実力機。3つ爪が確率機。セガ系列は基本これで統一
店舗の責任者らしいよ、バイトではない
これ。
景品位置の問題じゃねーよ。
アームがアタリ位置から少しずれるように作ってあるとかじゃないの?
そういうタイプのもあるけどこれは違う。むしろ、だからこそ悪質。
確率タイプだったら回数こなせばいずれ取れるけど一定のパワーしか入らないから一生無理。